TAKASHITの日記

2002年10月28日(月) EYE love me

(近況)

流行の一歩あとを行く小生は
久々にビデオを借りることに相成った。






「ハリー・ポタートケンジャノイシ」







う~ん・・・















おもしろいじゃないですか!









小生先入観で「こんなんおもしろいわけねぇ!」と
思ってたんですがよかったです。



「期待はずれ」とか「小説の方が・・・」という意見を
良く耳にしていたのだが、いや、イイっすよ!




小説は読んでないからわからんけど。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は小生の眼球についてお話したい。






小生の眼球は左右ともに0,3である。





まぁ現代っ子としては普通であると思うが目がよろしくない。





ちなみに右目に関しては昔は1,5を誇っていたが
勉強のし過ぎで悪くなった。





いや、まじで。




左目は生まれつき腐っていて
乱視だか遠視だか弱視だかでコンタクトをしても
全く視力が上がらない。




実際0,3程も見えてません。




色盲も少し入ってます。







何でこんな話をしたかというと今日は眼科に
行ってきた話をするからである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小生は眼球の定期検査とコンタクトの購入を兼ねて
眼科へやってきていた。








カランコロ~ン







ポップなチャイムが小生を出迎える。












!!












老人率高し!!












まさに高齢化社会の縮図!!






なんで接骨院と眼科は老人率が高いのか・・・。





おまけに下手に孫を連れてきてたりするから
病院内は阿鼻叫喚の如し乱痴気騒ぎである。






というかこんなところに連れてこられる孫も
いい迷惑である。






小生が診察券と保険証を提示しようと受付に赴いたとき、
一人の老人が受付嬢となにやらもめている。










受付嬢「本日はどうなされたんですか?」









受付嬢はもう何回もこの台詞を繰り返して聞いている。















老人「車で来たんだけど!」














早速噛み合ってません!










受付嬢「・・・ですから!それはわかりましたんで!
    今日は何の御用ですか!?」









受付嬢の語気が荒くなる。





しかし敵も大戦をくぐり抜けてきた歴戦のつわもの。















老人「車で来たんだけど!」














・・・日本語を解しているのでしょうか?










しかし受付嬢もさるもの。
こういう手合いには慣れっこなのだろう。
















受付嬢「はいはい。わかりました。じゃあ次の人!」














一蹴!











いや、お年寄りを大事に!!

 



2002年10月21日(月) 監獄ロック②

(近況)

卒論終わんね。





ハワイアンもコピらなきゃ・・・。






気分転換として書いてます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(前回のあらすじ)

日雇いバイトという監獄にぶち込まれた小生は
肉体労働をさせられていた。


1時間の仮釈放(休憩)を許されたものの
脱獄は不可能。


陸の孤島、新橋刑務所から小生は生きて出られるのか――。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小生は疲弊していた。





休憩は1時間。




外へ出ることは許されたが脱獄は不可能。




休憩中は他のバイト5人(小生含む)と
共に行動しなくてはならない・・・。










ではここで他の登場人物(バイト)の紹介を!










いつもにも増して・・・















キワモノぞろいです!!















①リーダー(50歳)

→オサーン バンドウエイジ似



②小太り(45歳)

→オサーン イトウセイコー似



③短気なオサーン(32歳)

→オサーン 短気。「なんだよ!」が口癖。



④若いオサーン(25歳)

→オサーン 比較的若い。



⑤小生(22歳)

→チイサイオサーン












つまり・・
















おっさんだらけです!!















こんなはずじゃなかった・・・。






朗らかな若人が集うバイトかと思ってたのに・・・。









完全にルン一歩手前の無職の巣窟!










そしておっさん5人による談話を特別掲載!












小太り「いやぁ~疲れましたねぇ~。
    君(小生)は仕事するの初めて?」





小生「はぁ・・・」






小太り「でも今日はまだましだよ~。
    この前は産業廃棄物の処理だったからね~。」









!!








短気「なんだよ!おまえもやったのか!
   あの時は臭いし、変なできものができるし・・・」








!!







若人「でも今日もなんかかゆくありません?









!!そういえば・・・







リーダー「ああ、天井の塗料に何かはいってんだろ?」








!!













終わってます!











逃げる気力も体力も失った小生。











ガンガン・・・








ぺリッ







ガシャ








監督「落ちたら死ぬかんな!!」










ガツ








ポキ











・・・













日給12000円。












割に合ってますか?


                           終わり



2002年10月20日(日) 監獄ロック

(近況)

まさにサドンデス。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小生は一路新橋に向かっていた。





時間はp.m10:30。





11:00からの仕事には間に合いそうもない・・・。









この日新しく始めた日雇いのバイトに向かっていた小生は
寝坊と電車を間違えるというアクシデントにより遅刻していた。








担当者に連絡をするも電波が届かない。

作業場が地下であるからだろうか。








深夜11:00から朝9:00までの10時間労働。







小生のやる気は既に萎えていた。










小生「ここか・・・」










30分遅れで小生到着。










もう皆さん働いてらっしゃる中で
担当者らしきオサーンを発見した小生!










「最初の一言が肝心だ!ここは素直に謝るべきだ!」












小生はオサーンに歩み寄り一言!
















小生「次は何すればいいっすかね?」













卑怯!












しかしこの作戦は功を奏し、
何事もなかったかのように作業に加わった小生!










オサーン「じゃあこれ使って」









手渡されたのは金槌。









小生「これでなにするんすか?」









オサーン曰く










オサーン「ああ、とりあえず・・・






ひたすら天井をこわして。














イェス☆肉体労働です!!











ガン!




ガンガン!!





・・・ぺリッ





ガラガラ・・・










・・・










さて・・
















逃げるか!













そう決めた小生は現場監督に






小生「休憩中って外に出ていいんすよね?」






現場監督「外ぉ?









     そんなの駄目だよ。」
















監獄ロック!!












脱走防止策か!?











小生「あの・・飯とか食いたいんで何とか・・・」










食い下がる小生!










監督「しょうがねぇな~。そのかわりバイト5人で
   一緒に行って一緒に戻って来い!!」
















五人組制の施行です!!













脱走不可!!











作業終了まであと7時間。


                           続く



2002年10月14日(月) ソレダケ①

(近況)


書いたのに消えた。


順番逆になった。






エンピツファック

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小生は神田にいた。





今日は新入社員研修という名の宴である。





ビルの10階。










小生「舐められてたまるか!!」











その思いは強かった。










小生「地方の坊っちゃん嬢ちゃんにロックを見せてやる!!」










そう誓った小生は自らの失禁癖を懸念し
まずトイレに向かった。














ふぅ・・













死角なし!!






意気揚揚と会場に乗り込む小生!!









そこには全国各地から集められし猛者が一堂に会していた。













小生「さあ、かかってこい!!」












研修開始!












人事「では、まず健康診断を行います。」














楽勝!










このために小生は朝飯を抜いていた。



抜かりはない。















人事「まず、検尿を出してください!」





















聞いてないよ!!
















失禁対策が仇に!












とりあえずトイレに赴く小生。












小生「いやぁ~さっきしたばっかで出ないっすよ~!」











と隣の同期に愛想を振りまくも全く無反応の下半身!!











小生「でねぇ・・・」














頑張れ小生!!









・・・










イェス☆3分間の格闘のすえヤクルト程の量の摘出に成功!













小生「少ないかな・・?」










そんな心配をしたのが不幸の始まりだった。

















小生「これじゃ足りませんかね?」

















紙コップ(尿入り)をもったままトイレから小生登場!!










受付嬢の悲鳴がこだまする!!












受付嬢「大丈夫ですから!!!おいてきてください!!!」



















ダイジョブデスカ?

②へ続く




2002年10月13日(日) ソレダケ②

(近況)

同時更新!!






前回から読んでね☆






ソレダケ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(前回のあらすじ)

小生は健康診断で尿を持って出てきちゃった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんなこんなで健康診断も終わり
昼食をはさんで本番の研修が始まった。









心なしか皆の小生を見る目が冷たい。











小生「何とかしなくては!!」










その思いは強かった。






研修はグループワークということで小生は昼食中
グループのメンバーとの交流に努めた。










小生「いける!!」








メンバーの心を無理やりつかんだ(と勘違いした)
小生はほくそえんだ。










昼食休憩が終わり研修の説明が始まる。











人事「これから君たちに市場調査と商品提案
   をやってもらう!!」











具体的に説明するとこうだ。









小生たちの班は会社の近くのコンビニをまわり
いろいろな種類のメロンパンを買いあさり、
その長所と短所を踏まえて新しいメロンパンを提案する・・
















何故メロンパン?















小生たちは疑問を胸に秘めながらも一路コンビニへ向かった。








そして5種類のメロンパンを購入!








①焼き立て産地直送メロンパン!

→焼き立てなのか?産地直送なのか?謎。


②チョコチップメロンパン!

→子供受けを狙った皮膚病のようなメロンパン。


③バナナ風味メロンパン!

→バナナなのか?メロンなのか?謎。


④神戸カスタードメロンパン!

→高級感あふれるが所詮メロンパン。


⑤チョコチップメロンパン!(またかよ!)

→全体的にこげ茶色。

 











さていったいここから何をしたら・・・











人事「では試食してください!!」















メシ食ったばっかですよ!!















小生は研修に来たはずなのに・・・











メロンパンフードファイトのスタートです!!












モグモグ・・・






甘い・・・






モグモグ・・・





甘い・・・









甘い・・・
















一心不乱にメロンパンを貪る新入社員たち!!











小生「社会人は厳しい・・・」











そのときだった。
















!?
















なんだ?この体の奥からこみ上げてくるものは!?












!!

















ゲロです!!
















小生「んぷッ・・すみません体調がプッ・・・
   トイレに・・・」















間に合わん!!












言い終わる前にダッシュする小生!!










トイレまであと少し・・・!










!!














おでぇ~・・・













・・・












残念なことになりました☆

おわり


 < 過去  INDEX  未来 >


TAKASHIT [MAIL]

My追加