絵本のページを開くとき

2005年03月23日(水) ゆうゆうのお気に入り

最近、一番のゆうゆうのお気に入りは福音館書店の『おおきなかぶ』。
何度も何度も読んでいる。
保育園にもあるので、好きらしい。

そのほかに、昨日PCの絵本が出てくるページを私が開いていたら、
「あっ、ゆうゆうの好きなのだ~」とはらぺこあおむしを指して言っていた。
そうだったかな??私はゆうゆうにはあまり読んでいない気がした。
これから何度も読んでみようと思う。



2005年03月21日(月) イルフ童画館

イルフ童画館で「かいじゅうたちのいるところ」の原画をみた後、
絵本をよんでといわれ、絵本の部屋で「かいじゅう…」、「てぶくろ」、「パンやのくまさん」を読んだ。
どれもいえにあり、ゆうゆうのお気に入りばかり。
なーこはお父さんとスキーに行っていた。
アンデルセン生誕200年の年、今年はアンデルセンをたくさん娘とたのしみたいとおもう。
外国の昔話ではバーナデット・ワッツの絵が好き。
今年は何冊か購入したい!!



2005年03月18日(金) おおきなかぶ

福音館の『おおきなかぶ』が最近、とてもお気に入りのゆうゆう。
ねずみがかぶに乗っていることを少し前のページからずっと話している。
「ねずみさんのっちゃうね~」
最後は私が表紙を開いてかぶを運んでいるページを見せていたから
必ず開いて見ている・・・。



2005年03月07日(月) ぽとんぽとんはなんのおと

先日、小児科でこの絵本を手にした。春はもうすぐだね。
母はそんな気分に浸っていたのにゆうゆうは、「ゆき」シュルビッツ作を読んでと何度ももってきた。
ほかにはノンタンシリーズを繰り返し読まさせられた。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぷぷ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加