2003年03月31日(月) |
「そ〜ら〜をこ〜えてぇ〜〜ラララ♪♪」 |
はい!そこのあなた!
知ってました? 来月は鉄腕アトムが産まれるんですよ? アトムの誕生日は2003年4月7日。
もう直ぐですよ・・嬉しいなぁ〜楽しいなぁ〜。
産まれなかったら手塚治虫の運命やいかに・・・ あれ?
取りあえず、足から火を噴きながら飛ぶ姿を 下のレンズで捕らえます!!
かならずぅぅぅぅぅぅ〜〜〜!!!

↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

2003年03月27日(木) |
時は過ぎゆく・・・・ |
お見舞いMAIL沢山頂きありがとうです。 おかげさまで、こんな時間に半袖で部屋でMonologue してます(笑)
この3日間は辛かったです・・。 なんせ、最高39.3分を記録し、たまらずタクシーで 国立医療センターへ。
前日に貰った薬じゃ全く体温下がらず、「座薬を下さい!」 と一言。 医局でもらって、そのままトイレへ・・・。 (その時の様子を想像してはいけません。罰金ですよ) アイドルはウンチしないし、オナラも出ないのですから。
ってなかんじで、平熱に戻って意気揚々と表参道のサロン へ営業。なんとか繋がれそうで、また俺に写真の話が来る かなぁって・・・・。 写真はいくら撮っても飽きないです。飽きないって事は 趣味? 趣味を仕事に出来たら幸せ。ギターもそうだったけど。
10月には個展を開きたいとも思っています。 「CD出せよ!」って話しもありますが、それはひとまずおいと いいて・・・(^_^;;;;
僕のbedの横では、こいつがどんどん時を進めていくのですよ。 時間が足らないよ。もう3月も終わっちゃうし、ライブもあるし 広告のDTPの〆切も間近だし、写真の整理も終わってないのに 風邪ひいちゃうし・・・。治ったらちょうしこいて新宿のCANON にメンテナンスしに行っちゃうし・・・・。
時間が足らないよ〜〜〜クスン(>_<。)

↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

2003年03月25日(火) |
点滴ポタポタな深夜・・・ |
「プレゼントするよ」より「おねがりになってる」よ の方のMAILが多かった今日一日でしたが、みなさんどのような 一日を過ごしました?
僕ですか? 7時起床です。6時に寝たのに1時間でお目覚め。 猛烈な喉の痛みと咳き込みで、今日の仕事すべて断念。
それどころか、マジで一人暮らしの空しさ痛感。 このまま死ぬのか・・・。
何度も思いました。死体は大好きな富士の樹海に埋めてください。 九州の墓は無縁仏でかなしいし・・。
一番奥のが欲しいのだけど36,000円もします(__;) って書きましたけど69000円でした(爆) 小さいのもアナログのも16,000円します。
どれでも良いから俺に白いのをくれ〜〜(言い切り)
さてさてそんななか、夜までbedでコーヒーとCANONのレンズcatalogを
オナニー道具にしてたのですが、どうにもこうにも・・・。 火曜日は夕方から頼んであるモデルさん撮影だし・・。 曜日が変わる前に東京国立医療センターまで行って来ました。 「福田さん・・・ご職業は?」
「ミュージ・・・・Photographerです」
言い切った(笑)
ブドウ糖打ってきました。抗生剤ももらって来ました。精神科の薬と 合わせて飲んでたらどんな事になるのだ?

楽しく穏やかかなぁ・・・。 春も近いね(*^-^)
↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

たまにはおねだりしてみて良い? いつもじゃん!って言う、そこの君!? 他言は無用よ(笑)
欲しくて欲しくて買えない時計です、 一番奥のが欲しいのだけど36,000円もします(__;) 小さいのもアナログのも16,000円します。
いつもの口癖「今何時?何曜日?」」な俺には必要 かと・・・。

だれかValentine Dayにくれない? あ・・・終わってるジャン(・_・;)
Whitedayのお返しは、自由が丘TableModernServiceの フレンチトーストおごります(笑) っていうか、この時計、そこのビルの中の「TOOLS」って お店に入っているのだよね・・・。
家から10分・・・。自分で買えよ!ってか? 俺お部屋にはお洒落な黄色いスケルトンのドンキホーテ目覚ましが 頑張って、一日1〜4分狂いながら動いています(笑)
↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

「嫌なモノは嫌だよ」については随分MAILをいただき みんなそれぞれに頑張っているんだなぁって・・。 良いも悪いも、かならず巡り巡ってくるし、今が悪くても いつまでもそうじゃないと思うし、今がどん底なら、明日は それよりも少し良いはず。 そんな風に考えながら生きていけば、死のうと思わない限り 幸せはいつかきっと来るしね。
今日の幸せは新宿でこんなに素敵な夕焼けに出会えたこと。 自分の目がシャッターだったらと考えてから、絶えずcameraは 首からさげているのだけど、こんな瞬間を捕らえられたときに 喜びを感じます。
CANONの01に「センサークリーニング(cameraのメンテナンス)」 しにいったのに、あいにく祝日だったって事で閉まっていて、くたびれ 損って感じだったけど、この写真を撮れたって事でチャラ。

で、週に何回訪れるかわからない、新宿のヨドバシカメラ館では すでに名前も覚えられてしまう始末(笑) プロ機関係をあさり、購入し、金髪で、怪しい・・・。 そりゃ憶えられるよな・・・。 品切れだったりしても、前は「2週間ですね」とか言われたのに 最近だと「いつの撮影ですか?直ぐにメーカーから取り寄せさせますよ」 って言ってくれるし、ありがたい(笑)
お願いだから、B1から5階まで、俺に頂戴(爆)>ヨドバシ社長

cameraを首からさげた俺に出くわすのは、難しい事じゃないよ(笑)
↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

2003年03月20日(木) |
嫌だ・嫌だよ・嫌なんだよ。 |
素直に「嫌なモノは嫌だよ」って 言えるようにしようと決心してから 随分自分は楽になった様な気もするけど。
でも、自分は楽になったけど「嫌だよ」と 言われる方はどういう気持ちなんだろう・・・。
人それぞれだから「はっきり言ってくれた方がいい」と 言う人もいれば「そんな酷いこと言うなんて・・・」と 考える人もいるだろうし・・・。
こういう「問題・疑問」って、結局答えは出ないよね。 「相手の心が読めたら・・・・」なんて、思った事も あるけど、そんなことできたらどんなに恐いことかと 思う俺はやっぱり「臆病者」なのだろうか?
必ずしも相手が自分を悪く思ってるわけでは無いのに 「もしかしたら・・・」なんて・・・。
そんな事も思いたくないから「嫌なモノは嫌だよ」と 言えるようになった自分をこのまま続けていこうと思います。
傷つけてしまった人、ごめんなさい。 俺ってやっぱりこんな奴です。
それでも良かったら受け入れてください。 必ず、受け止めますから。

月が出る素敵な夜空の下で桜を見ながら飲む酒のうまさを知らない 俺ですけど、この時は「ああ・・綺麗だなぁ・・・」って思った。
「夜桜お七」聴きたくなって来たなぁ・・・。
「演歌メタル/Metal de Enka」しかないか・・(爆)
↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

2003年03月13日(木) |
作者近影(またかい!(笑)) |
作者は出たがりです。 だってミュージシャンだもん(爆)
髪の毛も金髪に戻しました。 だって、ライブも近いし、そろそろやる気モードに 入らないとね。
PHOTOGRAPHERの方もぼちぼちお話頂けるように なってきましたし・・・。
頑張って頑張って・・・・・
みんなも頑張って、頑張って・・・
絶対に良いことがあるから。 頑張ったんだから絶対にね・・・。
 もともとピンボケ写真(撮ったの俺じゃないし(笑))だった から、Photoshopで「ソフトフォーカス」仕上げにしてみました。
気持ちもね、凄くソフトなのよ。 ほんわかした気分で居られた日でした。
こんな日が、毎日あるといいね。
↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

2003年03月12日(水) |
PHOTOGRAPHER |
「PHOTOGRAPHER」 なんとなく、その気になって名刺作っちゃいました(笑)
今日も暖かかったですねぇ・・。 打ち合わせの時間まで1時間もあったので、歩いて50分の 道のりをカメラと重い資料を抱え、歩きました。
春を感じる、そんな日中だった・・と思いません? 写真は仕事先で写真選考をする、旧悪友の林です(笑) 前にもここのMonologueに出てきたことありますけど 実在するんです(笑)。凄くいいやつですよ。 俺にとっては、救いの神だし、永遠の友達だと思って います。

今日は、オタク的に写真データーなど載せてみました。
カメラ機種名 Canon EOS D60 撮影日時 03/03/12 16:48:36 撮影モード マニュアル Tv(シャッター速度) 1/10 Av(絞り数値) 6.3 測光方式 中央重点平均測光 ISO感度 200 レンズ 22.0 - 55.0mm 焦点距離 22.0mm 画像サイズ 3072x2048 画質(圧縮率) ファイン ストロボ 非発光 ホワイトバランス オート AFモード ONE SHOT AF 合焦AFフレーム [中央] ファイルサイズ 2027KB ドライブモード 1コマ撮影
帰る頃にはもう夕方・・・。 帰り道は必ず駒沢公園の前を通ります。 もうすぐここも芽生え、一面緑一色になるんでしょうね・・・。

カメラ機種名 Canon EOS D60 撮影日時 03/03/12 17:42:32 撮影モード マニュアル Tv(シャッター速度) 1/100 Av(絞り数値) 1.8 測光方式 中央重点平均測光 ISO感度 200 レンズ 20.0mm 焦点距離 20.0mm 画像サイズ 3072x2048 画質(圧縮率) ファイン ストロボ 非発光 ホワイトバランス オート AFモード ONE SHOT AF 合焦AFフレーム [中央] ファイルサイズ 3392KB ドライブモード 1コマ撮影
↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

2003年03月10日(月) |
誓いの観葉植物・・・パキラ。 |
暖かいのですか?寒いのですか? はやくどっちかにしてほしいですよね・・・。
日曜はプールのお誘いをお断りし、その 勢いで近所の公園へ・・・。
人様の大事な子供を「すみません、撮って いいですか?」と言えるようになった俺って やはり「カメラマンパワー」ですかね?(笑)
あ・・・知り合いとか、仲がいいとか、そんな 感じの美容院をご存じでしたら、紹介してください。 サロンの写真を大量に撮りたいのです。 使うんじゃなくて、お勉強。お勉強の為に 美容院を撮りたいのです。
東京23区内中心部限定でお願いします(笑)
花屋の店先にはもうそりゃ凄い量で花が咲き始め ガーデニング大好き男としては、シャッター切りまくり です。
そういえば、部屋のパキラは冬眠から醒めて、今 ぐんぐんと新芽を出して育ち始めています。
誓った観葉植物だから、絶対に枯らせるわけには いかないのです。

↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

今日は雪らしいですよ。 東京の話ですけど。
寒いの嫌いです。暑いのも嫌ですけど。 桜の季節、秋の夜長。
T-shirtに軽くジャンバーはおって歩く季節。 そんな季節が大好きです。
今年も桜が早咲きで、新入学生が可哀想だね。 桜舞い散る学校の門の前で、おとうさんおかあさんに 撮られる写真。
直立不動で夢をいっぱい膨らませながら、期待と不安と緊張が 入り交じった子供の顔が好きなんだけどなぁ・・・。

↑ 押すとコメントが変わります。エンピツの投票ボタンです。 「読んだよ」の合図で押してください。明日への活力になります。

|