PSO日記
DiaryINDEXpastwill


2001年09月11日(火) 発見!!

あるロビーにて「UTADA HIKARU」発見!
まさか本人のはずはないと思うが、
裏の裏を考えるとわざと本名をつけて
世間の目をごまかしているとか?

ところでずっと探し続けてる「えなりかずき」様、
いつになったら見つける事が出来るのかしら??


2001年09月10日(月) 悲しみのメール

ある晩、文通相手(?)のヴィジュアル系さんから
いつものようにメールが届いた。
が、そのメールを読んでJUN-jpは大きく肩を落とした。
「学業に専念することになりました。しばしお別れです。」
メールにはそう書いてあった。

JUN-jpは遠い目をして思い出にひたる・・・。
冒険にご一緒したのは結局1回だけだったけど、
メールやロビーでお話したり・・・
かなり短い間でしたね。
そんな光景が走馬灯のように頭の中を駆け巡る・・・
(また縁起悪い表現をしてしまった…)

さようなら、さみしいけど強く生きていくわ!

♪生きてく強さを重ね合わせ愛に生きる〜
「生きてく強さ」song by GLAY


2001年09月05日(水) 最期の写真?

友達のキャラ(誰とは言わないが某黒ロボ)が
ドリルランチャーという武器をもらったら
警告をうけたらしい。
で、「もう2度とオンには来れないかもしれない、
最期(こっちの字だと縁起悪いかな?)
じゃなくて最後かもしれないので遺影を撮影
してほしいということで早朝撮影会。
で、最近わかったんだけど、
このドリルランチャーっていう武器はオンに
持ち込めないはず。
これを友達にくれた人はいったいどうやってオンに
入って来れたのだろうか?
そして悪気はあったのだろうか・・・?

結局、警告受けただけで済んだのでよかった、よかった。
これを教訓に「むやみに人から物をもらうのはやめよう。」
って思った。


2001年09月03日(月) 好き好き ワカメ!

お友達が髪を(実生活で)ワカメ色にした記念?に
ワカメ隊というチームでドラゴン退治に出かけた。
もちろんキャラの髪の毛は緑色ね。
いいなあ、私も自分の髪の毛ワカメ色にしてみたい・・・
そんな願いは今はかなわぬ夢。
ってことでキャラに夢を託してみた。

あ!今日の私の服、偶然にもワカメ色だ!
そうそう今日は身分証明証用の写真撮影があるってことで
お気に入りの服着たんだった。
やっぱり私ってワカメ好きなんだなあって納得。


2001年09月02日(日) ついに24時間PSO+ドリカラ

思っていたよりもブロードバンドの設定は簡単だったかも。
なんて言ってるけど実はものすごくわかりやすく
説明してあるページを参考にしました。
http://funisgood.go.to/pso
これで24時間PSO+ドリカラだ!
で、今のネット環境はフレッツISDN + テレホ


2001年09月01日(土) 新宿歌舞伎町

オンにいたときのこと。
部屋のTVからニュース速報のお知らせ。
新宿歌舞伎町で、雑居ビル火災?爆発?とか。
たまたまこの時いっしょにいた人も
テレビ見てたみたいで
「歌舞伎町で事故だってー恐いねー。」
なんて話題に。
こんなふうにリアルタイムな話題もできてしまうのが
このゲームのすごいとこだな。
と思いながらも歌舞伎町好き(?)な友人の
身を案じる。
金曜の夜だし、もしや歌舞伎町にいるのでは・・・と。
後日、この友人に会ったとき真っ先にきいちゃった。
「もしやあの晩、歌舞伎町にいなかった?」って。
答えは「みんなに言われたよそれ・・・。」だった。
やっぱイメージだね。
そしてその数日後、私は現場を見に行った。


2001年08月29日(水) グッドタイツ!

ある晩、お友達を検索してみたら・・・
いつもとは違う名前。
J「他にもキャラいたのですね。しかもずいぶん
変わったお名前。」ってメールしたら、
「まだLV低いのです。今、3X−X−Xに来れば
おもしろいもの見れますよ。」
そのメール見て私は即飛んでいった。
お友達は赤いロボで名前が「たいつれっど」
で、周囲を見ると色違いのロボが数人(体?)
こ、これは!!
「たいつぶるー」「たいつぶらっく」・・・
み、みんな色モノタイツだあ!!
全部で5色かな?
タイツ隊だ!!かっこいい〜!!
さらに・・・リーダーと思われる人が歌い出した。
タイツ隊のテーマ曲だ。
これがまた歌詞がすばらしかった。
けど、私の記憶力が悪くてここに再現できないのが
非常に残念である。
でも、歌詞の中に出てきた
「おやすみのあいさつはグッドタイツ!」っていう歌詞が
なんだか印象的。
とても思い出深い晩だった。


じゅん

My追加