PSO日記
DiaryINDEX|past|will
2001年11月19日(月) |
秋の夜長 「2人で居る幸せ」 |
私が部屋を作る時のその名前はだいたいが 曲の題名か歌詞が多い。 例えば「I'm in Love」「Pure Soul」 「RHAPSODY」「グッドラック」etc・・・ 他の人はどんなのを?って思ってある過激な人の 部屋を検索したら・・・ 「出会い系サイト」だった。 J「変わったお部屋の名前ですね。」ってメールしたら 「でしょ〜!パスは○○○なんですよ。」うわ〜。
そしてさらに他の人は・・・。 「2人で居る幸せ」だった。 おそらく本当に2人でいるのでしょうね。 それよりもこれって!! ♪2人で居る幸せ〜♪ つまりGLAYの「春を愛する人」の歌詞の1部分ではないの〜! 今は秋だけど秋に聴いてもすばらしい曲です。
♪SUNSHINE 遥かなる大地、明日へ続く道 MOONLIGHT 生まれては消える流星を見上げた〜♪ 「春を愛する人」 Song by GLAY
あ!流星と言えば!!しし座流星群見逃した・・・ が〜ん
2001年11月16日(金) |
だます女 だまされない男 |
オークションにてDC本体、キーボード、メモリ、PSOソフト他を 購入してその商品が届いた。 ネット接続のIDごと譲ってもらったので元、持ち主のIDと メモリに入っていたPSOのキャラでオンに入ることになる。 なんだかちょっと新鮮な気分。 このキャラは男ハンターでLV57 ちょっとがんぐろかな。
で、このキャラをうまく使っていつもお世話になっている M氏をだますこと決定!でもかなり手ごわそうだが・・・。
そして私はM氏のパス付き部屋にいきなり侵入した。 J「おっす!」 M氏は突然の見知らぬ名前のキャラの進入にとまどいながら M「だ、誰だ?君は??」 J「俺だよ、俺!」 M「ふいに心を・・・」 う、そうきたか! いつもの私ならば 「奪った瞬間のあのトキメキよりもまぶしいほどに♪」 (SOUL LOVE song by GLAY) と歌い出すところであるがその手にはのらない。 J「?」ってとぼけた。
さらに私は他のキャラも出動させてM氏の前で華麗な 1人で2人会話を披露して見せた。ふふ、完璧ね。 が、無情にもM氏は M「じゅん?」 ぐげげ、バレてる? M「同時にしゃべって。あ、そうだみんなで森に行こう!」 私は右手と左手で同時にキーボードを入力したが全然会話になってない。 ムリだ・・・。 こうなったら両手で同時に別の言葉をキーボードで入力できるように練習するわ! ・・・これ得技にしたら何かに役立つのだろうか??
私の中で(GLAYの)TAKUROさんは青白い髪の毛のイメージがあったので 私の思い入れの強いキャラTAKURO.も最初からそれっぽい髪の色にしてた。 TAKUROさんが青白い髪の毛の色のイメージっていうのはある日にTVで見た 時の姿からのものだと思うんだけど、その時の姿がとっても印象的だった。 服装は普通っぽいさわやか系で髪の毛が青白くてカウボーイハットみたいなの をかぶってたの。 それを見て「私(実物、つまり人間のじゅん)もああいうふうになりたい・・・」 って心の底から思った。しかし、もしそんな髪の毛の色にして会社行ったら追放モノだね。
そんなお気に入りの青白い髪の毛ではあったが、私はあきっぽいので キャラTAKURO.の髪の毛を金色にしてみたくなった。 「似合う〜。ぽっ♪」ぽ〜っ、自分のキャラに見とれてるなんて・・・。 なんてことだ。
しかしその翌日、このTAKURO.は姿を消した。 お友達で金髪にした直後に(セーブミス?)キャラロストした人がいたので、 偶然とは思えない、この髪の色不吉かも。 でも・・・TAKURO.が消えたのは私の場合不可抗力だったの(涙)。
長時間ぷそ1日目がおわった。 もう朝の6時。ってことで解散。 が、私はまだまだがんばる!ってことで新しく1人部屋を作りがんばる。 8時40分までこのままやって9時前に場外馬券売り場へ出発だ! そんな予定であったが、いつの間にか寝落ちしてたようで起きた時は 午前10時30分だった。
私は飛び起きたあと、急いで着替えて自転車に乗り込んだ。 外はあったかくてとってもいい天気。 でも、もう11時になっちゃうから飛ばしてウィンズへGo!だわ〜。 そして15分後にウィンズ到着。 急いでカウンターに向ったがお目当てのレーシングプログラムは すでに終了してた。が〜ん!! ひとあし遅かったか・・・。いや、ふたあしか。 仕方ない、馬券だけ買って帰ろう。 帰り道街なかを自転車で通っている時、かわいいコートとか服を発見! よく考えたらここって西東京の大都会(?)じゃないの! 単なるギャンブラーの街じゃないのである。 ってことでふらふらと買物が始まってしまった。 最近、JUN-jpの服装にお金かけてたけど、私自身にはお金かけてなかったわ! 買物♪買物♪ ・・・が財布の中にお金がなかった。が〜ん!! 家に帰ればメセタいっぱいあるんだけどなあ。
財布の中身がさみしかったので買物もできず帰ってきた。 ヴォイトレ(セガカラ)も昨日さんざんやったので今日は やめといて、また来週にしよう。 ってことで再びオンでぷそ。 こんなふうに真昼間にできる機会なかなかないから貴重だし。 ただあまりに外が天気が良くてあったかいのでそれもちょっと もったいない。 部屋の押入れの中から大量に毛糸をひっぱり出してきて目の前に並べた。 手袋でも編みながらゆっくりぷそろうかしら・・・。 するとメールが来た! 「な、なんとこんな真昼間に?!どちら様かしら?(わくわく)」 JUN-jpはメール依存症なのである。
メールの主は昨日の朝、わずかな時間ぷそった 女ロボさんだった。 すぐそこのロビーまで来てるようだったので行ってみた。 「これから予定は?」「特にない〜」ってことで いっしょにぷそること決定。 私はこの女ロボさんのギルドカード見て、プレイヤーは 女性と直感した。 カードに愛用の香水の名前が書いてあって、これを愛用するのは きっと女性ね。ってことで。 で、香水の話から始まって話が盛り上がって行く。 女のよもやま話〜って感じで話はいろんな方向へ。 「(実生活で)身近なトコにいい人いる〜?」 「う〜ん、びみょ〜だなあ。」 「最近の男の人って外見ばっかり気にしてる人多くない?」 「あ、女もそうか。」
この女ロボさんは神戸の方だった。 J「六甲の夜景ってすっごくキレイだよね〜」 「うん、頂上からみる夜景は最高にきれいだね。」 じゅんはなかなかの夜景マニアで日本3大夜景は制覇しているのだ。 「来月は神戸ルミナリエあるし。」 J「あ、知ってる。イタリアから照明を持って来たんだよね? 東京にもちょっとマネっぽい東京ミレナリオっていうのがあるよ。」 もうイルミネーションがきれいな季節なのねー。 ぷそ界の町の夜景もなかなかきれいでよく夜景を眺めながら 立ち寝しちゃうなあ。
「芸能人って見たことある?」 やっぱ東京だといろんなとこに芸能人がいるようなイメージあるのかな? J「ほとんどドラマ撮影が多いんだけど、キムタク、稲垣吾郎、ナンちゃん、 川崎麻世、安田成美、あとナントカたけし?かな。」 「ナントカたけし?どんな人??」 J「ん〜と、背が高くて悪い役がらっぽい人。俳優かな。」 このナントカたけしって誰だろうか?っていう話になって なかなか答えが出ず。 結局、かなり時間かけて「内藤剛」であることが判明。 でもわかってよかった〜
なんだかお話ばっかり長いことしてたなあ〜。 けど最近、こんな風に女同士の会話ってあんまり機会なかったなあ。 東京にいる短大の時の友達なんて1年以上会ってなかったりするし 電話もメールもやってないのでどうしてるんだろうか??
もちろん、お話だけでなく戦いもやった。 しかし私は競馬(エリザベス女王杯)の結果もちょっと気になってしまったので とりあえず一時中断することに。 さすがに「競馬中継見るんで。」とは言わなかったが・・・。 「じゃあまた夜にね〜」 なんだか頼りがいのありそうな女性でよいお友達になれるような 気がした。
そして競馬中継に目がくぎづけっ! 「ワイドで当たったわ!!」 出会いあり、馬券も的中だなんて、 すばらしい週末だわ!!
しかし、後者の馬券的中に関しては3日後にマークミスによる 不的中と判明。が〜ん!!
11/10の朝からスタートして11/11の夜までのめったにない 長期決戦も終了。ってことでまとめの感想。
オンライン接続時間 約20時間(寝てた時間も含む) 操作したキャラ 4名 拾ったレア なし(が〜ん)←お話してた時間が多いからかな? 一番多く発言した言葉 ぽっ♪ うれしかったこと やっぱ出会いかな? ひとこと ますます「ぷそ依存症」になりました。
11月10日朝から11日の夜までオンでぷそること決定! っていうことで午前9時からオンへ飛び込んで行った。 とりあえずパスなしでアルテで部屋を作って森でだら〜っとしてた。 すると1人女ハンターさんがやってきた。私と同じヴァラーハっていうまぐを つけていた。その方が言うには私のつけてるまぐは漆黒でめずらしいものとのこと。 このまぐすっごく気に入ってるんだよね−。 よけいなお世話かもしれないがこの時間にオンにいる人ってBBAなんだろうかって 気になっちゃってついきいてしまう。 けどこのハンターさんは違うとのこと。 なんだか自分が時間気にしてしまう・・・。
その後さらに女ハンターさん、女ロボさんがやって来た。 そして一気に遺跡まで行った。 けどボスはムリっぽいからやめるということでここで第1部終了。 もうお昼だ〜。 お昼ご飯食べて、さあまたぷそろう!と行きたいところだが 「セガカラ同好会J」の活動?があるので一時中断。 残念ながら家にあるドリカラの採点の世界と普通にカラオケ屋でやるセガカラ の採点の世界は別になってるので家で1台のDCでぷそりながらもう1台で セガカラ同好会活動はできない。 ということでカラオケ屋に行った。 先日の同好会全国1位げっと (狭いカテゴリーの中でとはいえ非常に厳しい道のりだった!) の出来事以来活動も活発になりつつある。
しかし他の会員が言うには「最近、GLAYの曲 しか歌ってないのでは?」と。 そんなことないぞ〜。死にそうになりながら あゆとかモー娘とかミニモ二 歌ってるではないか!
♪ミニモ二。テレフォンだ!リンリンリン
は、話がそれてる・・・。
さあ、夜の部はじまり〜ってことでオンラインでぷそろうと 再びつなぐ。 つないで部屋作って「I'm in Love」というキャラを動かしながら 横では「I'm in Love」song by GLAY を流して 「最高のぷそ環境ね。」と1人浸る・・・。 この曲、今日2回歌ったなあ。あ、セガカラ同好会のページ 今日の記録アップしなきゃ! ってことでセガカラ同好会活動のスコアが詳細に書いてあるノートをバックから 出そうとしたが・・・「ない!」 「あれれ??」「あ!お店のテーブルに置きっぱなしかも!」 ってことで店に電話して「10分以内に取りに行きます!」と言って 寒空の中飛び出した。 お店の人からノートを受け取る時に「中身はこれで間違いないですね?」 って中身開かれてひじょーに恥ずかしかった。開かんでいい〜!! でも表紙に「セガカラ同好会Jスコアブック」とか 書かなくてよかったー。
大事なノートも無事に手元に戻ってきたわけで 安心して再びオンの世界へ・・・。 また適当にパスなし部屋つくって町で立っていた。 そこへ来たのが前述のフォーマールさんでおしゃれな話をしたわけである。 その会話の中で・・・ 「ゲームばっかりやってると女じゃなくなっちゃうかもねー。」なんて なかなかその通りかもしれないって納得。 でもやめないけどね。
その後に来たハンターさんはPC4台も持ってる(うらやましー)って言ってたので 自分のHPを宣伝してみた。 それにぷそはまり具合もかなりのものと見た。 そういえば最近、「PSO」ページと「セガカラ同好会J」のページ以外全く更新してないかも。 手をつけてるのは自分の今の2大ブームのみ。
大事なノートが戻ってきた喜びでチーム名はもちろん「大事なノート」。 私は2台のTV画面をかわるがわる身ながら2キャラの操作をする。 いつもはTVは1台しかないので画面切り替えスイッチをガチャガチャいじって 忙しいのであるが、今日は楽ちん。 この時間からはみんな知り合い同士であったのだが、 まるで「本日の流行語大賞」の ごとく「ぽっ」という言葉が数え切れないほど飛び交った。 でも・・・どう考えても日常生活で口に出して言うことないね〜。 「ぽっ」「ぽっ」言ってるうちにあっという間に 楽しい時間は過ぎ去っていく。
今日は久々にっていうかはじめてかもだけど かなり長時間オンをやった。 その時に一緒に冒険したかわいいフォマールさんと おしゃれのお話した。 美容師さんのタマゴの方で髪型のお話でいろいろためになった。 私のこの髪の毛は手がかからないのが自慢(?)だが お話をしてるうちに髪型変えたくなったなあ。 え〜っと・・・アウトラインを残して切って??なんとかパーマを かけたらかわいいとか。 やってみたいけどうまく説明できない・・・。
ロビーでベタベタしてるカップルがいるという話をよく きくけどまだ見たことがない。 でも、カップルっていっても本当に中身もそうなんだろうか?? でも、この前チーム名で「○○(男の名前)LOVE(○○(女の名前)」 っていうのを見つけた。 しかも知ってる人だし・・・。これって・・・。 いえ、いえ、もちろんうらやましくなんてないわ!!
じゅん
|