54-71

もーこの音のぎりぎりっぷりサイコー。
いよいよメジャーデビューです。
前作に比べて少し今までにない音も増えましたが(4曲目は正直びっくりした)、
音は相変わらず最小限しかないのに緊迫してるし、淡々と歌ってるし。
ただ・・・4曲目は・・・(正直ちょっとショッキングだ。こういう音を出して欲しくなかった)。

ところでこのバンドは皆さんどうやって呼んでいるのでしょうか。
ごじゅうよんななじゅういち?
私は『ごよーない』と呼んでるんだけど。
反則?

2002年07月23日(火)

千と千尋の神隠し

わーもうごめんなさいーそんなにみんな買いに来ないでー。
もうやめてー。
おにぎりがもうないからっていじめないでー。

もうへろへろです。

2002年07月19日(金)

たまにはDVD情報

最近は私が興味を引くようなやつはあんまりないっすね。
レッチリが出たらなんだか気が抜けて毎日ボケーとしてます(いいのか)。
DVDがでかいのが色々出るよね、後半は。
千と千尋はもちろん、オーシャンズ11、モンスターズINC.、アメリ(アメリ缶予約しちゃった♪)、ロードオブザリング、ヴァニラスカイもあるね。あ、あとヘドヴィグも出るんだ。最近はDVD化されるのがなんと早いことか・・・だってヘドヴィグとアメリなんて、まあ公開期間は長かったけど、公開してるうちからDVD化が決定してるなんてすごくないか??
チラシも最近はすごく早い。もう12月発売のチラシが入ってきてたりする。そういやこの前『寅さん』シリーズのボックス案内が来ててさ、18万円?だったかな??今までの映画はもちろん、寅さん腹巻、寅さん巾着などが特製木箱に入って18万円!
高いのか安いのかよく分かりません。

2002年07月17日(水)

フジロック小話

こんなの発見。
もしかしてレッチリってとんでもない雨男集団なんじゃないか?という疑念がさらに膨らむニュースです。
フジロック、あと2週間かー。なんか見たいのがかぶってちょっと嫌なんだよね−今年のタイムテーブル。ゲットアップとPSBとかさ。どっちも結構観たかったのになーって贅沢な悩みですね。
そんなことよりこの前うちの店に来た新譜発注書にアンダーワールドのニューアルバムのことが書いてあったんだけどさ。

『7月に来日のために大規模なプロモーションを行います』

どうよコレ?どう思うよ?
まあうちの店の情報、時々いいかげんだからなあ・・・。
10月か11月に日本公演をやるから、今年中に来るのはホントらしいのね。
で、そのためのプロモーションを7月から行うのか。
それとも、7月に一旦来日するからそのためのプロモーションをするのか。
よくわからーん。

2002年07月14日(日)

超個人的CD情報。 / MORLA

My追加