現在貯金10万以下
オの道をひたすら突き進むサラリーマンの日常

2004年12月26日(日) 涙を飲んで

本日のハガレンフェスは見送りました。
体調不良が続いているので、29日を万全なかたちで迎えることを優先ということで。

せっかくJOJOさんと一緒に大川さんを見たり藤原さんを見たり朴さんを見たりお茶したりボブゲ感想聞いたり本貸してもらったりする予定だったのにさーーーー(号泣)

仕方がないので1週間分の仕事メールをようやく整理したり年賀状を書いたりしていました。
そこで自分の字の汚さに改めて驚愕。
描いた絵を出力するのは別として、あまりPC年賀状が好きじゃないので宛名と「迎春」という言葉は全部手書きにしたらやっぱりPC様に頼ったほうがよかったんじゃね?という仕上がりに。
我ながら頭が悪そうな下手字です。
まぁとりあえず完成したものを出せるのは28日くらいだと思うので元旦に届くことはなさそうです。皆さん気長にお待ちください。

月曜日退社後に買う本リスト:
バッテリー3巻文庫版 (青波視点の書き下ろし付きですって奥さん!)
アフタ2月号
ジャンプ
銀魂
リボーン
ジャぱん
刑務所の前



2004年12月24日(金) 戻りました

体調最悪です。

出発前からお世辞にも全快とは言い難かったのですが、着いた日から下る下る。
あ、汚い話なのでダメな人は読まないで下さい。



私は社会人3年目にして初めて得意先にプレゼン途中に便意をもよおすというあり得ない事態に陥りました。
普段からトイレが近いので勿論ミーティング前に一度用を済ませるために行っていますよ。でも全く予兆なく突然ピーゴロゴロって本当にマンガじゃなくて現実でも起きるのね…
といってもあと少しは我慢できるなぁというレベルだったのでやりすごしましたけど。

無事トイレも済ましてオフィスに戻った後、議事録を書いて駐在員に確認用に渡したら、「いやー自分がプレゼンやっていると結構他の人の話を聞き逃すことがあるけど網羅していたね」と言ってくれました。
いえ、それは私が優秀なわけでもなく集中力があるわけでもなく、とにかく今私はトイレ以外の何かについて考えないといけないという気持ちでいっぱいだったので通常以上にミーティングに対して真剣だっただけなのですよ。

ある意味よい刺激なのかもしれません。


というわけで行きの飛行機でも体調がよくないなぁ睡眠不足だなぁと思って爆睡だったのですがあちらに着いた日曜日から帰国の水曜日までずっと下ってました。
そして水曜日の朝は吐いてしまい、もう上からも下からも同じようなものが出ているこの状態は本当にどうよ(というかこれを日記に書いている私ってどうよ)

因みに駐在員二人(30代男性)に相談したら「水道水飲んだ?じゃなかったらアイスティーの氷かなぁ」と言われました。
えええ、私は知らないうちに東南アジアか中南米に行っていたのですか??
まさか10年暮らした国の水に私は今更あたるのですか??

私は友だちがいるし家族がいるし食べ物うまいし安全だしオタクだし、と日本が好きな理由は沢山ありますが今回アメリカに行って心底思ったのはウォッシュレットが普及していない国に暮らせないということです。
日本でウォッシュレットがある快適な生活を知ってしまった今となってはもう逆戻りできません。特にこういう緊急事態の時は。

身体が随分とやわになったもんですな。
というわけで今日体調が回復しなかったら25日も自宅謹慎になりそうです…



2004年12月18日(土) 時間がないのに何で日記なんか書いているんだろう

学生時代の友人より久しぶりにメールが。

友「明日の○○の結婚式いく?」
私「もちろん。しあわせにあやかりたい」
友「♀オタのしあわせとは?!」

う る さ い



まぁそれはさておき、その友人と一緒に土曜は会場へ向かう前にプレゼントを買いにいくことに。
でもその待ち合わせ時間までに色々と予定を済ませるか不安になってきた。

今日は仕事中途半端なまま工場脱出して忘年会に参加して(でもその前にデパートでお土産と予約していた化粧品をゲットして)帰宅してから仕事やっていたらいつのまにかあと数時間で夜が明けるじゃん、という状態。
そしてこのまま土曜は髪を切って二次会出て荷造りして日曜は朝の7時頃に出発か…
とりあえずビジネスで飛べるんで10時間爆睡の予定です。


あ、JOJOさんからBL宝箱が届きました。
ありがたやありがたや。渡米前に睡眠削ってでも読破しますよ!


 < これより前  目次  これより後 >


64784 [MAIL]