HOME
みこの日記



みこの日記

2004年01月01日(木) 明けましておめでとうございます

いつも当サイトに足を運んでくださってありがとうございます。
なかなか更新が進みませんが、
頑張って「ねこでこ」運営していきたいと思います。
今年も私みこ、ねんねこ、そして相方…
みこねこファミリーをよろしくお願いしますね(笑)。

さて、今年は夜中のうちに初詣へ出発。
東京で過ごすときは昼間に行くことが多かったのだけど、
相方が出来れば夜中のうちに行きたいといったので。
隣の駅にある、この辺では有名なところへお参りに行くと、
うわー、ものすごい人!並んでるー!
お参りするまでに随分と時間がかかってしまった。
お参りの後におみくじを引いてみる。
このときに去年のおみくじが大吉だったのを思い出した。
最初はうそだーと思っていたけど(本当に良くない年明けだったので)
振り返ると大吉も当たっていたのかも…。

今朝はちょっと遅めに起きて、それからご飯の用意。
結局昨夜は何もせずに眠っちゃったから忙しかったぁ。
お雑煮を作っていたらもやしがないことが発覚!
元旦早々、相方に買いに行ってもらった。スミマセン。
お節と言うほど作らなかったけど、結構おなかいっぱい。
その後は年賀状を見ながらのんびり、のんびりと過ごす。

なんだか、年末年始だけで1年の半分くらい働いた気がするわ…。
疲れた。



2003年12月31日(水) 大晦日

今日はお正月用の料理をしたり、片付けをしたり忙しいぞー。
と思ったら、午後からついTVを見始めてしまい、
その後外出してしまったので何も出来ず。
それでも、今年最後の贅沢・築地で「すしざんまい」したので満足。
ホントに、んまかったぁ〜♪

東京駅の近くを通ったらものすごい人と車!
何じゃこりゃ?と思ったら、ミレナリオを見に来た人たちらしい。
他の道路とかはすいているのに、ここだけすごかった…。

2003年は風邪を引いてのスタートとなってしまい、
いったいどんな1年になるのかと不安でしたが、
好きなことがいっぱい出来て楽しい1年となりました。
2004年はどんな年になることやら。

今年1年、お世話になりました。
そして、来年もねこでこをよろしくお願いします。



2003年12月30日(火) 整理

机の上に散乱している私のものを片付けた。
お手紙やお出かけしたときのパンフ…。
とにかくごちゃごちゃしている。
いらないものは思い切って捨てて、
相方が言うには1/3程度に片付いたみたい。
でも、まだ散らかっているところがあるなぁ…。

午後から駅前にお出かけ。
そのときに家にあるパッソル(電気スクーター?)に乗ってみる。
車の免許は持っているけどペーパーだし、
原付なんて乗ったこともないので危ない乗りっぷり。
そんなにスピードが出ないから自転車感覚ではあるが、
まだまだ人や車が多いところには出られない。
少しずつ乗って慣れるしかないわね。



2003年12月29日(月) おそうじ〜

今日は外回りのお掃除を軽くして、窓のお掃除に取り掛かる。
庭に面した窓は雨の跳ね返りで汚れていたり、
にゃんきちくんとかりんちゃんが窓越しにうにゃうにゃしていたりで
結構汚れていた。腕が疲れたよ…。

明日はちょっと細かいところを片付けよう。
私のものがあちこちに散乱している。
がんばろ。



2003年12月28日(日) 年末のお買い物

今日は吉祥寺へお買い物に出て、
帰りにスーパーに寄って年末の食材を買う。
あれも、これもとカゴに入れていたら結構な量。
年末はいろいろとお金が出ていっちゃうわ。
でも、まだ買い足りないものもあるので、
もうちょっとお金は飛んでいくだろう…。



2003年12月27日(土) 渋谷

昨夜遅くから雨が雪に変わり少し積もった。
朝には止んでいて道の雪は溶けていたけど、
日の当たらないところは残っている。
今日はすごく寒い…。

そんな寒い中、渋谷に出てお買い物。
久しぶりに渋谷をぶらぶらするとお店が変わっていたりするなぁ。
こういうところは人が多くてそれだけで疲れてしまう。
用事を済ませてさっさと帰ることにした。寒いしね。



2003年12月26日(金) 年末のお片付け

昨日で年内の予定が終わったので家の片付けに取り掛かる。
まずはお昼でなければできないこと、お庭の片付けから始める。
庭造りを進めようと思ってフラワースタンドをよけていたのだけど
結局やらないようなので元の位置に戻す。
ポリポットのままのものを植え替えたり草取りをしたり…。
(ドクダミの根が縦横無尽に伸びてて大変だった。)
作業をしているとご近所ねこのかりんちゃん登場。
最近少し慣れてくれたのか近寄っても逃げないし、
それどころか香箱を組んで近くにちょこんといる。かわいい〜。

夜はガスレンジの掃除。
明日が燃えないゴミ最終日なので、レンジフードなどを交換。
レンジの油汚れは重曹をつけて指でごしごし。
汚れが落ちるのは楽しいけど、汚れがひどいものは結構根気がいる。
と言うわけで、簡単に終わらせてしまった…。
続きはまた今度。



2003年12月25日(木) クリスマス

メリークリスマス☆
クリスマスといっても必要なことは昨日したので、
今日は今年最後の歯医者さんと美容院に行く。

美容院ではいつもねこ話で盛り上がるのだけど、
今日は美容院のねこちゃんが歯石除去で病院に行っているとか。
保険に入っていれば半額くらいで出来るらしい。
うちは入ってないから、やるにはちょっと勇気がいるかなぁ。
でも歯が全部なくなっちゃうのもかわいそうだし…。
今度歯磨きでも挑戦してみる?



2003年12月24日(水) クリスマス・イヴ

午後から出かける予定があったので、
午前中にクリスマス用のケーキ作り。
でも、型から出すときに失敗…。
作り直す時間がなかったので、そのままにして外出。

外出先は恵比寿ガーデンプレイス。
8月に同じ場所でTalk&LIVEイベントが行われたのだけど、
それに出演した4人が集まってスペシャルセッションを開催。
ピアノの榊原大さん、チェロの柏木広樹さん、
ギター越田太郎丸さん、サンポーニャ&ケーナの瀬木貴将さん。
2時からのライブなので早めの1時前に到着。
それなのに席が全部席取りしてある??
と思ったら、イスの上にパンフ?(チラシ?)が置いてあるのは
空いている席で、手袋などを置いているところが空いてない席だった。
というわけで、空いている席・1番前のほぼ真ん中に座る。
ちょうどリハーサル中だったのだけど、
柏木さんや瀬木さんがめちゃめちゃ近い!
あまりにも近すぎてまともに顔を上げられなかった(汗)。
本番ではクリスマスの曲も2曲くらい披露。
演奏が始まるとなんとか顔も見られるわ。
特等席で満足の時間♪

この後5時からもライブがあるので、それまで時間つぶし。
お昼ごはんを食べてなかったので軽くつまむ。
ライブ会場が見える場所に座って時間が来るのをじっと待つことに。
ぶらぶらとガーデンプレイス内を見てまわってもいいのだけど、
いつリハーサルが始まるのかわからないので。
リハが始まるとさささっと会場に移動し、またもや1番前を陣取る。
今度は全員立ち見。
5時からのライブが始まる前に人工雪が降り出す。
結構量が多かったー。
そしてライブ開始!
1回目のときよりも距離はあったけど、それでも間近に見られて満足。
1回目も2回目も約50分ほどで6〜7曲。
アンコールも欲しかったところだけど、
六本木のときと同じようにすぐさまMCのお姉さんが出てきて終了。
うー、ちょっと残念。

ライブの後は急いで家に帰り夕飯の準備。
それにケーキ作りのリベンジ。
午前中にうまく出来なかったものも捨てるのはもったいなかったので
一緒に重ねてデコレーションしたらすごいボリューム!
1切れで十分おなかいっぱい。

とってもとーっても幸せなイヴの日でした。



2003年12月23日(火) お届け用パン

今日は家の片付けをしようと思っていたのだけど、
結局パン作りで終わってしまった。
義父に頼まれていた来年の手帳を送るのに
何か添えてくれと相方に言われたので。
昔だとクッキーを作るところだけど、
今ではすっかりパンを作るようになったなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


みこ