HOME
みこの日記



みこの日記

2004年01月30日(金) 今日は石けん作り

石けんを作ろうと、ずっと前に油の計量だけ済ませていたのだけど、
今日、ようやく作業開始。
なんでもそうだけど、始めるまでがめんどくさいんだけど、
始めるととても楽しい。
新しい石けん、早く使いたいところだけど、
グッと我慢をして、じっくりじっくりと待たなきゃ。



2004年01月29日(木) 3月上旬の気温

午前中、歯医者さんへ。
今日は歯の状態を見て薬を詰め直すだけだったので
治療時間は10分もかからなかった(早っ)。

思ったよりも速く終わったので時間に余裕が出来てしまった。
外に出て植物の枯れ葉を取っていたら、かりんちゃん登場。
随分近くに来てくれるようになったけど、
触ろうとするとまだちょっと警戒する。
あせらずに、少しずつ親睦を深めよう。
で、以前ともさんにいただいた、ねこ用シャボン玉を
かりんちゃんに使ってみる。
結果は…やっぱりびっくりして、遠ざかっちゃった。
でも興味はあるみたいで、じっと見ていた。
本当にシャボン玉を追いかけるようなねこちゃんっているのかなぁ?



2004年01月28日(水) お届け

会社で徹夜で仕事をしていた相方。
持ってきて欲しいものがあると言うことだったので、
お得意先から会社へ戻る途中、ちょこっとだけ待ち合わせ。
お届け物を渡して、私は本屋さんや雑貨屋さんをぶらぶら。
もうちょっとぶらぶらしたかったのだけど、
本屋さんで結構本を買ってしまって重たかったので
あまり長居せずに家に帰ることにした。

相方は今夜飲み会だけど、徹夜で飲んで大丈夫かしら?
くれぐれも体には気をつけてね。



2004年01月27日(火) 特別セミナー

特別セミナーを受けに教室へ。
ブロック長が変わられ、新しいブロック長の授業となった。
今日はマスカルポーネチーズを作り、
それとホエー(チーズと分離した水分)を使ってのパン作り。
出来たチーズもパンもとてもおいしい。

新しいパンを覚えるのはやっぱり楽しい。
それが食べたことがないものならなおさら。
次のセミナーではどんなパンを作るのかしら。楽しみ♪



2004年01月23日(金) 編みパン

今日もパン作り。
マイスター講座のパンのデモンストレーションで、
白生地とココア生地を使った編みパンを作っていたので、
見よう見まねで作ってみることに。
微妙に形が不恰好になった木もするけど、ま、いいわ。
切り口も白とココアでとてもきれい。味もGOOD!
この調子で腕を磨いていくぞー。



2004年01月22日(木) おやき

歯医者さんに行ったら、前回向こうの都合で予約変更になったので、
「申し訳ございませんでした」と歯ブラシを3本もいただいた。
新しい歯ブラシを買わなきゃと思っていたところだったので、
ちょうど良かったわ。
歯科医院専用と書いてあるので、普通に買うと高いんだろうな。

夕方からはパン作り。今日のパンはおやき。
中にはナスと肉味噌とチーズを入れて完成ー。
焼き色もきれいで、味もまあまあで、こんなもんかな。
今日はキッチンにストーブを置いて部屋を温めて、
粉類もしばらく室温に置いてからの作業だったので、
発酵も割りとちゃんとかかった感じだったわ。



2004年01月21日(水)

12月に注文していたシフォンとクグロフの型を
教室へと取りに行った。
教室が入っているのはビルの6階。
いつもエレベーターで上がるのだけど、
今日は点検中で階段で6階まで上がることに。
これで、教室お休みだったら悲しいなーと思ったけど、
ちゃんと開いていたので良かった。

家にまだケーキが残っているので、
それがなくなったらシフォンかクグロフか作ろうかな♪



2004年01月20日(火) ぽっかり、がっかり…

午前中に歯医者さんの予約を入れていたので、
それまでお洗濯をしたり掃除機をかけたり家のことをする。
そしたら歯医者さんから電話があり、
院長先生が体調不良のため、別の日に変更して欲しいと。
ん?私を担当してくれていたのは院長先生だったのね(汗)。
時間がぽっかりと空いてしまったので、さてどうしよう?
歯医者さんのあと出かけようと思っていたので、
お天気もいいことだし外出。

向かった先は駒場バラ園さん。
昨年の秋に訪れたときに欲しいバラが11月か12月に入ると言われ、
そのあと訪れていなかったので。
苗があることを願いつつ尋ねてみると…
な、なんと昨日買った人がいて、それが最後だったらしいっ!
くぅ〜、くやしい〜っ。
次に入るのは11月ごろ…。1年近く先だよー。

あまりにもがっかりしてしまったので、
最寄り駅まで戻って古本屋さんで立ち読みして帰った。
↑ただまっすぐ家に帰るのがイヤだっただけ。



2004年01月17日(土) 食べたぁ〜

今回のミスドの景品?が欲しくて、毎日毎日ドーナツ三昧だった。
頑張ったおかげで何とか全部ゲット。
くぅ〜、ねこのワンポイントがシンプルでかわいい〜♪
使うのがもったいないなぁ。



2004年01月15日(木) M&Pソープ

昨日買ったM&Pソープを使っての石けん作り。
M&Pソープは溶かして方に流し入れるだけなので簡単、簡単。
ちょっとおもしろいかも。
でも、もたもたしていると型に入れている途中で固まってくるので、
すばやい動作が必要となってくる。
私はとろいのであせるわー。
それと、バスソルトも作る。
作り始めると楽しくて、あれもこれもと作りたくなるけど、
キッチンは寒いのであまり長時間はいたくないわ。


 < 過去  INDEX  未来 >


みこ