HOME
みこの日記



みこの日記

2004年04月16日(金) 2作目

やる気が出たので、パッチワーク2作目を作成中。
前回は四角のパーツを合わせただけのコースターだったけど、
今回は三角のパーツを合わせただけのコースター。
参考にしている本が「□と△ではじめるキルト」って本なので、
四角と三角しかないんだけどね(苦笑)。
とりあえず、今日は各パーツをあわせたところで終了。
続きは明日以降。



2004年04月13日(火) 寒くなったです

昨日までちょっと暑いくらいだったのに、
今日はまた寒くなった。
本当に暑くなったり寒くなったり…。
体調崩さないようにしなくちゃ。



2004年04月12日(月) 雑穀パン

お友達のkikoさんが以前、雑穀を使ったパンを作っていたので、
私もまねして作ってみた。
私が使ったのは五穀。一晩水につけておいた。
せっかく雑穀を使うんだからと、
全粒粉とハチミツとモラセスと使用し、健康パンにしてみた。
うん、なかなかおいしい感じ〜♪
今度、義父母にパンを送るときは、これを送ってみようかな。



2004年04月11日(日) ハーブアイランドへ

千葉にあるハーブアイランドのパスポートの期限が近づいてきたので
今日は朝からハーブアイランドへお出かけ。
最終入園日から1年以内なら無料なので。
暖かくて風がさわやかな日。
ベンチに座って周囲を見渡すのがのどかで心地いい。
ハーブを眺めたり、お客さんが連れて入ってくる犬を見たり…。
わりと好きな場所なんだけど遠くてね。
でも、今年は秋ごろにももう一度訪れようっと。



2004年04月10日(土) 暑い…

昨日、今日と土いじりをしていると暑い。
日差しも暑いし、動いているともっと暑い。
でも、いろんな植物につぼみが付き始めたので、
それを見るのが楽しい。
フリージアはようやく咲いてくれた。
玄関前に置いているので、玄関に立つたびにいい香りが漂う。
ブルーベリーにもたくさんつぼみが付いていて、
今にもその花を咲かせそうな感じ。
今年はどのくらい青い実を付けてくれるのかしら。



2004年04月08日(木) 肉まん♪

蒸しパンを作ったときに使った蒸し器はまだキッチンに出したまま。
片付ける前にずっと作ろうと思っていた肉まんを作ることに。
蒸し器があまり大きくなくて1回に5個までしか蒸せないんだけど、
レシピでは10個出来てしまう。
材料を半分にしようかとも思ったのだけど、
肉まんの中身を10個分作っていたので、
やっぱりレシピどおり作ることにした。
ただし、一次発酵に入る前に生地を2等分割にし、
半分は発酵器に入れ、半分は室内で自然発酵させることにした。
すると、うまい具合に時間差ができ、
1回目が蒸しあがった後に2回目の仕上げ発酵が終わり、
間が空くことなく2回目も蒸しに入ることが出来た。
何とか過発酵にならずにすんで良かったわー。

んで、肝心の肉まんは…おいしい〜♪
包むのが難しくて見た目は変だけど味はいい!
肉まん大好きだから、たまらなくシアワセ。
今度は花巻き作ろうっと。



2004年04月07日(水) やっとできたー

昨夜と今日とパッチワークの続きをしていた。
まつり縫い苦手だよ〜と思いながら、何とか完成。
中学校の家庭科のテスト(実技)でまつり縫いが出て、
全然出来なかった悲しい思い出が…。
出来上がったものは近くで見るとやばいけど、
遠くからなら何とか見られそうかな。
ちょっと大きめのコースターなので、
ティーポットを置いたりしてもいいかもなぁ〜。
今回は薄手のキルト芯を使ったので縫いやすかったけど、
もうちょっとふわふわした感じが欲しいかも。
次に作ることがあれば、もうちょっと厚手のものを使ってみよう。
次はあるんだろうか(汗)。



2004年04月05日(月) 春は楽しい

昨日の冷たい雨も止み、朝からいいお天気。
お洗濯したり、お布団を干したり、銀行や郵便局へ行ったり…。
午前中からめずらしく動いている私。
外の植物を見ていたら、なんとなく土いじりをしたくなったので、
午後からは植え替えや草取りをする。
いろんなものにつぼみが付いていたので、
なんだかうれしくなってしまった。
早く咲かないかな〜。楽しみ♪

部屋に戻って何か食べたいなーと思ったので、蒸しパン作りを始める。
今日はプレーンなものとチョコチップと紫いもの3種類。
蒸しパンは簡単でおいしくっていいなー。
結構お砂糖が入っているのが怖いけど。



2004年04月02日(金) 夜桜

仕事帰りの相方と最寄り駅で待ち合わせ。
コンビニでお弁当を買って川沿いの桜を見に行く。
桜はまだそんなに散ってなくて良い感じ。
他にもお花見をしている人がいる。
ベンチに座ってお弁当を食べているとクロネコさん登場。
首輪はしていないけど毛並みが良い感じだったので飼いねこさんかな?

今年もきれいな桜にうっとり。
来年もまた楽しませてね。



2004年03月31日(水) 徹夜…

春になると新しいことを始めたくなる。
で、今年やってみたいなーと思ったのはパッチワーク。
とりあえず小さなコースターあたりから始めてみようと、
布を切り、パターンを繋げて行く。
ここまで意外と早くできたので、もうちょっとやってみよう。
さらにもうちょっと…。

気が付けばもう外は明るくなっていた。
熱中するとすぐ徹夜しちゃうからいかんなぁ。
パッチワークの方はまだ出来上がっていない。
よく見ると、線を引いているのにもかかわらず
縫い目がうにょうにょ曲がっている…。
実はあんまりお裁縫得意じゃないのよね。
ちょっとミシンが欲しいと思った瞬間。
ミシンでもまっすぐには縫えないと思うけど。


 < 過去  INDEX  未来 >


みこ