そうしないといけない状況があって、旧ブログの更新を少ししたら、着物屋さんのブログの更新が止まりました。 私が前にお手伝いしていた個人さんの。店ではないですけど。
引越しで「お休みします」としたら、あちらは連日更新されたりとか。 なんでかなー。 不思議です。 そして、自身のブログに貼ってた私のブログへの、リンクを外したようです。 まあ、もうやめるつもりだし、そうして欲しいところもあったのでそれは構わないのだけど、一言もないんだなー。
引越しした機会で、という言い訳もつく時期なので、コメント欄なりメッセージなり、何かあっても良さそうなのに。 相変わらず何もかもがしれっと、だなあ。 筋を通さない人なんで、こんなもんかと諦めもつきましたがー。
ある程度、年齢を重ねてくると、すっと近づいた人ほど、すっと離れるのも早い、と分かるので、期待もしてないし、私から離れたので文句はないけども。 一応、客商売だよね?(笑) コーリンベルトを使う使わないでプチキレされたのとか、何だったのだろうか・・・。
咳がなかなか止まらない。少々困った。 一昨日あたりから落ち着いてたけど、昨日調子に乗って外出したら、みるみる喉が痛くなって。
ぶり返しかーとなんとか寝たけど、朝、起きたら急にうげーと喉から突き上げてくる物があって、おえーっぷ!と出したら、血の混じった固い痰でした。 これ、出るの3度目。 筋状に血が混じってます。
発熱もしたし肺炎っぽいのだけど、調べたら最悪、肺がんらしく、ちょっとびびり始めてます〜。 たばこ吸ってないのに、肺がんってなるのかな?
でもなんだか、肺というより、気管支だと思うのですよねえ。 子供のころから気管支、弱ったんで、冷えとり的に肺の毒出しだと思うのですけど。 まだ少し痰がからみます。 いつもなら鼻水に移行して治っちゃうのに、今回は違うパターン。 病院に行ったほうがいいかなあ・・・と悩んでたら、今度は奥歯の詰め物が取れた!
ああ・・・大腸の毒出し・・・。
そして関係ないけど、3日前から家で着物を着ようと思ってるのに、一度も着れてません。 正確にはたんす屋さんでアンティークの裾が袋で、だるんだるんにたるんでる着物を買ったので、試着程度には着てますが。
どうもこれもストレスになって、排毒を妨げる気がします。
朝、ふっとアタマに浮かんだこと。
「完全に着物生活にしちゃおうかなあ・・・・」
ちょうど引越ししたし、最初が肝心ですよね。 普段から着てれば、「そういう関係(仕事とか)の人」という認識になるので、いい機会なのかもしれないけど、この土地が風変わりな人間を受け入れる度量があるのか、まだ定められない。
とりあえず明日はオットも休みだし、1日着てみようかな。
|