MEMOを兼ねているので自分がわかればいいか的数字。
20240615 259218-13400=245818(1555309+28820)1584129
1555309-1100000=455309(!)
20250615 264315-13300=251015(1585895+28820)
20250815 264315-16000=248315-about1000=247315!(1585895+28820)1614715
1585895-1100000=485895(!)
この5309円の為に所得税10000円と介護保険15100円が引かれる!!!
R7.7.31までの高額医療費 外来(個人)18000 入院(世帯)57600
R8.6.15までの介護保険 90600 (前年度R7.6.15までほ介護保険 75500)
国保2割は世帯収入520万以下
所得は年金−110万
で、45万以上には特別区民税5000円が必須にかかる。
控除が多くて国税がナシでも所得が超えていれば特別区民税は必須。
(お仕事の場合は別に55万までは控除あり)
R7-8
年税額5000円 公的年金特別徴収額 2500円 普通徴収額 2500円
合わせて10000円 ↓
年金徴収 8/900 10/800 12/800 2/900 4/800 6/800
区民税 3000 都民税 1000
(20250612区役所確認)
R7-8
介護保険
課税になったので第5段階から第6段階へ
第6段階の課税の上限金額は 125万!!(すごい差がある)
段階分けの介護保険の保険料は一律で 第六は16000円
(3年に1回見直して、来年は同じで次ぎはR9年)
(20250711区役所確認)