★悠悠自適な日記☆
DiaryINDEXpastwill


2002年04月15日(月) 気持ちのいい人

 クラスが離れてしまった友達に急に声が掛けられなくなってしまったり、朝、クラスメイトに一言「おはよう」が言えなかったり、すぐ愚痴ったり、すごく自分自身が憂鬱です。目まぐるしく動く環境に精神的についていけていない毎日が続いています。

 「気持ちのいい人」でありたいと思います。特に大切な友達の前では。それは私がその人のことを大切に思うからであり、また大切に思われたいからであります。でも、大切で、心を許してしまっているからこそ醜い自分をさらけだしてしまいます。例えばそれは自分勝手な愚痴だったり、私利私欲な意見だったり…。
心を許しているのならそれもいいのかもしれません。だけど度が過ぎるとやはり相手に不快な思いをさせてしまうわけで、やっぱりそれは嫌なのでその境界線を越えないように時々振り返ります。

 しかし、最近その境界線を越えたまま帰って来れなくなります。あ、ヤバイと思うのですが歯止めがきかないのです。嫌な子です。周りの目にその姿がどう映るのかは知りませんが、私に映る私の姿はすごく醜い姿をしています。誰だってイライラしたり、怒ったり、わがままだったりするのに「気持ちのいい人」はそれを相手に不快な思いをさせずキレイに表現します。私もそんな風にもっと自分の感情をコントロールできたらなって思います。

 今の自分は、誰にもみてもらいたくないです。特に大切な部員や友達には。


嶋子 |MAILHomePage

My追加