東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
雨が降るというのでユニクロの折り畳み傘と文庫本を持って出社。午前中は関係会社とのやりとり後、部長と社長と一緒に会長へ案件の報告とご意見を頂戴しに質のよさそうな絨毯の敷いてあるフロアへ。人間工学の視点から見た意見を貰う。その後、課長と打ち合わせしてから昼食。部長と課長とW先輩と社食へ。地下のドトールで期間限定のカフェモカ。
午後は報告書の作成と支社とのやりとり。夕方は広告代理店の来訪。人間臭い営業で今まで案件を多く委託していたが、もうそんな時代は終わって結局はモノの良さと費用との兼ね合い。
20時過ぎにW先輩と社食でファイアークラシコを飲みながら打ち合わせ。エンドユーザーへの通知書の発送方法について。オフィスに戻ってその案件のスケジュールとフロー図を一気にまとめてから決着のついた案件について課長宛に上司のI氏をCCにしてメール。22時半に退社する。
西武線の各駅停車で浅田次郎の小説を読む。コンビニで弁当とお茶とKOOLマイルドを買い、部屋着に着替えて弁当をあけると醤油袋が爆発していて醤油くさい。袋は一緒にレンジに入れないでくださいと書いてあるにも関わらずに一緒にレンジに放り込んでしまった若いワキガのバイト店員の顔が思い浮かんでイライラするがティッシュでこぼれた醤油を拭いて侘しさをかみ締めながら鮭弁当を食らう。最近カルシウムを採っていない。
♪TOM'S DINER / SUZANNE VEGA
|