ネガティブ日記

2002年02月23日(土) 絵■愚痴。

悩み顔だったんで載せてみた…
なんだか…将来の事に対して非常に不安を覚えました。
いや、社会情勢とかそんなんじゃないのよ。
前はそんな事も考えていたけど、もっと身近な…
自分自身のこれからについて、非常に不安になりました。

今、自動車と情報処理(表計算)1級の免許を持ってます。
で、卒業すれば今の段階で社会福祉主事の資格が取れます。さらに、国家試験に受かれば社会福祉士、
学芸員テストをパスれば学芸員の資格、
そして今後上手くやっていけば教員資格(福祉)&司書教諭まで取れる…んです。ハイ。
なんだか資格ゲットに燃えてたんです。
資格さえ持ってればこの先安心って思って。
でも考えてみれば、資格を持っててもそれはただの肩書きなんですよね。これだけ私は資格を持ってるのって言っても、
なにもできなきゃ終わりなんですよね。

父親とケンカ(?)をしてから、なんだかずっと考え事してます。今まで父親の庇護のもとで安穏に暮らしていたけど、
それが当たり前だと思っていたけど、
父親とすれ違った関係になった途端、
これからはどうなるんだろう…って不安を覚えました。
そして父親の側に立って考えてみると、春休みだからと言って
何もしないでぐだぐだしている私は駄目な奴なんじゃないかって思いました。
「いつまでもあると思うな親と金」
すごく核心をついた言葉ですよね。
父親が元気なうちにやってる仕事とか教えてもらって
吸収する必要があるんじゃないかなって。
でも今のすれ違った状態でどうやってそれを伝えればいいのか、それがわからない。
ケンカする前からなんだか避けられてるような感じがしたし。
・・・どうすればいいんだろう。
多分、話し合いしかないんだろうけど。

夜中考え事をすると、どんどん暗い方向に行くんですよね。
もしかしたら事態はそんな深刻じゃないのかもしれない。
・・・でもどうなんだろう。
成人して、第一の壁にぶつかりました。


 < 過去  INDEX  未来 >


篠原 [HOMEPAGE]