ネットサーフしていたら、CG講座というのを発見しまして。 前から色んなサイトさんでCG講座は見てたんですが、 なかなかわかりやすい説明だったのでDL。 しばらく使っていなかったペインター6.0を インストールして温泉前振り絵を描いてました。 したらば!フォトショップがエラー起こしました(悲 開かないんですね〜。再インストールかしら?
さて、温泉絵。下書きそのままスキャンしたら、 裏の印刷まで出てしまい(方眼紙の裏に書いてた) 仕方なしにライティングボックスで白紙にトレースして スキャンしたんですが…気に入らない。 という事でペインターでペン入れ・着色。 その後文字入れしようとフォトショを開いたら 前述の通りに。で、イラストレーターで 文字入れて(イラストレーターは文字入れしか 使ってないなぁ…ベジェ曲線わかんないんだもん) 某掲示板にUPした絵リンクして。 そんなこんなやってたら夜が明けて7時!! でも久々に楽しく水彩色塗りしましたー。 やっぱり水彩って好きさーアナログもこっちも。
ホルベインの透明水彩はボタニカルアートはまった時に 買ったっきり使ってない…お年玉ためて買ったコピックは 150色以上あるのに埃かぶってる…エアブラシもエア缶も… 駄目じゃん自分!
|