・・・青空教室24時・・・

2004年10月22日(金) 嫌いになんてならないで


テストが幾つか返って来ました。
何かもう、全体的に壊滅的な状態に。orz
数学とか、生まれて初めてこんな点数取りました。
…流石に全く勉強しないで望んだのが拙かったかと(当たり前)
そもそも数学苦手な上に、二次関数がその中でも特に苦手なので
二次関数 オ ン リ ー にされると点数なんて取れません。
いっそ白紙で出してやろうかとも思ったんですが、
呼び出されるのもいやだなぁ、と適度に埋めたんですけども。
うわぁ、一桁かよ…。何かもういっそ清清しい気分です。
ちなみに、一桁台はクラスで3人だった模様で。
…流石にこのままスルーは色々マズイので、
数学の先生に後で教えて貰えないかと聞いてみました。
放課後は無理らしいので、朝補習になりそうな予感。
朝苦手なんですが、頑張ります。orz


また少し風邪がぶり返しました。
何だよもう、月に平均2回は風邪引いてるんじゃないかと自分に(ry
今回は週明けに保育園にインターンシップで行くので
園児に移す訳にはなぁ、と思い今回はさっさと治そうと思います。
それにしても来週、金曜まで学校行かないとかどういう状況だろう。(笑)
月火がインターンシップで、水曜が土曜の代休、木曜は県民の日、
と連続してるんですよね。
その代わり土曜日学校だー、わー…うれしくない。


Kコに萌。
今まではコナン受はちょっとなー、と思ってたんですが
以外と大丈夫でした。(笑)
流石に裏系はまだ少し抵抗があるんですが、キス位までなら萌。
気障なキッドと照れるコナンとか可愛いなーとか考えてます。
上山にも萌。
一瞬山上と打ちそうになりましたがorz
この間の劇場版は悶えました。
前々から少し気にはなってたんですが、劇場版で一気に萌。
アイタイ イマスグ シスラナ テ ハイ
の暗号が物凄く好きです。
教授、実はアレ意図的にやってるんじゃぁ…!(笑)


オークションをぼーっと眺めていたら、
集めてる小説の新刊が出てました。
うわぁ、去年だか一昨年以来の新刊だよやった…!
「子供の領分」と言うシリーズモノなんですが、
物凄く大好きなんです。
挿絵の如月さんも好きなんですが、寧ろ広海受(ry
このシリーズ、未だ裏系のシーンが出てこないんですが
個人的にはこのシリーズならそれで十分だったりします。
陽一×広海が一番萌。
…あ、でも兄弟モノなので苦手な方はスルーして下さい。orz
つか、ドラマCDのジャケットの広海…
見ないうちに随分とかわいらしくなったなぁ。(笑)
でもこの小説、この文を見て万が一読んだ方が居たら
嫌な感じに私の事を思い出すんじゃないだろうか、
とか一人で考えてみたり。(笑)


あ、↑の小説と昨日言っていた件のドラマCDは無事落とせました。


 < 過去  INDEX  未来 >


茅野ユカ [MAIL]

My追加