ひげのお兄さんの日記

2007年05月18日(金) ことばの日

5月18日は「ことばの日」だそうです。
5(こ)18(とば)の語呂合わせからだそうで、
正しくことばを使うように心掛ける日だそうです。
最近、日本語を正しく使うための書籍も随分あるようですね。
確かにムチャクチャな感じがします。
新語って事で新しい文化のように言葉が使われるのも
決して悪い事ではないのですが、正しい使いかたや
綺麗な言葉の使い方というのは、知っていないとと
自分も思います。
私自身、言葉の大切さを痛感する場面の多い仕事に
就いているので余計にその大切さを感じます。
喋るのが商売のような仕事に就いているのですが、
元々はいちいち言葉にするのが面倒な性格なので、
今は結構、苦労しているんです。
確かに綺麗な言葉使いの人は品が良く感じますからね。
私も、もう少し品を良くするためにも綺麗な言葉も
少し勉強してみたいものです。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん