思うままに


パソコン小改造。
2002年12月28日(土)

今日、ADSLのモデムが届いたので、そろそろかな、と思って、
LANボードを取り付けることにした。メモリもついでに。
前に授業で分解したことがあった時は、分解してまた組み立ててみたら、
ネジが1個余ってしまったことがあって(笑)
廃棄処分のパソコンだったから問題なかったんだけど、笑えた。
でも、自分のパソコンじゃそんなわけにはいかないので、
慎重に、慎重に…と思ってた。

~これより心の声をお聞きください~
まず、外側のカバーを外さないとね。うーんと、どのネジを取るといいのかな?
これかな?(下部の左右と、上部の真ん中にあるのを取った。)
よいしょ。よっ。よっ。おーーー!カバーが外れたじょー!
久しぶりに見るパソコンの中身だねぇ。結構ほこりがあるなぁ。
さて、メモリを挿すところはここみたいだから、よいしょっと。
ん。入らない…。力が足りないのかな?えーい。
これ、折れそうだぞぉ。でも、入ってる気配ないし…。
止め具(みたいなのがあるのね)もちゃんと収まらないし。
(10分ほど格闘)いいや。あーきらーめたっと。
主役(LANボード)はとりあえずつけないとね。
えっと、ネジを1個取って、つけたらいいのね。
これも挿さらなかったらどーしよー…。……お!挿さった!
よしよし。で、ネジをつけてっと。できたー!
(しばらく観察。)ふーん。さて、カバーをつけますかぁ。よいしょっと。

ってな感じでした。ほんとに簡単だったわ。
で、さっきドライバのインストールを終わらせたんだけど、そこで気づいたのが、
「ADSLが開通してないから、モデムの設定とかできないんじゃない?(爆)」
というわけで、今日は取り付けただけでした。あーあ。
実家から帰ってきたら開通してるはずなので、また作業しましょ。
メモリは…、忘れます。

パソコンを開けた時に、彼に「今パソコン改造してるんだよん」ってメール送ったら、
彼がここ3日風邪で寝込んでたことが発覚。なんですとー!
ごはんも昨晩やっと食べられたんだって。
回復したならよかったね☆って伝えたものの、やっぱりちと心配。
そこでビデオ返してなかったのを思い出して、ビデオ屋さんへ。
で、帰省の時に食べるお菓子とか買っとこ、と思ってその隣のコンビニへ。
…ちょっと考えて、彼にオレンジジュースとじゃがりこを持って行くことにした。
全部で1000円分くらい買ったけど、後はみーんなあたしのお菓子たち♪(殴)
「わざわざ持って来てくれたの?ありがとう」よかったー☆
彼も明日千葉に帰るって。飛行機でひとっとび!すげー…。飛行機って…。
あたしは在来線で乗り換えつつ、お菓子とかおにぎり食べつつ。
というわけで、しばらくはここに登場しないことでしょう。
携帯からちょこちょこ書くかもしれないけどね。
それでは、みなさま、よい年をお迎え下さいませ。


⊂今日の曲⊃
明るいだけのLove Song / KAN

↓同じ日付の過去日記があれば、リンクが登場。↓
< 前   題名一覧  後 >


出雲千春[メール][RSS]↑エンピツ投票ボタンです。
My Enpituに登録できます。

カウンター。