2002年07月07日(日)
付け足し日記。小説的に。
ある時。そう、ある時にね。 ふっと、思い出す事ってない? 昔の嫌な記憶。恥ずかしい記憶。 何でなんだろうね。 丘の上に寝転がって。 見上げた青空が懐かしい。 隣には幼なじみの男の子が居て。 近くにはシロツメクサと椿の花が咲いていた。 公園の端にある金網の近くでシロツメクサの花冠を作った。 いっぱい作った。 そしてそれを頭に乗っけて。首から下げて。手首に巻き付けて。 未だ余ってたから足首にも付けた。 そして走って小さな川まで行った。 公園にちょっとだけある川。 そこでシロツメクサごと水に足を浸した。 冷たかった。 みんな笑ってた。 同じ学校の子も、そうじゃない子も。 同じ歳の子も、年上の子も年下の子も。 あの時がきっと一番幸せだった。 あのままで。良かったのに。 どうしてこうなっちゃったんだろう。 to be continued |