デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2003年03月10日(月) アクセスのビデオ見た。

大学の合格発表がいろいろ出ているらしい。僕がお気に入り登録している日記でも受験生が多いけど、第一志望合格!って人が少ないなあ。残念なことだ。

さっき東北大の合格発表の様子がテレビで出てた。ノーベル田中さんの母校。テレビでは喜んでいるやつばかりだったが。
現役合格率が56.5%だとか。半分が浪人生なんだよね。レベル高い大学入るやつほどつらい壁乗り越えてるんだろう。受かった人はおめでとうございます。

*************************
ブックオフでアクセスのビデオが中古で売ってた。

まずは、「access COMPLETE REFLEXIONS」っていうシングルのクリップ全部にメイキングも入っているやつ。かなりお得だった。しかも限定(?)だし。100円。
もうひとつ、「LIVE REFLEXIONS Ⅱ SYNC-ACROSS JAPAN TOUR '94 DELICATE PLANET ARENA STYLE」はアリーナライブの様子のビデオ。当時はアクセス知らなかったから、貴重な映像でした。ライブアレンジも聞けたし。これも100円。

ちょうど持ってなかったから買った。いい買い物したなあ。
他にも持っているアクセスのビデオかなりが100円で売ってた。せつない(+_+)
新しい発見おおすぎでした。まだまだアクセスというか浅倉大介ファンとしては未熟だよなあ。アクセスの持ってるビデオはこれで6本目かな。

ふとビデオを見ていて、やっぱりアクセスは唯一無二だと改めて思う。ここまでサイバーでかっこいい二人組アーティストっていないよ。


僕がアクセス知ったころ、アクセスが「同性愛」をテーマにした三部作でシングルつくっていた。アクセスホモ疑惑なんていわれてた時期。そのせいなのか、アクセスファンの女性って結構同人系の方が多い。男同士で抱き合ってる絵を書いたアクセスファンサイトをよく見かける。
見る分には楽しい。けど、その人たちの独特のパワーには男の僕にはついていけない(~_~;)

2003年03月10日(月) アクセスのビデオ見た。
2002年03月10日(日) Web Ring設置

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加