気紛れ奥様ロード
DiaryINDEX|past|will|
2007年03月18日(日) |
漢らしくコルダ2に挑む! |
16日、待ちに待った『コルダ2』が我が家に到着。 一応 主婦なので無茶は出来ないわけですが・・・、気がつけばのめり込んでる自分がコワイ。 毎度の事ながら、ストーリー等に触れるネタバレは無しで、ここ3日間の日記をば〜。
ダンナが仕事に出かけた午後3時半から 早速プレイ開始。 ちょっと悩みましたが、「ふつうモード」発進してみました。 ノーヒントで、気の向くままやってみようという のんびりした船出です。 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ノンビリ ナンテ デキルワケ ネーーーー!!
恋愛なんて 二の次三の次じゃ。 コンサートで 評価が低いなんて耐えられない。 例えゲームでも・・・否 ゲームだからこそ、そこだけは譲れませぬ。 『昨日は練習室でテクニックを磨き、今日は屋上で譜面をさらい、明日は無理やり人に聴かせ』 私の香穂子は 頑張りました。 おかげさまで、とりあえずは好成績。S→S→SS→SSで 1回目のプレイ終了。 練習に明け暮れた割には、加地・志水・王崎が楽屋にやってきてくれた。 ありがとう。ありがとう。
二回目は、敢えて柚木狙いでガツガツと。 なんとなく、どうすれば効率良くレベルアップできるか理解してきたので楽かな。 でも、今ヒトツ それが結果に結びつかず、S→SS→SS→SS。
只今、三回目(月森・土浦狙い)に突入してますが、SSSの評価を早く取りたいです。 香穂子よ、今まで以上に 精進せよ!
キャラのこととかは、もっと落ち着いたら書きたいです。
マモの鼻声がクセになるな〜とか、ジュンジュンは やっぱり無印の志水の喋りを忘れてしまったのか・・・とか、岸尾&小西さんってば ちょっと歌上手くなってる?とか、 いろいろ語りたいことあります。それもいずれ。
さ、もうそろそろ 学院生活に戻ります。 また、暇になったら戻ってきますよ。
|