hikachi's Diary
DiaryINDEX|past|will
昨日に引き続き、取引先の方が打ち合わせに見えたので、 (今日の来客は昨日の方とは違う方) そのままなだれ込みで接待飲み会になりました。
取引先の方2名、役員1名、部長、課長2名、 主任2名、私ともう一人の同僚、総勢10名。 蒼々たるメンバーです。超・不安・・・。
私はお酒は飲めませんし、飲めたとしても飲みませんし、 煙草も吸いません。会話も上手でないので、 ひたすら食べて間を保たせる(^^;
こういう自分に劣等感を抱いた若い頃もありましたが 今は私は私なのでこれで行きて行こうと 割り切れるようになりました。 今の職場ではこういう席は年に数回なので 耐えられないほどでもありませんし。。。
今回は周りの方が比較的会話上手だったので おとなしく座ってニコニコしていても なんとか間が持ちました。ホッ。。。 今回取り仕切っている取締役の方が こまめに気を使って下さって助かりました。
二次会のカラオケも成り行きでついて行きましたが、 (基本的にカラオケは好きでないので 仕事の付き合い以外ではまず行きません。) それなりに盛り上がったのでよかったです。 1曲は歌わないと間が持たないので 「歌のお姉さん」ノリで歌える曲を1つだけ歌って、 そして途中でうまく抜け出しました。
サラリーマンのおぢさんたち (今回のおぢさんたちはほぼ同世代)って、 こんなことでストレス解消しているんでしょうかね? 正直~に言うと理解できん・・・。 (逆にストレスがたまる私) 接待するほうもされるほうも、 辛いおつきあいじゃないのでしょうか?
帰宅は23時を回っていました。 実家にランドセルを引き取りに行くと、 ひか太は実家で既に寝ていました。
・・・疲れました。
一週間よくがんばったよ、私。パチパチパチ 明日はバレエでリフレッシュしよう。
同日の過去の日記
2004年02月16日(月) 定時帰り
|