hikachi's Diary
DiaryINDEXpastwill


2007年08月15日(水) 熱闘・甲子園!

新潟明訓高校、2回戦突破!
おめでとう!!

↑勝手に熱くなってますが
この学校は旦那の母校なんです。

今日は延長戦で勝ち越しました。
第4試合だったので、
自宅でダイレクトに見れました。

お盆休みもそろそろ終盤。
明日あたりから普通にお仕事が始まるのかな。
まだまだ暑いけどガンバロウ。

夕飯は日曜に作った豚肉の味噌漬けを
加熱して食べようと思っていたけど
ひか太が肉は食べたくないと言うので
昨日の鮭のマリネ漬けの残り半分を
酒蒸し風にして食べました。

おいしかったです。
自画自賛・・・いや、単なる自己満足です。

明日は豚を食べなくちゃ。



みのりlife~『流行してるけど…』

最近、

バストの下に切り替えのあるふわっとしたトップスとか
パフスリーブが流行りですね。

私の若い頃は、ボディコン最盛期。
このテのやわらかいデザインは
ありませんでした。

小柄で痩せすぎだった当時、
ボディコンは全く似合わなかった私。。。

今みたいなデザインが流行っていたらよかったのになあ~


そして、中年太りの現在、

パフスリーブは腕が太くて似合いません。

そして、バストの下に切り替えのある、
ふわっとしたデザインの服は…

妊婦に見えます


まあ、今ボディコン着るのも無理があるわけだから
仕方ないか…


似合う範囲で
かわいくオシャレするのって
なかなかムズカシイですね。

オシャレ上手なヒト、憧れです。

会社の人にこの話をしたら

「妊婦に見られるってのは
若い証拠じゃない」

と言われてしまいました

言われてみれば39歳、
妊婦としてはかなり高齢だよねえ…



みのりlife~『暑いですね...』

暑いですね...
...なんて、生易しいもんじゃなく

あっちぃですね!!!

この時期、エアコンのかけかたも難しいです。
特に寝る時。

暑いので涼しくしないと寝苦しいし、
でも、冷えると体調を崩すし。

いろいろやってみて最善だったのは

(1)寝室(和室)の隣のDKで、
  設定温度27度以上でエアコンをかける。
(2)自分の寝ている側の襖を閉め、
  直接冷風があたらないようにする。
(3)暑くても毛布をかけて寝る

この掟をひとつでも破ると、
翌日冷えて頭痛がしたり
脚がだるぅ~くなったりします。

他にも、朝起きたらエアコン消して、
出勤するまではつけない、とか
お風呂は必ず湯船に5分以上つかる、とか
いくつか自分で作った掟があります。

旦那が在宅だと自分の勝手にできず
ある程度ゆずりますけど・・・

男の人って暑がりなんだよねぇ。
それともお酒飲むから?

エアコンは上手に使いたいです。


同日の過去の日記

2006年08月15日(火) 新潟3日目→地元へ
2005年08月15日(月) 夏休みムード
2004年08月15日(日) 奏楽者
2001年08月15日(水) カブト虫


hikachi |MAILHomePage

My追加