月桃の滴
ロックンロールは続いていくんだよ。

※検索サイトからこちらへ飛んで来られた方へ。


検索された内容の日記が表示されていない場合は下の「もくじ」から目次をたどってみて下さい。
それか検索サイトでヒットした時にキャッシュというところをクリックすると表示されるようなのでそれもいいかも。



Burn your boat!!


2002年03月09日(土) スターの小部屋

今回のWOWOW「スターの小部屋」は最初がとうとう始まってしまったチャー様ハローグッパイ公演から。
チャー様とみどりちゃんが出演していました。
それにしても・・・チャー様ハローグッパイは発表されたもののあまり現実味が感じられなかった出来事ですが、このようにどんどん事実として実際に行われてしまうと・・・、あぁホントなんだな・・・って何となく実感する事が出来て・・・、でも実感出来ちゃう事が寂しい・・・。
しかしっっ!!この事が普通の事として扱われていって、今後もこれがいい前例とみなされて行く事だけは本当にやめてほしい。
これは、本当に異常な事なんだから!!

チャー様もあくまで爽やかにすっきりとした表情で語っていたけど、ヤンさんが「私の今の精神状態を一番よく理解してくれていて・・・」みたいな事を言っていて、いろんな思いを語らなくてもヤンさんはきっと分かってくれていて、それにチャーリーもとっても救われているところがあっただろうから、今回のヤンさんが振付に入ったって事はとっても大きな事だったんだろうなと思う。
ヤンさんも「気合いいれて作りました!!」って言ってて、稽古中のチャーリーを厳しいけどやさしい表情で見つめていて、すごく感慨深いです。

噂の長渕「乾杯」も意外によさげではまってて、しかもその時にチャー様を見つめているあさちゃんの顔が何ともいい顔で見つめていて・・・、これは楽近くはヤバイですね・・・。
ホントに「キミに幸せあれ・・・」ですよ・・・。
最高のサヨナラ公演ですね・・・、良かったねチャーリー!!

話は変わりますが・・・、そう言えば、「琥珀〜」もジェッラシー!!が使われてるんでしたね・・・。
でももう私の頭の中は勝手に轟氏の熱唱声のじぇっっっっらしぃぃぃ!!!!!!が回る・・・(by Rose Garden!!、笑)。
これは一生忘れられない衝撃・・・(笑)。

チャーリーがクロードを語る時に何だか照れてるような恥ずかしそうに語っていたのが何だかリアルでツボ。
男ってそういうものよ、これを観て勉強してくださぁ〜い!!って自分に言い聞かせてるみたい(笑)。

そして・・・稽古場での・・・チハル兄貴・・・、まさしく兄貴!!
かっこよすぎる・・・。
ショーの時のチハルさんの歌、としこさん、たまおっちのダンス・・・ここは絶対鼻血確実ですね・・・。
ヤバイ・・・早く見たい・・・(笑)!!

あすかちゃん顔変わった??
何だか一瞬誰だか分からなかった。

おさちゃんのルイ、カナリアの時のうさんくさい司会者ジュールに見えちゃって突然踊りだしそうだったし、あさちゃんとチャー様が語ってるところも何だかヴィムとウカが人間に化けてしゃべってるようにも見え(笑)・・・、でもやっぱりきっと泣けるんだろうな・・・。

お稽古場のあさちゃん、スカーレットのために髪を伸ばしているのかな?
昔たーたんもあんな髪型だったしな〜(笑)。

クンバンチェロー!!
申し訳ない・・・これは私の中で勝手に瞳子ちゃんの主題歌としているのですが・・・(笑)、多分後ろの皆さんもレ・シェルバンのと同じ衣装のような気がする・・・が、ここもなかなか楽しみ。

多分いろいろ見所満載で、私は東京まで観に行けないのですが早く見たい!!

次は、宙組東京宝塚大劇場新人公演『カステル・ミラージュ』で、出演は椿火呂花ちゃん、彩乃かなみちゃん、遼河はるひちゃん

ゆうかちゃんの立ち姿が美しい!!
でも全体的にも全員が立ち姿がキレイでなかなか完成度の高い新人公演だったのではないでしょうか。

この3人って全員組替えメンバーなんですね・・・。
「このメンバーだけでも分からないのに手探り状態で大変だった」ってそりゃそうですよね・・・。

みほこちゃん、何だかお疲れ??
ほっそりしたような。

ラストは水氏のStep Up!!
いつもその人の個性が出て面白いコーナーですが今回も水氏の良さが出ていたような気がする。

ME AND MY GIRLの新公、みんな若い!!
水氏もそうだけど、樹里ちゃんも若い!!

すごい水しぇんの話してることがいろいろ自分とかぶったり、とっても分かる分かる!!って事を話していたのですごく親近感(勝手な、笑)が湧いた。


 < 過去  もくじ  未来 >


あに [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加