月桃の滴
ロックンロールは続いていくんだよ。

※検索サイトからこちらへ飛んで来られた方へ。


検索された内容の日記が表示されていない場合は下の「もくじ」から目次をたどってみて下さい。
それか検索サイトでヒットした時にキャッシュというところをクリックすると表示されるようなのでそれもいいかも。



Burn your boat!!


2002年03月16日(土) RIZEライブ!!

今日はZepp SapporoでRIZEのライブが行われました。
これが私のRIZEライブ初参戦!!
とっても楽しかった!!
でもやっぱり・・・、今かなり具合悪いです・・・(笑)。
またもやふくらはぎ微妙に攣ってるし、ちょっぴり貧血気味でもあるし・・・。
でもミッシェルとモンキーの「寂しさを紛らわすため他の男に浮気する」!!が今回のテーマだったRIZEのライブ(笑)。
寂しさを紛らわすというよりは、とにかく騒ぎまくってストレス発散させていただきました。
そして浮気というよりは4人の若さから元気をもらったライブでした。

でもでも・・・、一つすごくがっかりしたし、悲しかったし、そしてとても腹の立つ事があった・・・。
何が起こったかというと、ラストの「カミナリ」の時、客の一人が突然勝手にステージ上に上がってしまったんです!!!
一瞬みんな何が起こったか分からず、へっ!!??て思ってる間に、さらにヤツはあろうことかマイクを離れていたJesseの隙を突いて、歌いだしてしまった・・・。
誰もが本当にびっくりして何も出来ずにいたので、ヤツはしばらくステージのセンターマイクを我が物顔で独占・・・、こんな事・・・許されていいのでしょうか・・・??
ステージ上に上がったヤツには言語道断って感じだけど、そんなヤツをしばらく野放しにしていたスタッフ!!
どーいう事なのっっ!!
しびれを切らして、Jesseがギターを弾きながらヤツに「降りろ!!」みたいな感じで促したんだけど全然言う事聞かなくって、Jesseもそいつに邪魔されてちゃんとボーカルに戻りきれなくって・・・、腹立ったけど、それよりも本当にJesseに申し訳なかった。
っていうか、そんなヤツを野放しにして、ボーカルに降りろ!!って言わせるスタッフ。
っていうか、WESS!!
何をぼーぜんと見てるんだよ!!
最悪、使えなさすぎ。
ヤツの事だけじゃなくて、ラスト辺りでは突然人が押し寄せてきたので、何度か人が真ん中で倒れたりしていたのに全く手を出さずにいたWESSのスタッフ。(っていうか気づいてもいなかったんじゃないかな・・・??)
今回のライブは、そういったスタッフの甘さのせいで危険な状態に陥った場面が何度もあった。
最近、スタッフが甘い・・・と前々から思っていたんだけど、このままだと本当に事故が起こっても不思議じゃないと思う。
ちょっと考え直してほしい。

話はヤツの事に戻るんだけど・・・、実はヤツは最初からおかしかった。
私は2列目あたりにいたのですが、目の前にいたのがヤツだった。
始まる前から何となくヤバそうだな・・・とは思っていたんだけど、案の定始まるや否や柵に上がって身を乗り出して、メンバーにやたらとアピールしまくる!!
スタッフも何回か目の前まで言ってヤツににらみを聞かせたりはしてたんだけど、そんなん全然無視でひたすらメンバーにアピールするヤツ。
あまりにうるさいのでとうとう「何だよ!!」ってな感じでヤツの目の前までやって来てヤツの話を聞いてあげるJesse!!
そんなJesseにヤツが訳分からない事を叫んでたんだけど、「黙れ」って感じでピックをヤツに投げつけて戻ってった・・・、でもヤツはピックゲット!!ラッキー!!ってな勢いで、ますます調子に乗って、メンバーに大アピール・・・。
何か書いた紙を掲げて「竹中!!」とか叫んでみたり・・・、でもメンバーも、そんなん無視すりゃーいいのに、かまっちゃうんだよねぇ・・・。
そこがRIZEのいいところでもあるんだけど・・・。
その紙もU-ZOがわざわざヤツの目の前まで行って、ヤツから受け取ってそれをJesseに手渡したりしちゃうし・・・、何が書いてあったかはよく分からないんだけどJesseも思わず笑っちゃったりしたので、ますますヤツが調子に乗るのは当たり前。
もー、見てられないほどの暴れっぷりだったので、柵から下ろそうと私も努力したのですが・・・(笑)、全然こたえないんだなぁ・・・。
ステージ上で見てても気になってしょうがなかったんでしょうね・・・、何と再びJesseがヤツの目の前まで来て、「お前だけのライブじゃねーんだ。みんなで楽しめよ!!」ってヤツにお説教くらわした!!
Jesse・・・、そんな事までしてくれちゃって・・・ゴメンね・・・、そしてあなた本当にいいヤツだよ・・・。
でも多分後ろで見ていた人はJesseが何やってるか何て見えないから、訳分からなくってイライラしていたと思うし、メンバーもしばらく気が散っちゃってたのではないでしょうか・・・。
あれは客の方もそうだし、RIZEのメンバーさえも不愉快だったと思う・・・、本当にRIZEの皆さん、ごめんなさい・・・。
札幌人が全員あんなヤツな訳じゃないから・・・許して・・・(笑)。
でも、しばらくJesseの説教が聞いたのかヤツはおとなしかった。
私もホッと一息って感じでそのままでいて!!と願ってたのに・・・、ラスト・・・あいつはステージ上に上がるという暴挙を・・・。
あぁ・・・本当にがっかり。
さらにもっとがっかりな話はライブ終了後、何とヤツは自慢げに周りの人たちに「あのステージに上がったのオレ!!」と吹聴していた・・・。
あぁ・・・、マジ脱力・・・。
ホント、人として最低だと思った。
以上・・・、久々にムカついた話でした。
って、そんなムカつく話ばかりするために報告を書いている訳ではないんでした・・・(笑)。
あ、でももう一つだけ、ムカつくというかがっかりしたのは、私の好きな<Precious>をやってくれなかった事かなぁ・・・。
楽しみにしてたのに・・・、とっても残念。

でも、全体的にやっぱ客層若い。
すごくいつもの感覚と違うので不思議な感じだった。
私達の隣には、RIZEなんて聞きそうにもないようなかわいい中1くらいの男の子3人組がいたし、後ろには制服にルーズソックスの女の子がいたり(制服着たままあんなに汗かいちゃっていいんだろうか・・・といらぬおせっかいする私・・・、笑)、あとやたらとギャルっぽい子とかもいて客層が全然読めなかった。
そしてライブ初めて!!みたいな子たちが多くって、始まる前はある種の緊張感と不思議な期待感がありました。

Jesse、五分刈りみたいな髪形でかわいかった。
しかも真っ赤な顔して青筋たてて歌い叫ぶJesse。
「お前らのために歌ってるんだ!!」って言ってたけど・・・、一つ一つの言葉を吐き出すように歌い、叫び、飛んでるJesseを見てると、本当にありがとう!!って思う。

かわいいと言えば、U-ZO!!
もー・・・、お姉さんたちはあなたに心奪われちゃいましたよ・・・(笑)。
ちょっと肩をあげてベースを弾く姿とか、やたら眉間にしわ寄せてマジ顔で弾いてる姿とか、飛び回る姿とか・・・、すべてがツボでした。
あ、U−ZOも坊主頭になっていたと思う。
ずっと帽子被ってたから全貌はよく分からなかったけど・・・。

でもRIZE、この4人になった事である意味バランスが取れたんだろうなってすごく思った。
4人それぞれ個性のある演奏スタイルだし、4人全員の演奏する姿がすごくさまになってて、しかも息ぴったりだしテンションが同じなんだろうなってのがすごく感じるのでライブやってる姿が本当に楽しそうだし、ライブ映えするバンドだなとしみじみ思った。

以下、セットリストです。

<Light Your Fire>

まず第1声は札幌!!!でした。

<日本刀>

<WARP>

日本刀から立て続けにWARPへ。

<Dream Catcher>

今回のライブ全体的に思ったけど、曲が遅い・・・??
まぁ、いつもライブとなると走る人たちのライブばっかり行ってるんでそう思っちゃったのかもしれないけど・・・(笑)。

曲の終わり、JesseとU-ZOが向かいあって二人で調子を合わせながら曲が終わっていくのがツボだった。

<Why I'm me>

この曲は生で聴きたかった曲。
嬉しかったけど・・・、この曲だけJesseの声が全然聴こえなくって・・・、ちょっとバランスが悪かったかな・・・。

<NAME>
とっても楽しかった!!
Jesseも曲の頭でギターをおみこしのように肩に担いで、ハイハイ!!とか言ってあおってたし、「1分そぉ〜れ!!1秒〜!!」とか変な掛け声入れてるし(笑)。

<JAPONIKAN>

<ELIOT>

「じっくりと聞いてください」だったかな??
何かそんな事を言ってた。

<MUSIC>

ここら辺から例のヤツがJesseにアピールしまくって、Jesseが怒っちゃったんじゃないか・・・って気になって気になって・・・。

この曲の後、やたらと熱いMCを展開するJesse(笑)!!
かっこ悪い大人にはなるな!!とか、自分が思ったように生きて、それで間違ってれば自分で責任をとればいい、とか、今の大人は人にとやかく言える資格ない、とか・・・。
かっこ悪い大人・・・とか今の大人・・・とか言われちゃうとちょっとツライな・・・。
微妙に私も今の大人だし・・・、ある意味かっこ悪いし・・・。
でもJesseは「俺もお前らと全く同じだから。雲の上の人間じゃないから。ちょっと頑張ってここに上がってるだけで。」みたいな事を一番力を入れて言っていた。

<PAIN>

「かっこ悪い大人にFuck You!!!!」・・・・・・・・、って・・・やっぱ私もFuck Youですか・・・(笑)??

ここら辺の流れはかなりかっこよかった。

<S.D.R>

これもかっこよかった。

この曲の後のMCで、「俺たちは本編で全力を出し切るからアンコールはしない、途中で1回帰るなんてそんなの失礼だから。」みたいな事を言ってた。
もー、いつでもいつまでも熱いんだから・・・(笑)。
そこがRIZEの売りでもあるんだけどね。

<1054hit>

<つばさ>

何と新曲!!
いつからライブでやっているのか分からないんだけど、私の中ではこのZeppツアー前の数日間でこの曲を仕上げて来たの!!??と思ってしまい、すごく嬉しかった。

<Boogie>

途中でJesse、突然飛び込み前転みたいのとか首倒立みたいのしまくってぶっ壊れまくり。

<カミナリ>

Jesse、上着脱ぎラストの曲へ。
うーん、でも・・・、出だしのU-ZOのベースものろくない??

・・・、そして・・・ラストは・・・はぁ・・・って感じ・・・。
でもあんな突然の乱入なのに、ちゃんと演奏を続けてくれてありがとう。
JesseとU-ZOとナカくんの3人で合わせて飛んだりしてくれて・・・。
本当に最後は申し訳なくって、情けなくって泣きそうでした。
札幌に愛想尽かさずまた遊びに来てください。

まぁなんだかんだと文句はいいつつも、ライブ自体はとっても楽しかった!!
本当にまた札幌に来てほしい!!


 < 過去  もくじ  未来 >


あに [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加