死んでも貴方が泣かないことは知っていました。

日曜日なのに、なぜか疲れます。

今日は兄の家へ行ってきた。
姪っ子の初節句。
ウチの親のきもさを思い知ります。
姪っ子に会う度に。
いや、姪は可愛いんやけど(汗)
親はきもい。

テスト勉強の合間に書いてます、日記。
てか、家で勉強って疲れるわ…
すぐ肩こるし。
今すごく痛い、左肩(使ってないのに、左手)
おばちゃんですね、まだ高校生なのに(笑)
普段の運動不足がたたってるんかな。
勉強にも支障ありなんて、どんだけ運動してないんだか。

明日は日本史とGと音楽。
日本史で点とれなきゃ落第の危険性あり(笑)
歴史&国語関係しかとれない。
一度でいいから理系の人間になってみたいと思う今日この頃。
ウチの入ってる科は2年から数学・理科共になくなる(笑)
もろ文系。ちなみに日本史もなくなる。
なんかやたらなくなる。
でも英語はやたら多い。
やっぱ国際科やからかなぁ(当たり前)

こんなに速く一年が過ぎると思ってなかった。
2年なったら即進路で色々決めろって言われるんやろうなぁ。
かなり憂鬱ですね。
何やりたいかなんて絞られへん。
何が向いてるかもわからんのに。
何も向いてないかもしれんのに(爆)

やりたい仕事でもそれに値する能力がなければできない。
努力だけでどうにかできるほど甘くない。
ような気がする。
努力すれば何でもできるわけがない。
結果が好きですからね。
よく、努力した過程が大切とか言うけど、
あんまりそうも思えない。
努力して失敗したら何にもならない。
努力して成功したら、それはそれでOK。
努力しないで成功したら、いいなぁって感じ(笑)

最近かなり後ろ向きな考え方。
2002年03月03日(日)

ブーゲンビリア。/愛/HOME/ キャンディハウス/MAIL

My追加