あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2006年03月01日(水) 3月ですね

子どもと一緒にテレビを見ていると当然ながら子ども向けの番組が多いので映画「ワンピース カラクリ城のメカ巨兵」と「ドラえもん のび太の恐竜2006」のCMがよく流れます。
どちらも公開は今週末から、
学校からは映画の割引券も配られて子どもたちの中ではムードは盛り上がっています。

次男としては今のところどちらかといえばワンピースの方を先にみたいような気配です(欠かさず見ていたドラえもんは昔の映画のリニューアル版?らしくテンション低め)。

いつもは「ワンピースならお父さんと行けば〜」と薦めるところですが、今回はお父さんの都合がつかなければ積極的に引率を引き受けてもいいかも。
吾郎ちゃんの声が聞けるのであれば、いつかの時のように映画開始直後から大音響の中で熟睡ということはないでしょうから・・・


そういえば月曜日のいいとも、慎吾ちゃんはルフィー仕様でしたね。
世間の盛り上がり的に荒川静香風?と思っていた私の予想は大ハズレでしたが、メンバー愛が素敵です。

スマスマはビストロのゲストを知った時とルーレットボウリングとわかった時にテンション下降したのですが、どちらも思っていたより楽しめました(失礼なこととは思いつつ正直に言わせてもらえば、期待値が低めなのがよかったかも・・・)
考えてみればメンバーがドラマ・映画・トリノと個々の活動で忙しくても、週に1回の放送(収録は2日)を維持していくのって本当に大変なことだと思うから、何時の撮りかわからない(爆)ものでも、休まないでやってくれるだけありがたいのですけどね。
でも、コントやビストロが大変なら、ファン的にはエンドトークまるまる1時間でも全然かまわないっていうか大歓迎だけど、番組的にはそうはいかないのでしょう。



TV navi
買ったけど、読みごたえがありすぎて気になるところを流し読みしただけ。
しっかり読んだ後だとスマスマの感想も変わるかもしれません。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加