milukuの日記

2002年05月28日(火) 30時間欲しい。/「野比(榎本)先生」の本について

一日30時間欲しいです。もう、体力がついていけません。最近いろいろありすぎて、日記かいてなかったらMYエンピツを削除された方が何人かいらっしゃって寂しい限りです。(自業自得だっちゅーの)反省。

最近、いろいろありすぎて体と頭がついていきません。もう、ずごんずごんきてます、やらなきゃならない事が。とにかく、疲れた...(それとも、効率が悪いのかな?)


まあ、それはさておき、きょうは二限にまにあったんですが、もう頭が限界で、(電車の中でも、本を一行読むのに何分もかかってたのでこりゃやばいと思いました)とても、出る気分ではなかったので、自主休講をきめこんで、保健管理センターで休もうかと思ったけどなんかはいりずらくて(いつもは余裕で休むんですが)、事務室の近くの木陰のテーブルで一時間近く何もしないで、ぼーっとしてました。ただ、木々(うちの大学は山のなかにあるんで)を眺めたり、鳥の声(ほんとにさえずりが聞こえます!!わお!!)とか聞いてすごしてました。あとの、3、4限の授業も身にならず。友達から、アロマセラピーの事を聞いて(本当に効くらしい)さっそく、地元のお店で購入しました☆買ったのは,「ユーカリ」で900円のエッセンシャルオイルです!!箱が超可愛くてお気に入り。(その友達から、1000円以上のにしないとあんまり効かないと効いたのでこの値段のにしました。他にももっと安いのがあったんですが。)効果は「安眠、催眠、リラックス」でした。(疲れてんなー)ほかにも、「精神疲労、筋肉疲労、記憶力促進」(これは、ローズでした)とかもあって面白かったです☆ちょっと、はまりそう!!(お金かかるけど)


さて、ここからはちょっとマニアックな話になるので、ついてこられる人だけついてきてください(汗)すいません。

「野比ノビタ」先生。この先生、もう一個PNがあって、「榎本リカ」(だっけ?わすれました/汗)「センチメントの季節」という、大判雑誌描いてる人なんですが。あたし、これが野比先生だとはしりませんでした。どうりで、絵がエヴァっぽいと思ったら(死)納得ってかんじでした。個人的には、「野比ノビタ」先生の方が好きなんですが。とゆうか、ほんとに大御所中の大御所先生。
で、いままで、この二人が同一人物とは知らなかったんですが(おいっ!!)何故、分かったかとゆうと、本屋に二人の名前が書いてある本がおいてあったからです。三冊セットで。表紙はそれぞれの代表作(???)でした。


とゆうか、これはまずいんじゃないですか??よしながふみ先生の某バスケット漫画を、出版社が総集編でだすようなもんですよ(FANの人はごめんなさい)びっくりして出版社の名前確認しませんでしたが、どこかのマイナーな出版社かと思います。(大手だったらまじでびびります/ある意味公認)。販売促進のために、両方の名前だして、出したんでしょうが、個人が総集編でだすのと、出版社がだすのじゃ全然違いますよ。著作権とか払ってるんですかね。まあ、あんま売れてない(メジャーで)先生ならまだしも、そこそこ一般で名のしれてる先生を出すもんじゃないいと思います。
だったら、アンソロジーはそもそもどうなんだ!!ってことにもなりかねませんが。(払ってるのかな?)
そもそも、メジャーと地下のPNは一緒でもちがくてもどっちでもいいですが、作品
のけじめだけはつけて欲しかったです。しかも、ほんとに大御所さんで、批評本とかも出してるくらいなんだから。ちょっと、ショックです。

別にいいじゃないの、それくらい。と思われるかもしれませんが、ちょっとこれ以上、表ざたにはなって欲しくないんですね。ただでさえ、最近問題がもちあげられてるのに。もし、こうゆう事が他の作家さんでもおこると(FANとしてはうれしいですが)問題ざたになるんじゃないんですかね?(それとも著作権払ってるから大丈夫なのかな?)

本屋で、「榎本先生」のFANらしき人が見て、買おうかどうしようか、困ってました
。(そりゃそうだろう)



 < 過去  INDEX  未来 >


miluku [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加