トラニッキ

MAIL 

OLD INDEX NEW



2002年04月14日(日)
阪神-横浜 6回戦 IN 甲子園球場



今日は勝たせてもらいましたよ。


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
横浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
阪神 0 0 0 0 0 0 0 1 × 1

勝利投手 :安藤 1勝0敗0S
セーブ :バルデス 0勝0敗4S
敗戦投手 :前田 0勝1敗0S
横浜バッテリー : 山田,前田,竹下,木塚 − 中村
阪神バッテリー : 安藤,バルデス − 吉本

スターティングメンバー

<先攻 横浜>
打順 位置 選手名 背番号
1 (遊) 石井琢 5
2 (中) 金城 1
3 (左) 鈴木尚 7
4 (三) グラン 4
5 (一) 佐伯 10
6 (二) 種田 12
7 (右) ロドリゲス 35
8 (捕) 中村 39
9 (投) 山田 34
(投) 山田 34

<後攻 阪神 >
打順 位置 選手名 背番号
1 (中) 赤星 53
2 (二) 今岡 7
3 (一) 片岡 8
4 (三) アリアス 14
5 (右) 檜山 24
6 (左) 坪井 32
7 (捕) 吉本 55
8 (遊) 藤本 9
9 (投) 安藤 16
(投) 安藤 16

今日は貧打
2安打だよ2安打。
やっとこさっとこって感じでした。
けど安藤が初勝利だし、完封だし、よしとしよう。
先日の矢野の脱臼で一群に繰り上がった山田。
今日はスタメン入りしてないが、ちーさんも嫌いな選手ではないので頑張って欲しいと思う。
そして、矢野の復帰を心待ちにしてるナインの帽子に背番号「39」が
マジックで書き込まれていた。
一見、微笑ましい光景であったか、どうにもこうにも偽善的に見えて
キモチはわかるけど、公にしなくても・・・って思ったよ。
しかしながら、矢野にとっては励みになった事でしょう。


例の39が刻まれたヘルメット


48000人。満員の大観衆で埋まった甲子園


OLD INDEX NEW



My追加



Design by shie*DeliEro