はぁ、次世代の子供は 10月10日を体育の日だなんて 思わなくなるんだろうなー。 土曜日学校があってたなんて 信じられないだろうなー。 プレステとかゲームボーイサイズで できるようになってんだろーなー。 遊戯王みたいにカードから ドラゴンとか出てくんだろーなー。 某ミニ四駆漫画みたいに 「いっけぇ!!」とかいったら 飛んだり体当たりしたりするんだろーなー。 チョコボールとかに ゴディバのチョコが使われるんだろーなー(違) ・・・あぁ、妄想パラダイス。
木曜日。 今日は初めて他学科の講義受けました。 「コンピュータアーキテクチャー」。 まぁ、パソコンの基礎の仕組みのお話。 とりあえず、2進法やら16進法やら 32ビットやら出てきた。 途中C言語出てきてびびったけど Javaやってたら少し分かったのでセーフ。 で、実は先週この授業受けてないんで 2進法で10進法のマイナスを表すってやつが 分かりませんでした。テキスト買わな。 あ、結局独習じゃん!! ま、いいか、2単位もらえるし、これ。 で、その後歴史学、空間設計論、 解析学で終わり。 空間設計論の課題も始まって、 結構ヤバいかも。むずいし。 とりあえず、テーマはアクロス天神で。 いろいろ調べなあかんのよ。 で、今日こそ課題終わらせなと思って 家かえってバイトいってその後開始。 ・・・寝ました(涙)。 さすがに、朝絶望感を感じました。 あ、じゃ、このことは明日の日記で。 でわ。
|