どらま感想日記...カトリーヌ

 

 

ラジオドラマ   2002年10月03日(木)


さてさて、最近ドラマがないせいもあり、ほとんどテレビを見てません。

てなわけで、今日はラジオのドラマなんぞを。
ラジオドラマといえば、まだ高校生だった頃なんかNHK-FMで
「青春アドベンチャー」とかやってて(ミュージックスクエアの後番組)
結構ラジオのわりには面白い連載をしてることもあって、結構聞いてました。
今も多分やってると思うんだけど、聞いてないですね。


で、最近J-FM系列では

「道くさ」ってヤツを放送中です。

地方地方によって放送時間が違うと思うんだけど
(例えば岡山は5時30〜40分の間くらいにあるけど香川は50分くらいからあるし)

あの西村雅彦さんがいろんなゲストを招いてちょっと笑えるコメディー
をやってくれています。結構ゲストが豪華なんですよね。
そういうのはゲスト欄とかでみていただければおわかりかと思いますが。

私は最近聞き出したんだけど、もう1周年です。
帰宅途中に聞けるんで、ついつい聞いてしまいます。


ラジオドラマって実際の映像でみるわけではないので、
もう本当に自分の想像力の世界ですよね。それはそれで面白いですよ。

私のこのドラマのイメージは帰り道とあいまって、
夕暮れ時のちょっと寂しいでも少しあったかいようなそんな感じです。






↑エンピツ投票ボタン





My追加

 

 

 

 

index
past  will

bbs home