B L U E

2011年08月10日(水) 大型連休

やったー!連休だぁ
なんと今年は11連休★

何しようかな♪

大掃除的なことはしなきゃいけないんだろうけど。

一つ行きたい場所がある。ココ

さすがにジュニーは無理。
かといって玉子も怖がりだから行くって言うかどうか…
連休の終わりがけくらいに誘ってみよう。

で、中2日は自分の実家に帰って孫見せて
周辺のレジャー施設で遊ぶと。

あとは玉子の勉強だ。
1学期は英語以外最悪だったから
ここでしっかり取り返さないと。

自分の勉強も…
通信講座は7月の課題はなんとか提出し
第2回テキストの読み込みを始めたところ。

最近上司は勉強が進んでいるか
確認問題を出してくるので気が抜けない。
盆明けにはテキストの理解まで終わらせていたい。

勉強を深めるにつれ
自分はなんと勉強してこなかった人間か痛感している。

微積分の公式なんて頭になかったし、
ボルツマン定数やネイピア数を知らなかった。
そもそも高校数学において、
何を習ったか全くもって記憶がない!!

数学なんて大人になったら使うことはないし
意味がないと思っていた。
しかし実際は数学が重要である。

仕事で順序立てて分析していくことも
上司がつくったレールであって、
私のような人間でもできるのは、
いかに上司が凄いのか再認識した。

高校では理数コースで数Ⅲを学ぶべきだった。
大学は絶対に理系。

あーあ
人生いちからやり直したい。


 < 過去  INDEX  未来 >