Baby Love
naru2



 Motion Blue YOKOHAMA(by ひろみ)

Motion Blue YOKOHAMA
 
モーションブルーの2日目2部のみですが、聴いてきました。

24日2部 セットリスト
1.Baby,I Love You
2.君が好き
3.沈まぬ月
4.Happy Birthday
5.逢いたいね
6.明日に架ける橋
7.これから
8.プラネタリウム
アンコール
1.Clover
2.I'll be there 

今回、ゲストに、SMOOTH ACEの重住さんをむかえて。
「Happy Birthday」と、SMOOTH ACEの曲「逢いたいね」を、歌ってくれました。「Happy Birthday」を女性ボーカルのリードで聴くのは、もちろん、初めてだったのですが、とても、良かったです。Kenちゃんと、重住さんが、目を合わせて、歌っていて。間にいた、Cherryくんは、「大きなハートができてた~。間にいる僕は、ハートの割れ目のギザギザ?」なんて、歌い終わった後、話していました。それくらい、素敵な歌でした。
「逢いたいね」は、BabyBoo5人と重住さんの6人の歌は、アカペラに近い感じで、BabyBooとSMOOTH ACEの良さがいっぱいでした。

この日は、重住さんのお誕生日で、Cherryくんから、「サプライズで、お祝い!」ってことで、なんと、ステージに、バースディケーキが登場。BabyBooメンバ-さんが、♪Happy Birthday To You~と歌って、お客さん達は、「おめでとう」を。  

「逢いたいね」は、作詞が、森雪之丞さん。作曲は、重住ひろこさん。私が、SMOOTH ACEの曲で、ベスト5に入るほど好きな歌です。
アンコールの「I'll be there」も、重住さんと一緒に。

今回も、BabyBooメンバーさんの考えたカクテルがありました。一番軽めのカルピス系のShinobuさんを注文しようとしたら、「カルピスが切れまして…」とのこと。Cherryくんのカクテルにしました。でも、見た目も、味も、美味しかったです。

(ひろみさん。ありがとーー!!)


2005年06月24日(金)



 大分ミニライブ(by つっちー)

トキハわさだタウン「フェスタ広場」
 
<セットリスト>
♪1部
1.Love Knot
2.Gift
3.深海
4.キミノミカタ
5.星の☆スニーカー
6.Love1/2

♪2部
1.Groovy Life
2.ひまわり
3.Love1/2
4.さよならいつの日か
5.これから
6.プラネタリウム

 
行ってきました~大分♪
リハは、Love sickとひまわりでした。
本番が始まったらすごく太陽の日差しが強くなり、黒のストライプスーツ、黒のTシャツに身をつつんだメンバーは、すごくカッコよかったけど、屋外でのあまりの暑さにちょっと可哀想なくらいでした。
地元の方も結構集まって下さって、初めての大分でいい宣伝になったと思います。

Kenちゃんが、キミノミカタの最後の方で振りをちょっと間違えてしまったんだけど、照れ笑いしながら何事もなかったように続けてたのが、可愛かった~
2部が終わって、司会の方がCherry君に「小さい頃からみなさん、歌がお上手だったんですか?」と聞かれ、この『小さい』という言葉に反応したKenちゃんとU:suke君、二人で必死に背伸びしてました。(会場大爆笑!)
「こんなステキな曲を歌ってるみなさんは、きっとピュアなんでしょうね~」と言われ、今度はメンバーが大爆笑でした。
短い時間ではあったけど、すごく楽しい時間でした。

(つっちーさん、ありがと~!!)

2005年06月19日(日)



 6月アストロホールマンスリーライブ(by すず、美香)

■すず’sレポ

6/4のアストロに参加してきました。今回は、いつもとちょっと違って楽しかったです。

1stステージは、久々に5人の声のみの構成でした。やっぱり声だけって良いですね。すごく綺麗にハーモニーが出来てました。たまに、パーカッションが聞こえてましたがYou君だったように思います。でも、パーカッションがなくても自身もって良いと思います(って、私が言うのもなんですが・・・苦笑)そして、リクエストコーナーというものが今回ありました。(U:sukeくんが考えた?!)会場の皆が聞きたい曲をやるという、なんとも嬉しいコーナーでした。何曲かリクエストが出て、今回は何もルールを決めてなかったから全部やろうって事になって・・でも、忘れてるのもあるからサビだけとかAメロだけとかイントロだけとか(笑)歌詞が飛んじゃったり思い出しながら歌ってたり、公開リハーサルみたいでかなり楽しかったです。
2部はいつもどうり、ワカさんとノッチがいるライブでした。
(何だか、分かりにくい説明でごめんなさい)

☆6/4セットリスト☆

1stステージ(5人のみ)
①Baby I Love You
②Time after time
③深海
④片思い
⑤Love Letters
⑥<リクエストコーナー>
Forever(Aメロ)・つづく幸せ(CMバージョン?!)・Up Town Girl(歌詞飛んでほとんどハミング)・Oh!You・風(イントロのみ)・Y.N.K(Yes No Yes No Kissのみ)・Tears・Happy Birthday to you・泣いてもいいよ(サビのみ)・My Life Go's On(スペルあってる?)
⑦めぐる季節

2stステージ(ワカさんノッチと7人)
⑧24
⑨紫陽花
⑩月が揺れる空の下で
⑪Love1/2
⑫これから
~You友~
「ヤッターマン」の替え歌
⑬Love sick・groovy life・so!・Fools Dance(メドレー)
⑭プラネタリウム

アンコール
⑮さよならいつの日か
⑯キミノミカタ

■美香’sレポ

個人的には、久々にアカペラのBooをたくさん聞けて嬉しかった!

私が覚えてるMCを~(ほとんどYou君ネタですがf~^;)

犬好きのYou君、ゲーム(DS)で犬を飼ってるそう。
「そういえばYou君この前空港で、犬に話しかけてたなぁ”ごろ~んごろ~ん”って。きもち悪かったで」と、Shinobu君。(笑)
You君はその時、犬に転がる芸を教えてたみたい。
「お手」と「ごろ~ん」を覚えてくれたそうで、今は「ちんちん」を教えてるんだって。
犬種はロングコートチワワ。名前はレイチェルちゃん。
「めっちゃ可愛いぃ」って、本当に可愛くて仕方ない様子(笑)。
もうひとつ犬ネタ。
「101匹ワンちゃん」にハマってた短大時代、車の中を101匹ワンちゃんだらけにしたそうです。
ハンドル・フロアマット・ダッシュボード…全部ダルメシアン柄でそろえて、ダルメシアンだらけに。「めっちゃ気持ち悪いやろ」って自分で言ってました。
You君…好きでそうしたんじゃあf^ ^;(私のつぶやき)
それは、101匹ワンちゃんが流行る前のことで、流行り始めて巷に101匹ワンちゃんがあふれて来たら、You君の熱は冷めちゃったんだって。

Cherry君、一曲目が終わった所で「ちょっと待って!ピップ*****取るの忘れてた(恥)」と首筋をごそごそ(笑)
Cherry君が、剥がしたピップをどうしようかキョロキョロしてると、You君が「サッ」と手を出してそれを受け取り、ステージのそでのスタッフに…優しいですね、You君。
なのに、Shinobu君ったら、「You君それ貼るんやろ、乳首に」だって(爆) 

U:suke君は・・・ 先週、横浜のフリマへ行ったそうです。
期待して行ったけど、欲しいものが見つからなくて、「マッキー」と「筆が使えへん人でも筆みたいに書けるペン」各¥80(安いね)だけ買ったそう。
「U:suke、曲順書くペン買いにだけ、フリマに行ったみたい(笑)」とShinobu君に言われ、
「ほんま、交通費の方が高いっちゅうねん」と自分で突っ込んでました。

そして、フリマでおもしろいおっちゃんに遭遇したそうです。
その人は、主に古本を売っていて、その隣に不思議なものも…
「幸せがいっぱいすくえるスプーン」¥10
「世界で一番軽いフォーク」¥10
「とってもしおらしい栞」¥10
どれも、コンビニでお弁当を買った時ついてくるスプーンやフォーク(しかも袋から出てて、使ってるっぽい)
栞は、本を買ったらついてくる様な物。
売ってる物はさておき、おっちゃんが商品に付けてる名前の発想が凄いなーと思ったそうです。(確かになかなかいいネーミング)

「僕が、何かええもんあるかなー…と期待してフリマに行ったように、みんなもあの曲聞けるかなー?と期待してライブに来てくれてると思うねん…」
というところから、リクエストコーナーにつながって行きました。


(すずさん、美香さん、ありがとーー!!)



2005年06月04日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加