のんべんだらりら


2003年09月30日(火)  キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!



とうとうキタキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
せっかくここ2、3日、CDも禁聴(禁聴!キンチョウ!、藁)して、MDだってアジカンとあしっどめーんに変えて(ココはアジカン新譜のニュースがとても協力的だったと思う、感謝)、ライオン断ちと言うか四季断ちというか、してたんですけど(それでも某掲示板には通ってたけどさ…!)。
コレ見ちゃったらまた再熱ですって。ああーん、超笑えるー!!

てゆっか、最初テーブルに封筒置いてあったとき「なんだこれ?ダイレクトメールか?」って思ったんですがね、
裏面見て『劇団四季』って書いてあって、もー笑いが止まらなかったもん…。

ろんぶー見たらまたCD聴こうと思います。ウフ!
ハクナマタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━リ



ろんどんはーつにぶさいく女のツーショットでかなりキツイんですが。
つうか根本かんべんしてくれ…!アイツの顔見るに耐えないんですけど。

ていうか、上田の黒手紙クソ恥ずかしいんですが…!
上田なんだアイツ、アイツいい奴!!!カッコEよ!上田派に乗り換えようかな?(どこからだよ)
しかしあの私服はきもいぞ!
大沢在昌すきだったらすごいすき!

ゴロニャーゴ見たいよ…生でリアルゴロニャーゴ!
上田の、すぐ吐き出すってリアクション、最初はよかったけどくどいわよ!

…でも今日はいいや。許す!(なに…、
ていうか、あんな女の子だったらあたしだっておちるよ!(え



ところで最近はまっている恋があるんですが(日本語の使い方が若干おかしいですが、R師曰く恋だそうなのでとりあえずそういう方向で)。

2限目からの授業の日に、必ずおんなじ電車の人がいるんですね。
なんで覚えたかってその人、信じられねえくらいのないすばでーなんですよ。

メンズなんですけど(w

もしかしたら地元から一緒かもしれないんですが(電車乗り換えるタイミングがまったく一緒なの)、まあそこはまあいいとして。
とにかくいっつもあたしはそのナイススタイル・すらっと長身を眺めながら駅の階段を昇っているんですけど。

ちなみに勝手に ヨンハ って 呼んでるんですけど(ああっ)(なんか髪型がスゲーにてるの)(あたしヨンハさん出てくる前にジャンプ読むの止めたくせに)

で、今日はヨンハのことなんてスッカリ忘れていたんですけどね。
ふつーに電車乗ったら、ちょうど目の前に喫煙所があるとこだったんですよ。
そこにね、ヨンハがいたの!
キャア!と思い出してタバコをしゅぱしゅぱしているヨンハの背中をじいと見つめていたら、どうやらヤシは今日サングラス着用で。
そういえばヤシってどんな顔だったかしらと思い浮かべてみても浮かばないんですけど。ハハッ、

んで、発車のベルが鳴りまして。
あっ、と思っていたら、急いでたばこすりすりして、来たんですよ、あたしの乗ってる車両に! ヨ ン ハ が!

(別に彼はヨンハでもないしまつげさんでもない)

あたしは総武線快速を利用してるんですよ。んで、あそこの車両って、座席シートのわきに寄っかかれるんですよ。カベみたくなってて(説明が上手くできないのですが)。

あたしはそこに寄っかかって喫煙所のヨンハを見つめていたのですが、だからとうとうヨンハが目の前にやってきたときにはもう乙女バリに「ギャーーーーー!!!」と叫ぶのを必死に堪えました。
てゆっかそこからヨンハはどうするのかなと思っていたら、だってヤシ、ヤシ、あたしに向かい合う形でそこに立ったまんまなんですよ!閉じたドアにもたれかかって!

ギャアアアア!!(視姦、視姦!)(←完全なる被害妄想)

ていうかそこでヨンハのわりと正確な身長を知りました(わりと、っていうのは、ヤシがドアに寄りかかっていた分のもたれ分)。
身長154のあたしが真っ直ぐに立ったときの目線は、ヨンハの肋骨の一番高い部分、いわゆる女性だったら、胸のふくらみがなくなる部分、アンダーバストよりちょい下ですか!

スゲーでかいの!とにかく。もちろん電車の出入りだってかがめないと無理だしね。
なんかあたしもヘンな汗がだらだら流れてきちゃって!今日おしゃれスカーフ巻いてたんですけど、あとで取ったらほんのりしめっておりますた。

彼は乗り込むなり電話をかけていたんで、アジカンを聴いていたあたしは思わずMDをとめ、ヨンハの声など聴いてしまいました。…またいい声なんだこれが!


あああああ、恋なのか恋なのか!


…たぶん違うなぁ。
だって恋だったらあんな気持ちの悪い汗出ないよ…。

つかイキナリであの距離はホントこわかっ…ああいやっ。
だってだってだってあんなデカイ人に、距離にして30センチ強くらいに立たれたら…ねェ!




ダイエーホークス優勝オメー、
でもなぁ千葉のダイエーつぶれちゃったし…(そっちか!)



2003年09月29日(月)  東京腸捻転行きたい…!!

ジャンプを久々に買ってみようと思います。
まあ見せていただいたんでいいかなと言う感じもしますけど…。
目的は、巻頭のゲーム記事ね。

とりあえず声だけは出さないでください!!!
もーほんと、ここはお願い…。
そしたら濃いかなって顔やクラぽんのありえねーチョコボ頭は見逃すから…!!
(わしまだ殿方しか見てないんですが、女子も載っているのでしょうか…アアアアア!もし今のあたしの脳内の想像通りなら涙が出ると思うけど。

ていうかね、もうね、なんだかんだでちょっぴり買う気だったりするのです。
とりあえずFF7ねたでした。


ほんのりね。最近思うことがあるんです。
夢ってほど大げさなもんではありませんが、一本映画を撮りたいです。
どんなというと、かつてオリジナルとして書いた、自分で夢に見たおはなし。『それはたった一晩だけの夢でした。』ですよ。
もー、自分で最初に映像見ちゃったもんだからどーしようもないよね。あまりにきれいだったのでどうしても伝えたかったのだけと、結局無理だったしなぁ…。

女は透き通るくらいの白い肌の人がいい。病的に痩せている人がいんだけど、そこはメイクでなんとかなるべや。
男はな…夢ではアサノだったけど、なんか今思えばもった若くて頼りない感じのほうがいいかも。

となるとそれぞれ探さないとなー、今あたしの知るかぎり日本の役者にしっくりくるかんじの人いないんだよなー。女はつぐみかなとも思ったけどちょっと違うかもだ。
男はもしかしたら鳥羽潤くらいでいいかも(でもやっぱ傾向はコッチ)。


あと、今日の3限目のはなし。
池波ファンで、かつあたしの愛する山口馬木也を誉めてくだすった某S先生、夢路いとし師匠訃報のニュースをきっかけになんと漫才ファンでもあることが判明。

オンバト見てるのかよ…しかもますだおかだが好きっっのはわかる、ハリガネロックがおもしろいって…!!い、意外!

ハリガネいいなら飛連もよくねぇ?
正統派好きそうだからアンジャッシュも好きじゃない?まぁ最近はコントばかりですが。
そういう意味じゃロザンも好きそうな気がする。チュートリアルは微妙だな、徳井くんカコイイし(カッコつけてる香具師むかつくって言われた)(でも徳井くんはカッコつけんでもカッコいいんだからしかたない)(エヘヘ!)。

…まあなんにせよペナルティは絶対嫌いだろうな…ウトゥ。


てゆっかその発言のときにね、ひとり「エー!」とか「ウソー」とか騒いでる女がいたのよ。
なんとなーくヤな予感はしてたんだけどさ、授業終わるなり嬉しそうな顔でアメザリどうですかとか話し掛けてんじゃねぇよヲタよ…!しかもてんてーに「アメザリはうるさい」って言われたからって、漫画のリアクションで「アメザリうるさいからきらいって言われたー!」とか言ってんじゃね・え・よ!
てゆかおまへどっかの授業では普通にザンプの話とかしてたよな?!
なんか自分、似ててウトゥ…勘弁してー(; ´Д`)

とか言うオイラも負けずにカナーリのアイタタタタターなお笑いファンですけど。ウフ。



ところで今日のフレンドパーク、楽しすぎるんですが!
このメンツ大好きなんですが!ふしぎハケーソ!!
シブイ草野さん、うるせえ徹子、なにげにキメる坂東英治、ないがしろにされるまことくん。基本のこのメンバーがだいすきなんですー。
しかも他メンツに選ばれたのが新山千春にはしのえみにミステリーハンター竹内海南江でしょ、ぎゃあ今日楽しすぎー!
たぶん今日、あたしの好きなタレントばっかり出たのと同じくらい楽しいよ~!
ミラクルも続出だしさ…、もしかしたら今日ビデオとっといたほうがよかったかもよ?

まあ来週はときおすぺさるとかいうので絶対見ませんけど。アハハ!



あと別件ですが、先日ちょっと話題になってぐーぐるで自分の本名検索をしてみたら、なんかの研究所の方のページはどうやらなくなってたみたい。…あのひとを見せたかったのに、チェ。

あたしの名前は、まあ対比にして8:2くらいだとは思うけど、女でも男でも使える名前で、漢字なんですよ。
ゆうき、とかってどっちでもいけるけど、けっこう漢字使い分けてたりしない?祐樹は男だし有紀は女、ってなんとなくわかるけど、あたしの名前はおんなじ漢字でどっちもイケる。
だからフルネームで検索すると、実はヒットするのは女性より男性のほうが多かったりしてね。。。


銀座のHot Pepperの分厚さに驚いてカルチャーショックを覚えたみこつですた。

(千葉なんか千葉・幕張でこの1/10あるかないかくらいよ…だって背表紙、背表紙があ る!!)(その背表紙には銀座・日本橋・丸ノ内・神田・上野とも書いてあるけどまぁ気にしない)



2003年09月28日(日)  めぞん一刻の最終回ラストだけで泣けますが何か?

ほしひゅうまの永遠のライバルは、結局のところ花形なんですか左門なんですかどうもみことデッス!(最近のつかみのあいさつ(つかみなのか…)が銭金の有田っぽいわ自分)

今日はJam Films行って来ました。まぁくわしくはコチラで。

あと、いろんなひとにあえて嬉しかったーヨ!
さっつんラヴ。


せんせー、おじゃる丸が妖精だなんてオイラ初めて知りますた…!!


個人的私信。ていうかあたしへ。
10月4日、TBSラジオ19:00~20:00にて、9月21日のGAG GIG GO!!の模様を放送するらしいです。
果たしてわたすの行った昼の部の放送はあるのかな…ウッフ。
みなさんお暇ならお聞きくださいな。クッソつまんねーから(どこを放送するかは謎だけど…)。


ASIAN KUNG-FU GENERATIONことアジカンの新譜が10月16日に出ますよ!
試聴してきましたがまた…またさぁ、いちいちあたしの好きな感じの曲調でさあ!
なんなんだろーなあ…。歌がうまいわけでもないし、それほど新しいことやってるわけでもないのに、なんか好き…。

つーかNARUTOの主題歌アジカンってナニ…?は、初耳!
まだそうなのかなぁ。今度見てみよう…と思いつつ、間に合う時間じゃないんだなぁ。
当面の予定としてはテレビ神奈川に10/2と9かな?ワーイ、楽しみ!
アルバムも発売みたいだし…うあー、もし熱が続いてれば、スピッツ以来なんですけど。CD買うの。

しかしアジカン公式の掲示板はアイタタタな厨が多いなぁ…。
まぁ公式サイトの掲示板なんてどこもそんなもんか。
嫌いなら嫌いでもっと正々堂々とした物言いしりゃいいのに。あーゆーふうに書いたら逃げられないのきっと知ってて書いてるんじゃないかと思うんですけど。
勘弁してくれ、そういうの、書き込む掲示板は他にもあるでしょ。そういうとこでやんなさいよ。


昨夜のド・ナイトに出た社長さんのサイト、そんなに人気あると言うのにあたし知らなかったんだが…。
Chance It!、知ってた?

懸賞といえばあたし、これまで思い出せる5回の当選があるのですが…今思えば「当たればラッキー」程度で、ほんとに欲しいものなんて当たったためしがないよ。

思い出せるかぎり最初の当選は、小学一年生だかなんだかみたいな雑誌で、かっぱのキャラクターのディクショナリーセット。
次がサントリーのごめんね。フレイバーかな。これはちょっと嬉しかったけど。
次がかつて深夜でやってた番組のなんだが(遊惑星みたいな名前)、テレ東の番組だったんだが。

当時すげー封印神演義にはまってて、確かアニメ化のときかなんかにポスタープレゼントがあったんだわ。かるーく応募してみたら、ある日テレ東から筒が届いて、なんじゃいと思ったらアニメのポスターだった(結局アニメは1話見て飽きてたけど)(ワラ)。
んで調子に乗ってその次の回のジャンボカードダス(懐かしい…)プレゼントも応募してみたらまたまた当選。
もしやこの番組、視聴率なさそうだし(おっと)出せば必ず当たるんじゃねぇの?と思って翌週また出したら見事ハズレました。あたしはこの時のことを今だに、封神アニメ化によって多方面に騒がれたせいでなんらかのルートであの番組が多くの人間に知れてしまい、視聴率が上がってしまったための落選、と思っている(とにかく否を認めたくない)。

んで、一番最近のが某漫画雑誌で(つってももう4年位前…)、プレゼント目的ではなかったのだけれど、出したアンケート(よく雑誌についてるっしょ、ジャンプとかにもあるアレ)で当たった下敷きですか。10人中、雑誌の当選者発表の2人にも選ばれた快挙!とか言って喜んでいたけれど、まー大したことないわな…。でもこの作家さんの絵大好きなのでそれは嬉しい。でも本音言うなら、オデ、あーやんよりよーたんのほうがヨカッタYO!次点でケンケン(ああっ、これ以上言ったらバレる!)

というわけでしがない懸賞生活でした。
そういや、封神のふたつは今だにかんなり保存状態のいいままクローゼットにしまいこんであるんですが、誰かいりますか?(´ー`;)しかもいまさらアニメですけど(それ以前にいまさら封神…)。なんか捨てるのももったいないんだよなぁ。かと言って価値もたいして…だろうし(ポスターは番宣用)。近々写日記に、他当選品と共に載せよかな。



そして今日のいいとも増刊号ですが。
やばいやばいやばいやばいマチャルかわいい!!
にこっ、とか!ニコッとかやめてくれ(;´Д`)ヒィー!!たまらんたまらんもーたまらんたまらんスマッシュ(おっと
かーわーいーいー!!(もちけつ)

久々に永井大萌です。うがぁ、筋肉バトー復活キボンヌ。
ピーコマジ照れじゃないすか!ギャーうらやま!!ギャー、ギャー!!かわいい、かわいいまさる!
某16歳アイドルだかモデルだかと別れてピーコと付き合え、おもしろい!(ひとの恋路を勝手に…)


マチャルだったらごく自然にいいともレギュラー(もちろん木曜)になれそな気配ムンムン…と言うか実はあたしほんのり期待してたんですけど。だめなんだ…ガカーリ。
隔週くらいでいいからレギュラーで頼むよ…。

しっかしキングコングに北陽だって。いや北陽はわかるよ。そこそこ名も知れてるし…。
しかしキングコングは納得いかねえ。最初は好きだったけど、言っちゃ悪いが今はもうナイナイにしか見えないもん。ポジションとか丸かぶりじゃん。
つうか西野つまらん。ヘキサゴンだって、「梶原って名前呼ばれてません」なんて言ってるお前なんていじられてもねーじゃんか。

認知度だけだったらドランクドラゴンのが絶対上だと思うんだけど、だけど昼間に出る芸人でもないしなぁ…うああ。
ナイナイと同じ道辿るのかな、キングコング。いいとも出て深夜メインやって…みたいな。
正直ワンナイ終わっていいと思ってるけど、時期がはねトびならやめてほしい。たぶんはねトびも、ゴールデン行けば落ちると思うんだよね…。

ちょっと前のキングコングは好きだったんだけどな…。あーあ。



やばーい…、キテレツ大百科を全話見たい…。
コロ助…!!

はまじのモデルがかなりE…。
加護ちゃんのポスターとか貼るなよな…!

あと、幽白とかやめてください。
ほんと好きなので。



あと、一応FFの話題にも触れておく。
http://www.square-enix.co.jp/tgs03/title.html

続編…と言うか。
映像…です…か。

…うん。
ヘタにエアリス生き返らせるようなことされるくらいならこんくらいのほうがよかったかもだけど、ただ黙ってティファびいきを見過ごすと言うのも…実は、いまいち。

もーいいかげんほっとしといてはくれないだろうか■えにくす社よ。
頼む、頼むから。



2003年09月27日(土)  明日はJam Films、3日は面接

念願だったS席LKを観覧するものの、終わってから「アレ?あたしオープニング見た記憶がない…!」と思い返したところ、実際記憶にあるのはラスト、みんなで大合唱しているシーンだけで、確認してみたら実は遅刻のためほとんど見ていなかったと言う事実に涙に暮れる夢を見たみこつですコンバ!

イヤー…、正夢にならないように祈ることしかできませんけれども。
ほんとにほんとに。おー、コワ!


某バイトを誤って断ってしまったという間抜け事件が起きて、あー・またバイト探さないとナーなんてのんきに考えていたら、某デパートから電話がかかってきました。
履歴書郵送するだけしといて、すっかり忘れてたお歳暮カウンターの件でした。
どうやらお中元の書類選考だけで×と言う結果は免れた模様(とか言いつつ、ほんとは乗り遅れただけじゃなかろうかと思っている)。
あー、忘れてた…まあいいや。とりあえず金が欲しい、金が欲しい、金が欲しい(某TBS日曜ドラマ、「恋がしたい×3」のテンションで)。


そうだ、昨日書き忘れたざとーいちコメントに一言加えたい。
『血の出る時代劇をはじめてみました。』と。


(時代劇は大好きだけれど、みとこーもんとかえちぜんとかきんさんとかそんなマターリした感じのばっかり見てたので、最初市が長門裕之さん切ったときギャッって言いそうになった)(あ・ネタばれ?まぁいっか、そんな大事なとこでもねーし)(長門さん=棟梁なイメージなオデ…@菊次郎とさき


今上記つながりで見つけたたけし役の子のサイトのプロフィール見て失神しそうになった。
1993生まれ…?…え、意味が、意味がわからない…。
若いなぁ…それに比べておいら…。



来年で選挙権をいただける歳になります。ウワホゥーイヽ(´∀`)ノ


ちなみにたけし役の桑原くんのページ
→http://www.seigo-take.net/



明日はじゃむふぃるむず!
海の上のピアニストを、1時に起床してしまったため見逃したみこつがお送りいたしました…!(ああ、そうさ、わかっているさ、人間のクズさ!!)



ハクナマタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━リ
が最近お気に入りですが、四季板でねえと通じねえという罠。カワ(・∀・)イイ!!



2003年09月26日(金)  座頭市!

座頭市見てきました!
イヤー、(・∀・)イイ!!あれはちゃんと劇場で見たほうがいい映画だと思います。
以下一応反転ね。一応感想なので。


いやぁ、やっぱり金髪Gパンはダテじゃないっすね!
見終わった後、普通に殿スゲーなー…と思ってしまったもの。
アサノも死ぬほどかっこよかった…(;´Д`)!!出てきた瞬間、思わず「キャアアアアアアアア!!!」と叫びそうになるのを必死に堪えてました。
わりかし話の内容は、サイトや誰ピカでそれなりに知ってはいたんだけど、なんか想像つかんところでやっぱやってくれてるなぁ。
とりあえず一番感心したのはアサノの散り方。
一応キャスト表では二番目だしさ、なんかもっと市とも競ると思ったのね、まぁ結果確かに一矢報いたは報いたけれども、なんかあんなアッサリだとむしろ爽快。もっとネチネチやると思ってたから、すごいよかった。
あとはオチが読めなかったなー…、まさかアイツが黒幕だなんてちっとも気づかなかった。ここでもやられた!と思ったしね。

あとは大楠道代さんがよかったなぁ。あの人のポジションはかなりオイシイ。
おいしいと言えば一番はやっぱりタカさんですけどね!
話には聞いていたけど…、イヤー、オイシイ!そのひとことに尽きます。
賭場の練習や火事のシーンとか、こまごま笑える。こまごま。

カメラワークや切り替えがめまぐるしいのがちっとアレでしたが、でもすごい爽快だったよねえ。
アサノの出し方も「こんなもんか」ってちょっと物足りなかったり。いや、ていうかアサノというより夏川結衣が勿体無い。
もっといっぱい前に出しても良かったと思うんだけど…、夏川さんキレイでした…(;´Д`)

ラストのタップダンスも圧巻!誰ピカであの半分の人数のでもスゲーなぁと思っていたけど、やっぱあの大人数はすごい…、ていうかタカさんとか大楠さんとか姉妹とかも踊ってたのが、なお!

あと姉妹もよかったね!
つっこみどころはまああるけども、あえて触れずに言うならまあなんてなんて…!って感じ。苦痛を全部背負ったみたいな。
あのあと、4人で幸せに暮らしているならいいなぁ。

あとこれから見る方へお願い。

ラストのタップダンスのシーンで、殿が言うにはどうやらひとり慌てて撮影に望んだ方が、カツラを前後逆に着用したまま踊ってる方がいるらしいのですが…。
どんなに目を凝らしても見つけられませんでした…、誰か気づいたらおせーてくだすい。スイ!
あとエンドロールに敬愛するツダカンこと津田寛治 がご出演なさっていたらしいのですが…ど…どこ…?

ちなみにツダカン写真↓。今は鳥居さんの楽膳のCMやってるかな?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~staff-up/profile/line/tsuda.html

アー、なんか結局誰ピカで見た人ばっかり探しちゃったよ。アハハ!



今日の登校中の「悲しいときー!!」

携帯メールのの受信トレイを見ていたひとがいたんだけど、見えちゃったので画面見ちゃいました。
したら…。
9/15日くらいの一番古いメールまで、全部メルマガだった…(いろんなね)。
もちろん盗み見ることは普通にいかんことだけど、より申し訳ない気がして…。
…ごめんなさーい!


学校へ行くまでの道中におもちゃ屋さんがあるのですか、そこのディスプレイには宮崎アニメのぬいぐるみたちがわんさかかざられているんですよ。
そこでなかなかショッキングな光景が…、

メイよりジジのほうがおっきいなんて…!!



あと、あまりに爆睡していたためか、またしても見知らぬおばちゃんに起こされました(前科1)。
…マズイなぁ…。やばい、いびきとかかいてたのかな…。





銭金のおかげで筋肉バトーを今見始めたんですが。

…兄者どうした?

なんだか一瞬、あたしはサバンナの熱い風を感じたのだけど…気のせい?
頼む、髪を切ってヒゲを剃れ!!

あと、誰だか知らねーけど見目さんとかいうヤシ(`皿´)ウゼー


あと地味に今回木村×金子萌え…(だから家庭をもっている方での妄想はやめなすわい)


なんかすごいムキになって閉じこもってる兄者がすごい不安。
あのひと大丈夫か…?



そうだ、北海道地震…。
あたしが飽きたときには少しは落ち着いてたみたいなんですが。
しかしGOガイで見たばっかりだったのでなんとも…。


エー!?上々終わりなの…!?

特番じゃやだよ…。レギュラー、毎週金曜の楽しみが一気に減った気がする…。
まじで勘弁してくれ…。



2003年09月25日(木)  でもきりんさんのほうがもぉっとすきでへす

神波萌え。

えええええーっ!?

えっと、正確には加藤浩次に御礼をするカンちゃん萌え。
てゆっかもういーやなんでも…加藤浩次萌え!!(結局は)


ちなみにわたくしほんとに偶然ですが、業界用語大辞典見てました。
おもしろかったよー。

スッチー(あれ?今正式にはなんて言うんだっけ?)のABCは感心した!
すごいね…、一体どこからそんな用語が生まれてくるのか…連想ゲームじゃん(w


ついでにMちょへ。
やっぱり聞いてみたんですけど、学生さんの団体よりも、もっとオバちゃんのがタチ悪いらしい…つっても、やっぱあんまり気乗りしないで来てる学生さんもアレらしいけど。

ま、けど振り込んじゃったもんは仕方ないしネ!楽しもー!



そういえば某番組で鉄拳とパペットマペットが共演していました(あたしが見てて間ふたりともひとっこともしゃべんなかったけど)。
「これで鉄拳=パペマペの影の人」説崩壊か!?とも思ったけど、結局素顔見れてねーからいまいち信用しきれない…。

てゆっか実はそんなことより、かえるくんとうしくんのために、ずと腕を上げっぱなしだった影の人かわいそうだなと思ってました。
だってねえ。疲れちゃうじゃん。



変な腰よぶっさしんばよー…
LKCDの最後の曲、某所がこう聞こえて仕方がない…。

某掲示板に入り浸っているみこつでございますた。みんなイイ人!
ウフウフー。明日は座頭市じゃけえ!アサノ萌え~♪


アサノと言えば今更でかつ前にも書いた話で申し訳なのですが、「青春デンデケデケデケ」ってなんか後をひく映画だね…、なんかわかんないけど、アレ見てからというもの、アサノという単語でまず連想するのがこの映画になっちゃった。
なんだろー、なんか、すき。
どうしよ、つぶしちゃったんだけどまた見たいなぁ。テレビを待つのは絶望的だし、ビデオでもDVDでもいいから出てないかな…って、DVDはテレビ放送よりもっと絶望的かもだ。

万人受けするかは謎だけどちょっとお勧めです、「青春デンデケデケデケ」。最初めんどくさそうと思ったけど今じゃこんなに興奮してるもの。

(単にギター弾いてるアサノ萌えだとかそんな単純な話じゃございません)(たぶん)

あんないい男この世にいていいんですか。いやいてくれてありがとう。大好き!



2003年09月24日(水)  今日も絶叫シリーズ。

ギャーーーーー!!

フォントサイズ5で冒頭で叫ぶのもコレで3日目です。
ライオンネタでいいですか2つほど。

まず。


ヘキサゴン見た!?
11月にフジでライオンキング特番ですって!!ヒュウ~!!

こないだちょっと話題になってたニュースね、例のヤツ。アレが放送されるらしい。

標準録画の準備です。ええ、もちろん!
だってだってシンバとナラのオリジナルキャストが見れるんだよー(*>▽<*)←久々にこんな顔文字使ってみたけどDOよ。

ただ残念ながら歌はほとんどないみたい。でもあっくんの「心配ないさ~♪」が聴けるなら悦!(・∀・)イイ!!
とは言っても、ナラのシャドウランドが聴けないのが悔やまれて仕方がない…うああ(正直ディズニーとかDOでもいいと思っているわし)(いやいやいや)(コラボじゃなきゃそれぞれすきなの)(ちなみに手塚氏とディズニー云々については別に知ってるけどどってことないと思ってるだけです)。

ていうか毎日女ラフィキの声を聴いてるせいでなんだかディズニーのほうのおじいちゃんラフィキに違和感を覚えてしまった。
最初はコレでも女ラフィキに違和感持ってたはずなんだけどね。


まあ、放送上の心配と言えば、
う えと あ や さんですとか
ゆ うか さんですとか
って言うあたりのお祝いメッセージはどうか流さない方向で願いたいです。
ナイナイだけでいいです、ほんと。

ギャアアアアア、今のあたしにライオンを見せるな、まじで!まじで危険だ!!
MちょMちょ、今から2月のことばかり考えております。ていうかわたしらの付近の席が埋まりません。わりと本気で不安になってきました。

ま…また聞いちゃおうかな…。
最近発言回数が増えてます某所で。ウシシ。

→って、今過去ログ見てたらヤパーリ学生団体だったからDA…。
なんだかどうだろう。ちょっと不安になってきたかも…。
あたしもそうだけど、初見のMちょの印象が悪くならないかどうかがひどく心配…。

ったところでもう入金しちゃったし。まだ受理はされてないけどさ。
…ビミョー…。



あとヘキサゴンの収穫としてはキングコングカジが既婚者だったのに驚き。
Tちゃん知ってるのかな…?



あとはちょっぴりびっくりだったもうひとつ。
あたしの観に行った6日前まで、オリジナルキャストのシンバとナラだったことが判明。ウヒーン。
でもまあいいや。北ザーさんも素敵だったし。ウフウフ。わりとわたしは好きだったけどなぁ。
しかしシンバはCDと劇場でふたりのシンバを見ているからいいけど、ナラに関しては免疫が一切ないのが不安でたまらない…。
2月はどうかなぁ。てんてーオネガイ…!



毎日のようにライオンレポを書き足し書き足ししているおバカですが、今日はちょっと更新のタシになりそうな文書を書きました。まだ途中ですけどね。なんか村上春樹ばっか読んでるせいで、久々にブった感じに仕上がりそうで笑えます。ウシシ。



…とかあほな日記書いてる最中、目白のジャパンがペナルティを見つけたと嬉々報告…!!
なんだよ!!あたしのほうがワッキーのこと好きなのに!!ずっとずっと好きなのに!!(末期なので放っておいてあげてください)

あああああワッキー…(;´Д`)
いいなぁ、傍で見たいよぉ…。
そして妊娠しる!!(誰かおっきな病院を紹介してください)


いやでもまじで冗談じゃなくって。
ペナルティっていうかワッキー、本気で好きなんですが。

…千葉には来てくれない…よなぁ…(遠い目)



爆笑問題の特番に、明らかに浮いている長井秀和。
タイタン…(長井秀和の「貴理子…」風に)



2003年09月23日(火)  泉谷しげるバカバカ言い過ぎ…

ぬをををををを。


擬音スタートの日記が続いて申し訳ない。
ちょっとっちょっと、今日フジテレビ系でやってた夏休み自由研究スペシャル・ぼくの自転車ひとり旅 友だち何人できるかなとゆーのを見たですよ。

うあー、泣ける…。
あいのりの使い回しみたいなテロップパターンは気になりますが。
出会ってふつかの友達のために泣けるなんて…くそー!熱いぜ、暑苦しい!でもなんて心地よい臭さなんだ!!

ヒロくん加入によってのまたドラマがいいね…。
そうだよなぁ、わかる、気持ちはすごいわかる。
またヒロくんがオトナっぽいこと言うんだよね!それで余計にイラってしちゃうんだ。

泣けるー…。

ようすけくんがどんどん強くなってんのがわかるもの。
うがあああ、泣けるよー。
絶対にムーちんはいい男になる気配がする。


んもー涙腺が弱いのひとことじゃ済まなくなってきた今日この頃。

とは言ってもあたしの「泣ける」はアテにならないという専らのウワサ(自分の中でだけですが)。
ひとつキッカケがあるとぐって妄想して泣けるからね。浸るの大好きだから。ウフ、なんであの歌で泣くんだよってツッコまれても、そんなんあの日のことすべてが思い返されるからとしか言えないし。
そんなもん。

あ!そうだよ。
なんと早くも来年2月の予定を入れてしまいました…。
おいおい5ヶ月先ですよ。だけど最初は半年先になりそでアレでした。

速報です!
みこつさんのライオンキングS席観覧が決まったよ!!
(別に誰も得をしない情報)

なんかねー、平日木曜とはいえ、その日はウィークデイマチネ料金でいつもより安くなってるって言うのに、前から10列目って良席(調べによると7から0列目が言いと言う意見が多かったので)の、しかもセンターブロックど真ん中ですよ?
そこだけがポッカリと空いててさぁ…。簡単に取れちゃって。しかも今見ても昨日から予約状況いっこうに変わってないし。

…なんだか逆に不安なんだよね…。
学生団体アリの文字も激しく気になりますが、うーん、うーん…。

とりあえず落ち着いて観劇できたらあたしはそれでいいのだけど。
だいじょぶかな…ってゆっか、忘れてないかな…。それだけが不安。


…アレ?
列ってCから数えるの…?え、ごめん、わからん…。
てことは7列目?え、え?
あ、…へー…え?
でも図面で見たら10列目だったんだけどなぁ。うぅん、わからぬ。


ところで、GAG GIG GO!!の関係者の方の日記を見つけました。
権利関係などあると思いますが怒られたら消す、と言うことで。

>今回は、ジャングル体験をベースにお笑い芸人たちを森の中で発見するという趣向。
>オープニングVTRは、ある映像監督にお願いしたりとお笑いライブとしては、珍しい形のライブ。

あっ。
あの安っぽい(おっと)映像って実はそんなたいそれたひとが…。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

>昼の部では、ドランクドラゴンの鈴木くんが前に前に出る姿勢で、企画コーナーを盛り上げてくれ、
>夜の部では、自身も「トップなんて数年ぶりですよ」と話されるアンジャッシュからという出番順で、お客さんの意表をつき、爆笑につながっていった。

前に出る?盛り上げる?
…ヤパーリあれは予定調和だったのか…。

正直アレじゃやりすぎて白けてたなんてことは
…なんかやっぱり夜の部のほうが正解だったかも…。
芸人さんの2度目、ってことを考えて(あと時間的なもん)昼間にしてみたけどさ…。


なんかしかも夜の部はエンディングにひと盛り上がりしたみたいよ。
…フーン(・c_・)


とりあへず今からこないだ寝てしまったピンポンを見ようと思います。
とはいえたいしてテンションあがらぬ今日この頃。
熱の行方はまったく別方向だもんね。CGとかアレだしネ…。
今のあたしの温度でクボヅカくんを見るのは非常に難しい。でも夏木マリ(なんだよ)。
ARATAくんのビジュアル萌えを決行中。ウヒヒ。ディスタンスが見たくなってきた。あとは平野クンと近藤公園もすき。カワイイ!
絶対もっと前に見たらハマってたと思うんだけどなぁ。やっぱり時期が悪かった。ああそうかぁって思ってしまう。
ていうか石田純一出てますよね(藁

しかし今日はTBSは卓球デイなのか。
はなまるカフェも愛ちゃんだったし。

ピンポン、カットシーン多いなぁ。
CM導入にまぎれて多々ごまかしが見られますが。
卓球未経験のわっちはラケット云々がないとわからんよ。

ワー、内村てるよしほんとにキャッツアイ出るんだー!!

ロビーのシーンを見るたび四季劇場を思い出してしまうわたくし。



GOガイ、中島卒業か…。
別にいたところでどうってわけじゃなかったけど、やっぱいなくなるのはサビシイなあ…。

代わりに泉谷しげるをレギュラーにしてくれると嬉しいのですが。あのひとおもしろすぎる…、


さまぁ~ず裏番組やってんじゃねえよ!!
なんでものしりと怪しい××カブってんの…!?

…まぁ怪しい××見るけど。



2003年09月22日(月)  ショッキーーーーング!!

えええええええ。

八重さん金沢に残るんだ…あああああショック。さみしい、さみしいよう!
これじゃあ八兵衛ポジションは一体誰が受け継ぐの!?もう純太の格さんはいないと言うのに…!!

山口馬木也の登場に喜んでる場合じゃなかった。
さーみーしーい…。


そりゃそうと水戸黄門にいつか奈央ちゃんも出てくれないかと思う今日この頃ですがアレですね。
カップヌードルのCMには触れない方向で。
(聴くつもりのなかったでびう曲をひょんなとこから耳にしてしまったショック)奈央ちゃんは髪はストレートでセミロングが好きだったんだがなー…(ていうか七海ルック)。

なんて久々にアイドルヲタっぷりも発揮しつつ、うふふ。



ちょっと今取り込み始めちゃったので無理矢理書いちゃった。たへっ。
明日んなったらちょっと落ち着いてアレな感じでアレしますね~うふ(具体的なことひとっつもないのな!)

レポも明日。



2003年09月21日(日)  有楽町帰り

レポは書きましたが、今日はメインのぱしょこんを触れない日なのでアップは明日にしまーす。って、いつものごとくたいしたことは書いてない上、実は今日はちょっぴりテンションが低いんだなー。
まあ詳しくは明日。やっつんかわいかったよー!!



なんだか明日行ってまた休みって言うんなら、いっそ明日も休みにしてくれと思う今日この頃。
ウヒィ…(;´Д`)1限かよしんどいなもー。

寝ちゃうに決まってんじゃんか。



おはぎを食べまくったのでおなかがぱんぱんです。
食いすぎました、ええ。

ところで天気がクソ悪いせいでGパンが洗えません。
もうはきまくってびよんびよんなのになー!ケツがタップタップしてるのに。あんた、あんた。
結局台風は関東に上陸するんでしょうか?



ところでMつぉ。

…その言葉はアレの方向で受け取ってもいいのかしら。

え、え、え。
今みことさんに冗談が通じないことはご存知でしょうか。

本気ですか?(わたしは激しく本気)

え、え、え?え?行く?行っちゃう?行っちゃえ~~~(フーゥ

もしほんとに肯定の意味でとってもよろしいようでしたら、ちょっとメルアド入れてびたあるのフォームからメールいただけません(今ぱしょこんが違うのでわからないのー)?
すげえ内輪な話がしたい。ごく具体的な!!


あと、スーパーサッカーのとあるVTRって鹿島磐田戦かい?





とりあえず某所に履歴書を送りつけます。
こないだは見事に散りましたが果たして今回はどうか。



寒い日が続きますね、みなさま急な気温の変化でお体の調子など崩さぬよう(とかちょっと上品にまとめては見たものの日本語の使い方が果たして合っているのかどうかというのががひどく不安)。

ごきげんよう!



2003年09月20日(土)  カンベン…、

めちゃいけに萎え。


勘弁して勘弁してほんともー。
もういいかげんむーにんぐ娘さんとかに頼るのやめてくれ。

しかもさぁ、加藤浩次出なきゃ見ねえっつの。
なんで中途半端に極楽出すの…?

おもしろいんですけど。普段どおりで。
そんなにアイドルヲタの数字が欲しいのかとふと。


しかし今日のめちゃイケは署長副署長に萌えられたので悦。
くどいようですがライオンキング5周年に乗っかって、オファーシリーズのライオンキングの回の再放送を願う。
見たいよー、サケケソさぁん…。



もーどうしよう。チケット情報とかヤフオクとかずっと見てる自分ってどうなの。
それにしたって来年3月までのS1席の前列真ん中ブロックのチケットはほぼ完売ですよ…なに、なんなの。
あああああやばい…これはもういっそ熱が冷める前にもう一度行ったらいいのかしら。
え、でもひとりで?えー…。

しかもとるにしたってもう休日は無理だし、もう金曜の夜公演(のことをソワレって言うって情報は2ちゃんから得たオデ…)?

やびゃいよー…どうしよう。思いのほか熱が冷めなくてわりと本気で焦ってるんですけど。
明日のGAG GIG GO!!にてお笑い熱100%に傾くのを祈る…祈る!
お願い日村、あたしを引き戻してくれ…!!

それとも誰か一緒についてきてくれるのなら是非って感じですけど。
いやいやいやいや。



前々から書こうと思って忘れてたんですが。
うちのサイトこそ日記ブクマしてると便利なサイトはないと思うのね。
ブクマだったら別にどこのページでもしてもらってもいいんで(ただ改装のときにファイル名変わっちゃうからトップページ推奨しているだけであって)。

ていうか更新もしねーサイトの日記を見ていただくのにわざわざトップページから飛んできていただけるのが非常に心苦しい今日この頃。
更新したら嬉しさのあまり書いちゃうからね、きっと自分でね(なんで自分で嬉しいんだよ)。
まぁそういうことなんで、どーぞ。



今の自分の髪の色が好きです。
ていうかいろんなひとに誉められて悦!ウッフー。

つって別に染めたてってわけでもないんですけど。もうひと月くらい伸びて黒い毛とか目立ち始めてるんですけど。



マスメディア論続編携帯日記に思わず浮かれて書いちゃいましたけど。
グッバハーイカーバーディー!!



トルコはアツイね!!
すてき。
(ってまた別の番組で見た気はするのだけど)



2003年09月19日(金)  いも.com

日付越えちゃってからでなんですけど。

今日のオンバト、ハマカーンのオンエアはこないだの千葉大会で藤崎アナがぽろっとこぼしてたので知ってたよー。うふ。ねたばれだ!
いっつも思うけど、ハマちゃんて生ではあんなカッコイイのになぁ、なぁー。

初めて紺色のポロシャツ以外のハマちゃんのお洋服を見ました。いつもアレ!
カンちゃん髪切ってサパーリだね。

なんだか軽く笑いの量が全体的に少ないなぁと思ってしまうのは大阪大会だからって言う先入観?

最近お笑いばっか見すぎて、オンバトでのネタがかぶっててどこか純粋に楽しめないでいるオデ…。
今日の2丁拳銃はルミネで見ました。
キングオブコメディすきなので落ちちゃって残念…。笑い飯も、別にそこまですきって訳じゃないけどなんかいつも受かってるイメージあったから今日は意外だった…。


今日はOつんとららぽデートしてきますた。ザパンへの誕生日プレゼント購入が目的だったはずが、気づけば自分らのことでキャッキャしてますた。
スカーフ買っちゃったよー…だってシビかったんだよヽ(`Д´)ノ!!
ヤーパンへのプレゼンツはドン・ガバチョのクッションにしました。…ナイス!
(ちなみに彼女への去年のプレゼントは、コインを入れるとお風呂に入ってるオネーサンが足でひょいっとそのコインをとってくれる貯金箱)(ナイスチョイス!)

いつもの女の子らしいお洋服じゃなくて、ちょっとカジュアルなお洋服を着てきたOつんにちょっと感動。どこか惹かれあってるあたしたち…!


最近ネットにつないでもまずは2チャンネルと言うもはやどうともいえない感じの生活を送っています。
ていうか最近ネットとかいいや!あんまり!って感じ。

さらに言っちゃえばもう気持ちが完全に劇団四季です。
2ちゃんはいつものラジオ板と実況板に劇団四季が加わってるあたりどうかと思います。

ライオンキングのCDしか聴いてないせいか、どうもいわゆる歌手さんの歌なぞ聴いてもどこか物足りないと思ってしまう自分がいます。
どうしようどうしよう、いつもだったらこんなまいんち聴いてたらもう飽きる頃なのに…。

公演いつまでやってくれんのかなとか、そんなことばっかり考えてるんですけど。
エエエエエー…、やばいやばい、だめよお芝居にはまっちゃ…!!



ねえふと思ったんですけど、バイキンマンのセリフ。
「ハーヒフーヘホー」と「バーイバーイキーン」ってあるじゃない。

いつもアンパンマンにやられて逃げ帰るときにはハヒフヘホって言ってたっけ?
え、じゃあバイバイキンってのは、いつ言ってるの?
え、えー?なに、ちょっと、えー!?



純生新CMのボイーン鼻血ブーバージョンってあんまり見ないんだけどさ、気のせいか夜になってからのほうが比較的放送率高い気がする。

加藤浩次の笑ったときの眉毛萌え。眉毛萌えー!(オレに構うな、行け!逃げるんだ!)

しっかし吠え魂サイテーだな(w
うんこネタ引きずりすぎ!
サイテーと言いつつ声出して大笑いしてしまった自分はじょしだいせいの資格を剥奪されたのではないだろうかとひたすら不安。



来週いっぱいはテレ朝11時台の番組は全部下克上されるんですね…。
(゚⊿゚)ツマンネ





一言聞いていい?
と きお の ぼーか る の 長 瀬くん は歌がうまいんですか?
ていうか蛇に…ゴホゴホッ!!



2003年09月18日(木)  買っちゃった

びっくりすることに矢田亜希子が最初出だしたときスゲー嫌いだったんですがなんなの今のこのトキメキ…!!
ジョージアCMでは矢田ちゃん→89%、サトエリの内股→9%、米倉→2%って感じでしか見てねえ自分。ヒー、矢田ちゃん好きだあ…!!

世にも奇妙なを見てふと思ったんですけど、なんでこうも矢田さんて不倫する役多いんでしょうか…。あうーん。
獅童カワイー…。


なんてゆうかヒマだったので、村上春樹のパン屋再襲撃買っちゃいました。
イヤー…、どうしようどうしよう。しばらくの暇つぶしのはずだったのに今日で読み終わっちゃった…(;´Д`)

…やっぱりらんぼうも買っちゃおうかな…。
久々にウラ萌えがしたくなった今日この頃。



しばらく話題続いちゃって申し訳ないですがさらにまたライオンキング(というか四季)。
某掲示板にて検索とかかけちゃってる辺りもうどうしようもないですか。
さすがに四季の会入会なんて早まった真似はしませんが(お得感感じるくらい観劇できる予定はないので…)。

あー、だめだだめだ…。
どうしよう…アー、だめだ。だーめー。

キャストとかいちいちチェックしてるあたりどうなんだろう。
あああああ見たいよー…ライオンキング!


あたしの日記は書き足したり書き直したりが多くてゴメソ。
でも昔読み返してみるとおもろいでつねって。言われたからいいの。いいの。



2003年09月17日(水)  マンセー

早くもジョージア新CMからサトエリがいなくなってることに不安を覚えるみこつでっすコンバ!
いやー、今日は眠いね!(お前だけじゃい


ディズニーシー(高いほう)のカウントダウンライブなんぞに応募してみましたけれどもはっきり言ってそれほど期待はしてない冷めた自分。
うーん、でも一度くらいいいよねぇ、ディズニーシーでカウントダウンってのも。
シーは特典がいっぱいなのでね。ランドにも入れるし記念品はもらえるしデザートにドリンクもつくし。
夜はシーきれいだからねぇ。


とは言え、こんな特典がついてんだからやっぱりみんなもシーに応募するだろうなと思うと…。



結局ライオンキングのCDをMDに落として今日の通学中にえんえん聴いてました。
船橋とか柏とかでやけにニヤニヤしたり口動かしたり泣きそうになってたりしてたムスメさんがいらしたな、と思ったらきっとそれは、あたし。


某掲示板でライオンキング関連読んでたらビックリ…。
濱田めぐみさんのナラってすごい人気なんだ…前日にチケット争奪戦って何よ…。
うわぁ、偶然とは言えなんてラッキーな日に見れたんだ…。



2003年09月16日(火)  続・口内炎!!

どんどん白い部分の面積が広がっていっている気がします。
ヒィィィ…、痛い、痛いよー…!
薬を塗っても塗りたくっても、いちいち口を動かすたびに歯にこすれる部位だったりするのでそのたんびに塗りなおし塗りなおし。

実は今手持ちの塗り薬が赤い色なんですよー…。おかーぴんからは人喰いみたいねぇなんて呑気なこと言われてますが本人的には尋常じゃない事態。

オデに味噌汁を飲ませてください。お願いだから。
数年ぶりにごはんを残しました。新米が痛い…!



それはそうと昨日の内Pは非常にアレでしたな…。
あずタソが出ると言う事なのでいつもより1割増で興奮して望んだんですが、あの子さんま御殿のときよりしゃべれてなかったわね。まぁしかたないか。
アドリブがんばれよー。

ていうか実はあずタソを見て「ハリケンジャーですよね、宇宙コギャル!うちビデオとってましたから」って言う土田に萌え!!
誰も聞いてねーっつの。むしろあずタソがヒイてるってのにさ。あー笑った。
土田愛しいなぁ…3人目生まれるんでしょ?まったく三村家といい安泰だねぇ…!

子持ちの芸人が好き。レッドとか泰造みたく匂わせないのもいいけども、嵯峨根くんとか土田みたいに「家庭があるんで」っていちいち言うのも好き。
月収60万!

カラテカ矢部ちゃんはおもしろくねえけどかわういので好き!好き!



しかし今日は1日微妙だったなー…。
果たして彼女は今日1日楽しかったのだろうかと考えるとなんだかかんだか。

…ネー!




さーて。
朝からナラのうた、シャドウランドを聴いて、化粧しながら大号泣したみことデッス。
MDに録音して持ち歩こうと思ったんだけど、これ聴いちゃうと電車の中の貴重な睡眠時間がなくなっちゃいそうで考え物。

だってさー、楽しくて絶対聴いちゃうよー…。
そして唐突に泣き出しそうで(プッ)。


ていうか、歌詞カードを見ずともすでに歌の部分だけはソラで歌えるようになってる自分にウトゥ。聴きすぎ!




そういえばワンバイワンってうたは、2部がはじまったときのあの曲だね!
あのときトリ持ったおねーさんがごく近くまで来てくれてコーフンした…。
2階席でよかったと思った瞬間。

そこでより生の臨場感と言うか。そういうのまた感じた。
だて肉声、すぐそばのひとの声が聞こえるんだもん。感動したわー。



2003年09月15日(月)  口内炎が痛い!!

ちょっとほんともー、かつてないほど痛いんですけど今回!
しかも正面の下唇んとこにできてしまったので、何するにしても被害が…うああああ!

新米食いました。おとんとおかんが稲刈りに行ってきたので。
しかし新米も心から喜んでは食えないこのせつない感情…ウゴゴ。


そんなこんなで、今日は届いたライオンキングサントラを一日中聴いておりました!
まったくイカンよね…ネットってえのは。頼んだ2日後には自宅に届いちゃうんだから…(ていうかあたしみたいな人間がカードつくっちゃってよかったんだろうかって今考えたらすごい怖くなった。だって今回だって残高確認もしないで普通にカード払いで購入してたもの)

しかしCD。すごい、音楽だけで映像が浮かんでくる…。
とは言え、ミュージカル(と言う括りであってるのかしら?)の曲なので、セリフとかもバッチシ入ってるので、CDだけでも軽くお話楽しめちゃいます。
スカー…(いとしい)。
とりあえず聴きながら実況した携帯メールよりまるまる転写してみる。
もちケツって感じですけど…。あたし。

一曲目サークルオブライフで案の定泣いてしまった…。
劇団四季ライオンキングのページの、一番下にある公演ダイジェストで使われてる曲ね)
やっぱりラフィキはいいなぁ…!!といいつつキャストは違う方なんですけど。

朝のご報告はやっぱ楽しい!ザズかわういー。

ハイエナたちのうたがかっこいいというね、なんだこれ!
普通に聞ける…うたとして。

お前のなかに生きているもいい…、このうた観劇後数日あたまから離れないでずっとうたってたな…(えんえん、「お前こそ王となる~」って歌い続けてたあたしってどうよ)。このうたはやっぱりムファサVerの貫禄のある声のほうが好き。

スカー…。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!やっぱり憎めない…!

あー、ラフィキの哀悼、ひと節歌いおわったあと声がくしゃってなるのが好き!ぐっとくる。ああ悲しいんだなぁって。そういう微妙なところでじんじんしてしまう…。

ギャー、ハクナ・マタタキタ――(゜∀゜)――!!ティモンすき!ティモン好き!
あ、シンバが成長した(このうたの最中にシンバが成長してキャストが変わるのです)。
歌の部分だけなら歌えるようになってしまった…この歌すきー。かわいい!

ああああああナラのシャドウランドキタ――(゜∀゜)――!!
やばいやばい…うわぁ、じんとくる…。
やっぱり美人だ…非の打ち所がない…!
ナラ(濱田さん?)の歌声でなんで泣くのかって、元ちとせがワダツミの木で「自然と涙が出る」ってガッて注目されたときに言われてたことと似通ってるのかも。
声聴いてるだけでじんじんしてくるんだもー…。もー、なんだよこれ。

終わりなき夜もいいな…シンバの声が優しい。
もちろん愛を感じても。思い出すなぁー…なんかすごい見てて恥ずかしくなってしまったものー。あの場面。


一周聞きおわったあとごく自然に拍手してしまった…恥ずかC…。うふ、そんな昼下がりの部屋にひとり。
だけどね、曲終わった後に会場で聴いた拍手は何度聴いても聞こえてくる気がする。拍手しなきゃ!って思うのね、自然に。この感動をどう表現していいのかわからないんだけど。
とは言えやっぱり生の迫力を聞きたいなぁ…ああああ行きたい…!!


あ、そういやよくわかりましたね200字コメントの件!>某さん
文体でしょうか…、まぁ言葉っ足らずなんでわかるっちゃわかるか…。
うふ、だって興奮してたんだものー。

劇、ってどこかとっつきにくいイメージあったけど、ライオンキングはちっともそんなんじゃなかったもんなぁ。
むしろ笑える要素が頻繁にあってちっとも飽きないし。


つうか見に行ったばかりってわけでもないのにこんな語ってるんだ…。
CHICAGOのサントラだってあんな興奮したくせに結局買わなかったのにさ。

こないだMちょとほんの一瞬ライオンキング語っただけでなんか再熱…。


お芝居にはまるのは大変だよ、お金かかるもの…。
とは思いつつ、だってだって…!

今度見に行くときは別のキャストで、とも思う反面、またまったくおなじ面々の公演も見てみたい…と思いつつやっぱり濱田ナラは捨てられない、みたいな!(他の方見てないのに評価するのはアレですけど)
少なくともあたしのスカーは広瀬さんて方のコミカルなスカーなので、別の方が演じるあくどいスカー見たらショック受けてしまいそうだわっ。
どうでもいいけど今日の公演では、ムファサとザズとエドとブンヴァがあたしが見に行った回と一緒だったー…。なんか嬉しい。

とりあえず絶対行くだろうと思われる二度目の観覧のときこそ、あたしはパンフレットを買おうと思います…。
…あの値段は心構えをしてからじゃないと買えないな…。そう、このまえは知らなかったから…。

2000円…。



誰か劇団四季入らないかな(えっ)。
舞台人の知り合いになってみたい。
感動をくれ、あたしに。
(ヤ、別に四季にこだわってるわけじゃないんですけどね!お芝居いろんなのいっぱい見たいよー)



あっ、昨日だけで実は映画四本見てるや…
青春デンデケデケデケを見終わって3時だってけどね…!
(ついでにピンポンは寝たけどね…!)



2003年09月14日(日)  ああもう100%勢いだよ…

ちょっと今日はクソ長い日記になりますよー。


最近ますますド・ナイトと言う番組が好きです(なんか突然番組HP出来てるんですけどー…)。
キッドの番組なんですけどね。

お金持ちのためのバラエティーって名目で、なんかもう意味のわからない話を社長達がばんばんしてくれるんだけどさ、昨日の社長がまたすごくてさー…。

「目標:伊豆を買う」
伊豆を買うって意味がわからない。伊豆だよ?土地だよ?観光地だよ?
金原社長もいいキャラだなー…いやー、サイパン行きてー!誰か一緒に行きませんか?


あと、そのあと見たなんかの深夜番組での小倉優子がやたらうるせぇ。あの子そこまで嫌いじゃないけど昨日はちょっとうるさすぎた…。
→フジテレビの、ニューカマーズの「世界センス」っつう番組でした。
出演芸人達はバナナマンとかおぎやはぎとかすげー好きな人たち多かったんだけどね。
しかしいとうせいこうとユリオカ超特Qってほんのり似て…。



あまりの暑さに今日早くに目が覚めてしまって、でも今更仮面ライダー555とか見る気分じゃなかったので、ビデオにとっておいた誰ピカをいまさら見ました。

…ヤッベー、座頭市スゲー見に行きてぇ…!
タップが見たい、あの祭りのタップが!
テレビであんだけ感動すんだから劇場じやあわしどうなるかやー。

海月のみなさんもかなりかっこいいし、てゆうかアサノが素敵すぎる…!!カッコイイカッコイイ!好き、好き!
ああああ見たいよー見たいよー!

来週は女子十二楽坊だって!来週も見なな~!


んで、それから勢いで出かけてみる。
あーああ、買っちゃった…。昨日はなしてた、例のタンクトップ(Mちょと見たやつ!)。
こんなときばかりものそい行動力ある自分。うぅーん。

わざわざ千葉行ってさ、ローリーズファームに10分(これでも時間かけたほうだよ、買うもん決まってたんだから)だけいて即行帰ってきました。たははー。

例の青タンクと、ついでに白のぴらぴら買っちゃった…あああ、どうすんだオデ。
うふ。でもいいの。良い買い物だった…。


そいで午後からはせっかくの桐畑くんのラジオ(まぁ語弊があるけどさ)が虎につぶされ(ああ腹が立つ!!)すんげーふてくされてかつヒマで、しかも文章書く気にもなれんしで、たまってた映画を見ることに。

今更ですが、コヨーテ・アグリーを見ました。
あたしの中ではかなりのヒットなんですけど…!!
前知識はほとんどなく(っていうか公開当初に少し気になってただけでさ)見たんだけど…いやあよかった!!

なんていうか、ラジオがつぶれてすげえ不機嫌ででも暇で、って言うあたしのテンションはめさめさアレだったわけさ。
だからあんまり重たかったり長すぎるのやだったしで、だからよけいにちょうどよかったかもー。

まず主人公のヴァイオレットがかんなり可愛い!!顔もキャラクターも含めて。
あと何がいいって、この主人公を取り巻く人たちがみんないい人と言うか…なんて言ったらいいんだろ、アメリカのホームドラマでよく出てくる表現をするならば「サイコーよ!!」って感じで。
父ちゃんのセリフにはなんだかもう泣けてくるし、ヴァイオレットの親友グロリアってのがいるんですが、出番はそれほどないんだけど要所要所でかなりポイントついて来るんだよね。結婚式の夜に、結婚初夜によ?旦那を捨てて大変な親友の元へドレスのまま駆けつけて、「彼とは今日結婚したの、だけどあなたは昔からの親友」って言うシーンがあるんですが、ヴァイオレットと一緒にだらだら泣いてしまいました…うわぁぁん!!
もちろんコヨーテの面々もキャラが強い強い!ダンスもカッコイイし!
しかもこのバー実在するそうでさ。うーわー、怖いもの見たさで行ってみてー!

まぁちょっと恋に落ちるまでの経緯とかステージ恐怖症云々が緩いかなぁと思いましたが、でもさっぱり楽しめてあたしはかなり好きでした!また見よーっと。



それでもまだヒマチンだったので、さらに今更ヒンポンを見まし…たが、途中で飽きて寝てしまったので結局話が一切わからねぇ…!!!(しかも途中とか言ってるけど実は開始20分未満)

起きたときに例のスマイルくんが出てたので案の定スマイル萌えー…ていうかARATAのビジュアル萌えー。ピンポンでARATAファンになったやつ多いだろうなぁ…。

今度見直そう…とか思ってアドレス調べるためにピンポンサイト行ったら、なんか今度地上波でやるんですってね。じゃあいいや、めんどいんでそんときにでも。

つうかコヨーテ・アグリー見た後に見る映画じゃねえなとは思った。もっと起きてて楽しいテンションだったら楽しめたと思うんだけど、なんつーか、くぼづかくんのアクの強すぎる芝居が鼻について、結局起きてからも見るのやめちったし。


そいやARATAくんて、ディスタンス出てますよね。アサノ出てるんでチェックは入れてたんですがまだ見てないんだなぁ…。
今度見てみよ。ツダカンといい伊勢谷くんといい、いい男いっぱい出てるし(そこかよ…)。


なんで鉄腕だっしゅに使われる音楽は、いちいちあたしが好きだったり持ってたりする音楽ばっかり使うのか。
いらいらする。


今日の田舎へ泊まろう…。
榎木孝明氏空気嫁よ…。
引けよ、身を。邪魔だっつの。



以上、日記でしたー!あはは!
家で一日中ゴロゴロしてる日ほど実は日記が長かったりする。

勢いと言えばもうひとつ勢いだけでしてしまった買い物があるのだけど、さすがに長すぎるので、それはブツが届いてから。
ヤッベー、金使いすぎ。
それでも映画もJam Filimsのほかに3本見に行こうとしてるバカがいる…。
うわー、バイトせな、せな!!



2003年09月13日(土)  オンナは黙って寿退職

ときめくーーー!!
今日のふしぎハケーンかなりときめくー!!

スペインのバロセロナにはどうしても行きたい、と行ってましたが、やっぱアイルランドも捨てきれない…!!
アイルランドは都会から田舎からすべてをまわりたいよね!
もー伝承とかさ、心躍るんですけど!ね、もう、なに?
ああときめくわー…。

ていうかラピュタの音楽を流さないでくれ…、鳥肌が立っちゃうよ!!


とか興奮してますけどちょっと後悔の嵐です心中。
今日Mちょにおみやげを渡す(と言う名目で構ってもらいたかっただけ)のに、千葉ブラをしたんですね千葉ブラを(銀ブラのノリで!)。
んで、あたし青のタンクトップかキャミソールがすごい欲しかったんだけど、いったいなんで欲しかったかってのが思い出せなくって結局買わなかったんだけどさ。

ああ今思い出した…!!
そうなのあのシャツとジャケットと合わせたかったの…(内輪)!!
ウヒィ、たまらん!!あー、今から千葉に帰りたい…。


さんまちゃんと所さんのおしゃべりする番組がすごい好きです。
松浦あやさん以外はみんな大好きだったので今日はすごい悦だったわー…。

藤岡啄也のジャズは味があっていいね!かなりシビイ!!
いいなぁー、ジャズ!ジャズをそらでうたえる人はかっこいい!

つうかさまぁ~ずの出番少なすぎだよ…、深夜を制するとか言うくらいならねえ頼むからもっと出してよー!!プリーズ一樹さん!(三村はいいのか

んだよアイドルのコンサートかよ。チケット即日完売、じかも3時間で完売とか、意味わかんねえ!高いから買えないとか言う問題じゃねー、よ!

ああああ…生さまぁ~ず見たいよ…一樹さん…一樹さぁん…!!(末期)



ジョージア不評だな…いたるところで(肯定派があたしと極楽ヤマさんだけって何だよ)。
と思いつつ、あたしがあのCMの何が好きかって、あの3人でかつオンナのスーツってとこに勝手に萌えてんだなとふと。
踊りとかは恥ずかしいと思うもの。普通に。矢田さんなんか目を覆いたくなると言うか…。

…だからね、オンナのスーツってとこに人一倍トラウマがあるからさ…。

え?何って言わせるの?(勝手に言ってろ)。
某ア○キCMでの某東大(だけしかウリがない)女優ですよ…うえっ。

(ていうかヤシ、女子高生のものとかを着たいとか、ほざいてんじゃねーよ!!ああいらいらするなぁ…!!)



ていうか、うっすらライオンキングの話なんかしたもんだからまた行きたくなってきたYO---!!
絶対次はS席、S席で見る!絶対また行く!何度だって見に行く!!

で、今ちょっと劇団四季のサイトいってきたんですけど、ライオンキングの200字コメントにあたしのコメントものっけられてるよー(´▽`)
なんかちょっとアレだねぇ。恥ずかしいねぇ。
でも感想送らずにはいられなかったんだよ…わかる?この興奮。
正直いま思い返したって涙出そうなんですけど…アアア。

しかしわたしがものっっっそい感動した濱田さんのナラはしばらく見れないのねぇ…(しばらくつって2ヶ月待ったんだからそんなすぐ見れるなんて思ってないけど)。
濱田さんのナラだけはどうしてもまた見たいよなぁ。あんなにうたで泣いたのは初めて…。

でも実はまた京都に行って、美女と野獣も見たいこの乙女心。
あとはアイーダとかも観に行きたいなぁ。キャッツも見たいし異国の丘も見たいしマンマ・ミーアも見たい…。

だけどライオンキングだってすごいまたいっぱい見たい!うわーん、好きだー!!

もちろん観劇前には東京ブギでごはん、というコースで!



2003年09月12日(金)  慮る(おもんぱかる)

今日の1限目のてぃーちゃーが狂ったようにこの単語を連呼していました。
意味もわからず聞き流していたつもりだったのですが、なんか「おもんぱかる」って響きがあまりにおもしろくて気に入ってしまいました。オモンパカル!
意味は「よくよく考える。考えはかる。思いめぐらす」だって。日葡辞書(にっぽ、って一発変換で出てこないのな…ウトゥ)が大元、なのかな?
今後どこかで慮るが出てきたらそういうことだと思います、うふー、

さてどうも!
おとといの1分くらいのアジカンテレビ出演の瞬間を既に10回ほど見返しているみこつデッス!。
ヤホーイ、アジカンマンセー!(もしかしてファンかしらわたくし)


ていうか今日はもう大変だったんだよー、学校!
2限目のマスメディア論で隣に座ってきやがったメンズが、なにやらやたらと話し掛けてくる人で。
あぁうぜぇなと思っていたら学年と部活に入っているか否かを聞かれました。

まさか。
と思ったらやはし勧誘でした。
しっかもよりによってカバディ部の!!

「カバディ部なんだけどさ」
そう言われた瞬間思わず「カ、バディ…」と言ってしまいました。だってだって…。

何年かの問いに「一年です」と素直に答えてしまったんですが、向こうはもう目がギラギラしだすのね。
「へえちょうどいい!」
「なにがですか」
「実は今さ、一年生の女の子がひとりだけなんだよね!」
「へえそうなんですか」

これから延々勧誘ですが、とにかくものそいしつこく、かつへたくそな勧誘のしかたなんだよね。
とりあえず誉めるじゃない、人を。勧誘のときって。
うまく(って自分で言うのもなんだけどさ)あしらってたらすぐ口ごもるし。
とにかくあたしは何を言われてもカバディはいや!の一点張りだったし、見込みはハナからゼロだったんだけどさ。
で結局先生がやってきてふうやっと開放されるー、と思ってたのですが、最後に捨てぜりふ「じゃあまた来週ね」

…ほー!!!!

来週(あったら)につづく。



…と思いきやね。
授業中ですよ。すすすとノートをあたしのほうに差し出してくるわけ。
何かと思って見たら、

Q,あなたはカバディ部に入りますか?
1.入る
2.もちろん入る
4.YES


超キメー!!!!!

なんていうか引きました。血の気とか色々が。
なんかもうあたしこのまま彼の隣に座ってたら犯されるんじゃなかろうかとおもってしまうくらいの危機。
もしもね、なんていうかもっと普通のニオイが漂っていたら、ノートに「4.はーいりーましぇーん」くらい書いてやってもよかったですよ。
ていうかなんか危ないの、色々が!

もう何も言わないですすすとノートをつき返してやりました。
まぁとりあえずしばらく安泰に授業受けてたんですけど、授業終了後気づいちゃった。

…ああそうだ、あとから彼が座ってきたってことは、あたし彼が立つまで出れない…。

いやもちろん「すいません出たいんですけど」って言えばいいって話なんですけど、もうできればかかわりたくないというのが本音。
出席カードをものそい丁寧な字でゆっくり書いてたんだけど、早く書き終わったヤシは出て行くどころかあたしのカバンの中をのぞきこんできて

「へえ結構入ってるね、重くない?」
「重くないです(うるせへ見るんじぇねえよ助平!)」
「うっそー、女の子なのにそれはないよー」
「いいえ(弓道部ナメんな)」
「ていうかさぁ、女の子ってそういう上開いたカバンとかよく持ってるけど、雨の日とか濡れちゃわないの?)」
「(なんかいちいち目の付け所がおかしくてキモイんだよな)や、ていうか今荷物しまうんでチャック開けてるだけなんで」
「ああー、そうなの、閉まるんだ」

ね、この会話色々おかしくねえ!?
結局教室出てからもずっとつけ回されて、

「ねえこれで授業終わり?」
「まあ」
「俺もなんだけどさー、ほらさっき言ったでしょ、今日カバディの練習なんだよね」
「へえ」
「…」

会話は終わってませんでしたが(あたし的にはすべてが終わっていたけどねいろんな意味で)得意の早歩きでまいてやりました。ハッハー。


あああきもかった!
ちなみにね、いけてるメンズを想像してセリフ読んじゃやあよ。
秋葉原にいそう…とまでは言わないけどさ、なんかさ、いるじゃん。中途半端にオーラ出てるヤシ。
そういう顔想像して読んでくださいね。まじでヒキます。
来週会ったら氏ねとか言ってしまいそうな自分にウトゥです。
しかし本当にたったひとりの一年生の女の子はいるのかなぁ…。カワウソ



しっかし今日のドリームハウスの設計士さん頼りねーなー…。
カコイイカッコイイを連呼したって、かつ住みやすくなきゃしょうがないでしょ。施主もそう。
ていうかあたしの中で、洗濯機の上でガスオーブンっておかしいと思うんですが。
ていうかキッチンに洗濯機ってのもおかし…あいやっ。まぁ使い勝手がいいらしいからねへ。いいんですけど。

あたしは悪いけどあんな設計士には頼みたくないなぁ(予定ないけど…)。
悩むかよ普通。あんなしなった階段でさ、「まぁいいでしょ」じゃねーよ。そりゃ棟梁(かどうは知らんが)も怒るっつの。
かっこ悪いとか言ってる場合じゃねーじゃん。それこそ底抜けて落っこちて怪我したほうがダッセェ。
ただの新し・珍しいもの好きにしか思えないというか…。
だってあんなガラス張りでさ、台風のときなんかうるさくねえ…?ねえどうなの。

つうかあの家なんとなく危なっかしく見えるんですけど…どうなんでしょうか。
なんて実際住んでる人いるんだよね(^^; ごーめんーなさぁーいねっ!



永谷園のCMの人はほんとにおいしそうにお茶漬けを食べるよね…!!

ジョージアのCMについて書きたかったけどさすがに長すぎるのでいずれ…。
もしくは携帯日記をば。
とにかくかなりはまってます。ウフ!



2003年09月11日(木)  嬉しいことが満載ー

今日は1限目が休講だったので、最寄り駅を10:48発に乗れば間に合うと言うラッキーデイー。
と言うわけで行く前に郵便局に振込みにいったんですが、聞いてくださいよ初めて001の番号札!!
どうやら開いてすぐだったみたい…しかし一日の初めの仕事がヲタの振込みって…ごめんねおばさん。


イ○ングループに言いたいことと言えば、いつから阪神ファンになったんだってことですけれども。
そんなうちの近くのジャスコが、わが母校の後輩たち(会ったこともねぇけど)であふれ返っています。
オリジナルのTシャツ着たりなんだり。
わが母校の文化祭まであと2日…きっとアイス買い出し班だろうななどと思ったりなんだり。

正直(`皿´)ウゼーです。てゆうか邪魔です(ウワァ…)
なんていうかね、あたしがいつもチャリをとめてた場所にこぞってチャリ停めやがるので非常に不快(最悪なOG)。

つうか13日とかって、台風はDOなんですか台風は。


某授業で、えっくすじゃぱんのTシャツを着てるあんちゃんがいてびっくらこいた。



あー!!そうだよ聞いてくれ聞いてくれ!
久々に更新ができそうだ…ていうかできる!書けた~キャアー(ひとり大興奮)

オリジナル・単発のわりに結構長く、飽きずに書けたと思います。それほどだらけてもないので、ちょっと久しぶりに「頑張った!」って感じかもだ。うっしっしー。
ただなんか白線流しの青臭さがそこはかとなく感じられる…いいのさいいのさ。奥に秘めたものはそんな若い言葉じゃ片付けられないのさ。
(ただあんまり期待されるとショック受けること請け合いなのでそこままぁ、あたしの力量と言うのを見極めて判定してやってください…あはは、んもー!!)

でもこれはしばらくは出せないんだなぁ。
なんでそれまでにあと一本くらい書きたいところ…うぅーん、どうだろ。
書きかけのものは版権・オリジナルあわせてもはや数え切れない数なんだけれども、果たしてそのうちのいくつが日の目を見るのか…。

(ちなみに書きあがったその例の単発も、無理やりにでも100題カテゴリーに詰め込もうとしているせこいワタクシ。…だって100題ちっとも更新できないんだもの…。
やっぱ30くらいにしとけばよかった…あう。

もっとなぁ、「ときめきフォーリンラブ」とか「わくわく初デート」とかギャグみたいなくだんねー題目だったらなぁ…書ける…かなぁ?(しっかし俺センスゼロだな!!)



まったくねぇ。
優しい人に囲まれてあたしは幸せ。
そうやって人の優しさに依存して依存して生きてゆくのです…うふふ(出た、得意の依存症)。

強くなりてー。



2003年09月10日(水)  キャーキャーキャー!!!

ううう嬉しくて泣きそう…!!

サイモン&ガーファンクル復活ですってよ!!

yahooニュースではもう下がっちゃってましたけども。
もうスーパーニュース見て絶叫してしまいました…。

もうガレッジ川ちゃんケコーンより女子十二楽坊大人気よりもーもー!!
あああ嬉しいなぁ…。
嬉しいけど日本には来ないのね(´・ω・`)ショーボーン…。


また別のアルバム聴きたくなってきた!あぁあ~…セシリア好きな某さん、このニュース見た?ちょっとちょっとどうしよー(別にどうもしないけどさ…)。



あびる優がウゼー。
たいしておもしろくもねえことをいちいち大声で…。
しらけるっつの。
あいつ早いとこ消えねえかな。

ヘー!ユーゴって国名変わったんだ…知らなかった…。



そういえばTBSラジオ、ジャンク一部(24時台)今期で終わるって本当ですか。
って別の誰のラジオも聴いてないんですけど。

ジャンクつながりで今日は加藤浩次の夢を見ました。
先日は飛連の岩見さんと夢でランデブーしてしまいましたが、なんと今日はついにやってしまいました…。
加藤浩次が、出た!!ビギャアァ~どうしよどうしよ、美味しすぎ!!

しかもね、場所はあたしの部屋(なぜか)のベッドの上。
おっ、と。何か破廉恥な想像をした方は残念でした。なにせ極楽とんぼ揃っての出演なのです。
あとは小池栄子とか根本はるみとか黄色集団(黄色は5・6人の集団だったがなぜか小池と根本はハッきり覚えている。とにかく根本は信じられないくらいデカかった。乳がっつうか、巨漢。デ…ゴホッ)。

なんかラジオかなんかの打ち合せかな?それでなんでうちに来るかって話ですが。まぁいいや。

そいでなんか夢のなかのあたしはずっと隣に座ってる加藤を見つめてるわけ(恋する乙女じゃんよオデ…)。

んで、一回なんかあたしと加藤の発言が丸かぶりしたんだわ、ほんとまっるまる同じセリフ。
ヒーって。そこで軽く盛り上がったりなんだりなんだけど。
もうたしは加藤浩次しか目に入ってません。
やばいやばい、す、好き…!!

とか思っていたところでかぁちゃんに叩き起こされる。

てか今思い返しても顔がにやける…あああああ!最高!



2003年09月09日(火)  難しい

なんていうか、こういうことじゃない気がする。避けるのと距離を置くのは違うだろ、って、前にも一度いわれたことがある。

あたしは今何事もなかったかのように振る舞える自信はある。今後なかったことにできそうな気さえする。だけどそうなっていいのはあたしじゃないんだよなぁ。あたしがどうなっても、回復は相手にさえあればいいことで。

うあー、どうしたらいいの。ちっともわからん。
とりあえず今のこれは絶対何かが違うと思う。

あたしから行って、いいのかな?けどそれはかなり高い可能性で実現できるよ?

もし話し掛けようとしたとき、避けられたらやだからだからこっちから避けてやる、ってつもりなのかな。もしかして、あたし。



どうしたっていちいちまず来るのは胃腸関連。元々弱いし、やっぱストレスって真っ先にくるみたい。
大学始まってから3日ですが、きったない話していいスか、ずーっと腹下してます。
もっとサイアクな話していいですか、切れ痔もしんどいです!(イヤソ女の子なのにぶっちゃけすぎ☆)

うううううあー、もちろん不規則な生活がたたって、てのもあるとは思うけど、ちょっと正直しんどい…。
今日の帰りのバスの中で、胃が痛い胃が痛いってわめいてる女がいたのに便乗したかった。本気でつらい。
じゃあ晩御飯の揚げ物残さず食うなや!!ってな話ですけど。

だってー…、最初はおとなしく白湯飲んでお粥食ってたけどさ…みんなが目の前でうまそーなもん食うんだもんよ…我慢できねー!!


あたしへ>私信
明日アジカンがテレビに出ます。
フジです。サマーソニックのときの模様だそうで。
25:58~26:28「FACTORY」だそーです。
忘れるなよ!!


新條まゆぷっすま出ちゃったよ…。
あ!ダイヤの社長、前ドナイト出てた人だよ!
セットでおいくら?7億円ってピッタシ当てちゃいました☆
だってやってたもん。ドナイトで。
江川宅は見飽きた。



2003年09月08日(月)  ギャハァー!!

復活復活!!まったく半日でも満足にネット出来ないと信じられないくらい情緒不安定になるわね!うっふ。
なんだか初恋の人にめぐり合えたって感じです(@田村亮子)(あれこんなせりふじゃなかったっけ?)


ところで最近唐突に読書したい病が再発してきました。
だけどそうだな、しばらく活字読んでない…。高校卒業間際は狂ったように本読んでましたが。
大学入ってからはなー、指輪の一巻の上巻のいち(なんて言ったらいいかわかんねーけどとにかく一番最初の巻)だけ買って読みはしましたが、結局一巻だけだったし。

じゃあ何か読みたい本でもあるの?と聞かれても最近何が出てるのかなんかちっともです。だって本屋なんか寄らないもん。漫画だって読まなくなったのにさ。

とはいえ、今日学校の合間に本屋に行きますた。なんか本読みたくなって。てかヒマだったし。2限目から昼休みがぽっかり空いるのでね。

読みたい、と言うか気になるのは、石田衣良(IWGPとかの文庫本書いてる人だったんだね!知らなかったよ)の4TEEN、あとはなぜかお笑い界で結構読んでるって人が多い桐野夏生のグロテスクかなぁ(加藤浩次もすげー薦めてた。爆笑太田さんも)。
でもまだ文庫本出てないしさ、かと言って、図書館で借りてしまうと2週間で返さなきゃならんし。2週間はさすがにキツいのでー…。

じゃあ別に新刊じゃなくてもって、意外に読書家のTちゃんに情報を得る。
じっくり長いの一冊でもいいかなぁー、と思って宮部みゆきあたりをリクエストしてみると、「レベル7」。見て驚愕。…ちょっと、考える。あとは火車とか色々薦められたのでまぁ考えてみる。
んでふと視線を逸らすと、大沢在昌欄。やっぱ映画公開だしで天使の牙クローズアップされてんなぁと思いつつ見てみると、らんぼう発見。
うわー…あたしが唯一何度も何度も読み返した本だ!
いつか買おう買おうと思いつつ流れてきちゃった幹事で、思わず買ってしまおうかとも迷ったんですがー。

パン屋再襲撃を発見してしまいました、よりによって。
ずいぶん前にある人から薦められて、かつ短編集というとても魅力的な内容(だって軽いのがよかったのー)
ほとんど心は決まりかけていたんですが、やっぱり迷う。
とりあえず来週まで欲しかったら買ったらいいじゃんと思って学校へ戻る。

授業を終え帰宅ー。明日提出のレジェメを用意し、部数を忘れたので80部ほどコピー。その帰りにジャスコをふらり。

イヤーン…いいもの見・つ・け・ち・ゃ・っ・た!
白地にストライプのブラウス。これから絶対重宝しそうな。なんと価格は1000円ー…。
すっげえ迷ったんだけどやっぱ購入。こういうのは勢いに任せてよネなんて言い訳をしつつ、他の店もまわってかわいい靴とバックと帽子をしっかりチェック。タハー!

やばいやばい、ここ3日(実質2日)で5000円使ってるんですけどヒー…(;´Д`)


どうしよー、これから出費が続くと言うのに。
数少ない貯金もこないだの旅行で底ついたし…あうあうあ。
買い物ってひとつ始めるともう止まらないから、困る。


雅叙園饅頭をお土産にもらったのですが、別に対しておいしくな…ああっ。
1日放置してたせい?肉が固まってソーセージ状態だったんですけど質感が。

だったらセブンの特製肉まんのが美味しいよう…と思ったり。
ね!



ギャー!!水戸黄門萌えー!!
鐘つくアキちゃんかわいい!可愛い!!


内Pに土田が出てくれて悦。
一樹さんの三村予想が当たりすぎてきもい!きゃはっ



2003年09月07日(日)  ひとまず、、、

アサノが主演男優賞だって!コントロ部門とかいうところで。
だけどもLAST LIFE IN THE UNIVERSEの公開は来年なんです、って!

早く見たいと思いつつ、だけどもクリストファー・ドイルの映画は孔雀を見たけれどもいっさい意味がわからなかっ…。
今だって思い出すのは、映像美と、白背景に白字幕でイラッ。
ってことくらい。


うふ、また来ます。



2003年09月06日(土)  白線流し中

めちゃイケのウマイムウマイムの武田くんにドキュンコでした…(;´Д‘)ハァハァ
可愛いなぁ…だけどもあたしには加藤浩次がいるので(末期!)


妻夫木くんピアスですかー…?エー、ちょっと…。
サイズにくるゲストはなぜかみんな好きになる。なんとなくなんとなく。


クッソ、やぱしスピッツはええのう…。これからのスピッツにこういう、「みんなが知ってる曲」って言うの、あるのかなぁ。
ううん別になくたってあたしはあたしで勝手にスピッツを好きでいるけどさ。
なんか思っちゃうわよやっぱり。ね。

永井キュンのいも芝居には笑いも起こらない…。

だけどもりもりガツガツ食べる男は好き…!!萌え(ていうかこれは普通に好みのタイプの話)
しかししんちゃんいい男…。TシャツGパンでわかるその人の男前度。
長瀬のあの髪型カッコイイよー。

って、あたし白線流し一度も見たことなかったけどね!アハ。


ところでアジカン経過。
ACIDMANのアルバムを録音したMDのおケツに入れてみた。今日は1日じゅうぐーるぐる…。

いや、やっぱいいかもしんない、と。
案外2曲目「エントランス」のサビはクるわい。ああー、やっぱこの声好き…。
ACIDMANの「赤橙」を久々に聴いて、ああやっぱりこの曲好きだわーと思ってしばらくACIDMANに浸ったりね。大好きなのこの歌。

しばらくはこのMD入れっぱなしになりそなヨカーン。
ビートルズとS&Gはしばらくお休み!


あーもーしっかし眠い一日だったわー。
まさか最寄り駅からの快速列車で座れるとは思わなんだ…ヒー、
帰りは久々に家を出たのでいっぱい遊んできました。ムフ!
秋物の靴(\1,950!)と、眉ペン購入(もっと明るい色にすればよかったと後悔…浮くんだよ眉毛が!)。そしてloftで早々2004年度の手帳を…。
おいおい気が早すぎやしねえかいお嬢ちゃん。と言われてもloft、かわいいのいっぱいあったんだーよー!ナイス手帳コーナー。

手帳に書き込むような予定がいっぱいできますように…あははははは。
いいのいいの、薄っぺらくて安いやつだったしね!お気軽感覚~、

しかし明日休みでまたあさって今日とおんなじ月曜日課って死ぬよー…。
まぁ木曜1限が早くも休講なのでそれはしわわせ(しかしそれはすなわち補講ケテーイと言うわけで…)。


嬉しい嬉しい!!某さんの通販が再開…!!
あああもう、これでまたFF熱が上がるやも知れません…ヒー!
ついに手持ちの同人誌、幽白の数を越えてしまった、FFが。
だってシリーズものなんだもの~、うわぁホクホク!

しかし一回の通販で2000円越えたの初めて…あわわ!でもいいの、後悔はない。むしろ嬉しい!



2003年09月05日(金)  今日のテレ東はでぶや祭りだな!

(*ノ▽ノ*)キャー、カワイちゃん久々に見た!なんか嬉しい…。
しかしでぶやはやっぱり金曜夜、タモリ倶楽部の裏にいてくんないと困るんだよな…。
タモさんつまんねーときに見る番組がなくなっちまう。

しっかしデブワゴン…すげえ密集度。


そりゃそうと聞いてくださいな!
アジカンCD買っちゃった☆

100%勢いですけどね。ていうかららぽまで行ってもまだ売ってねえのかよ!と思わず罵倒しそうにもなりましたが(世間を)、あったあった、なんとか。

んで感想ですけどね。
なんつんだろ、あたし好き。
好みは別れそうな気がするよ…。未来の破片含め3曲収録なんですけどね。
あたしは「その訳を」が好き。やっぱあの声と曲調は好きだわー。

ただ、「レンタルじゃだめなの?」と聞かれたらYESもNOも即答できないこの乙女心…。
うぅ~ん…正直難しいよね…。
とりあえずしばらく聴き込んでみたいです。

そいではもいちどリーンク。
ASIAN KUNG-FU GENERATION



わー、わー、Mちょサークルやめたのかい!もつかれ~、
なんかたくさん映画見ててうまらやしいなぁ。(ツッコミは不可)
あたしもとりあえず、京成ローザ一周年記念の700円デイには通い詰めるかも。とりあえずもうJam Filmsは見ることにケテーイ(妻夫木キュンとか広末さんとか出るダニよ!)。
あとは山の郵便配達とかミュージックオブハートも見たい。ショコラ…はうちにあるからいいや。学校帰りにでも寄ろうかなぁ。
去年の開館記念のときよりぐっと映画の本数が増えてて嬉しいよー。

詳しくはこちら、京成ローザ
千葉県民にしかたいして特ではない情報。アハハ!

新しいので見たいのは座頭市コンフェッションあたりかしら。
アサノ好きー!と公言しているこんなたしですが、実は一度もスクリーンのアサノを見たことがなかったり…たはは、
HEROは、最初すごい見たかったけど熱が薄れてしまった…映像美映像美とばっかり言われてストーリーの評判がいっさいわからんし。しかもジェットリーにはたいしてときめかな…おっとっと。

結構前に津田寛治氏が監督をなすった8分映画、「子象デカ」が今ごろ激しく見たいのだけど、ど、どうしたら見れるの…?情報なさすぎ。
ああーん、ツダカン萌え…、SUNTORYさんよ、楽膳のCMいっぱいやってくれー…。
と言いつつ純生のCM最近見ないんですけど…あれ、一年契約って言ってましたよね…あれれ?

あと今更やっぱりスパイ・ゾルゲが見たくなってきた。
ていうか話がどうこうというより、CMで使われてたうた、「いんふぃにてぃぃい~♪」みたいな曲についての情報がすごい知りたい。
曲名も歌手名もわからねぇ。サントラ出てるのかな?入ってるのかなー…。

公開中からずっと気になってたんすけど、最近また気になり始めた。
誰かあの曲についてなにか知ってる方いましたら是非ご一報ください…まじで!


バナーの柄とか変えてみたらちょっぴり好評。ワホーイ!
あれがお絵かき掲示板で描いたらくがきとは知らないほうがいいですよ…フッフ。
元ネタは、髪の長い女。


ヒー、明日から学校ですってよ!
まったくもうなにがなんだか、ねぇ。


ギャーギャーギャー!!眉ペンが消えた!!
ギャハァどうしようママンゴ…、いや別に眉毛ないわけじゃないけどう、薄いからヤさんみたいなんですけど一見…!

…おとなしく黒いので描いちゃう?
ううう、浮くんだよなぁ…。髪の毛がより明るくなっちゃったしさ…アアア。



2003年09月04日(木)  TRICKまたドラマ化ですってよ奥さん

どうもー!!!ビストロシェフのCMは、成宮より名前も知らねえメガネくんにときめいてるみこちデッスこんち!!
イヤーいやいや、誰だねアレは!!
Eね!メガネはEよね!(とりあえずもちけつ

ムキー!なんでハウスのサイトにもメガネきゅんの名前だけ載ってないの!
生瀬さんも成宮ももうみんな知ってるでしょ!?ちょっとちょっと、あのメガネきゅんは誰なの!

→根性で判明(おいおいこんなことしてねえでまじでレポートやれよ…明日までだぞ休みは!)
岩﨑大さんですって。
…うーん…(微妙)
めがねかけてくださいメガネを!!メ・ガ・ネ・を!!(うるせえよ!

studio-lifeのほうのプロフはこちら。
ってことはのぶタソと同じ事務所なんですねぇ…いやー…いやいや、あはは!
ハリケンビデオも出たんだよなぁ(弓矢と海水浴)。



TRICKファンは今日のの菊次郎とさきは見逃すなとのこと。
どうどう「もうやることはないだろうな」予言をしてしまったので多少恥ずかしくはありますけれど。

つうか言われずとも菊次郎とさきが見たので見ますけれども。
先週の見逃しが悔やまれます…くぅ…!!

しっかしTRICKなメール、忘れた頃にやってくる…。
カギ(漢字変換めんどい)大教授上田、の文字を見た瞬間にやっとしてしまった!


それはそうと。
この日記見てますかね…、彩みすゞ様。
もしかしてメール届いていないのかしら…とちょっと不安なんですが。
あの当時ちょっと調子悪かったんでとってもあやふやなんですけど、ね。
もし届いていないようでしたらリアクションお願いしますね…結構前の話になってしまいますけど、ほんと、すいませんねぇ。

名前出しちゃってごめんなさいねー。


007ばりの水陸両用車が発売されたとかどうとか。
いやぁんこれでオペレーター付きでリモコン式になったら言うことないのに!と思う今日この頃。
しかし水の上にはずっとい続けられるのかしら。
まぁんなこと言ってあたしとは遠い世界なんスけど。
次目指すはフィフス・エレメントの世界よね。空路空路!


ところでまったく違う話をしようと思ったんだけど、この話は別の話と一緒に書くような話じゃないのでまた今度。
たぶんずっと今思ってることは延々消えないと思うし…ネ!

でぶやは深夜だから見てたんだけどな…、ゴールデンじゃなんかとカブって見なくなっちゃうかも。

とりあえず高原最終回萌えをしたらまた来ます。ヒャッホー!


→あああああああ中原カミングアウト!
フレッシュ4人組(この言い方が年寄りくさい…)の会話はやっぱり好きです。
さおりちゃんが「中原くんは、」って言っただけでときめける自分。ウッフ、きーもーいー…。
でもなんかむしろ中原本間より、石塚山村に比重が傾いたかもしんなーい…。

おばちゃんと山村のコンビが好きです。
つうか今日カミングアウト多いな、若月さんの「人間が、嫌いだった」にはビックリ…!

奥様の笑ったところはじめて見たよ!

しかし面川さんの子供は、ヒロくんとは違って可愛げがないね…(氏ねよオデ)!
でもだって役者ヅラしやがってYO!YO!ヒロきゅんに会いたいよー…。
若月さんと子供って取り合わせは意外にハマるね!萌える…。。

山村かわいいよー…最初と最後で出番の比重が明らかに変わったのは中原と山村だと思う。

ギャー!!石塚山村公式カッポウ!?
サイトでホリケンのインタビュー見てさ、なんかうん?とか思ったんですけど。
つうか中原情報ってのがまた萌え。さらに文さんってとこにまた萌え。あたしは文さんが好きなんですけどぉ!

ちょっと待って、これじゃもしかしてあたしの野望…、
くっつく石塚山村をよそに付き合っちゃえ中原本間!?
ええええ、エー!!どうしよう奥様、あんたがこんないい人だなんて思わなかった…(パニック)。

ただいま22:58…、到底今からひと展開起こるとは思えないわたくし。てゆかみんなも荷物まとめちゃってるし。面川さん帰る気マンマンだし。

おい中原、ノースリはやめろ!あたしは嫌いよ!
「本間くん」…!!
ドラえもん泣きすぎ、といいつつあたしも泣く。そして背中にぽんぽんやってあげる山村萌え。
タバコやめるんだよ、って言うオバちゃんに萌え。ウワァァン…、

ギャー、看板はずしちゃったよ!もうだめじゃん…。
なんだよ!オカンがだいじょぶとか言うからさ!あ・もー!
そっか、リメイクつっても結果が同じとは限らないもんなぁ…。

これはこれでと思うしかないのか…あああああ、竹脇無我に殺意。クソー!!

そしてラブの予感もなく。文さんに告白したんだから山倉にもコクれよ石塚のアホ!

ギャーーーーー!!!(落ち着けない)
ケコーン、ケコーンだよ!ちょっと萌えない…あっ、や、髪型チェンジの中原萌え!もうアレじゃん、付き合っちゃえばEじゃん!付き合え付き合えヒュー!!(ゲフ

ああだけど良かった…、まぁこのまま戻らないのもアリかなぁとか思いかけてたけどやっぱり寂しいもの!
ちょっとホリケンがかっこよくなっててアレでした。

無我ヤるじゃん…(数行前と正反対)。

ああ、中原と本間の今後が非常に楽しみなみこつでした…あああ、楽しませてもらったよ!
早いとこ再放送キボンヌ。キンパチ終ーわれー!!

長々すいまひょん。吠えどころいっぱいだったの。



2003年09月03日(水)  うひょー(タイトルつけらんないなら無題でいいっすよ

京都旅行初日2日目最終日
ついに書き終わりましたよ京都旅行!後半だれてるけど…。
なんていうか、あまりにひまでひまでひまでひまなときにでもお読みください。
(価値ないし…(´・ω・`)、オフ友さえ見ても笑えないかもしれない)

プロフページにレポのコーナーなど作ってしまいました。こんなんを更新と言ってしまって本気で申し訳ねぇ…。
まぁ自分のおもひでだったりするので。いいんです。対象:自分(さむいから…、)。


今唐突に加藤剛、むしろ大岡越前が無性に見たい病。
あああどうしよう、どうしたらいいんだ…だって水戸黄門の再放送は終わって欲しくないし、けど大岡越前も見たい。
やばっ、越前の話してたら遠山の金さんも見たくなってきた…ヒィ、

ちょっと照れながら言ってみてもいいですか。あたしの中のベストオブハンサムの称号を加藤剛に今あげたい。
あんなカッコイイ人いますか…(いや、いるけど…)!!
あたしの中で今、正統派美男子は加藤剛。

ところで加藤剛さんって今おいくつなんでしょうか?
→65歳くらい、らしい。いやぁんハンサムロマンスグレー。


ハンサムって言葉にして言うブームはFFをメインにやってるときからです。
エアリス嬢に、「クラウドあなたはハンサムなのに、」って言わせるのがブームでした。
だって日常でハンサムって単語なかなか使えねえじゃん…、は、恥ずかしいし!

まぁこれも某さんの影響を受けてのことなのかなって思うと、せつなくもあり。



Kさんの日記を見て。
もしも3、4年前のあたしだったら、しつこいくらいKさんに擦り寄っていたように思う…。
いやーん、だって周りにラクリマファンなんてだっっっれひとりいなかったんだもの…。



最近ライオンキングのCM見るたんびに胸がときめいてしまってどうしようも。
CMの方が噂の阿久津シンバ、でしょうか。あたしは阿久津さんが演じたシンバは見てないのですが。だけどあの男らしいひと吠えにはシビれたよ!!


演劇と言えば、以前うちのサイトに通っていてくれた方で(よくメールとかやりとりさせてもらっていたんですが)、演劇の道を志す、と言っていた方がいまして。
当時将来になーんの夢も持ってなかったあたしは、同い年ながらそうやって目標を持って頑張ってる彼女がすごい羨ましくて。

今はどうしてるのかなぁ。あるときからぷっつり連絡がとれなくなった…と言うか、やりとりがなくなってしまって、ほんとに突然だったから、ああちょっとあたしのメールうざかったのかしら、とか(だってあたしほんとしつこかったんだもん…鬱)うだうだ思ったりしていたんですけど。
なんか今更メールとかできないし…、相変わらず頑張っていてくれたら嬉しいなぁ。

いつか彼女の立った舞台を見に行くのがほんとに楽しみだったんだけどね。
もしまだ見てたらご一報くださると勝手に安心なんかしちゃうんですけどね。
ううん、どこかで頑張っててくれるなら、って、思う。
あんなに個人的な話とか、ただ単に趣味の話とかをしたのはオンオフともにはじめてだったんじゃないかなって思う。

特に音楽トーク。あたしはどうも世間の波からちょっとずれているようで、なかなかみんなの話に入っていけることは少ないのですが、彼女から仕入れた音楽っておもしろいの多かったし、逆になかなかまわりに薦めてもイマイチいい反応が得られないから、って言うの諦めてた音楽も、たくさん聴いてくれたりして嬉しかったしね。なかなか貴重な体験でした。ほんと、楽しかったよー!


ああそうそう。ちょっと前に言ってた、ずっと会いたかった人は人違いでした…彼女には弟はいたけれど兄はいなかったもの。のー…。
ちょっとせつないですが、なんだか勘違いをしてしまったほうの方にはストーカーまがいに日記を読み漁っていたことをお詫びしたい…。
だけどその方もやっぱり「そうかなぁ」って思うくらいどこかあの人と似通ったものを日記に感じていて、だから通ってたわけだしね。
まったく失礼だけれど日記だけ拝見しに相変わらず通い続けてみようかなぁ、とも、思う。


オンラインて、顔も見えないしその人がどんな人かなんて、判断する材料があまりにも少なすぎて。
だからこそ、ほんの少しでも、かすかにでもできたつながりを大事にしたいなぁって、ちょっと今日、思った。

そう言う心境の変化みたいなものが、あったのさ。ちょっと今日ね。



ちなみに免許は、住民票の写しを取りに行く暇がないので諦めました…トホホ!
しょーがないから冬に受けるよお。だって4ヶ月もヒマなんだもんね!



2003年09月02日(火)  なんだよ昨日の日記は

おちつけオデちん。
つうかまじでヤーバイーよー、しくだいやらな!免許とるため勉強せな!
しかし一日中、アラン・ドロンの名前が思い出せずにうんうんうなったサタデーナイトフィーバー(初めて見たよ。しかしジョン・トラボルタの顔は残るね…!)

夏物、可愛いラインのお洋服を大量購入してしまったせいで、秋以降どう動いていこうかっていうのがすっごい悩みどころ。
貴理子っぽい服とか買っちゃったけど、正直あんなん学校着てく服じゃねーし。
(上記の説明じゃわからねぇ!と怒りも買いそうだけれどこの説明で皆一同納得する)
今日も夏物処分で、インナー用のキャミを\480で(σ゚∀゚)σゲッツ!!してきました。デヘヘ(インナー用と言いつつバッチシ見せても可愛いのよ)!
この時期が一番買い物にはオイシイです。つっても、もはや夏物処分も終わってるので泣くしかない所存。


ミニトリビア。
トリビアに投稿しても絶対採用されないけれど、一部の人にはきっとわかってもらえるネタ。

トリビアの泉で採用されるネタは
伊集院まわり・虎ノ門うんちく王・くりぃむしちゅー上田・山田五郎近辺を嗅ぎ付けておけば、たいてい先取りできる


( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー


別にあたし嗅ぎ付けてはないですけど、伊集院氏のラジオとときたま上田を見ているくらいでもバッチリおさえられてんですが。
知ってるネタばっかだよー…ウトゥ。

ちなみにこないだのふかわネタも、さまぁ~ず一樹さんがゆってたよ。



と言いつつ最近気になることとか書いていいですか。

まずはDRAG ON DRAGOON
ハネる見てたらCMでやってたのをはじめてみた。
なんかストーリーとか気になったので調べたら、せ、声優が池畑慎之介!!
ピピピピーターさんですよ!ウヒィ、なんかそれだけでやってみたい…。
と言いつつPS2もなけりゃあ気力も金も時間もないので口だけですけど。

あー、あともひとつどうしても書きたいことあったんだけどちっとも浮かばなぇのでまたあとで。


あと、先日褒めちぎった(ちぎってない)井上和香、今日の内P見てたら思ったけど化粧は嫌いよ。
でもちゃんと罰ゲームとか頑張る子は好き(おまえはだれ


ミスチルは嫌いじゃないけれど(むしろ昔のミスチルは大好きさ)、こういう売り出し方するんじゃ正直…、と思ってしまう。
スピッツとかミスチルとか、昔ドカンと売れた・あたった曲があるバンドって、あたしの中じゃいつまでたってもやっぱりそれ止まりなんだよなぁ。いつまでたっても。

スピッツとか大好きだし新しい曲も全部好きだけど、やっぱ過去の歌って、あたしの中では越えてない。


つかミッシェルガンエレファント解散かよ…あああ。

ツダカンが好きだよワリィかよ!

白線流しのCMのたんびスピッツにいちいち反応してるよ!

ヲーターボーイズとかマトモに見てねえくせに高原さんのおっぱいばっかり目で追ってるよ!!


さいならっきょ。



2003年09月01日(月)  ギャヒィ

すげー、スゲーこと言い出していいですか。

ゾロビビ再熱!!

ああああああもー、萌え…萌える…!!
ただね、萌えるんだけどね、なんかね、こう、一味足りないと言うか…。

自分がまじめにアラバスタ…もといビビ編を読んでいなかった…と言うかそもそもジャンプを買い始めたのがビビ編後半だからさぁ。
そのくせビビと別れたときは号泣したけどね!…いや内心別れるとは思ってたけど最後に皆で片手を揚げてーのアレはもう言葉も出ませんって話。
ヒー…、コンビニで立ち読みして泣いたのは内緒。

ちょっとビビがいる間だけコミックスとか欲しくなってるし、アラバスタ編のアニメのね、ビデオとかも借りたいとか思ってる。

そいでちょっと自分の中でもう一味を付け足したいと思ってる。
隠し味をね、自己流の。そしてこの萌えをなんとかおさめたい。


あああああオイオイオイオイ今更ザンプかよもー…。
つっても碁は終わってるしワンピも今読み出すと全部読みたくなるからスゲー嫌なんですけど。

ああもうこんな自分にウトゥ。


早く宿題終わらせないと勉強ができません。
5日に試験受けに行くとか言ってアンタ平気なのかよと自分の無謀さにはほとほと呆れる。


(たぶん)最後に歳の差カップルについて語りたいと思う。
基本的に歳の差に萌えるのは昔からノーマルのみでした。
つうか、たぶん歳の差と意識したのはNARUTOはカカサクが最初のような気がするんだけど、どっちかっつうと先生生徒みたいな、もちけつもちけつ俺よ、理性をもて。相手は可愛い生徒だ、ってはやる心をぎゅってする感じに萌えてたりしたんだ。
つうかふたりの正確な歳は知らないけど、自分の中でロウもロウティーンと28歳(なんでここ決め付けてたんだろう…)の恋って年齢設定を設けてたのでなお萌えました。
この設定をパクってオリジナルにして、初恋の人の娘に恋をする男みたいな話を書いて勝手に萌えたりもしました。ムフ(てか今冷静に考えればそれオイいつの子だよ…)。
そういうの引きずってるせいか、歳の差をネックにしてしまう年上彼に非常に萌えるのね。

冴木さんとかさえきさんとかー…。
まぁ冴木奈瀬は期間限定だったけど。だって制服脱いだらなんかもう年下観って言うのがたいして感じられなくない?ない?
だからちょっと、やっぱり冴木奈瀬は、高校生奈瀬だとより萌えたりそそられたり、グシシ。
俺は大人、相手は制服を着てる女の子、ってなんでかかける必要のない規制かけちゃう冴木さんに人知れず萌えたりだとか。してたのよね。

どうも奈瀬は自分と重ねたいので(当時タメだし)、今冴木奈瀬を書くと女子大生奈瀬に知らず知らずになってて、ということは今まで見たいな悲しい恋とかじゃなくって、普通に付き合ってる冴木奈瀬みたいな話も抵抗なくかけたりして。へんなのー。
昔はどうしたっていっつも奈瀬を泣かせてたあたしがよ。ウフフ。


あとちっとも関係ないけど、てゆか萌えを求める二次元の世界にゃ関係ないんだけどさ。
別れ話とか書きたいよね。なんていうかね。
たとえばあたしの冴木奈瀬にはちゃんと時間が流れていたりするのね。
だから2年前のサエナセも今日のサエナセもなんていうかずっと付き合いっぱなしって言うか。
変な話5年後もサエナセ書いてたら、ふたりは5年間付き合い続けてる設定なのよね、あたしの中で。

いやぁ別にいいんだけどさ、5年でも10年でも付き合ってりゃいいよ、二次元だもの。てか妄想だもの。
だけど書いててしっくりこないとゆーか。だって恋人たちのまいんちをただ書いてたってつまらんしさ、そんなさ。
つかそんなんなら書くのやめれって話なんだけど。ネ!
付き合って別れて付き合うのはなんとなくアリ。だけど付き合いっぱなしは(自分に経験がないのもあるし)なんか、ないのですよ。

なんてゆうか、こうさ、リアリティと言うか。
日常ばっか書いてるとFFみたいな非日常も書きたくなるし。
かといってFFに走ればすぐ日常バナシを書きたくなって。

ん、ねー。
めんどくさいね。



あー、萌えを語るのは楽しいね!
お付き合いまりがとござんした。スッキリ!


とかスッキリした数秒後に、冴木和谷コスの絡みを見てえと…ははハッキリ言っていいですか。
げろっちゃって大変不快です。

ちゅ、ちゅーとかしないでよまじで…ね、ねぇ。

冴木和谷は好きだけどあたしはえんえん脳内だけにとどめきおきたいと、思った。
(しかし冴木コス、白髪もといちゃんと銀髪ヘアーをカブんだね…すご)


 <<<  INDEX  >>>


352
[MAIL] [HOME]