テレビ放映は20年前でした。
当時僕は高校生です。
って、おいおい卒業して20年なのかよ!
とまぁそんな歳なのですが、ガンダムって世代を超えて話ができるのですごいことです。
Seedは無理ですけどね。
暑い日が続きます。
出張も続きます。
ベランダの花がかわいそうなことになってます。
こんなとき独りは不便だねぇ。

ちょっとわかりにくいけどつがいのツバメです。
昼ごはんを食べたお店の軒先に巣を作ってました。
記憶ってやっぱり薄れるものです。
良いことも悪いことも平等に忘れてしまいます。
でもこうして日記書いてるのは忘れたくないからなのかな?
なんて思ったりして。
加藤いづみさんの「ロメオ」って歌に
「横浜あたりでキスをしたっけ思い出せないけれども、 記憶の中、今も走ってる私を乗せたロメオ」
という歌詞があります。
ちょっと切ないねと思うのでした。
最近なんだか苛苛ぎみ。
余裕の無さの表れかな。
それともカルシウム不足か。
ちょっと感情をもてあまし気味。
よくないっすね。
「いい歳をして」おねしょしちゃった。
「いい歳をして」仕事もしないし学校にも行っていない。
「いい歳をして」平社員。
というように「いい歳をして」の「いい歳」は場合によって変わります。
どうせ「いい歳をして」独身ですよ。
この時期油断すると意外に天気がよく、外で過ごすと日焼けしたりします。
てなわけで昨日、油断して日焼けしました。
痛いです。
バリウム飲みました。
下剤も飲みました。
やっぱりつらいなぁ。
2005年06月06日(月) |
機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者- |
映画のZガンダム見てきました。
「ひゃくしき」も出てきます。
変形はしないけどかっこよいです。
「Zガンダム」は出てきません。
ZG2で出てくることでしょう。変形もします。
楽しみです。
2005年06月05日(日) |
スピード違反で反則金やら罰金やら払ったとしても |
もし事故したら1万、2万ではすまないです。
怪我したら痛いし。
死んだら元も子もないし。
殺したらと思ったら・・・。
安全運転の基本は想像力かな。
気をつけようと思うのでした。
今日はお仕事でした。
明日もお仕事です。
忙しいです。
でも結局のとこできることはやるし、できなきことはできないのです。
できないことはできる人にやってもらうか、
手伝ってもらいながら自分でできるようになるか、
あきらめるか、
って感じです。
どれをとっても一人ではできません、あきらめるにしても上司に謝ってもらう必要があります。
何が言いたいのかというと、一人でがんばるよりは周りに助けてもらってがんばったほうが自分のためにも周りのためにも良いと思うということでした。
もちろん自分もがんばるけどね。
2005年06月01日(水) |
タクシーに乗りたくる誘惑 |
夜の10時も回って仕事なんかしちゃったりすると帰りにタクシーなんて使いたくなります。
職場からホテルまで徒歩15分程度なんですが。
今日はその誘惑を振り切って歩きました。
歩かねば体力が衰えるから。
お金の問題ではありません。
でも雨が降ったらくじけます。
これから暑くなってもくじけるかも。
弱いねぇ。
|