って、ドラマやってるでしょう? 面白いとは思わないんだけどなんとなく見ちゃうんだよね。
前に見たとき
“テレビに映ったシラスずくしの特殊見て夜中に車走らせてその店まで行く”
ってのがあったのよ。
これ良くない? こういうの大好き!!
前はやってた様な気がすんだよね。 『思い立ったが吉日!!』 『即行動』 『足の向くまま、気の向くまま』
最近行動起こす前に考える時がある。 なんか寂しいよね。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
叔母が体の調子を崩し東京にやってきました。 なんで、食事を一緒にしたのです。
久し振りにいろいろ話しその中でいとこ(叔母の息子)の話しになったのです。 ただいま高校受験真っ最中の中三のいとこ。 生まれたときに、おしめを変えたり、ミルクをあげたり、あやしたりして私にとってはとぉ~~~~っても、可愛い従兄弟なのです。
叔母はちょくちょく体調を崩し寝ていることが多いのですが・・・ その時のことです。
『お母さんが具合悪そうに寝てるよりも、お父さんとパチンコに行って「勝った!負けた!」って言ってる方が良いよ。』
って叔母に言ったそうなんです。
中三の子ですよ!! 思春期真っ最中の子ですよ!! 男の子ですよ!!
メッチャ可愛いと思いませんか?
私はメチャメチャ可愛いと思いますよ!! やっぱ、良い子だよ。
もぉ~、大好き♪
懲りずに本日も食べモンネタ。 でも、食べてばっかじゃないからね。
前回の外食から1週間が経ちました。 で、本日は“外食2”でございます。 気まぐれで決まったことなんよ。 だから毎週やるわけじゃない。 たまたまだから・・・
本日のメニュー 『インスタントラーメン』 『味噌豚肉焼き肉』
急にやろうって言ったらこんなモンよ。 しかも、20時まわってたからね。
場所はとある公園。 (前回とは違うとこ。)
この公園は、かまどがあるので予約をすればバーベキューが出来るとこなのです。 道具は貸し出してくれないので持ち込みだけどね。
もちろん今日はかまどなんて使わないよ。 予約もしてないし、夜だしね。
例の如く“ミニバーナー”“シェラカップ”“ミニお鍋” それと、今回から“ランタン(ランプ)”が加わりました。 これで、夜でも安心してミニキャンプが出来るやね♪
ミニお鍋にお水を入れてまずは『インスタントラーメン』から。
なかなかお湯にならず
「まだかな? もう沸いたかな??」 って感じで蓋開けたがるモンだから
「待ちなさい!!」 って言われちった。
気が短いから待つのは苦手なのよぉ~。
で、沸騰したところでインスタントラーメン投入。 一個分は入らないから4分の2個ずつ入れる。 (半分じゃミニお鍋に入らないのさ)
それからは早いよ。
麺をほぐして、スープの粉を入れたら出来上がり♪ おぉ~!! メチャメチャ美味しそうだぞ。
そんでもって、すぐさま次『味噌豚肉焼き肉』!!
フライパンなんてないからシェラカップで。 ちなみにシェラカップっていうのは・・・ 小学校の給食でスープ類を入れるアルミの食器があったでしょう。 そのくらいの大きさのモンなのよ。
もちろん、シェラカップの中に全部お肉入らないから端の方から徐々に焼いていくんだけど・・・ そんなに上手くはいかないね。 結局、真ん中が良く焼けて端の方はなかなか焼けない。 最終的には半分くらいに切って焼いたよ。
次回からはシェラカップに入るように切らなきゃダメということだね。 学習しました。
『インスタントラーメン』と『味噌豚肉焼き肉』の出来上がり♪
そんでは本日も 「いっただきまぁ~~す♪」
「うっまぁ~~!!」 「メッチャうま!!
ただのインスタントラーメンと味噌豚肉なんだけどメチャメチャ美味しかった。 なんで、外で食べるとこうも美味しいんだろうね。 ちょっと寒かったからラーメンは 『大当たり!!』 って感じだね。
ちなみにランプはあんまり明るくなかったよ。 なんか、中心に“マントル”と言うモノを巻かなきゃダメらしい。
嘘つき。
信じてたのに・・・
すごく嬉しかったんだよ。
でも、嘘だった。
嘘つき。
**********************************
らんちゃん(らんグー)から 『うちみたいに意味不明な詩にしてみては?』 と言う、ご意見をいただいたのでちょっと書いてみました。
いかがでしょう? (=^^=) ニョホホホ
さて、これの真意はと言うと・・・
本日血液検査をしたのです。 で、検査結果を見に行った時のことです。
先輩1:おぉ~。久し振りだな。
ちゃび:お久しぶりです。
先輩1:今日はなんだ??
ちゃび:ちょっと、血液検査の結果を見に来たんです。
先輩1:TG(中性脂肪)・T-CHO(総コレステロール)が高かいんだろう。 あいかわらず、食ってンだろぉ。
ちゃび:違います。今大変なんですよ。肝臓壊れてるんですから!!
先輩1:何言ってんだか・・
そこで、検査結果を見ることに。
先輩1:お!! ホントだ。 おまえ、やばい感染症かかってんじゃないか?
ちゃび:それはないと思います。HBV・HCVも陰性でしたから。 恐らく、A型肝炎じゃないかなぁ~・・・と。
先輩1:それは・・・変なモン食ったんじゃないか? 何食ったんだ?
ちゃび:変なモンなんて食べてませんよ。 それに何食べたか覚えてませんよ。
先輩1:えぇ~・・・。なんか拾い食いでもしたんじゃないか?!
ちゃび:そんなことしません。(`m´#)ムカッ ・・・みんな同じ事言うンですよねぇ~。
先輩1:でも、このデーターCRP(炎症の指標になります)低いし、WBC(白血球;これも炎症の指標になります)も低いぞ。 肝炎とはちょっと違うんじゃないか?
ちゃび:そうなんですよねぇ~・・・。
先輩1:そういやぁ~、痩せたんじゃないか? 病的な痩せ方してるぞ。
ちゃび:え?! そうですか? 自分じゃ痩せた気はしないんですけど・・・
先輩1:いいや! 絶対に痩せた。 最近、体重計ったか?
ちゃび:そんな怖いことは出来ません!! 増えてる可能性の方が大きいですもん。
先輩1:おまえぇ~。 それはやばいって。 家帰ったら体重計って見ろ。 絶対、減ってるから!!
ちゃび:え?! ホントですか。 そんな痩せたように見えますか? \( ^o^ )/ ヤ ッター♪
先輩1:うん。絶対痩せてる!! 喜んでる場合じゃないぞ。 10キロくらい減ってる可能性あるぞ!! 病的だ!!
ちゃび:それは・・・絶対ないな。(;-_-;)
先輩1:とりあえず、帰ったら体重計ってみろ!!
こんな事があったのです。
増えてると思ってた。 それに、体調悪くても食欲だけは無くならなかったし。 痩せる要素全くなし!! 痩せてるなんて言われたらメッチャ嬉しいじゃん。 病的は嬉しくないけど・・・
なもんで、久し振りに体重計ったよ。
したらね!!
変わってないじゃん!! 減ってないじゃん!! 痩せてないじゃん!!
いつもと同じ体重だった。 増えてなかったのは良かったけどさ。
病的までに痩せたって言ったのにぃ~!! 嘘つきぃ~~~~~~~
昨日とはうって変わって本日の朝は最悪でした。 起きたらなんかボーっと・・・これは毎度のこと。 で、歩き始めたら全身が震えてんの!! 手と、足は確実だった。 めまいもおまけで付いてたし。 そんなんで状態で、階段降りたモンだから転げ落ちるそうだった。
低血糖なのかと思って急いで甘いモノを。 コーヒーとシュークリームを食べた。 でも、なかなか震えは止まらなかった。 しばらくしたら、震えは良くなったんだけど完全には止まらなかったよ。 気分も悪かったしね。
今日は友達と野球観戦の約束してたのです。 ヤクルト対横浜。 しかも、チケットは私が持っていた。 これは行かなきゃいけないでしょう!! しかも、誘ったのは私だしさ。
約束の時間まで4時間はあったのでそれまで様子を見て考えようと思った。 出掛ける時間になってとりあえず行けなくはないなと思い約束の場所へと向かったのでした。
無事待ち合わせに場所に着いてひとまずホッ。 でもって、最近の状態を説明。
したらしたら、こんな事を言われてしまったのです。
『もう、肝性脳症になってない!!』 『もしかしたら結核はかもよ。』 『EBはホント大丈夫なの?!』
『臨月?!』 ・・・おいおい。(゜▽゜)\(--;)オイオイ! ま、これは聞き間違いだったんだけどね。
そんでもって、 『筋電図、脳波は?』 『脳波は?? どうせなら針電極で検査しようよ!!』 『エコーは?血液検査は?』
だって!! 針電極で脳波なんてとったら痛いじゃんよね!! もし、検査するなら普通の電極でやってよ・・・
しかも、優しいことに 『私たちで全部出来るよ』 『針電極1度やってみたかったしね♪』
って・・・・実験? もちろんそんなことお断りさせていただきますよ。
そんなこんなで、いろいろ心配(?)していただきました。
でもね震えってそんな病気じゃならなそうじゃん。 で、友達があることに気づいたのです。
『そういえば、最近アルコール飲んでなかったかんじゃない??』 『じゃぁ~、アルコール切れだよ』 『うんうん♪酒飲めば震えは治るよ!!』 『きっと、アルコール依存症だよ』
・・・ ・・・ ・・・ それってさぁ~。 やばいじゃん。 それに、そこまで酒は飲まないって。
さらにさらに。
『アルコール依存症で中毒じゃないから“まだ”大丈夫♪』 『球場でビール飲めば震えは止まるよ』
“まだ”って・・・ なんて、優しいお友達なんでしょうね。
とりあえず、入院したらお見舞い来てくれるって言ってくれたよ。 私はお茶の用意して待機らしい。
でも、なんか嬉しいよ。 ホント優しいお友達で感謝感謝です。 ありがとね♪
ちなみに、野球はと言うと・・・ 1回の裏ヤクルト攻撃で大雨。 中止となりました。 (T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
朝から調子よかった。 体が軽く感じで、電車も途中下車しないですんだ。 最近ずっと、病んでたからなんだか嬉しいね。
結局、体調不良の原因はなんだかわからない。 ちゃんと調べなかったってのもあるんだけどね。
微熱、体のだるさ、むくみ、血液検査から考えて “A型肝炎” ではないかと言われてた。
“A型肝炎”って知ってます?? “B型肝炎”や“C型肝炎”は有名ですよね。
“B型肝炎”や“C型肝炎”と言うのは経皮的に感染するのです。 輸血や血液製剤で問題になったでしょう?
でね、“A型肝炎”ってのは、経口的に感染するのです。 A型肝炎ウィルスに汚染された飲食物をとることで感染するのです。 でもね、これって日本じゃほとんど考えられないことなんよ。 発展途上国で、感染の可能性が高いのです。 衛生面で管理されている日本ではまず感染する心配はないと言っていいでしょう。 100%感染しないとは言えませんけど・・・
ちなみに、“A型肝炎”になった場合症状として感染1ヶ月後くらいに 『38℃以上の発熱・体がだるい、むくみ、黄疸(必ずではないですけどね。眼や尿が異常に黄色くなります。) 治療法は 『安静にして、治まるまで待つ!!』 です。 約一ヶ月ほどかかるらしよ。
そうするとさぁ~・・・ 私の症状ってあてはまるモノもあるけどなんか“A型肝炎”と違くない? そんな変なモン食べた記憶も無いし、海外旅行になんていかないしさ。 私的には“A型肝炎”じゃないと思うなぁ~。
どうしても“A型肝炎”にするってなら 『相当軽い“A型肝炎”』 だったか、 『メチャメチャ強力な自然治癒力で治した』 かだね。
はぁ~、とにかく体調良くなって一安心♪ 月曜日にもう一度血液検査する予定。 正常に戻ってることを願います。
狭い部屋に小さいテレビ。 偶に映画観もどきに変身!! 迫力はないが、自由に出来るのがいいね。
1本目はレンタルビデオで『メメント』 これはかなり話題になったよね。 初めは少ない映画館でしか上映されていなかったのに あまりの人気で全国ロードショーになったんだよね。 ・・・私の記憶では
記憶喪失がテーマ。しかも、新しい記憶がなくなるってヤツ。 なんか、今までとは違ったストーリー展開だった。 ま、そこそこ面白かったと思う。 映画館に行かないで良かったとも思ったけどね。 (=^^=) ニョホホホ
2本目はテレビで『サトラレ』 これは前にビデオ借りてみたことあったんだけどね。 あの時も感動したけど、やっぱ今日も感動したよ。 最後はジ~~ンときて泣くって!! (ノ∇・、)クスン
それに、安藤政信は、かわいいし、鈴木京香は綺麗だし!! なんてたって、八千草薫が最高っしょ!! 私もあんなおばーちゃんになりたいね。
3本目はレンタルビデオで『玩具修理者』 田中麗奈主演!! これはというと・・・ まだ見てないんだなぁ~。 どんな話しなのかね?! なんか、今日から貸し出しみたいだったので借りてみた。 47分の短いビデオ。 これって、ビデオだけのものなのかな?!
とりあえず、これから見てみたいと思いまぁ~す!!
・・・って、今日は何時に寝るンだぁ~ (;-_-;) ウーム
ロッテシェーキがただいま半額の100円。 前から知ってたんだけどあまり気にはしなかった。 なんだけど、昨日ある人が話してるのを聞いてなんか食べたくなっちゃったんだよね。 洗脳されれば、もちろん買うでしょう!! やばいよねぇ~。 でもって、学生時代の買い食いのように飲みながら帰ったのさ♪
種類は4種類!! ショコラミルク・ストロベリーミルク・オレンジ(カルピス)・バニラ です。
昨日飲んだのはショコラミルク。 美味しかったよ。 甘さ控えめ(と、私は思う)で、チョコの味がいいやね。
そんでもって、今日も買ってしまった。 今日ははストロベリーミルク。 もちろん飲みながら帰ったよ。
ストロベリーもいいやねぇ~。 でも、あまりストロベリーって感じはしないかも。
こうなれば、全部制覇だよね。 なんで、明日はオレンジ!!
そんで、最後にバニラ!! これで決まりっしょ♪
楽しみだぁ~・・・と、思ってたんだけど思わぬことに!
お腹壊しちゃったよぉ~!! o(;△;)o エーン
胃を壊しても、お腹壊すことなんて滅多にないのに!! お風呂上がりのアイスがだめ押しだったな。
明日オレンジ食べられるかなぁ~。
待っていたものがやっと届きました。 “スチールシェルフ”と“ドレッサー”です♪
あるルートで頼んだのでいつくるのかわからなかったのです。 それがやっと届いたのです!!
これで部屋の模様替えが出来るぞえ。
今や私の部屋はモノで溢れ大変なことになっています。 掃除する気も失せるくらいね。
しかし“スチールシェルフ”を組み立てて溢れかえっているモノを整理し見た目にも美しい部屋を作るのだ!! そんでもって“ドレッサー”も出来上がればヘアケア用品、数少ない化粧品も整理できる。
これで理想の部屋が出来上がる♪
だが、ここで大きな壁にブチ当たるんだな。 “スチールシェルフ”と“ドレッサー”を置くスペースがないのです!! はぁ~・・・ 大問題だね。
父には 『何も考えず頼んだな!!』 と言われてしまった。
でもね、何にも考えてなかった訳じゃないんだよ。 まだある学習机を捨てそこに“スチールシェルフ”を置き。 ・・・ドレッサーはどうしよう。
やっぱ、何も考えてませんでした。 だって、欲しかったんだもん!!
でもさぁ~、もう頼んで届いちゃったんだからどうにかするしかないじゃん。
で、私は考えた!!
まず、私の学習机は捨てる。 でもって、そこに“ドレッサー” これはかなりGOODです。 学習机のかわりに“ドレッサー”になれば空きスペースが広くなるもんね。
残る“スチールシェルフ”はと言うと・・・ 弟の学習机を捨てる。 (どうせ使わないし、弟は家にいないし・・・いいっしょ。) でもって、そこに私のタンスを置く。 で、タンスがあった場所に“スチールシェルフ”を置く!!
こうすると私の部屋のスペースもちょっとだけ広くなるし、 弟の元部屋だった場所も私のスペースとして使える。 完璧!! なんてナイスなアイデアでしょう♪
ってなことを、父・母に言ったら 『今度ゆっくり考えよう』 と言われてしまった。
やっぱ、弟の学習机を捨てるのはダメ?
本日お休み!! なもんで、朝はゆっくり寝てましたよ。
電話がかかってくるまではね。
自分の携帯なら音は消せるんだけどさすがに家にかかってきた電話まで音は消せなかった。 まったく、誰も出ないんだから諦めて早く切れよぉ~!! (もちろん私は寝てる時、家の電話は出る気はなぁ~~い) 今日は午後まで寝てるつもりだったのにぃ~!!
早くに起きてしまったため1日がとぉ~っても長かった。 ビデオ借りに行くにもめんどくさいし。 どっか、出掛けるには中途半端に体調悪いし・・・ ウダウダウダウダ・・・・ ゴロゴロゴロゴロ・・・・ そんな感じで午前中は過ぎてった。 再び、ウダウダウダウダ・・・・ ゴロゴロゴロゴロ・・・・ ウギャァ~~!!
で、腐ってたところにナイスなお誘い♪
体調は悪かったけど中途半端な悪さだからちょっとしたお出かけなら大丈夫さ。
まず出掛けたところは100円ショップ。 卵、ベーコン、パイナップル、塩、こしょうを購入。
お次は薬局。 ここではアルコールを購入。
でもって最後に行き着いた場所は水辺の公園。
これからなにやるかってぇ~と ミニキャンプ♪
小さなバーナーとシェラカップ、でもってちょっと深めの小さなお鍋。 良いっしょ、良いっしょ。
お米を洗って、お水で浸して、火に掛ける。 グツグツグツグツ・・・グラグラグラグラ・・・ “赤子鳴いても蓋取るな” クツクツクツクツ・・・ググググググ・・・ ってなったら火から下ろす。 ご飯を蒸らしているあいだにベーコンエッグ。
ベーコン2枚炒めてシェラカップにしく。 その上にパイナップルと卵。 塩、こしょうで味を付け。 しばらく、焼いたら出来上がり♪
そんなこんなでご飯も良い感じに蒸れている。
ご飯の上にベーコンエッグをのせて 『いっただっきまぁ~~す!!』
もぉ~~~~~~~う!! めっちゃ美味しかった。 今日一番のごはんだったよ。 今度はなんだろう? 鳥釜、ドリア、ラーメンなんてものいいな。
美味しいのと楽しいので体調悪いのなんて忘れちゃった感じ。 外で食べるご飯ってやっぱ良いわぁ~。 周りの目がちと気になるんだけどね。
さて、体調はというと・・・ 只今発熱中。 なんだけど、毎日こんな感じだからもう慣れちゃった。
この頃ずっと調子が悪い。 朝起きた時は、 『少しは調子が良くなったかなぁ~』 って思うけど午後に向けてだんだんだるくなってく。
夜になれば発熱って感じ!!
なんなんだかなぁ~。
メッチャ悪くなる訳じゃないから仕事には行く。 でも、午後にはもう仕事どころでなく机に突っ伏してダウン。
帰りの電車が一番ヤダ。 適当に混んでるから座ることは出来ない。 でも、調子は最悪。
これって風邪なのかな?!
電化製品売り場で最近必ず見かけるマッサージ機。 昼間はおばちゃん、おじさんでいっぱいだけど閉店間近になると人が少なくなる。
したらさぁ~、 『ちょっとマッサージ機使ってみようかなぁ~』 って気になるじゃん。
周りを気にしながらスタートオン。 全身疲労回復モードを選択。
今時のマッサージ機ってのは賢くなったよ。 一番最初に“指圧点測定”ってのをすんのよ。
指圧点を測定したらマッサージ開始!!
モミモミモミモミ・・・・ モミモミモミモミ・・・・
うわぁ~~~。 気持ちい・・・・・・くなぁ~~い!!
痛いッてぇ~の!! 背中なんて肩甲骨直撃だよ。 ホントに指圧点測定してんのかい。
とにかく痛くて痛くてマッサージ続けることは出来なかった。
これってみんな気持ちいいと思ってるのかな?! 私にはわからんわ。
ふみゅぅ~。 負けた!! 負けました。
治癒力信じてたのに・・・ とうとう、飲んじゃった。
風邪薬!!
だって、あまりにだるかったんだもん。
やっぱ、薬って嫌い。 特に顆粒は!!
錠剤ならまだ良いんだけど、顆粒だと薬の味が・・・ それに、舌に薬がくっつくんだよね。
子供の頃粉薬飲んで吐いた。 それ以来顆粒はダメ。 口に含むと吐き気がする。
貰った、風邪薬って顆粒だったんだよねぇ~。 錠剤で貰ってくれば良かった。 でも、さすがに
『顆粒は飲めないので錠剤にしてください。』 とは言えなかったよ。 もう、子供じゃないんだしねぇ~。
ご飯食べて覚悟決めて飲んだよ。 まずはお茶を口に含んでその後薬・・・ 口に入れたら一気にゴックン!! それでも、まだ薬が残ってるからお茶で洗い流した。
ウギャァ~~・・・ まずかったぁ~。 苦かったぁ~。
薬の後はアイスで口直し!!
でも、薬飲んで少し楽になったかも。 薬ってすごいねぇ~。
アンニュイってなに?! 私的には“ニュイニュイ”って感じなんだけど・・・
なんか違うらしい。 “ニュイニュイ”って感じが何だって言われちった。
“ニュイニュイ”ってわかんないかな?
“ニュイニュイ”って言ったら“ニュイニュイ”でしょう。
ところで・・・ “アンニュイ”ってなんなの?!
**********************************
本日、風邪で壊れています。 でも、風邪じゃないかも。 風邪なのか何なのか?! なんとなくだるく、頭が痛い。 体中も痛いンよね。 今まで、こんな風邪ひいたことないもん。
風邪薬貰ってきたけど・・・ 飲みたくないな。 薬っていまいち嫌い。
もうちっと、ひどくなったら薬飲もっと。
はぁ~・・・ 朝からメッチャ調子悪!!
起きたら体中の関節痛いし、なんとなく吐き気も・・・ 電車乗ったら蒸し暑さで気分悪くなって2駅ごとに降りてたし。
仕事はなんとかこなしたけどだるだるでやる気無し!! 最低限の仕事してあとは腐ってた。
帰りの電車が心配だったけどなんとか座れて無事帰宅。 帰って即行寝たよ。 寝たら少し良くなった・・・気がする。 でも、まだ関節痛い。
一体、なんなんだよぉ~。 風邪なのかなぁ~?! いままで、こんな風邪ひいたことないぞ!!
それでも、食欲だけは衰えないんよねぇ~。
ビデオ三昧の日々♪
『スパイキッズ』『ポワゾン』 そんでもって今日から貸し出しの始まった 『ハリーポッター』 ちなみに発売も今日かららしい。
『ハリーポッター』はテレビで色々やってたんだよね。 特にDVDをさ!! 2枚組で未公開シーンが7つあるんだって。 その他いろいろ盛り沢山らしいぞ!!
なもんで『ハリーポッター』はビデオでなくDVDで借りたわけさ~。 お家に帰ってまずはビデオから・・・ せっかくだから『ハリーポッター』は後でのお楽しみ♪
『スパイキッズ』も『ポワゾン』も思った通り面白かった。 映画館にでも見たいと思ったからね。
そんでもって楽しみにしてた『ハリーポッター』 映画館で一回見たから楽しみなのは未公開シーン!! ワクワクしながらDVDを取り出した。
したらね・・・・ おかしいの!! 変なのよ!!
2枚組のはずなのに1枚しかないの!! もしかして2枚組は間違え?! と思ったけどパッケージにもちゃんと2枚って書いてあったし 借りたその1枚には『Disk1』って書いてあんのよ。 ってことは『Disk2』はあるって事だよね?! 一体どこって感じでない?!
とりあえず見てみることにしたよ。
でも、やっぱ入ってるのは映画館で見たのと同じ本編だけ。 未公開シーンは『Disk2』に入ってるみたい。
もしかしてレンタルじゃ未公開シーンは見れないのかな?! したら『Disk1』なんてDVDに書いとくなよな!!
あぁ~!! 未公開シーンを楽しみに借りたのにぃ~。 買わなきゃダメなのかぁ~?!
ってか、レンタル店の店員が1枚入れ忘れた可能性も・・・
買ったばかりの靴ってダメなんよね。 絶対靴ずれする。 スニーカーでさえね。
歩き方が悪いのか、足が弱いのか・・・ どうしてもダメなんよ。
革靴に関してはどんなに頑張ってもダメ!! 足が負けて履けない。
中学の入学式、初めての革靴だった。 靴ずれで血だらけ。 毎日毎日痛い思いをして登校!! 結局、合成革の柔らかい革靴もどきを買った。 安上がりっちゃぁ~、安上がりなんだよね。
サンダルだって靴ずれするんよ。 足の甲でね。
なんでなんだろ?? 靴ずれしない方法ってないのかな?
あやつから『飲も』ってめずらしく誘いがあった。 あやつから誘ってくるってのはホントめずらしい!!
会ってて飲む事はあっても誘ってくるなんて初めてじゃないかな?! 思わず、何かあったんじゃないかとかいろいろ考えてしまった。
そんなことはなかったのかな?!
ってなことで、昨日も食べて、飲んでしまった・・・ そろそろやばいかも!!
2002年05月12日(日) |
ワクワク。ドキドキ。ハラハラ。 |
GW最終日に行けなかった三浦半島ドライブ行って来ました。 しかも私の運転で!!
久し振りの運転。 初め緊張してぎこちない運転だったけどそれなりに流れにのって運転できたんでないかな?! 楽しかったからね。 助手席のお方はハラハラだったらしけど。
今回の目的はパン屋!! 葉山にお気に入りのパン屋があるのです。 ここのパンメッチャおいしいんよ!! お薦めは食パンとチーズパン。 遠いからなかなか買いに行けないけど年に一度は買いに行ってるかも。
その他にもいっぱい食べた!! そんでもって買った!! 昨日今日でかなりお買い物してるよ。 ちなみに本日は昨日買えなかったスニーカー。 と、お洋服・・・3着。 買い始めたら止まらない・・・
今月は贅沢月間としましょう。 ・・・これを毎月やってるかも。
なんだかんだと結構密度の濃いドライブでした。 と~っても楽しかったですよ♪
次はどこドライブ行こうかなぁ~・・・
2002年05月11日(土) |
食った!!飲んだ!!買った!! |
友人の電話で起床。 ま、昼まで寝てたんだから起きなきゃいけなかったんだけど。
なんか久し振りの電話。 私もその友人も結構連絡無精だったりする。 お互いに暇になると連絡をとるって感じ。
昼まで寝てたって事からもわかるようになぁ~んも予定無し。 ってなことで、昼を食べようって事になった。
14時に待ち合わせ。 呼び出したくせに友人遅刻!! まったく・・・まともに来たためしがない。
15分の遅刻で友人登場!! 友人曰く 『電車で寝過ごした!!』 だって。 納得!! らしいやねぇ~・・・
何食べようかと考えた結果、友人の意見でもんじゃ焼きとなった。
カレーそばもんじゃとキムチもんじゃ。 寝起きの私にはちょうど良い感じだったね。
お腹がいっぱいになり腹ごなしに公園をブラブラ。 シュークリーム付きでね♪ やっぱ、デザートは大切だよね。
2時間くらいあてもなくただブラブラしてた。 途中でカップル観察なんぞをしてね。
それからお買い物!!
まずは駄菓子や!! ここ来たら駄菓子屋よね。 あ!! ちなみに上野ですよ。
私の大好きな “○木の菓子” 買った買った!! うまい棒チョコ味一袋(30本入り)、チョコバット、チョコもなか、プチプチ占い(これもチョコ♪)。 チョコばっかり買ってきた!!
お次はスニーカーが欲しかったので靴やめぐり。 4件くらい靴屋のはしご。
なかなか気に入ったのが見つからなかった。 1つあったんだけどサイズがねぇ~。
で、購入したのは “サンダル”2足、“パンプス”1足。 『目的はスニーカーじゃないんかい!!』 って、突っ込みたくなるわ。 スニーカーはまた買いに行かなきゃ・・・
で、帰るには早いからちと居酒屋へ・・・ そこで食った食った、飲んだ飲んだ!! 石焼きビビンバ、大根サラダ、なんこつ揚げ、焼きおにぎり、めんたいパリパリサラダ・・・あとは思い出せないや!! 2人でかなり食べたぞ!! そんなに高いとこじゃないのにかなりいったからね。
かなり大満足の1日!! 食って、飲んで、買い物して。 本能のままに生きたって感じだね。
でも、食い過ぎで胃が痛い・・・。
当直終わり平日業務!! それも昼には終わらして・・・ さて、明けって寝るぞ!!
と思ったんだけどあまりにもお腹が空いて とある大学の学食を食べに行ったのでした。
5つもある学食から『銀杏食堂』を選択。 チキン竜田揚げおろし・・・別名『三四郎』 を頼んだ。
お腹が空いてたのもあるんだけどメッチャ美味しくいただきました。 ご飯なんてどんぶり飯だったぞ!!
でもって、本屋に行って、イトーヨーカドー行って・・・ 帰って来た!!
さすがに寝不足なもんだから。 お風呂に入ってベットへGO!!
・・・ ・・・ ・・・ o_ _)oパタ (o- -)oムクッ (o゜▽゜)oニパッ (o_△_)oゴロン(o_ _)o.。o○ ・・・ ・・・ ・・・ O=(__;;; パタ...O=(-_-; ムク
眠れないじゃん!! 眠いんだけど眠れない!!
仕方ないからちっとだけアルコールを・・・ (*^¬^*)ウィーッ
したら、余計目が冴えちゃったよ。
今日も眠れぬ夜を過ごすのね・・・
当直!! 呼ばれなければ朝までぐっすり。 ・・・・・ なんだけどねぇ~。
最近まともに寝られる日がない。
当直室に戻ったら呼び出し。 うとうとしたら呼び出し。 30分寝たら呼び出し。 あと40分で仕事が始まるのに呼び出し。
そんな感じで全然寝られない。 あぁ~あ・・・あっ、つ~まに朝だよ。
当直終わったら昼まで平日業務だぁ~。
先月終わりに“adobe acrobat 5.0”買って喜んでたのに・・・
職場のPCにインストールしたまでは良かった。 目的のモノもPDFファイルに出来た。 そこからが問題なんよ!!
で、今度は作ったPDFファイルをHPにリンクを貼ろうとしたんよ。 HP作成には“adobe GoLive”を使っているのです。
普通同じadobe製品なら愛称良いと思うじゃん。 なんだけど、“adobe GoLive”の一部が使えなくなってんのよ!! これってどういうことさ!!
“adobe acrobat 5.0”をインストールしてから“adobe GoLive”の一部が使えなくなったのだから原因は“adobe acrobat 5.0”としか考えらんないんだよね。
“adobe GoLive”が使えるようにいろいろやってみた。 初期設定入れ変えたり、再び“adobe GoLive”をインストールしてみたり、ノートンかけてみたり・・・ でも、全くダメ!! 一体なんなのさぁ~。
しょうがないからバックアップとっといたシステムを入れ直した。 これが結構めんどかった。 最近整理してなかったからねぇ~。 午前中いっぱいシステムの入れ替えに時間を費やしちゃったよ。
で、結局“adobe acrobat 5.0”は抜いてしまうことにした。 せっかく買ったのにねぇ~・・・ でも、“adobe GoLive”の方が使うしねぇ~。
今度、違うPCに“adobe acrobat 5.0”を入れてみよっと!! それでなんともなければ・・・ 一体なにが不満だってのよ!! キューブに入りたくないっていうんかい!!
これって、どこに文句言えばいいのかな?! “adobe ”に言えば何とかしてくれるのかな?! 使えないソフト買わされてもねぇ~・・・・ しかも、同じadobe製品じゃんねぇ~。
あ!! そういえば“adobe acrobat 5.0”に関する本まで買ったんだった。 ・・・ ホント使えねぇ~。
メガネがない!! 心当たりは全部探した。 ベットの脇、机の上、レンジの上、洋服のポケット・・・ ぜ~んぶ、探したけどない!!
昨日からメガネが見あたんなかったんよねぇ~・・・ その内見つかるだろうなんて簡単に考えてた。
だけどだけど・・・ ないの!! いつまであたっても見つかんないの!!
メガネ無いと結構不便なんだね。
本日そんなに仕事ないと思ったからコンタクトしなかった。 私がコンタクトする時って仕事(顕微鏡の仕事)があるときか遊ぶとき。
仕事がそんなにないと思う日はメガネで過ごす。
なんだけど・・・ そのメガネがない。
ま、メガネ無くても日常生活は困らないだろうと思ってた。
甘かったよ。 メガネ無いと目が疲れてしょうがない。 PCのモニタも長く見てらんないもん。 仕事にもちょっと支障あったかも。 しかめっ面しないと全く見えない。
外、歩いててこんなに見えなくなってるなんて思ってなかった。 コンタクト慣れって結構怖いねぇ~。
それにしても・・・ メガネちゃぁ~~ん!! いったい、どこいったのさ。
帰りにビデオ借りてこようかと思ったけどメガネなきゃ見れないことに気づきやめた。
家に帰ってきてテレビ見たくても画面見えないし、見てたとしても目が疲れてまともに見ることが出来ない。
わざわざ、コンタクトするのもめんどいじゃん。
やっぱ、明日買って来なきゃダメかねぇ~・・・
はぁ~。
この前コンタクト買ったばっかで痛い出費だったのに・・・
メガネってコンタクトより高いよねぇ~・・・
かなりブルーだわ。
なんて、落ち込んでるとこに母登場。
なんか台車が落ちてきて全身打ったみたい。 湿布を持って私の元に登場。 まったく、ドジなんだから・・・ 私のドジも母に似たんだろうなぁ~・・・
痛がっているので今日くらいは優しく湿布を貼ってあげる。 さすがにこのまま動けなくなっても困ってしまうからね。 明日になったらさらに痛くなってそう。 病院に行って来なさいよ。
で、ちょっと母にメガネのこと聞いてみた。
『私のメガネどっかで見なかった??』
したら 『レンジの上に置いてあったから神棚においといた!!』
だって。
なにぃ~!! 神棚とな?! なんでわざわざ神棚なんかに!!
母の湿布を張り終わったら神棚を見に行った。
すると・・・ あるではないですか!! 探し求めていた私のメガネ。 アラレちゃんメガネが!! 神棚の奥に!!
これで、買わないで済むよ。
にしてもさぁ~・・・ なんで神棚なんかにおいとくのさ。 しかも奥に。
母曰く 『大事なメガネだからしまっておいた。言うの忘れてたよ。』 だって。
とりあえず、ありがとうと言うべきなのかしら?!
とうとうGWも終わってしまうのねぇ~。 あっつ~間に過ぎてったね。
最後のしめは
“三浦半島ドライブ!!”
の予定だったんだけどさすがに昨日まで遊び過ぎちゃったから最終日は近場でお買い物にしました。
疲れててもお買い物に行くところがさすがでしょ♪
ホントはサクッとお買い物してサクッと帰ってくるつもりだったんよねぇ~。 なんだけど・・・ やっぱ、思った通りにならないね。 お買い物のはしご! 計4件まわったかなぁ~・・・
それも、近けりゃいいけどなにげに遠いのよね。 近場だけのつもりだったのに。 やっぱ、予定は未定なんだね。
時間にして7時間のお買い物でした。
疲れてるのにご苦労さんでした。 でも、楽しかったですな。
大満足のGW♪ 終わってしまうのは寂しいけど今度は夏休みがやってくるもんね。 今年の夏休みは一体どうなる事やら?! 狙ってるとこがあるんだけどね。 したら・・・(*^m^*) ムフッ 最高の長期夏休みになるかも!! さて、それまで頑張るぞぉ~。
7時起床。 目覚めた場所はなぜか合宿所。 ホントなら昨日帰ってたはずなのに!! なのになのに・・・ 昨日の晩、ヨットだでなく夕ご飯まで一緒にお邪魔させていただいたのです。
しかも、飲んじゃったもんだからもう一泊させていただくことに。
ホントGW前日の予定はいったい何だったんだろうね?!
今日はお昼から予定があったので朝には合宿所を出なければならなかったのです。
管理人さんに部屋を掃除し管理人さんに挨拶。 ホントお世話になりました。
管理人さんから 『今度来るときは連絡してから来なさい』 と言われてしまった。
そりゃそうだわね。 突然来られてもねぇ~。
で、富浦を出発したのは8時半。 GW中って事もあったから渋滞が心配だったけど富浦からは大丈夫だった。 反対車線は混んでたけどね。
なんとか12時には東京に到着。
それから本日の準備!! イチゴ洗って、キウイの皮むいてタッパに詰めて・・・ ピクニックの準備完了♪
そうです!! 本日はいつもの高2メンバーでお弁当持ち合ってピクニックしに葛西臨海公園へ行ったのでした。 お弁当は前もって担当が決まってたんよ。 私はデザート。
デザートで良かったよ。 でなきゃ、作って(切っただけだけどさ)いけなかったもん。
GWだけあって人は大勢いた。 だけどシート敷いてお弁当食べるには充分なスペースはあったね。 天気は最高に良くてちと顔が赤くなってしまった。 ・・・焼くにはやばいお年頃なんだけどねぇ~。
持ち合ったお弁当はサンドイッチ、サラダ、タラモ、卵焼き、唐揚げ、チーちく(ちくわinチーズ)、温野菜(ニンジン・サヤエンドウ・アスパラ)、イチゴ、キウイ、でもって、忘れてならないおやついっぱいでした。
外で食べるお弁当はホント美味しいね。 お腹いっぱいと言いながら結局みんな食べ続けてたよ。
今度はバーベキューしたいね。
8時起床!! 合宿所に宿泊したのはいいけど全く泊まるなんて考えてなかったからなぁ~~んも準備してない。 なもんで、コンビニに朝ご飯と歯ブラシと日焼け止め買いに行ったのです。 『日焼け止めは何のため?』 って、感じでしょう。 でも、あとあと重要なアイテムになるのです。
朝ご飯を食べ、歯磨きして、顔洗ったら準備開始。
日焼け止めを顔や腕にたっぷり塗っていざ海へ!! ヨットに乗るためにね♪
ふっふっふ・・・ 昨日帰らずに合宿所へ泊まったのはヨットに乗るためだったのです。
偶然が偶然を呼び人の輪のおかげでヨットに乗ることが出来たのです。
港に行き “GOOD号” とご対面。
結構大きなヨットなんよ。 計12人乗ってたかなぁ~。
2時間くらい走ってた。 風と波が気持ちよかったぁ~。 ちょっと寒かったけどね。
持ち主のご厚意で午前だけでなく午後まで乗せていただけることに!! これはもう最高のGWだやね。
12時起床!! さて、GW初日。 はりきって遊ぶぞぉ~!! って、感じなんだけど・・・ まだ、何処行くかも決まってない。
13時から再び何処行くか検討。 でも、決まらないんよねぇ~。 気づいたらもう14時。
で、考えててもしょうがないからドライブ行くことにした。 行き先は富浦!!
行き先に困ったときはやっぱ富浦だね。
湾岸道路を走りいざ富浦へ!! ・・・ なんだけど、やっぱGW混んでるンよねぇ~。 なもんで、いつもならのらない高速。 今回は使わせていただきました。
でもね、使っちゃいけなかった。 使い慣れてないってのはダメよ。 道間違えて成田まで行っちゃった。
いつもなら3時間くらいでいける富浦に7時間もかかってしまいました。 もちろん、迷ったからには寄り道しつつ行ったんだけどね。
目的地富浦に着いたのは21時でした。 そこから帰るつもりだったんだけどなぜか富浦のとある大学の合宿所に泊まることに?!
うぅ~~~ん・・・ いつも行き当たりばったりの遊びしてるよねぇ~。
明日からGWってことで予定を立てることにしたのです!! 23時からね。
『なんでこんなに遅いのさぁ~』 って感じよね。 ま、しょうがないやね。 暇になる時間がその時間だったんだから。
ファミレスに行ってまずはお茶!!
一息ついたら何処行くか検討 ・・・の前に、まずGWの行動予定から考えないとダメみたい。
3日は・・・ 4日は・・・ 5日は・・・ 6日は・・・
う~~~ん。 なかなか難しいやねぇ~。
で、その結果。 3日と6日にお出かけでとなったのでした。
なんか中途半端な日数なんよねぇ~。 遠出予定はなかったからこんなんでも良かったんだけどさ。
日にちが決まったら今度は何処行くかなんだよね。 これがなかなか決まらない!!
1日が2回なもんだから遠出するにも遠出できないし 近場で人が多いとこにはあんまり行きたくないし・・・ でもって、ドライブするにも渋滞ありそうだし。
そんなこんなで決まらないまま時間は25時・・・ つ~ことは3日の2時なんよね。
ここまできたら次の日早くに出掛けらんないじゃん。 でもって、眠くなってきたじゃん。
何にも決まらない状態でとにかく帰って寝ることにした。
はぁ~・・・、今年のGWはどうなるんだろうねぇ~。
久し振りにビデオ鑑賞いたしました!! ホント久し振りでなんか嬉しかったよ。
“ブリジット・ジョーンズの日記” 本日見たのはこれです!!
これは最初本読んでいたのですが・・・ 面白くなかったのよ!!
だってさぁ~。 30歳過ぎの独身女性の愚痴日記みたいだったんだもん。 読んでて面白くないし、いらついてくるしで、結局最後まで読めませんでした。 途中で読むのやめるなんてそんなにないんだけどね。
で、本を最後まで読めなかったのでビデオなら大丈夫かなぁ~・・・ってね。 そんなんで借りてみました。
見てみたら、いらつきもせず最後まで見れたよ。 意外と面白かったかも。 ちなみに最後はハッピーエンだったりするんだな。
“ブリジット・ジョーンズの日記” これって、結構自分と重なったりするのかな? 私も30歳過ぎるとこんな考えたりするのかなぁ~・・・ってね。 ・・・ ・・・ ・・・ で、考えた結果。
『ないな!!』
根本的にノー天気な私が30歳過ぎたとしても“ブリジット・ジョーンズ”のような考えはもたないね。 今のまんまだろうなって。
ノー天気な私はいくつになったとしても今のまま。 ほっほっほ!! そんなもんさね。
さて、明日仕事行けばGW後半だやね。 後半は楽しいものにするぞ!!
|