日記王(ニッキング)
DiaryINDEX|past|will
2002年04月30日(火) |
招集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 改訂版 |
だいぶ体調は回復してきたので、ネットで企業を閲覧。一昔前はホームページを持っていない企業も少なくなかったですが、最近じゃホームページ持っていない企業は『ホームレス』なんて揶揄されるくらいになり、HPの出来もその企業の評価対象に多かれ少なかれなり得る今日この頃、半無職ヒッキーには有り難いことですね。取りあえず「御社のHPを…」とか言えば悪い印象はないですし。 ところで私が希望する『ドジっ子秘書完備のエロ探偵』とか『無口なようじょと明るい巨乳な使い魔従えた殺し屋@銃剣装備』とかはどこのハローワークに行けばいいんですかね? …とかやってると就職担当の先生から電話が来て、明日呼び出されました。こちらのデッキも強化すべく、情報収集に勤しむとしますか。
ハメハメハ大王の息子らと提携結んでるので、雨が降ったので学校休み。行っても居場所無いからいいんですけどさ別に。……んん…
おとといの『ド女』 …たまんねぇなコリャ(;´Д`) そうか、俺はこの日のためにRAM/Rドライブを買っていたんだな。そもそも『#』の「春風家にピアノがやってきた」の回を消してはならぬとの一心でキャプチャカード購入に踏み切った私としては、DVD-VIDEOを作らずしてランボドライブで何をしようというのか。しかしオーサリングソフトがヘボすぎるのでMPEGのままで保留。そしてテレビ出力ハァハァ。コレ。 油絵調の止め画は今回限りにするには惜しい気もするけど、乱発されても困るので様子見。小気味良いテンポと崩しの表現は作画に馬越嘉彦が入ってるだけあって安心して見られます。「京都!…」の回のビックリするようなヘタレ具合とは雲泥の差っつーか比べるのもおこがましい。月に1回このレベルなら及第点でしょ。流石にアジア最大のアニメ会社は底辺が違うねぇ。 ところで長谷部君は小学6年生にして葉鍵の主人公が務まるオトコっぷりですが、それもあのお母さんの賜なのでしょう。漏れはお母さんとのキャッチボールキボンヌ。 我が家もプロレスはデフォですが愚妹も最近はサブミッションから打撃へとシフトしてきたので体が痛いです。実妹なんかもう結構です。そんなことより聞いてくれよ。弟の嫁さんも妹なんだよな?!義妹だよ義妹!!9割の確率で「お兄さん」と呼んでくれるに違いない!えぇ~?!ちょ、ちょっとまってよ何かさ~(湧き出る妄想と溢れる欲望に悶えてる最中) 『兄』という単語だけで3時間はしゃべれますがそれがアレですか何だっていうんですか?(響きに飢えているご様子)
よ~し10連休自作してエンジョイ(天狗)しちゃうぞ~なんて考えたらバチが当たったのでしょうか。土日で疲労と脱水症状を併発しまして、ポロポロ泣けてくるほどの激しい頭痛に襲われ伏せってました。コリャイカンと水を沢山飲んだら下痢しました。いろいろ壊れるかと思いました。 本調子には遠いのでしばらく休憩、一切を凍結します。アスパラエースの効きと腸次第ですけどね。
<ワンポイントアドバイス> 水分補給を怠り睡眠中に脱水を起こした場合、かなり酷いです。俺はビックリした。
2002年04月26日(金) |
キーくん無職じゃないっぴ~ |
今日こそ就職担当の先生に会うでゴンスー ひぇぇ~不在でゴンスー 今日のところはひとまず引き上げるでゴンスー 「天晴れマグネット様!見事『不在』マークで就職厨を追い払われました~!!」 ほっほっほ、アフォが必死こいてるでおじゃるのう…
なんて事があったか知りませんが、放置プレイにも程があるので先生のところに行くも何でいつも不在か。しかも棟内で背広着てアタッシュケース持った人がケータイ片手に連絡取ってるのを見るとまだ駆け込み乗車で間に合うかもと一縷の望みを託しつつ生協で就職関係の本買って帰路につきました。 志望動機や自己PRの本を読んでると「よくもまあ…」という文のオンパレードで、しかも私の人生にかすりもしない文例ばかりですけどそれらしいのを見つくろってそれらしく仕立て上げます。もともと圧縮・伸長・増幅その他で食ってる学科ですから。
何でどこの店にもマクセルのMQ650Mが置いてないんだ!みんな気付いたのか?大人しく太陽の700Mでも買ってて下さいよマジで。やっぱ南下してドカ買いか…?
2002年04月25日(木) |
週間そーなんだ!内の安易なネーミング何とかなりませんかね |
毎週私に85%の再確認と15%の新しい知識をくれる『週間そーなんだ!』ですけど、コーナー内の専門家の名前が『人工衛星のソーラー』だの『蚊のモスキー』だの『蛛のモックン』ってのどうにかならなかったのかしら。小林製薬ほど突き抜けていればいさぎよしとできるのだが。 それに、アメリカ製の物を和訳しているのか知らないけど、不親切なレイアウトの所為で読みづらく慣れが必要。 そんなことより、「電子レンジ」の回に書いてあった『電子レンジで目玉焼きを作る方法』試したのですが、見事爆発して電子レンジを掃除する羽目になったのですが、桂南光相談員は訴えることが出来るとしましたが上沼相談員はどうですか?
とどまっていることさえもままならないのは歳のせいか。若さとは振り向かないことならとっくの昔に老体だな。疲れてるので寝ます。
2002年04月24日(水) |
見た瞬間胃がひねり潰れるかと思いました |
私の現状位置を思い知って沈んでた矢先に『コレ』ですよ。道は一般行政しか残ってない。建築系は分野2つかよ伊達にJISの初っぱな取ってるワケじゃないってか(以下愚痴)。殆どは農水系に申し訳程度の福祉。で、ITは必要ないってか。もういいや。寂れてろこんなとこ。
ポリスも視野に入れつつ試験に向けて腕立て伏せを始めようと思います。
2002年04月23日(火) |
尿検査容器、ゲットだぜ!! |
無事、尿検査容器を手に入れたは良いものの、ついさっきオロナミンCを飲んでしまいちょっとゲンナリしてます。せっかく昨日からソロ活動自粛しているのに再検査なんて嫌なので、流し出そうと水飲んでますがどうなるやら。
公務員志望者を対象にした講座の説明会が本日行われましたが、年間18万円かかる上にどうやら来年度受験者がターゲットらしいのですが、がよ、説明だけでも聞こうと思いいったん帰宅したのにわざわざ学校に行きましたよ。 …30分後、自室で取り撮り溜めしていた『ココロ図書館』キャプりながら見ていましたが何か?だって混みすぎなんだもん。座れないなんてモンじゃないですよ。みんな揃って公務員か、あの部屋爆破してみんな死ねば倍率減るのになぁお互い頑張ろうネ!!
最近のプロジェクションテレビはだいぶ洗練されてきたのか画質が眠たくならないようで、プラズマテレビが進化するまでの繋ぎになりそうな気がします。『SONYのコレ』なんか古い人間からすれば寸法で驚きですよ。いいなぁ… いや~電気製品って、本当にいいものですね(ヒゲを書き足しながら)。
昨日の一件がテレビだけでなく新聞にもフォーカスされていました。酔狂(not先生)な向きは本日の岩手日報朝刊の第2面を見て頂ければすぐに解ります。遠近法狂ってるのが多分俺ですてやんでぇバーローチクショー。
健康診断の際の尿検査容器の配布が午前中に時間指定されていたのですが、別に関係ないだろうと気にも留めずに午後に保健管理センターに行こうとしたら、女子の健康診断やってました。入り口手前にあるレントゲン車の存在で気がついたので良かったものの、知らずに入室して「あの…尿…尿を…」等と言おうものなら就職どころじゃないと言うより明日も新聞に載ってたでしょう。3面記事の方に。
『ヒカルの碁』『ロックマンエグゼ』が地元民放でも放送になり、ますますAT-Xの存在意義が薄れてきています。レンタルビデオの料金に換算すれば元は取っているのでしょうけど、他のチャンネルが百円単位なのですからチョットどうにかなりませんかね。っつーか『東京ミュウミュウ』やれよ!ご奉仕しろニャン!(待て) カートゥーンネットワークはあの某夜ノ森も大好きだった真性ロリペドアニメ『花の魔法使いマリーベル』もう一回放送しないかな。『パワーパフガールズ』は本数減るし『アタック№1』はもう結構だし『魔法騎士レイアース』は本放送で穴の開くほど見てるからもういいんだよ!(血涙流しながら)
タクノさんと会談しましたがまとまらないので先送りです。無念。
2002年04月21日(日) |
後ろ姿でも一目で分かられるのはどうだろう |
『今の私』どうしていつも私の番号1つ前とか1つ後ろとかは受かるのだろう。
県によるワークシェアリングとか嘱託員とか県庁でバイトとか言われてるものの選抜試験が本日御座いまして、職員の残業手当による県予算からの支出の軽減のために雇うクセして一人当たり12万円給料払うってのは今までどれだけ残業代が出てんだよしかしとか、求職者に週30時間のお役所労働は特殊な時間調整でもしない限り諸手を挙げて喜べるものではないよなぁとか、31人の募集枠に200人以上の応募者ってチョットした村役場の採用試験じゃねーかとかを指定座席に座ってつらつら考えているところをどうやらテレビに映されていたようです。掲示板や電話でのご指摘有り難うございました。 結果は駄目でしたけど、これを起爆剤に頑張りたいという言葉が腐らないように頑張りたいという姿勢が崩れぬよう頑張りたいという(以下略)
思うところは多々あるのですが疲れたので閉店です。
2002年04月20日(土) |
午前2時に更新してる時点で如何なものか日記 |
オッス!オラ悟空!!いっちょAT-Xの『あずまんが大王』をMPEG2でリアルタイムキャプチャすっか!何だ悟飯、『アベノ橋魔法☆商店街』のEDと次回予告に間がありすぎてチャンネル変えてしまい次回予告キャプチャミスったのをいつまでクヨクヨしてんだ!…イタタ!ペイパービューでイヤラシい番組買ったからってそんなに怒んなよチチ! そんなちょっとした著作権侵害はさておき、『あずまんが大王』をキャプチャしようとしたらテレビに映んないんですよ。衛星の調子が悪かったりすることは少なくないので、JスカイではなくパーフェクTVの方に切り替えても映らない。っつーか全チャンネル映らない。何?!何これ!これも私が(以下懺悔が続きますがとても書けるようなシロモノでは…)。そういえばママが夕方、スカパーのアンテナ取り付けてる手すりから布団取り込んでたっけ…ハイ、正月の悪夢再来決定。 テスター使って断線をチェックしたり最初からアンテナの角度設定したりで正味2時間。手際が良くなったと言えばそれまでですけど、あんまり慣れたくないです。明日はバイトの試験だっつーのに(なんかもういいや…@陽気婢『彼女の自由』より)。
日立『DT-DR1』が機能と値段(4万チョイ)から言うとかなり良いのですが、クリポンや『ビクターのヤツ』の音声有り1.5倍速再生が凄く良い、と言うより無いとキツイ。でもHD系は本体&変造で10万近くかかるんだよな…高いVAIO買えば万事解決 仕方がないのでスカパーで見る番組全部書き出して表にしたら何か良さげな感じでしたとさというオチはどうでしょう?(クタバレ)
向こう1年の安定収入を得るため頑張ってきます。多分。真っ昼間から日記で愚痴ってたらそれはそれでお察し下さい。
2002年04月19日(金) |
『猫の恩返し』絵がガイナっぽかった |
金曜ロードショーの終わりに劇場版コナンとジブリ新作『猫の恩返し』『ギブリーズ』のカットが流れましたけど、まぁ、コナンは鉄板、ジブリは…ステンレス?作画には申し分なさそうだし脚本も吉田玲子だからあとは演出なんだろうな。どっちにしろ見に行くと思うけど、やっぱりクレしんの方が楽しみ。 ちなみに、鉄は錆びやすいと思われていますが、純度を高くした『純鉄』は錆びません。なかなかに趣深く詩的ですなぁ。
今放送してるフォルクスワーゲンのCMはアレですか?カーセックス推奨車ですか?SM-X(誤植じゃないよ)のティッシュ箱入れ装備には敵わないだろうけど、外車の室内空間の広さは日本人の体型だと無理なくワショーイ出来るかも知れないのでどうぞみんなでユサユサ揺れて下さい。本革シートは汗ばむと難有りですから大きめのバスタオルを敷くなどの下準備も怠りなくね。
明日の予想気温、東京より暑いくせに最低気温4℃って何?東京とは暑さの質が違うのでしょうけど風邪ひくなコリャ。などと季節感を醸し出してみるテスト。 …ん?テスト…!!!テスト?!?!あ!?(←何か思いだしたご様子)
2002年04月18日(木) |
つくづくSONYって |
歳のせいか脳に情報を詰めようとしてもちっとも入んない。いっそのこと膨大であろうアニメ関係の知識が無くなれば空き容量が出来るかなとも思いますが、記憶というのは積み重ねで出来ているのでどこか欠けてしまうと崩れてしまうという説もあるのでやっぱり声優知識も必要なようです。
ふと立ち寄った電気屋で『新型CLIE』を手に取ってみました。…ホスィ…。手が大きく指も太い私にはザウルスのキーボードは打ちづらいことこの上なかったのですが、新型CLIEは爪先を意識しなくてもホイホイ文字が打てるのでなかなか良し。 折り畳み式でここまで出来るんだから、多少大きくてもいいから携帯電話の機能が付いてもいいのにとか思うのはソニーに笑われそうですが『こんな改悪品』作った会社に笑われたくないですっつーか笑う資格無し。日曜日の結果如何によっては勝ち組に入れそうなのだが多分アカンだろ。
レーザーによる近視手術って両目で48万円からか…。コンタクト常用してる人はランニングコストとの兼ね合い考えると一考の余地あるんだろうけどメガネマンには高ぇなあ。叶うなら中学生の頃の夜中電気消してEXテレビ食い入るように見ている私に「…およしなさい…大したことやってないから…」とたしなめたい。
本日は福祉シス○ムの2年生に混じって授業受けてきました。教室内の殆どが19歳、10代ですよ!しかも男女比が7:3!日頃XY染色体保有者しか見ないっつーか電気棟に女子トイレが少ない時点でスタートライン違うし。女生徒が20人ぐらい居るからそうすっとこん中の5人は尿漏れか…(女性の4人に1人は尿漏れ)なんて思いを馳せてると授業始まってました。 そもそも女性に尿漏れが多いのは身体的形状から由来するのも大きく云々と90分間考えているのもそれはそれで悪くないですが(?!)、将来尿漏れでメシを食っていくわけではないので止めることに。いや、むしろ尿だから食うんじゃなくて飲むのか。それとも○ンコに中周波流して『スカロトニック』というのはどうだろう?アブジェル要らずで経済的だ。エコロジーだ。しかもグッドデザイン賞確実じゃねーの?ここまでで20分経過。強制終了。 教科は『電磁気Ⅰ』。先生は4年生時の研究室の教授なので気分的に楽でした。電磁気自体も4年間でⅠ・Ⅱ・Ⅲと履修済みなので後は授業内容次第…解る!解るよ兄さん!!マクスウェル方程式ってこういう事だったんだね!というよりこの学科自体がベクトルの授業が必修じゃないらしく、そんな中で電磁気教えるのってかなりキツイし先生もどうしたものかって感じでスローな進行に私の上まぶたと下まぶたがパイルダーオンしそうでしたが寝ませんでしたよ!10分しか。 授業終わって先生との話の中で「どうするんだ?これから授業出られるのか?」という就職活動者にとってこれ以上にない嬉しい言葉が出ましたが、つい「出席できる限りはしようと思ってます。」なんて言ってしまった俺の甲斐性なし。(出られるとは言ってないよな…)
学内からじゃないと学科内に来てる就職情報見られないというので工学部のパソコン室から自分のID使ってログインしてHPに行くも蹴られる屈辱。サーバーミスか?俺が過年度だからか?その後ふて腐れて2ch1時間以上見てたからか?ペイパービューのエロチャンネル買ってしまって明細書にビクビクしてる毎日だからか?じゃ、ライフライン使います。オーディエンス!(多分学科内のPCじゃなきゃ無理なのかも。正解無し)
午後5時から0時半まで中学校時代の友達とサシで飲んでたのですが、エロ・グロ・ナンセンスが無くとも7時間半ぶっ続けでしゃべれるもんですね。彼は高校大学時代の私を知らないのでバランス取るのは難しいかなと思いましたけど酎ハイジョッキで飲んでるともうそんな事ぁお構いなしでっつーか「青りんごサワーキボンヌ」とか言わなくて良かった。 ドラッグストア系の薬剤師に対する高給っぷりは当事者も訝しんでるようでした。あれがバブルなのかスタンダードになるのかは定かでないですが、国家資格の名の下で行う事が出来る仕事にあまりこだわりを持たなければ良い生活していけるんじゃないかと思いました。
『十二国記』と『フルメタル・パニック』録画ミスってしょんぼり。キャプらないのはVHSデッキにシフトしようかと思うのですが画質の差がありすぎで二の足踏んでます。 思い直すと、タイムシフトも追っかけ再生も必要ないし、ランダムアクセスもテープ3本分の時間差で見ているので要らないんだよな。とすると一番の候補はD-VHS2台目か。…高ぇよ!
クリポンの後継機が出たのですがこれでもかという位の改悪のため、ヤフオクで高騰中。ブルーレイが出るまで問い詰めたい。
2002年04月15日(月) |
本日から玉山が聖地となりました |
『テニスの王子様』と『ヒカルの碁』をスカパーで視聴しているので、地上波より3ヶ月は遅れている上にちっとも進まないので我慢できずに単行本立ち読みするため北に向かって20分自転車こいで本屋行ってました。 最近少年誌コミックのサイズから遠ざかっていたせいか、両者ともインパクトに欠けるといいますか、読んでて引っ掛かりが弱かったです。マンガは人によって読むスピードが違うので作者はある程度読者が一時停止するような『引っ掛かり』を作らなければならないと私は思います。それによって読む早さをコントロールし、ひいては感情の揺さぶりへと繋がりますが、少年誌コミックのサイズだとコマが小さすぎて折角週間誌では良かったものが薄れてしまう気がするのですよ。 手塚治虫が自身の全集(白地に黒い明朝体の題字のアレ)を講談社から出す際に一回り大きいサイズで出版するよう依頼したのは無理もない事で、そうするとマンガの文庫化は古い作品を読めるという利点以外はいい事無しでむしろ改悪です。商業的には悪いかも知れませんが、折角漫画家はドデカい原稿に書いてるんだから薄くても版が大きい単行本が良いですな。
夕方の県内ニュースで、学生の週休二日制に伴っての『小学生の土曜日の過ごし方』という特集がありました。今回の一家は「土曜日はお手伝いの日」という事で小学生の兄弟2人が自分で夕飯の買い物に行ってカレーとか作ってまして、それ自体は何の変哲もないというよりベタ過ぎな位ですが、注目すべきは今回の舞台である大西さん一家なんですよ。 大西さん一家は東京に住んでいましたが、子供たちを大自然の中で育てたいという事で本州で一番寒い玉山村に引っ越してきたのだそうです。ご夫妻の仕事はアニメーションのイラストレーターなので仕事場は東京でなくても良い…?!ナレーションはアニメーターとは言わなかったと思いますが、多分それはアニメーターと言っても世間一般の人は分からないからという配慮なのでしょう。そんな事よりちょっと待った。大西さん夫妻?旦那が雅也で奥さんが貴子?なんか聞き覚えがあるような…な…な…(検索中) 学怪だ(゚Д゚;)!!!!(日曜夜に放送してた『学校の怪談』の事。もはや多方面で伝説ですが、その一旦は『コチラ』。ちなみに我がパパンも観てた。)日本のチベットでキャラデザまでこなすアニメーターに会えるとは思わなんだ(会ってねぇし)。 見終わっての感想は『この放送をきっかけに県内の押し掛け厨がクロッキーブック持ってわんさと集まらないといいなぁ』って事でしたとさ(野球で言えばヤクルトの稲葉篤紀ぐらい凄い人ですもの←う~ん、分かりやすい例え)。
日常を強く意識するのは非日常に陥った時であり、逆もまたしかる。日常においては非日常を求め、非日常に置いては日常を強く求める。事の大小や立場、あるいは正否に違いはあっても誰もが避けては通れない事には間違いがない。しかもそれらはある期間を過ぎてしまうと「慣れ」という名の下に逆転する。良きに付け悪しきに付け実に厄介である。 日常が逆転した時にそれに耐え、乗り越え、適応するにはかなりの力が要る。どのように日常を過ごしてきたかが重要なファクターを担うのだが、一般には豊富な人生経験がモノを言うらしく、社会に出た事もない野郎はお呼びでないようだ。そんな単純な事ではないだろうに。 ようは「素養を身につけているかどうか」で、方法は問われない。多く社会と接していても社会そのもの自体信用できるモノではないし、素養は多くの内省によって生まれると私は思う。以下に多く大きい振り幅にココロが耐えられるかが大事なのだ。 …てな事を、『コメットさん☆』見ながら考えてました。フィクション、しかもアニメーションというこれ以上ない非日常を通して描かれる日常がとても素晴らしい出来で、正直言葉が見当たらなかったりします。 日記だからという理由でまとまらない事の言い訳にするのではないですが、この大きなうねりが今後どう昇華されていくのか、自分を磨きながら考えていきたいです。
………『食人族』見ながら書く文でもなかろうにというツッコミは受け付けません。
2002年04月13日(土) |
ソニー板とAV機器板は気を付けないと生活壊れる |
油断するとすぐソニー板とAV機器板にいって2時間とか平気で経ってます。どれもこれも『クリポン』から始まった記録機器探しですけど、次の世代のブルーレイだの何だのの世代がこなれて来るまでの機械を買うなら今出ているモノが手頃ではないかと思うのですが。 BSデジタルが絡んでくると面倒になってくるのでここでは除外です(そのまま保存する場合にはチューナー通さなければいけなかったりする)。今売りのDVD録画機は「追っかけ再生」だの「ランダムアクセス」だのテープでは考えられない便利な機能満載ですけど、記録時間短すぎ(標準で1,2時間)。D-VHSは標準で8時間(テープの長さによる)録れますが、所詮はテープなので頭出しとか劣化は付き物です。そんな両者の良いとこ取りというか最大公約数というかな製品がHDレコーディング器ですが、数ある製品の中でHD換装できるのが(個人レベルで簡単に)『クリポン』な訳でして、120ギガに換えるとコレ最強。スカパーのビットレートが5~6Mbpsなのでクリポンとの相性も良く、どうやら必須アイテムのようです。 ここまで気にするようになったのも全てはD-VHSのSTDモードと出会った事が始まりでした。それまでは録画は全てVHSの3倍で済ませてきたのですが、今じゃもう戻れない体になってしまいましたし、自前でテレビ録画したほうがレンタルビデオより画質が良いのですから、ライトユーザーにとっては大きな衝撃でした…って普通のテレビに映して見てる時点で画質云々も無いっちゃあ無いンですがね(ホントはテレビに映ってる画面は汚く荒い)。
買い物して晩飯作って風呂入って進路関係を弄ってNOW。考えすぎると気が沈んでダメになるので『コメットさん☆』見て均衡保ってます。OPのイントロだけでウキウキしてきますがそれがアレですか何だっていうんですか?
脳が疲れるので眠すぎます。
レンタルしてきた『コメットさん☆』とTV『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』を見て過ごすのみ。 …最っっっ高ォォォっっっっ!!!! ドコが良いとか悪いとかそんなんじゃなくて、とにかく良いんですよ。劇中に引きずり込まれて揺さぶられて、しっかりカタチが残る。これは嗜好食品ではなく最早主食。 というわけで、元気通り越して躁、充電しすぎて中から液が飛び出して泡吹いてる電池な感じですよ正味の話。今ならToHeartの志保ENDにも耐えられそうです!(嫌な基準)
先日の学科内の就職説明会で、追って連絡するからといってケータイ番号とメアドを置いてきましたが一向に連絡無し。やっぱり卒業予定者優先かよ!年増はお呼びじゃないってか?熟女モノ?俺はインディーズかよ?!パッケージ黒かよ!(以下延々続く)
2002年04月11日(木) |
就職さん@お腹いっぱい |
学科内での就職説明で頭使いすぎたので今日は素っ気ないです。色々話聞いて考えてたら何かもうね。アレですわ。うん。まあ、その。やっぱりアレだ。 文字に残らない活動ばかりしてると無為に過ごしてる感じがして気が滅入るので明日はどうにかしたいです。
2002年04月10日(水) |
やっぱり庁舎は行き慣れない |
県のワークシェアリングに関する資料の配布場所がWEB上に記載されておらず、尚且つ全てpdf形式で置いてありその上申し込み用紙まであるので、「はは~ん、コレはPC操作出来ない人を切り捨てるための関門なんだな」と思い、自宅でプリントアウトして必要事項を記入して本日県庁に持参したら1階の受付に募集要項と申し込み用紙が山積みになっている罠。 突き返されるかと思いましたが受理されたので今月末にテストです。受かったら受かったで大変そうだなぁ。
明日は就職説明なので早めに寝ます。あ~『コメットさん☆』が6本入ってるTSUTAYAの袋は見~な~い~で~
2002年04月09日(火) |
単語検索が3時間かかる罠 |
書類を書く為の調べものでネットを巡って10分程度のつもりが3時間経過していてゲンナリな今日この頃。回線速度が遅いと情報を得るのに時間がかかってしまうのは自明の理ですが、じゃあ回線が速いと今まで待ち時間だった分の時間を他の事に使うのかというとそうでもなくて、たいていはもっとネットを巡って今まで以上の時間を費やしてしまう悪循環が待ち受けております。巡っても巡っても尽きないコレはどうにかなりませんか? ネットの速度向上には「回線をより太いものにする」が挙げられますが、それは決して青天井ではなく限界があります。インフラに関しては、あまりにも需要がないので日本で製造してる光ファイバーの90%以上を海外に輸出していたり、日本全国に光ファイバー通しちゃうぞとか言ってるクセにモタモタしている内にソフト側の向上でそんなに速い回線が必要ないんじゃないかとか思われてますますファイバー敷設が遅れたり、ウダウダやってたら何かIT関連しぼんでるしで結構斜陽な感じがします。本の再販制度やってるんだから情報の再販制度とか言って地方と中央の速度の格差解消してくれてもいいのに。アメリカの州的なモノを望んでいるわけではないので、ガッチリ格差解消して頂きたい。 言いたい事が見えてきませんが、ええと…その…これからはリソースを限りなく増やし食い尽くすのではなく、圧縮や工夫するなどして行かなければいけないなと思ったのですが…途中から激しく脱線してるのは『ADSLモデムをデフォルトから換えると速度が上がるらしい』と『刻一刻と8MADSLが始まろうとしてるのに現行のルーターが無駄になるから移行できない』と『[街]に出てたサギ山が実は窪塚だった』という状況がなせる(not大統領)ワザという事で勘弁してくれませんか?
『東京ミュウミュウ』が隣県で放送されるのでどんなもんか調べてみると…吉田玲子絡んでるじゃないの?!東映ではどれみとデジモンを立ち上げ、最近はカスミンとジブリ書いてるっつー覇王がセーラームーンやったら出てきたのは設定の時点で呆れるほどのしっかりした仕事で死角無し…ってアニメに絡んでないじゃないの?!弄ばれたよヽ(`Д´)ノウワアアン でも『学校の怪談』スタッフなので、なかよし読者よりもむしろ大きいお友達が大喜びする作品になるのかな?なったらいいな。 以上、本編見ないでの感想。ヤバイ、凄く見たくなってきた。やっぱりWinMゲファ!(当局より検閲&射殺)
あしたは授業なのでちょっと緊張。
2002年04月08日(月) |
今年の動研のカンバンはRAVEか… |
証明写真撮りに学校に行ったら新1年生を対象としたのサークルオリエンテーションだったようで、軽音(と思しき)が演奏してたり空手屋さんが胴衣着て濶歩してたりと賑やかでした。水泳部のタクノさんは海パン1丁にパドルを装備して水絞ってないセーム振り回して奇声を発してるところを委員会につまみ出される姿を想像していたのですけど見当たりませんでした。ひょっとしてそれは午前中の部?(ンなモンねーよ) 自分が何処にも所属していなかったからって楽しそうなサークルにくだ巻いてもしょうがないのでサークル所属者に朗報。就職時の面接で『大学4年間で打ち込んだ事は?』と聞かれるので、その時にサークルとかやってると有利だそうな。特にスポーツ系はウケが良いらしく、何だか僕もうダメ?どうせ『インターネット上にHPを開設して運営してました。サーバーの移動で現在はありませんけど。』等々誇張を隠し味(?!)にヌカすんでしょうけど。 サークルなんてアレだろ?フリーセックスの温床なんだろ?高橋名人も言ってましたよ、「セックス&ドラッグは1日1時間」って。(活気ある若者の群れを見て何か思うところがあったようです)
気がついたら『週間そーなんだ!』が4号まで出ていて激しく買い逃し。しかもバックナンバーが見当たらない。『トレジャーストーン』とか『世界遺産』とかはよく見かけるのに、俺が探せないだけなのかしら。取りあえずバインダー付き第1号を数冊買って『メディファイル』を整理した温かい春の昼下がりでしたとさ。
もはやクリポンはこっちの地方では売ってなさそうだし、幸いPCにはDVD-RAM/Rが備わってるので松下の『DMR-E30』も候補だなぁなんて思いながら仕様を見てると最高画質で1時間しか録画できないでやんの。クリポンを自前でHD換装すると最高画質で20時間以上録画できるのでやっぱりクリポンは偉大だったと言う事か。ヤフオクで法外な値段で取り引きされているのはやっぱりHD換装できるからなんだろな。とするとRAMの片面4.7ギガは未来がないな… などと漁ってるとアッという間に時間が過ぎていったとさ。どんとはれ。
テレビはテープにして3本分(約1週間)程時差があるので、今ドカ魔女の『矢田とはづきがセクースバンバンでそこに中山しおりが加わってワショーイ中に心停止するも某マンガのように心マッサージ用パドルは用意済みっつーか矢田の声ももこの所為で微妙に違ってるじゃんよ話』見てます(ファンに後ろから刺されそう)。最近の過度なタイアップ商品の出方に100%賛同ではないですが、キャラクター商品が悪いわけではないので…取りあえずあのビーズに糸通す機械は『アナルビーズ生成器』ってことでいいカナ? 今回のは茶化す話でもないですけど、どうにかなる事は分かってるので何言ったって良いんだよ!おジャ魔女は受けきってくれるんだよ!!プロレスなんだよ!!!アンドレが首を攻めてきたら猪木に許可取って正面から膝にローキックなんだよ!!!!(ノーピープルマッチではない)
キャプチャミスった『X』はどうやらラス前だった様でとても後悔。2クールに1本は必ずミスってまして、それもこれもD-VHS(日立製初期型)が録画予約が8個しか入んないから以外の何物でもなくて、もうバカとしか言いようがない仕様。「そんなに予約してもテープの長さが足りないでしょう?」というメーカー側の配慮でしょうけどデッカいお世話だし、挙げ句には東芝のHDレコ機は残量が足りないとそれ以上の録画予約受け付けないという、それだけで買う候補から外れる仕様の持ち主だったりで、やっぱりSONYはナイスなツボを突いてくるのですが、お前そのツボ押し器バルサ材で出来てんじゃねーのってくらい壊れるのどうにかなりませんか?
AT-XとNHK教育はCMがないので頭とケツの部分をカットするだけだから編集しやすいなぁ(何キャプってんのかほぼバレる)。『ファミリー劇場』は夜11時から白石ひとみ主演のVシネ放送するのどうかと思いますよ。それとCLAMP『不思議の国の美幸ちゃん』はユルいイヤらしさがハケ水車のような心地で良かった(のか?!)です。『キッズステーション』は画質どうにかしてくださいよ。レンタルビデオ見てるみたい。
明日は写真取ったり書類出したりでちょっと忙しそう。午前中には終わらせたい(すぐ終わるじゃねーか)。
2002年04月06日(土) |
50枚入りのスピンドルだって一般人は買わないんだろうなぁ |
気がついたらキャプチャ用のHDが残り2ギガ(総量80ギガ)になっていたのであわててCD-Rへの焼き付け作業。差し当たって16枚ほど焼きましたが未CMカットがかなり溜まってるのでそれをどうにかせんと。何話かをまとめてからDVDに焼いてみるのも良いかもしれませんがまだコストパフォーマンスが悪い&速度が遅いのでま~だまだCD-Rの天下かな。 それよりもDVD関係は特許を持っていない会社は高いライセンス料を支払わなければならないので自然と門戸は狭まるし(高いライセンス料のために各社規格が乱立して思いっきり普及してないのが現実)、PCのデータ保管・避難にしたってHDストレージ化もしくは5万円でマシン1台組んでLANで繋いで…って方が何かと便利だよなぁ… なんて事を焼いてる間に考えてました。誰かボクにプレクの40倍速買ってください。
岩手ケーブルテレビの『アニマックス』の紹介欄に『AT-X』のロゴがデカデカと付いてるのですが、コレは特定のコマンドを入力するとAT-Xがダータで見られるという隠しサインですか?上上下下左右…とかやるの?! つーか『アニマックス』とか『Viewsic』とかの会社(会社的には同じ)との契約に切り替えただけなんだろうけどね。
DJF氏の住まいはケーブルテレビがデフォルトだそうで、聞くだに羨ましい。これで『MTV2000』とか買った日にゃぁ夢のような生活が待っているのでしょうな。スカパーや衛星放送がメインだとチューナー内蔵してたって意味ありませんが、全てのチャンネルを1~62chでまかなうとなると話は別でして、全chに予約録画やタイムシフトが適応されるのだとしたら何つーかもう日本沈没しないかな(古いし奥羽山脈は助かるし)。 我が県の良いところって『タモリ倶楽部』が関東と同じ時間に放送されてるって事だけじゃないの?(他の県はすべからく遅れて放送されているのです)
2002年04月05日(金) |
今岡誠ってあんなスライディング出来たんだ |
阪神勝ちすぎです。でもいずれボロは出るので、シーズン終了までに選手の顔がどのくらい変わってるか楽しみです。中日の山本曰く、山崎と中村は星野監督にボコボコにされたおかげであんなブサイクになったそうですし。
モバイル譚。クリーンインストールでないと意味がないので、Win98からFormatその他のdosで動くプログラムを移植し、フロッピーで起動してHDをフォーマット。モバイル側のCD-ROM認識が危ういのでWin2000CDをDドライブにコピーしていざインストール。コマンドでSetupを実行すると… 『DOSじゃあ動かねーよファッキンチキン野郎!!』みたいな事を言われて動きゃしねぇ。Cドライブは既にフォーマット済みなのでちょっと戦慄走りましたが(今更リカバリCD使うのもシャク)、デスクトップでCDの中身を漁ってそれらしいexeファイルを片っ端から実行してみるとWINNT.exeでインストールが開始されて何とかOSを入れる事は出来ました。 その後、デバイス祭り(クリーンインストール後の大量のデバイスドライバの更新の事。面倒臭いからと言って適当にやると後でエラい目に遭う自作erのキモ)が開催されてやっと使い物になると思ったらサービスパックのインストール忘れて激しく鬱です。しかもネットを漁るとどうやらデフォルトのHDは絶望的に遅いようで、なおかつ今じゃ速くて流体軸受けで20ギガが1万円ちょっとで買えるご時世ってぇんだからオジサンちょっとあどりぶ氏から借りっぱなしの『DC版Kanon』で栞シナリオで今は無き(死んでません)小西寛子に思いを馳せる現実逃避して良いですか?
サポートについて先日書きましたが、基本的には自分のスキルアップになるので嫌いではないです。むしろ好きかな。ただ、汎用部品の集まりであるパソコン関係はその個体特有の不具合や再現性のあまり無いバグなんかが多かったりするので原因の特定が難しく、力になれなくてションボリした声で電話切られたりするとこっちまで落ち込むので明るい声で電話切って下さいよマジでって事でした。いっそのこと全ての質問に『再インストール!そしてソープに行け!!』とでも言おうかしら(謙三タンで遊びすぎです)。
2002年04月04日(木) |
どうしてあの本屋の婆ァは阿吽買った時のみスケスケの袋に入れるんだろう |
っつーかそんな羞恥プレイは頼んだ覚えがないので速やかに『ロリ女王様が片思いの騎士団長に体罰をしなければいけないのだが自分の恋心と立場の板挟みに悩みながら鞭を振るうプレイ』は何号室ですかぁ?…あ!いけないいけない、つい左脳からリークしてました。 こんにちは。今売りの阿吽の薄さに最初手に取った瞬間ビックリしたものの中身は結構揃ってるので来月の特大号に期待なサッカリンです(ツヤツヤした笑顔で)。
巷じゃ『ノートPCは無線LAN!!』らしいですがそんなのはブルジョワやプチブルの戯言と割り切るしかないので、サンキュロットや農民は有線命です。有線サイコミュです。MSN-02(解るかな?というより第2候補にコレが出る俺のATOKが如何なものか)マンセー。 で、7㍍のケーブル買ってきて天井にあるバポナを吊してた金具を使って垂らすと…なかなかいい感じ。これで布団に寝っ転がりながらエロメディアワショーイ思いついた時に文章書けますね。それよりも早くC1VJどうにかしろよ。
MOMO(本屋)のおなごの店員はイヤラシい本を買うとレジの手際が悪くなるのは何かのブロックサインですか?
そもそも季節の変わり目は昼夜の気温の変化に身体がついて行かなくなって免疫機能が低下するわけでして、そこを睡眠によって補うのです。なので、今の時期眠くても本人が悪いのではなく世の中が悪いのであって私の12時間睡眠も日本の社会が悪いんだ!偏差値教育が悪いんだ!1億総先輩面か?!(何か思うところがあったようです)
DVD-Rメディアが地方でも500円を切りつつありますが、色々やろうと思うのは150円近辺なので、もう少しメディア屋さんには頑張って欲しい…っつーか国産は未だにバカ高いや。 でも真っ当な人が真っ当な使い方をすると650Mを越えるファイルはまぁ存在しないので、やっぱり値段は下がらないんだろうな。それよりもCD-Rの方がDVDに重きが移ってきたので品質が悪くならないかが心配です。
どうでもいい話が最近多いのは何の事ぁない、外に出てないからじゃないかコンチクショー。明日は出るぞ。多分。きっと。
2002年04月02日(火) |
返してよ!私の時間返してよ!! |
「このまま行けば清原は140本打つな」とかシレッとした顔で言う人もいる昨今いかがお過ごしでしょうか。そんなことより巷は星野阪神ですが、星野監督と阪神の体質が今のところマッチしたのであって、野村監督が悪かった訳じゃないよなぁ。現近鉄の山村イジめて辞めさせたくらいのダメ中学校みたいな球団ですから、熱血先生がお似合いなんでしょう。日陰のインテリ先生はお呼びじゃなかったのです。そうするとやっぱりヤクルトのような上がなんと言おうとうわべでは言うことハイハイ聞いて実際じゃヨロシクやってるってのが野村監督には良かったんだろうな。 カツノリはお父さん暇なんだから隣で1球1球討論するなりすればいいのに。
C1VJの2000化に準備不足で失敗し、4時間ほど使って結局Cドライブをリカバリーして終了。もうね、ア(略) オールインワンノートはキャンプ場にロールスロイス(not三瓶の芸名候補)で乗り付けるようであんまり好きではないのですが、やっぱりメンテし辛いです。CD-ROMが動かないって厳しいわぁ。唯一の救いはVAIOなので所有者が多く、雄志によるHPが多くてとても参考になるってところかな。寄れる大樹があるのは良いことですね。
なんか片付ければ片付けるほど部屋が狭くなっていく気がするのですが呪い?プラシーボ効果??(どれがよ)
サッカリン君は今日から5年生。高学年なのでしっかりしなくちゃね。自分で出来ることは自分でやりましょう。 という訳で本日は学務係に行って質問です。サッカリン君は今、学籍番号がないので履修申告をどうすればいいのか分からないのです。ちゃんと聞けるかな?大丈夫!だって今日からは研究室に行っても居場所がないんだもん!!(関係ぇ無ぇしいつの間にか『はじめてのおつかい』に変わってるし) オチが見つからないので終了。行ったら「申告しなくてヨロシ」とのことでした。つー事は1年生の授業を取ってるので、オリエンテーション諸々が終わってからでないと授業は無いって事ですか。その間とっとと就職活動に勤しむとしますかね。 (注:5年生なんてありゃしねぇよコンチクショー)
粛々と個に日々を費やしているのですけど、テレビで製造業の企業を見るたびになんかちょっと悲しくなります。概ねそれ系統の会社に進路が明るいのですが果たして私に務まるのかを考えると胃が痛くなるでヤンス。改造変造は好きだけど製造は苦手という典型的なダメ野郎なので。プログラムを見ると頭痛くなるし回路は解けないし…あ!仕事無い!!
私が持ってるVAIOのC1VJの『Win2000乗り換えノウハウ』の様なモノがドライバとセットで公式HPに載っているのを知って、やっぱりSONYはツボを突くよなと思いました。間違いなく製品は壊れやすいですけど(株主総会でも言われる)、欲しいモノを提供してくれるスタンスは見習って欲しいです。あくまでスタンスね。
タクノさんに「ここに単位はない。帰れ!」と言ったFlag福を廊下で見たのですが、そこでも笑いながらもどうにもしないFlag節が炸裂していましたよ。 それと、CSでやってるガンダム見ながらcv銀河万丈の某セリフのタクノさんVerなんて考えてませんよ?!(勿論シメはcv池田秀一)
県庁の新職員入所式のニュースが流れたら家族がニヤニヤしながら私の方を見るのでトマホークを1発注文したいのですが何処で売ってますかね?日本直販?
|