ひ日
DiaryINDEX|past|will
乳なくなってきたなー…。女性ホルモンが減って、男性化が進んできたのかしら…。 と、地下鉄の電車の窓に映る自分を見ながら思った。それは昨日のこと。(下品日記。^^;) 体重計に乗ると、なんと2キロ減。 バイト始めて3日、早起き&間食なしが効いたか?! 全部胸から痩せたわけではあるまい…。 学校始まったら、(体重は)戻るでしょう。学校ある日は1日4食だし。 …しかし、気付かずに2kg減はすごい。今までにない快挙である。
雨が降ってきたのか。こりゃやばい。持って行く作品が濡れる~。と思いきや、 雨が降ったりやんだりを繰り返していて、 上手い具合に、傘を持たない自分は、雨に濡れる機会がなかった。 そして、虹がはっきりと見えた。7色。水色と藍色の境目はわかりにくかったけど。
夢で、ベビースターラーメンを食べたことを思い出して、思わず買った。 明日が、コンペの作品搬入の〆切だということを、思い出した。 徹夜~。または、完成しなくても、出す! (コンペ…生徒は、ほとんど強制参加。)
地下鉄の定期券を3ヶ月分買った。う~ん、すごい出費。
肩が凝った。 バイト初日。何事もなく過ぎた。 まだ仕事という仕事はしていない。文字を入力しただけ。 個人の事務所。人はジェントルな感じ。 自分にがっかりされないように、普段より、頑張ろうという気になった。 デザインの常識を手に入れよう。
朝、すごい雨だった。今日は出かけない~♪ 二度寝して起きると、止んでいた。 明日から、バイトなので、早起きだ。体調を整えて…と。
自分の部屋に看板を出して、部屋を事務所に仕上げよう。 部屋を片付けて、備品をそろえないと…ブツブツ。
お腹痛くなってきた。緊張かな?
歌を口ずさみながらTVをつけたら、その続きをTVが歌った。 よくありそうな偶然だが、なんか面白かった。
今日、バイト採用のメールが来た。一昨日面接した、「事務所のアシスタント」の。 明後日から、勤務予定。緊張するなあ~。リラックスして、頑張ろう。 その後、タイミング良く、6日前に面接した、「宛名書き」バイト不採用の電話。 めでたし、めでたし(?)
風がヒューヒュー吹いていた。
今日の目覚めは、良かった。 もう少し、涼しさが安定したら、旅かな(希望)。 『夕食のチラシ寿司を食べると胃が痛くなる。』←私の習慣。いやな習慣。 酢が強すぎるのかな? 今日も例にもれず、そうなった。 チラシ寿司は、いつも夕食。
図書館で、美術・デザインの本を借りた。 危機を感じて、画力をつける気になってきた。
電車乗ったら、気持ち悪くなった…。 病み上がり? 船酔いみたい。…?
バイトの面接の結果待ちの身ではあるが、…また、面接に行った。 昨日メールで応募したら、今日面接という運びになった。デザイン事務所のアシスタント。 ということで、持参物が、「過去の作品」?! ないよ。そんなの。 学校で書いたやつを持って行くことにした。(‐‐;自信作ではない。) (これから)アピール&画力アップのために、たくさん描かないと! と思った。 採用は、無理かも。でも、将来のための段階で、こういう職場で働くつもり(希望)だし、 行くだけで、何か得るものがあるかも知れない。という気持ちだったから、良い。 本番は、気後れしてしまう自分。 技術的に不安。人間性は…『?』。社会性は…ガンバリマス(汗)。…そういうわけで(?)、 『お客サンを捕まえることが大事。』と、いいことを聞いた。これが基本だ。 事務所は、マンションの1室に、Macが4台あった。個人の作業場という感じ。 2人でやっていて、創めて2年ちょっとだそうだ。いいな~。 お客サン確保が第一か?!
妹zの誕生日が明日。プレゼントは、「ひまわりの種チョコ」で決まり!(?)
くもりのち雨。 傘たたみマーク。だが、50%。 天気に行動が左右されるのはどうかと思うが、どちらにしても もう涼しいのだから、 晴れた方がいいと思う。(出かけるには) ・・・姿形は見えない太陽に、灼かれた。
部屋片付け中~。
今日、出かけるつもりだったが、明日に延期。(明日は明日で・・・また延期?) 頭と足首が痛い。・・・なぜだ。何も覚えがないのに。不思議。 トルコ石のアクセサリーを身につけて、『トルコ風アイス』を食べてみた。 (噂通り?)雪見だいふくの味。のび~るアイス。1度に全部は食べきれず・・・。
鼻の奥が、痛くてムズムズしたけど、鼻血ではなかった。
頭痛・・・献血の後遺症か、単なる怠け呆け病か・・・。zzz。
もう秋だ。昨日の夜から薄々気付いていたが。 気持ち良い。青い空。強い風。空気から秋。
アルバイトの面接に行った。応募が多いので、結果は後日連絡とのこと。 ・・・時給が良いからな~。
秋。結局、海には行かなかった夏。
家に居るのは、楽だな~。それも、『夏休み』だから許されること。 しかし、今日は出かけた。
2度目の献血へ行き、またも貧血。アホだ・・・。2度も同じ過ちを・・・。 自分は、献血ルームのブラックリストに登録されたに違いない。 血圧戻るまで、って、1時間近く休まされていた。 「あなた、次からは献血やらない方がいいよ。気持ちだけで。 ボランティアの方法は他にもあるからね。」by看護婦さん。 ボランティアのつもりはないのだが。居心地の良い暇つぶしの場をせっかく見つけたのに・・・。 しかし、言われなくても、やめておく気にはなっていた。 目の前にTVの砂嵐がちらつき・・・。貧血の苦しみを味わった。前回よりひどくて、懲りた。 締めつけられていた腕を、緩められた時に、頭から血の気が引いていって・・・ギャ~! なぜ、他の人は、平気なのだろうか・・・。 太ったら、チャレンジしよかな。(懲りてない。)
単発バイトの給料を取りに行って、砂漠の写真集を買った。モロッコに行ってみたい。
夜と朝 寝すぎて楽し 夏休み 朝方の 日差しさわやか 嵐前 台風の 更なる接近 もう飽きた
っつーことで、台風が来る予定(?)。風は来て欲しいけど、雨は嫌だな。
漫画家がよく言う(?)「白紙の(原稿の)恐怖」が分かった。(今更) ①何を描くか決まっていない時 ②決まっているが原稿が白紙の時 の2つある。 深刻ではないが、自分は、大きい白紙に何か描こうとする時の、とまどい、というのを感じた。 アイディアと完成度を憂いて、のことである。 果たして、自分の絵は、この大きな紙に完成させる程の物なのか、ってね。
窓から入ってくる風が涼しい。日差しは暑いけど。・・・今回の台風は、来るんだったっけ?
今日の夢はすごかった。すごすぎて全ては覚えてないかも。 スポーツと、ホラーと、・・・忘れた。いろいろな漫画の影響みたい。 道路が凍っていて、滑り台のように滑っていく競技をした。置いておいた靴をなくした。 自分の顔が西洋系の顔になっていた。人形みたいなパーマがかかったロングヘアー。 頭を削って鼻につけたりして、整形?したり、親が死んだり、毒を盛られそうになったりした。
全体的に暗い雰囲気。ろうそくの明かりが似合うお話。整形には笑えた。 夢占いの本で分析しようかなー。
昨日、ちらっと見たテレビ番組のせいか、『戦争』っぽい夢を見た。 多少つまらなくても、『平和』の方がいいと思った。 火薬爆弾が投げられて、地面に落ちる。近くにいる人は、それを拾って、遠くへ投げる。 別の人の手によって、また爆弾が投げ返されたり、別の方向へ投げられたりする。 しばらくしたら爆発する。あっち行ったりこっち行ったり、逃げるのが大変。 めちゃ怖かった~。(ドッヂボールより怖かった。当たり前か?)
バイト探しは今休止。 やっと宿題に手をつける気になった。絵の具買いに行かないと。
雷、そして突然の強い雨。にわか雨。 出かけない日は、天気がなんであろうと、気楽だ。
お盆なので(?)、母の実家へ行く。ついつい食べ過ぎた。 久しぶりに、『スラムダンク』全巻読破。面白い。錆びない漫画だ。
昨日から、涼しくなったと思ったけど、暑い。クーラーは必要。 今、ほとんどの人が、お盆休み中~。 一昨日、昨日、今日、と肉料理。…余り物なだけなんだけど。 「英語は話せますか?」と聞かれた。 NO! 英会話能力は、磨く必要がある…。
プールに入った後のようなだるさ。 プールに入った後と同じくらい、カロリーを消費しているかは不明である。 単発バイトの仕事があったので、試しに行ってみた。 冷蔵庫内作業。5℃だと聞いていたが、自分だけ、マイナス何℃の所に連れて行かれた。 どんな状態かというと、細いつららが下がっていて、たまに落ちてくる。(伝わらん…。) 聞いても、「マイナス…」と言われただけで、はっきりした温度分からず。 袋入りのカチ割り氷をワゴンに積んでいく仕事。足がしもやけになった。 他の人の話を聞くと、「時間も短いし、この仕事は楽な方」らしい。 仕事を受ける時に「交通費が出る」、と言われてなかったら、いい気分で終われたのに。 実際は、交通費が出なくて、「どこでそれを聞きました?」と言われる始末。(--;
暇で仕方がない時に、ふらりとやってみるのが、単発バイトの正しい楽しみ方。
夜、空を見た。星が多かった。久しぶりだった。 流れ星を見た。一瞬だけ。 星を見る時間は、大切。虫除けスプレーは、必要。
今日は、客人が来たので、食事が豪勢だった。
「おいしいオムライスの店がある」ということで、母に連れて行ってもらったが、 先週、友人と行ったところだった。…有名なところだったのか。確かに美味しい。
今日は、曇りで、暑さも強くない。(雨と雷が少々。) 出かけるには良い日。しかし、旅に出る気は起きない。 学校に作ってもらった学割証…9月末で有効期限が切れるのである。果たして使えるか…。
妹Zと、買い物に行った。 夏物が安かった。
派遣先に面接?に行くが、普段着で行ってみる。アルバイトだし。 (一回就職活動した身としては、スーツかどうか迷うところだが、着る気が起きない。) きっとスーツは場違いだろうと見た。その通りだった。
…そして、話を聞いたら、「事務は、営業の補助的な事も兼ねてもらう」 と条件を出されたので、登録しなかった。営業はイヤだ。「補助」って、曖昧だわ。 代わりに、別のところで、1日バイトの登録をしてきた。ま~当分は…。
前に予約してあった、頭部のMRI撮影をしてもらった。(ほとんど趣味で…) 全く異常なし。(やはり? でも、はっきり分かって安心した。) 頭痛の対策は、頭~首~肩のこりをほぐすこと(自分の場合)。地道にやるしかないか。 仰向けに寝て、ミニトンネル?に入っていった。頭固定。薄暗い。ちょっと涼しい。 「目を閉じて、動かないようにして」と言われていた。 ガガガガガ・・・ゴゴゴゴゴ・・・ギリリリリ・・・が、30分くらい続いた。 子供さんとか、不安定な人とかだったら、絶対、これは我慢できないぞ、と思った。 頭痛くなってきた。 夢心地で、バイト探しとか、風景の写真を撮ることなどを想像していたりしていた。 終わって、起きあがる時、頭ぐらぐらしてきた。 代金、言われていたよりも、安かったので、うれしい。3割負担で、6000円ちょい。
妹Zが、宇多田とリップのアルバムを貸して、と来た。 カラオケに行って、はまったらしい。(^m^)。
派遣先に、明日面接に行くことになった。しかし、夜…。
そういえば、今日は、そろばんの日。パチパチ。
部屋片付け中…。まだまだ暑い。 昔買った、でかい鏡が出てきた(B4サイズくらい)。
ふ~っ。昨日の険悪に、今日、決着をつけた。完了させた。よかったよかった。
今日は、出かけるつもりだったが、暑いのでやめた。(そればっかり)
証明写真(履歴書用)を撮った。ムラがひどかった。自動機だからって、安くないのに~。 少し高くても、写真屋さんの方が良かった…。
デジカメ、検査してもらった。悪くなかった。 画像が取り込めないのは、パソコンの方の具合が悪いせいのようだ。
今日は、なんと、結果的に、バイト(そば屋)を辞めた。 険悪ムード。 「辞める」で、まさか説教されるとは…。 ま~、言っていることはもっともで、自分も、充分承知の上のことなのだが。 (「問題の先送り・同じ壁」というのも、承知の上。) 同じ所に長くは居たくない…。 言い分聞かず説教スタイルで、辞めさせる気なさそうなので「今日は帰ります」と帰った。 『時給分働いてないから、働いて返せ。仕事の借りは、仕事で返すのが、普通だろ』 とこんな感じだった。 本当は、お盆まで働きたかった。 多分、今回の給料は振り込んでくれないだろうなー。大将の性格からして。 迷惑料、っつーことで、諦めるか。
でも、これで、思いきり稼げる。(9月からかなり稼いでも、節税できるから。) 「まさかこんなことになるとは…」と思う体験であったとさ。
夏休みを無駄にはしたくない。
そして、その夜、自分の部屋に、今年2匹目のゴキブリが出ましたとさ。 早く、部屋の片付けを終わらせないと…。安心して眠れない。
そういえば、今日は、どこにも出かけなかった…。 部屋の掃除をした。見た目、半分くらい片付いた。 でも、完璧に片付く日は、遠い。 捨てる決意をするのに時間がかかるから。 物が多いので、かなり捨てるか小さくしないと、すっきりしないのである。
法事があって、家に、人がそこそこ来た。
何年かぶりに、プラネタリウムへ行った。 星、空はいいな~。 公共施設は涼しくて良い。
朝、とかげを見た。しっぽが青と緑だった。自身は黒かった。よく見かける種類だ。 今日は、雨が降った。少しだけ。いつもより、涼しかった。
8月突入。今日は、「最高気温」らしい。 どこが、何の最高かは聞いてないが、とにかく自分の居る辺は、暑かった。 今から新しいバイトを探しているが、(今のバイトを辞めてもいないうちに。) 今、いい(?)バイト先を見つけても、手が出せないのである。タイミングが大事なのに。
よいバイト先に移れますように…。
|