ひ日
DiaryINDEXpastwill


2004年06月30日(水) 色塗り

自由自在になろう。

現実から逃げるように 色を塗ってみたり。

楽しい計画が浮かんできた。

再度ハリポタ3の映画を観た。 
感想は、変わらなかった。 
しかし、感想をはっきりさせることができた。


2004年06月29日(火) 暑い日に少し雨。

サワサワと降り始め。
雨と葉の当たる音。

活字は、いいなぁ~と思った。


2004年06月28日(月) なります。

広く、別れの夢を見た。
懐かしく、楽しい感じ。

短時間の受付バイト。 接骨院。
「気楽に」。

世界一周の旅(船)に出かける 人に会った。
楽しそう。
自分は、と言えば、それなりに。


2004年06月27日(日) 燃え尽き

I wanted to be exicited more.
I wanted to lose myself in the lingering imagery.

本編より、あとがきがいい ものに、惹かれる。
いつか、あとがきを集めよう。


2004年06月26日(土) はり

アメリカ好き。
以前もらったミニボールが、ひょっこり出てきた。
うれしい。 また行きたい。 (^ー^)~♪

夢にて。
森山直太朗(歌手)の見舞いに行ったら、
逆立ちをしていた。

で(起きて)、今日の音楽は、それにした。

<ハリーポッター3>を、観に行った。
初日だ。
まあいいか。と思った。 また行くかも。

不思議の空気をもらった。 身体の周りに。

春巻(特別に美味しい)を食べた。


2004年06月25日(金) 書くことがない。

こういう日もある。 たまに。

部屋が、片付いてきている。 
コアラに夢中。


2004年06月24日(木) 時間の流れ

今日見た夢は。。。
自分の偽者が、テレビに出て、好き放題していた。
それを見て、冷や汗。
しかも、いかにも自分っぽい。 しかし、身に覚えがない。
。。。という、夢で良かった夢。

日常の隙間に、外国を覗き見た。

このページをめくってみたら・・・


2004年06月23日(水) いやな出来事

愚痴。
いやな感じを受けた。
自分は最近、コンタクトレンズを通販で買っている。
安いから。
通いの眼科が提携しているレンズ店から、
電話依頼があったので、渋々 かけた。
(略)
いやな感じが残った。 (ため息)

・・・お金貯めて、近視手術を受けようかな。。。

雨しずく。 流れろ 流れろ。
ぽつぽつと。 ガラスについて。

長沢節に興味を持った。 今日は命日。 <(_ _)>


2004年06月22日(火)

指が筋肉痛。
昨日、揚げ物をしたから。
今日は、熱いものを持って、ひりひりする。

ブルーベリーとラズベリー。
目が良くなって、やせるかな?

掃除中。
使い切る前に、補充。 悪い癖。

未使用ノート。

収入多い時は、疲れ果てて、
何もする気が起きなかったりするのに。

バランスをとること。 目標。

Q 人は、何によって癒されるか?
A つながり


2004年06月21日(月) ぶぉぉ

どぉぉー。 すごい風。 (’ー’)
風の又三郎 みたい。 読みたくなった。

昨夜は、何度か目が覚めた。

夢を見た。
コンタクトレンズを、
部屋の3畳くらいの広さの水槽へ保存した。
見つけられるか? そして、左右が分かるか?
そして、家族みたいな何人かで 立ち食いしたり、
素晴らしい写真を撮ったりした。

風は好きだけど、豪雨が混ざるのは、遠慮したい。 ~ミ

昔、おじいさんが話してくれた 話を思い出した。
「天国というのは、とても楽しくていいところで、
一度行ったら、戻りたくなくなる」 らしい。


2004年06月20日(日) 台風前

ステキ(v。v)な 風と空気。
この季節は、うれしい。

ヘチマと、バレーボールの練習をする 夢を見た。
自分より遅く生まれたものが、先に年をとっていく ・・・(;_;)
儚さを感じた。

ハラマキ、いいな~。

わー☆ 雲の、流れていく速さ。 ♪♪♪


2004年06月19日(土) 「10分くらい?」

広く 広く 広く 広く
ひっかからない  ように。

「保留の 累積の 催促」 というのに、共感。
しようと思っていてしなかったことは、
また表れてきて、することになる。 
(全てかどうかはわからないけど)


2004年06月18日(金) 骨々(コツコツ)

言葉 が 自分の中で流行。

うっかり、謙遜してしまった。
「実際は・・・ もっと素晴らしいのです」 
↑心の声・笑(^m^)

2つ目のアルバイト、決定~。
応募者が自分だけだったらしい。(^^;
接骨院の、受付。
♪♪♪ 月末から仕事開始。
医師(センセイ)も、人が良さそうで、まずは安心。


2004年06月17日(木) 「キレイ」

外国人の間で、人の(使っていない)土地に
畑を作るのが流行っているらしい。 (*..)φ))
(土地管理をする人が嘆いていた)

単独でも FLY

緩やかに 過ぎる 昼間。

音楽の流れ と 言霊の力。 

書かれた言葉
文字の色にも意味を探して
広がる空


2004年06月16日(水) 深夜に長文

夜、外、空、涼しくて 爽やか。

急に心臓が痛くなって、びっくりした。
何かのストレス? サイン? 
病気じゃないといいけど。 (*..)φ)) メモ

死について考えた。
自分が死んで悲しんでいる 自分 がいた。
ナルシスト?

未来について考えられない。 今が未来。

ウチの家族だけかな?
「身体が疲れやすい・眠い・だるい」 傾向
特に変わったことはしていないのに。 食生活?

心地良い音楽で。


2004年06月15日(火) ペタペタ

(+_+) ニキビ(フキデモノ)が。 脂が。

憧れる 人が居るなら 
その人に 似合う自分で いきましょう。
(上手い具合に、五七五七七)

またたくさんお金を使ってしまった。
本・CD・DVD ・・・

ブレーキは、何だろう。 もう少しで見えそうだ。

写真をたくさん撮れば、何が好きか分かる。


2004年06月14日(月) 眠いが仕事は楽々

すごく眠い。
眠い~。 涼しい~。 眠い~。
出かけたくなる気候とは、正に このこと。

電話、かけてもかけても、留守電。 
そして、時々繋がる。
眠さを止めるものはない。


2004年06月13日(日) 落ちるリアル

旅に出たい。 夏に。
国内だなー・・・

眠る時に、何回も、落ちる感覚。
ジェットコースターみたいに。
リアルだったー。 (@_@; シンゾウガウイタヨ。
(そして、一度起きた。)


2004年06月12日(土) うー

部屋掃除中… (^_^;)
捨てられないものが多い。


2004年06月11日(金) クリナップ

残りものにも役がある。

お守りに耳を当てて… 何か聞こえる?

雨降り。
外国の音楽で過ごす。

CD … 
初回限定盤 より、通常盤 の方が良いのですが…

昨日、読んだ話。
海から陸へ
細い道を通って。
人類のもと。


2004年06月10日(木) 白くもり

目立つところに、白髪発見! (;_;)

思いついて、図書館へ行ったら、休みだった~☆

あじさいの、パープル、ピンク、ブルー。
きれいに染まっていた。 (^-^*)

「モチベーション」 の意味がよく分からない。
なぜこんな難しい言い方で使われるのか、分からない。
不可解な言葉のひとつ。 (最近はあまり見ないけど)
=「動機づけ・動機を与えること」
「動機」 = 「行動の原因」 
     = 「なぜ・何のために、それをするか」
簡単にまとめて、「目的」 「理由」 ではダメか?
「何かをするための目的や理由を与えること」
ということで。

…難しい言葉には、だまされてしまいそうだ。


見えるのは 一面に 過ぎなかったりする。

世界を どのように 変えますか?


美味しいものを、美味しいうちに。 (^¬^)


2004年06月09日(水) 体力

体力が 足りない。

夢の中は 落書きだらけ。


2004年06月08日(火) 足を運ぶ

ジプシー?

卒業写真、面白い。 笑った。

新しく、雨。


2004年06月07日(月) 眠夢力

玉葱の涙。

タイミング良く。

職業ではない クリエイター。

夏の前にするべきこと。


2004年06月06日(日) 梅雨入り

梅雨入り。
くもり で しとしと。


ものすごくいいものをもらった体験
の夢を見た。

自分は、現状 と 思っていること を全て、
ある1人の人に話した。

地図を描いてもらった。

気分的にも、かなりいい場所にいた。

寝覚めすっきり -♪


今日観た テレビの 爽快な音楽ライブ も、
一期一会 で、素晴らしい。

♪ 六月六日に雨ザアザア降ってきて ♪


2004年06月05日(土) come on

「来い来い」と思っていたら、来た。 保険証。
眼科へ行った。

仕事、どうするか。 
ぴったりなもの、来い来い。 ♪~

有意義な昼寝 をした。 効く。

夢を見た。
妹zから、誕生日に、シャンパンをもらった。
そして、50万円+利息? 入りの袋が入っていたが、
何のお金なのか、もらってもいいのか、分からず・・・。
だった。


2004年06月04日(金) マリ

夢を見た。
「マリへ行こう」 と誘われた。
自分は、「アメリカがいい」 と言った。
「勘違いしてない?」 と言われて、気付いた。
相手は、「マリ」 という喫茶店のことを言っていた。

… なんとも、筋の通った夢。

部屋に貼ってあるのは、5年前の世界地図。
世界は動いている。。。

意識したら、ヒントが出てきた。
立て続けに。


2004年06月03日(木) hungry?

移動したいし、動きたい。

半袖で いたら、寒かった。

前から読みたかった本を読んだ。
『お菓子を仕事にする幸福』 東ハト
社内だけの本だったのに、評判になり、全国発行。
すごいなー。 
かわいかった。 仕事の心構えの本。
立ち読みできてしまう薄さ。 
これは買わずに、別の本を買った。 (^^ゞ

そして、驚いた。
以前 好んで買った 砂漠の写真集
と同じ著者のものだったから。 
うれしい不思議。 数ある本の中で。 好みが合ったのか。
『お茶と写真の時間』 藤田一咲


2004年06月02日(水) キューティー免許センター

夜、月が明るい ♪~

外国(製)の世界地図 は、かっこいい。

未知の道。(駄洒落)
運転免許センターへ車で行く のは、少し緊張する。
朝の渋滞にはまった。 ラッシュアワー。

免許の更新へ行ったついでに、映画を観に行った。
『キューティーハニー』
意外と良かった。(!) アクションが、「少林サッカー」っぽい。
画面が豪華だった。 いろいろな意味で。 
CG効果・出演者・色鮮やか
主人公のノリ・言動が、マンガ 描写 っぽい・・・
のが気になったが、見た目が可愛いから、いいか。 (´ー`)┌ ソレニツキル
自分が観た回は、人が少なかった。 平日の朝。

昔が新しい 今。 だから、いいのでしょう。

昨日あったモノが、もうないなんて。
「情報をプレゼントする」 というお話。


2004年06月01日(火) 夢で良かった。

夢を見た。 ☆ ☆ ☆

自分は、置いてある無料のポストカードの、
かわいいものだけを選んで取っていた。

品物を手にしたが、レジが見つからず、
探しながら店を出て行った。
しばらくして、再び店に戻ってみると、あった。
(少し間違うと、万引き扱いされるところだった・・・)

厳しい親方の下で、
何人かの偉い人と取引をする 仕事。
「取引先の会社と人名をメモして覚えろ」
と言われたが、焦っていてメモできず。
早くも、「辞めたいけど言い出せない」 状態に陥った。

夢で良かった、と思った。 ☆ ☆ ☆


風と友達。

適当なようでいて、
ふるえる。 真剣勝負。 なんてスリルある。

捨てる 画材を 使い切る!

仕事も 緩めで、 今月は、暇ー。


ひみじ |MAILHomePage

My追加