ひ日
DiaryINDEX|past|will
2005年03月31日(木) |
レオ・レオニの絵本は、和ませる |
4月から 新しくなる。 今日は、寒かった。 明日、変わる。
髪を切った。
オムライスを食べに行った。 お腹いっぱい。(^¬^)
妹Tとは、明日から、長く会えない。 餞別に、レオ・レオニの 「自分だけの色」 カメレオンの絵本。 色がきれい。 自分も気に入ったので、 また買おうかな。。。
もう1人の妹Zは、明日から、仕事を始める。 (*..)φ)) まだ何もあげてないわ。。。
漫画本を買ったら、 家族が もう買っていた。。。(T_T) 仕方なく古本屋に売り、半額になった。 (たまに、ある。。。)
妹Tが 4月から、寮暮らし。 淋しくなるなぁ。 (´ー`)
写真や古典からアイディアを得よう。
手書きフォント、いいなー。 やってみたい。 方法は分からないけど。 楽しそう。
昔通っていた本屋のおじさん に、偶然会って、挨拶した。 (何年も前から営業していないけど、顔を覚えてくれている) (^^*
本当に、いい! と思うことや、 本当に、欲しい! と思うものは、 それほど多くない 気がする。
(・ε・) なんか、体脂肪と体重が増えていた。 トレーニング再開!
緊張の研修は、平和に終了~。
小銭がどんどん溜まる。 そのうち山となる♪
図書券入りアンケートも届いた。
仕事面で。 昔望んだことが 今、 現実になっていた。 今はもう忘れていたのだが。 昔のノートを見た。 具体的な望みは、現実になる。
もうひとつ。 もうひとつ。
朝起きたら、身に覚えがない 太腿の痛み。 肉離れの兆候か?! 上半身も鍛えなければ。 最近(と言っても、ここ数日はなかったが)は、 よく歩いたり、 自転車をとても速いスピードでこいだりして、 足をよく使っていたから かな?
ついに! 手頃サイズの クッピーラムネ を見つけた。
値段のよく分からない 文房具屋で。 水色のペンを買ったら、 ¥50 今時、珍しい金額。 (^¬^) 細いプラペン風なものを求めた。 ピンクも欲しかったが、思っていた色がなかった。 ピンクで、きれいな淡い感じの色が希望だったが・・・。
低いソ。 低いソ。 低いソの音。 今の限界。
ハンドシュレッダーの容器を、 落として、蹴っ飛ばしてしまった。(^_^;A 少しヒビが入っただけ。 セーフ。
コンピューターの不調で仕事できず。 1時間で帰ってきた。 。。。(・_・)
お菓子の誘惑。。。
少し寝て起きたら、めちゃくちゃ寒くなっていた。 世界が変わった気分。 寝る前に、「強風注意」というニュースを見たが。 冬並だ。 仕事早く終わって良かった のかも。
今日は、よく寝た。 夢見も 良かった。
2005年03月22日(火) |
積極的ならずとも収穫あり。 |
CMを観ていると、いろいろ気付きがある。
今日、心に来た リフォームのCM 「お部屋が変われば あなたも変わる」 ・・・掃除する。
空港が 好きな場所。 わくわくする。
テレビで、偶然観た映画が、とても良かった。 『パリ、テキサス』 音楽や映像が、とても 自分の好みだった。
まどろみながら 夢を見て、 トラクターに乗る 老人の後ろ姿 に 泣きそうになった。 儚さを感じて。
いつもなら、その場面で そんな感傷はない。 夢を見ている時は、心が無防備なんだ!
祝日 だけど 月曜日。
「あちら」 の世界に行きたい。
屋根も 緑も 空気も キラキラ。
栄養がある ということで、 黒ごまペースト(練りごま)を買って、試した。 思っていたよりも、 黒! 色素が強い! ねっとり。 匂いは、アーモンドみたいな・・・? どのくらいが適量なのかな。。。 (×_×) 無理しないようにしよう。
今日は、食べ過ぎたかも知れない。。。
春だなぁ と思って、 縁側で 日光浴しながら、 雑誌を読んでた。
きれいな景色をいくつも見た。 夕焼け時の空が良かった。 建物や家並みも、3分の1の割合で、見た。
傘をささなくても、あまり濡れなかった。
最近は、 読書は ほどほどに。 (目を休ませて) CDで 学習。 (耳から)
生活における マンネリ。 時々、見直さないと。
人との関わりで、臆すること。 改善の余地あり。
電車の中から火事を見た。 黒い煙が上がっていた。 しばらくして、消防車。 ほっとした。 電車の中から火事を見た人は、結構いた。 もし、誰も通報していなかったら。。。 と考えてしまった。 ~集団の人任せ
新しい目薬を使った。 ボトルの半分近く使った。
梅の香り?
ボイトレ、始めました。
今日の主な症状は、花粉症。
お店で、財布を落として気付かずにいたら、 高校生の子が、拾って渡してくれた。 気をつけよう。 (^_^;A うっかり過ぎる。。。 驚いて「ありがとう」とだけ言った。 もっと感謝の言葉をかけておけば良かった。
赤い 飛行機雲を見た。 短く 進んでいった。 月に 向かっていった。
春なのに 雪が降った。
夢が降った。
暴力を振るわれる夢。 叱られる夢。 殺される夢。 → 夢判断では、とても良い意味なのだ。
予約してしまった☆ ボイストレーニング。 1日体験。 2ヶ月も後のこと。 大きな買い物。(^¬^)
食事。 いろいろな種類のものを、少しずつ。 お腹いっぱい。
化粧品。 「舞妓はんの...」 良いらしい。 気になっている。 キャンメイク(安価のブランド)の コンシーラーも人気商品。 (*..)φ))
今日は、健康的に 買い物をした。
「それぞれの人の中に神様がいる」 という話を思い出していた。
接骨院に行こうと思っていたけど、 肩こりが知らぬ間に治ってしまった☆
本中毒?
ネット通販だと、あまりお金を使った気がしないから、 たくさん買ってしまう。 店に出かけて買ったら、少量で満足できた。
挨拶は大事だ。 アメリカのマナーを学んでいて、思った。 日本でも、そうだ。 よく知らない人にも 「こんにちは」
楽が 害にならないように。
仕事パターンが変わって。 時間が経つのが早くなった。 1日が短い。 追い立てられるように。 本当の時間の流れは、変わっていないはず だけど。 これが 自分にとって 良い機会になりますように。
2005年03月09日(水) |
くしゃみがたくさん出た。 |
春に包まれよう~。
気付こう。
花粉症。・・・
春の 夜散歩は 気持ち良い。 空気が 風が 温度が ちょうどいい。 ライトが きれい。 視野の広さを感じる。 初めての街を 歩いているみたいだ。 旅行の夜みたい。
いつでもラッキーな気分を忘れずに☆
自分が心から褒めることができる ように。 納得。 賞賛。 そんなモノを作りたい。 完成させたい。 それは、自分自身も含む。 自分が作るモノ。
久しぶり。 書くことが思いつかない。
そこで近況。 最近はと言えば、 ネット三昧。
その1. アンケート と メルマガ登録 で、 小遣い稼ぎを始めた。 ほどほどに。 選んで。 3日で700円分溜まった(交換可)。 ビギナーズラック。
その2. ネット通販。 本がほとんど。 amazonかブックサービス。 今月1万円分くらい本を買いそうな勢い。
そのせいかな? 肩が凝っている。 パソコンと読書。 いつもより、治るスピードが緩やかだ。
目を大切に☆
どこにも出掛けなくても お金は使ってしまう~。 (-ε-) ネット通販~。
先月終了の。。。 バイト先に給料を取りに行った。 (手渡しなのだ) 「寸志」として、五千円 貰った。(^-^)¥ このところ、いい調子。
2005年03月04日(金) |
肩こり・インターネット |
あ、書き忘れていたけど、 昨日、 一万円得した。
昔使っていた鞄の中から 見つかった。
今日は、雨が降ったけど、晴れた。
好きな本が 届いた。
昼間。 自転車で 風を切った。 心地良い 冷たさ。
今日は、特記すること、なし。 日記を書き忘れるところ だった。
休みだったので、 ぼーっとしていた。 肉を買いに行った。 ほとんどの時間を寝るのに使った。 漫画を読んだ。 想像力を働かせた。 懐かしく思い出した。 思い出に浸った。 懐かしさに浸った。
明日から、仕事。(忙しい期間に入る)
3月だ。 春だ。 散歩に出かけた。 白衣を、クリーニングに出した。
春は楽しい季節。 桜のピンクが待ち遠しい。
|