じぶんかって。


ダメだ。なんか合わないんだ、やっぱり。どうしても。

一緒にいるときはすごく楽しいし、はしゃいじゃうけれど。

でも何様のつもりなんだろうってたまに思う。

自分の都合ばっかり押し付ける人は、嫌い。

あたしだけが一生懸命やっててバカみたいだよ。

もうどぉだっていいや。知らない。

メルしたくないからしない。返信するのだってバカバカしい。

あたしが苛々してるのにも気付かないなんて、鈍すぎだよね。

ホントはいっつもみたいに笑ってたいのにな。

あたしの心は自分で思ってたよりも、ずっと狭いみたい。
2005年02月26日(土)

恐がりの未来。


成人式のときに5年ぶりに会った友達とゴハン行った♪゙
すっごく仲良かったコなんだけど~・・・当時ゴタゴタあって。
何度も連絡しようと思って、でもできなくて。
そのまますっかり疎遠になっちゃってたんだけど、成人式で再会!
で、彼女の忙しい合間を縫って、今日やっとゴハンに行ったの。

でね、すっごいビックリした話。
彼女が今付き合ってるのは5歳上の先生なんだって!
しかもね、通ってた高校の化学担当の先生!!
それも高校生のときから~っていうから驚きだよね。
マンガみたいだし!!(笑。
やっぱり5年前から「白衣が好き」って言ってたもんなぁ(笑。

なんかね、話し聞いてたらすっごい大人で羨ましくなっちゃったぁ。
ちぃも落ち着ける彼氏が欲しいなぁ・・・。
とかいいつつ、どうやらちぃは男性不信らしい。
これまであったこととか考えたら、そりゃそーかなぁって感じ(苦笑。

男の人に、「好きなんだけど」とか言われたりしても、
「あたしのなにを知って好きなわけ?」とかって思っちゃうもん。

ちぃは、ちぃのことを好きな人が苦手なんだな。

自分に自信なんかないし、それに簡単に信じられない。
ちぃはちぃが好きになった人しか付き合えないもん。
告られて、付き合ってから好きになるかもしれないじゃん?
とかいう人もいるけど、ちぃには絶対無理。拒否。

やっぱり根底にはあるんだよね。恐いって。

基本的にちぃは盲目なので(苦笑、好きな人にはなにされてもいい。
けど、それ以外の人には傷つけられたくないし。
体にも心にも触られたくもないし。
それから、上辺のちぃを好きになってもらっても・・・
だって本当のちぃはかなり性格悪いし、多重人格だしね(苦笑。


そんなわけで、ちぃはまだまだ彼氏ができなそーです(笑。


「恐がってちゃダメだよ」って「先に進まなきゃ」って、
そう言われてもうまくできないや。
どうすればいいの。誰でもいいから教えてくれたらいいのに。
2005年02月25日(金)

拙い言葉たち。


“別れ”なんかじゃない、でも“さよなら”を


あたしはきっと、言うんだと思う。きっと、もうすぐ。



「もう気にならない」なんて、思ってもないこと言えない。

きみに「諦められたから」なんて嘘だって言えない。


もしかしたら、これからだって会いに行っちゃうかもしれないし、
気持ちをぽろっと口に出しちゃうことだってあるかもしれない。
でも、もう会わないかもしれないし、なにも言わないかもしれない。


これから先、どうなるかなんてあたし自身わかんないけれど、

だけど今のあたしは、きっと、きみにさよならを。


そうするのが当たり前だったみたいに、
最初から決まってたみたいに、ごく自然に云うんだと思う。


『ちひろん』ってね、はじめに呼んだのは、あの人なんだよ。


あたしの生活の中にはあの人があふれてて。
あふれすぎてて、きちんと終わりにすることなんて不可能なんだ。

それでもこれからは、想い出、にしようと思う。
ぜんぶひとまとめにして、少しでも想い出にかえていきたい。
今はそう思ってるよ。これでも前向きなんだから。



最後のさよならの前には、


“ありがとう”と“ごめんね”と、それから“大好きだよ”って、


こころの底から、まるごと伝えられたらいいな。


笑っちゃっても泣いちゃっても、ちゃんと頑張って云うから。


だからきみは、


ほんの少しだけ困った顔して、それで、そのままま笑ってください。


唯一、想いが通じてたように思えたあのときみたいに。

2005年02月24日(木)

きらきら。


写メ日記はじめましたー。
興味のある方はこそっと覗いてみてちょ☆


昨日は姫とTDLに行ってきたぁ。
2月22日はにゃんにゃんにゃんこの日だったけれど(笑、
ねこの天敵(?)のネズミさん王国に行ってきたという。
まぁまぁ。今はプリンセスデイズだから行っとかなきゃね♪゙
もーとにかく朝早いのに異常なほどのテンションで。
2人でマリーちゃんの耳つけて、ウキウキで楽しんできました。

てゅか、ピノキオの冒険旅行が恐かった!!
スペースマウンテンも恐かった!!ぶつかりそうなんだもん!
まぁ何乗っても姫と2人でキャーキャー言ってたけど(笑。

楽しかったのは、断然ハニーハントだね!!
あとはジャングルクルーズ!キャストの人たちがおもしろくて。
入り口のとこのお兄さんなんて、ちぃと姫が並ぼうか迷ってたら
「はーい、マリーちゃんもいってらっしゃ~い!にゃん!」
とかポーズして、真顔で言うんだもん。すっごい笑っちゃった。
とりあえず「いってきますにゃんにゃん♪」とか言っておいた(笑。

お昼はクイーン・オブ・ハートのバンケットホールで。
アリスのとこなんだけど、もー中がかわいくてしかたないの!
お料理はさておきね。あ、別にまずくはないけど(笑。

パレードでは2人して手振りまくってたー。
お姫様たちがすっごくキレイで憧れちゃうよぉ。
夜もね、シンデレラオブブレーションが素敵すぎだったの。
ホント女の子は一度行ってみるべきだね!!
来月の18日までだから、行ける人はぜひ☆

なんか中途半端だけど、そんな感じの日でした♪゙



ここだけの話しですが(笑。
実は、写メ日記のテストに載ってる変な絵は、
ちぃと姫がちょっと前に共作した“あの人”の似顔絵です(笑。
2005年02月23日(水)

群青に溶けて。


先週の金曜で学校が終わりました。一応ね。

なんだか寂しいような気がしていたけど、そうでもない・・・
のかなぁ。んん、まだ実感ないしよくわかんないや。

最初は夢ばっかり見て、とにかく飛び込んだ世界。
でも怖かった。自分に自信がなくて中途半端なままで。
なのに、きらきらしてたのも、いつの間にか見えなくなって。


あたしを支配してたそれは、誰の夢だったんだろう。


これからのことは実はまだ決まってません。なにひとつ。
あ、嘘。とりあえず、しばらくは地元で暮らします。
それから3月中には免許を取ろうかな、と。
お仕事はね、うん。どうだろう。考え中、かなぁ。

あたしはなにがしたかったんだっけ。

忘れちゃった。
もう随分前から、ひとりの笑顔を思い出せなくて、
唯一だった、たったひとりの後ろ姿すらも見失っちゃって、
なにをしたらいいのか、わかんなくなっちゃった。

別に堕ちてるわけじゃないから、心配しないでね?
ただ、焦りも不安さえも感じない自分に、少し苛つくだけ。
2005年02月20日(日)

擦りガラスの向こう側。



きみが望むなら、いつでも言うよ。



夢なんかすぐ覚めるし、消える。


永遠とかも、好きじゃないし信じないんだ。


だから


脳裏に焼き付いたきみの色とか表情とか


たぶんすぐに溶けて見えなくなるはずなんだ。


ぼんやり映してたきみの心


ぼくは痛みすらきっと感じなくなって


四角く切り抜かれた空の向こう側にある


空気を泳いで


いつか、いつかきっと。



いつでも言うよ、きみが、望むなら。


さよなら。

2005年02月19日(土)

マーブル。

あまりにもイライラしすぎて、部屋におこもり中。

おかしいなぁ。さっきまで普通だったのに。
なんか安定してない。ダメだなぁ。


あーミューズがいいね。最近かなりリピートなの。
世の中にはいい音楽があふれてるよ。ね。
でもお隣の部屋にいるお兄ちゃんの彼女に悪いかな~。
せっかくのハッピー・バレンタイン!なはずのに、
壁越しに流れてくるのはわけわかんない洋楽だなんて(苦笑。

ま、別にどぉでもいっかぁ。
あたしはぜんぜんハッピーなんかじゃないから関係なし。
イライラが噴き出して人になんて構ってられない。
もぉどーしてこんなんなってるか、自分でもわかんないや。


昨日はね、偏頭痛がひどくって早々にベットに入った。
姫は14日は一緒にいられないからーって、のりくん家にお泊りで。
なのに、なぜか途中でリンリンきたりムービーきたりしてね。
てゅかちぃはのりくんのムービーなんていらないし(苦笑。
でもなんかね、どうしても眠れなくなっちゃった。



姫のせいになんて、したりしない、けれど。



なんだろ。うまくいえない。

まだ感情が渦を巻く。ごちゃ混ぜになる。マーブル模様みたいに。
ぜんぶ混ざって、それから、黒くなる。いつかみたいだ。

僻んでる。そうなのかな。


・・・そうなのかも。


姫が幸せでいてくれて嬉しい。それはホント。
姫のことすっごく大好き。それもホント。

あたしを心から想ってくれる、かけがえのない人。

それなのに。

嫌なあたし。


言葉も、思い出も、声も、涙も、きみも心も溶かして、
ぜんぶぐちゃぐちゃに混ぜて、わからなくしてしまいたいよ。
2005年02月14日(月)

いつまでたっても。


本当に言いたい言葉を、本当は聞いてほしい言葉を、
ぐっと飲み込んだままで過ごす毎日。

誰を信頼してるかしてないかとか、単純なことじゃなく。
ただ、どうしてもあたしは内に篭ってしまうの。
自分に自信がなくて、弱さを見せるのはやっぱり恐いんだ。

気持ちを言葉にするのはすごく難しいね。

表情も、声色も、震えも温度も、なにひとつなくて。
心がまるごと、そのままで真っ直ぐに伝わればいいのに。
悲しさも嬉しさも切なさも怒りも、それから苛立ちさえも。
あたしから放れた後も、少しも変わることなく届けば。

感情がぐるぐる渦巻いていて、うん。どうしよう。
なんだか落ち着かなくて。困ったなぁ、って。

ドライブ行ったり映画観に行ったり電話したり。
少しづつ取り戻そうとしてる、なにか。
消費した時間とか失った気持ちとか、とにかく穴を埋めたくて。

でもダメだ。
たった幾つかの、綴られた言葉が。

そう簡単に離れられやしないね。今更。
わからないことだらけだけれど、それでも、あたしは。

忘れられないなら、忘れなくてもいいって思うんだ。

そんなこともうどうだっていいことなのにな。
無理にお終いになんてしたくないもの。
なのにどうして、こんなにイライラするんだろう。

愛情の果てに待ってるのは、憎しみでしかないんだろうか。

そうじゃなかったら。
これは、なんていう感情なの?誰か教えてよ。

彼の言葉が、あたしを離してくれない。
2005年02月13日(日)

きみへ。


ねぇ、ねぇ、きみ。

きみは、いったいなにをなくしたの?

誰を、誰の心を、きみは。

ねぇ、なにを探してるの。なにがほしいの。

誰の心が、きみには必要なの。

ぜんぶをきみだと思う、あたしが間違ってるのかな。

そうだったらいい。ひとつ残らず嘘だったら。

ねぇ、だけど、どうしてなんだろ。

きみのこと、もう諦められたはずなのに。

ねぇ、あたしの声はきみに届いてる?

一度くらい返事してよ、ねぇ。

ねぇ、ねぇ、ねぇ、きみ。
2005年02月10日(木)

真っ赤な涙。


遠くで救急車のサイレンが聞こえる気がする。気のせい?

顔面痙攣が酷い。不自然なあたしの顔。

胃が痛い。かきむしりたくなるくらい、痛い。

肩の凝りすぎで吐き気がする。

あぁ、もう。

あたし、そろそろ気がふれてしまうかもしれない。

2005年02月07日(月)

焦燥感。


学校の後、姫とぷらぷら遊びに行って来た。
バレンタインの準備とかいいねー。
あたしには無関係だけど。
・・・とか言いつつちっちゃなカードを買いました。
所詮あたしはこんな子なんです。意志薄弱。

あのね。
姫と会ってすっごい笑って、楽しくてしかたなかったのに。
なんだろ。家帰ってすごい悔しいことがあった。
唇がくっついちゃってるみたいで、おめでとーが言えない。

いちばん刺激を受けるのは、同じとこを目指してる人だ。

すごいね、なんて言えない。
だってあたしは読んでないもの。
知りたい。どの程度なのか。どんなものなのか。
そんなに簡単に、道は開けるものなの?
それとも、彼女には才能があるっていうこと?
ずるい。うらやましい。悔しい。

早く早く、あたしも書かなきゃ。
動き出さなきゃ、なにも見えてこないよ。
2005年02月03日(木)

薄紅。


濃いローズピンクのバラがいっぱい。
華やかで、品があって、すっごくきれい。
ひっそりとついてる棘の存在になんて気付かないくらい。
花びらはなにか隠すみたいに、包むみたいに。

明日は、このバラと同じ色のチークを買ってこよう。

それで恋する女の子みたいに、頬を紅く染めて。
ちょっぴり恥ずかしそうに笑って、ありがとう、って。
ぜんぶなんて見せなくていいよね。

アプリコット色のチークはもう卒業。
うーんとかわいこぶって、もう一度はじめから。

ピンクの頬は、きっと本物のドキドキも隠してくれる。
胸の奥の穴も気付かれることなんてないよね。

だから、もっとちゃんと。
あたしいちばん最初に戻るから。
だから見てて。あと少し。
それまで、嫌いだなんて言わないでね。お願い。

2005年02月02日(水)

くもりぞら。


もーわけわかんないよ。
どうして、どうして、こうなっちゃうんだろ。

あたしは、どうして?

なんで泣かなきゃなんないの。
どうだっていいのに。もう、ホントに思うのに。
なのに頭にくるなんてどうしてなのかな。

言ってる意味がわかんない。
きみの真意が掴めない。いつまでたっても。
なにが足りない?どうしたらいい?
きみが求めてるもの、あたしはなにひとつ持ってないの?

これはもしかしたら、悔し泣き、なのかもしれない。

いつのまにか死んじゃったあたしの気持ちとか。
輝いて見えない明日しかないことを知ったのとか。
どうしても気になっちゃうきみの存在とか。

そういうすべてに、あたしの心が揺れるから。まだ。
棄てきれてない。壊しきれてない。


好きなんかじゃないのに。


そうじゃなくて。嘘なんかじゃなくて。
あたしね、ただ、きみが。きみの。きみを。
ただ、ただただ、あたしは、きみと。

この心、いまだ晴れず。
2005年02月01日(火)

魔法がとけるまで。 / ちぃ。

My追加