初日 最新 目次 MAIL HOME


アメディオわぁるど(IWGP)
アメディオ
MAIL
HOME

My追加

2002年04月30日(火)
プロレス観戦

さて、みなさん、GWいかがお過ごしでしょうか?
ハワイ? グアム? それともプロレス観戦? ‥/

行ってきやしたっ!
橋本真也率いる「ZERO-ONE」観戦に!!!

たかが当たったチケットと思ってナメとったらあかんな。
当選ハガキと引き替えにチケットくれるんやけど、それがなんと
RS(リングサイド)のいっちゃん高い席(八千円也)やんっ!
しかも前から14列!!!
「びっくりしたなぁ~、もうぉ~」..ほんまマジでびっくりした。

17:00開場にて中に入り、アリーナの14列目を探すと...
「マジで?」...いっちゃん後ろ..やった(;。;)

18:00過ぎから始まり、終わったのは21:00ごろやったかな。
まぁ、久々というのもあって楽しませてもらいましたわ。

メインのころには場外乱闘のドサクサもあって前から4列目くらいに
おったし(笑)

「橋本ぉおおおー」って体バンバン触ってきたし..すぐ手洗ったけど(笑)

あっ、写真撮ってきたから、欲しい人はGW特別サービス価格の
480円/1枚(サービス版限定)でよろしく!







2002年04月26日(金)
当選しましたっ!

本日、気分も天気も晴天なり。 ‥/

昨晩のこと..

夕刊をとろうとポストを空けたら、新聞に混じって封書だのハガキだのがゴチャゴチャと入ってた。
その中の1通のハガキ...

差し出し人は、(株)イー・アール・なんとか、かんとかで
全く覚えがない。けど、宛名は間違いなくワタクシ。

「なんやろ?」って裏を見ると...

「ご招待状」というデカイ文字!

ん?..4月27日(土)、大阪市中央体育館、~創造~、橋本真也、、、、

「そういえば、先週応募したなぁ」と記憶がよみがえる。

「ぅわたったぁああああああー」


ということで、急遽、明日会社休んで、プロレス見に行ってきやすっ!



2002年04月25日(木)
想いⅡ



しばらく様子をみようと思った
そう、自分自身に迷いがあるうちは

自分から誘うのはやめようと思った
そう、その気にさせたら悪いから

夜中にメールが入った
誰からも入るはずのない時間帯..
そしていつもの素朴で短い文章..


返信した..

「うん、いいよ」って








2002年04月24日(水)
想い



明け方に届いたメール
何度も何度も読み返す

たった3行なのに
素朴なコトバが並んでるだけなのに

携帯とこんなに「にらめっこ」したのは多分はじめて
いつものちっちゃな画面が今日だけはスクリーン

たった3行なのに
ハートも音符もついてないのに

揺らいでいる自分がいる
冷静を装う自分がいる

迷っている..
こんなハズじゃなかったのに..

迷っている..
こんなハズじゃなかったのに..








2002年04月23日(火)
初デート

にぇむゅちゃい...(‥)/

きのう、久しぶりに夜の三宮に行った。初デートよん♪
平日+給料前なので「ガラ~ん」としとったなぁ~。

呼び込みだの、スカウトだののガキタレの方が多いくらいやった(><)

某高級鮨屋でたらふく玉子、きゅうり巻などを食べ、その後
某高級バーへ。

そこを選んだのは失敗やった...
マスターが格闘好きで、「K-1」からはじまり「新日」、「ノア」、「その他3流団体」にいたるまで話込んでしもた。

( ̄□ ̄;)..気がつくと彼女がうつむいていた..(ゴメンね)

気分を変えてもらおうとゲーセンでプリクラ撮ってイチャついてると、
非情にも、「すみません、もう閉店ですので」と冷たい声。
24時であった。

駐車場まで行く途中にコンビニに寄り、飲酒検問対策のガムを買った。

いざ、帰路へ...
愛車を走らせる....

..............
..............
..............
..............
..............
..............
..............


am3時..家に到着....



2002年04月22日(月)
思うまま

月曜日か...今週もがんばろっ..(‥)/

1,会社の部屋は暑すぎるっ!
2,k-1の中迫...ホーストには失礼な相手でしたなぁ。
3,プロ野球の「ロッテ」ってすごくファンに愛されてるよなぁ。
4,ウチの会社...マジでヤバイやん。どーするよ?
5,今晩のデートはちょっと楽しみ..チュッ♪
6,久しぶりやな~、競馬勝ったのって(昨日)
7,...なので、やっと散髪できたぁああああー
8,ナンバーズ当たりますよーに..パンッパンッ
9,あっ、もうすぐゴールデンウィークやん!

とりあえず、以上。



2002年04月20日(土)
ボクとタバコ

チッ、あいつら.....マメに日記更新せんかいっ! ¨/


昨晩のこと....

ボクは喫煙者なんやけど、根っからタバコが好きでもないねん。
だから、買い忘れたりしても無いなら無いで別にそんなに苦にならへん。

が、しかし、BUT、、、である。
たま~に、そうでない時もある。まさに昨晩がそうであった。

豪華ディナー後、胸ポケットに手を入れる(アンッ)
手にしたのはライターだけ。そう、まさに買い忘れである。

「まぁ、えーか」.....では収まらなかった。
「あーーーー、アカンっ、買いに行こっと」

夜中12時過ぎ...11時を越えてるので近くにある自販機はダメ。
コンビニはあるけど、歩いて行くのには、ちと遠い(12分くらい)

健康のため「清水の舞台からダイブ」の心境で歩いて行くことにした。
「抱かれてみたい男狩り」にあうと困るので、小銭だけ握り、テクテクと。

...着いた。売ってなかった。知らなかった。

自分の固定観念(○ーソン=タバコアルヨ)が見事にうち砕かれた。
そこから違うコンビニに行くには約20分はかかる。

さすがの私も体力の限界を感じ、家に帰った。
そして、カギを握りしめ再度出発した。そう、愛自転車「マッスルⅡ」に乗るために。
「こうなったら意地でも買(こ)うたる」..決意はかなり固めだった。

...で、着いた。○ンクスに。
ここは以前に買ったことがあるので、余裕かつ紳士的な態度で
「すいません、キャスターマイルドひとつ下さい」
「あっ、すいません、今タバコの販売中止してるんですよ(笑顔)」

...タバコが買えない事は分かったが、な、何なんっ?中止って?

...で次、最近できた○ァミリーマートへ....置いてなかった。

「マッスルⅡ」が「次の○ーソンでもう勘弁してくれや」と泣きをいれている。

...で着いた。フォフォフォ。あったのである。念願のものがっ!
タバコひとつでこんなに感動出来るとは....
「超合金のロボコン」ゲットに匹敵する程であった。
せっかく遠くまできたので「缶チューハイレモン」も買った。立ち読みもした。
すでに夜中1時である。

「さぁ、帰るべ」と店を出てしばらくすると腹が痛くなってきた。
ダッシュで家に帰り、トイレへ直行。
.....
.....
.....ふう~

道中での最悪の事態はまぬがれた。

けど、まだ何かおかしい..何か腹がゴロゴロしてる...
「冷えたんやろか?」
布団に入ってちょっと様子をみることにした。

朝起きたらもう別に何ともなかった.....あっ
















2002年04月19日(金)
まぁ、こんなもんですわ

まだ寝てる人も含めて...おはよ~!!!
おぅ、快晴じゃ、気持ちええのぅ...で、ども (‥)/

皆さんは毎日何時ぐらいまで仕事してんのかな?
ワタクシはですね..最近は21時くらいやな。

職種の関係で冬場(9月~3月)は忙しい時期で、
夏場(4月~8月)はそうでもないねん...で、今は夏場!

家に帰るのに車で約1時間くらい(コンビニ立寄り含む)やから
到着が22時。

それから、TV、新聞を見ながら豪華ディナー、そしてバスタイムで24時。
その後の寝るまでの約1時間がやっと好きなことを出来る貴重な時間!

でもやること、やりたいことが結構あるから、いっつも中途半端(;;)

まず、ストレッチでしょ、腕立て20回×2セットでしょ、
雑誌読みでしょ、ギター練習でしょ、素振り(ゴルフ)でしょ、
Tシャツ作りの勉強でしょ、、、

で、フトンに入ってから愛読誌の「週刊現代」と「大スポ」を読むでしょ。
さらに週末は「競馬予想」「日曜日の過ごし方企画」などが加わる。

でも、「飲み会」、「デート」、「衝動パチンコ」、「衝動打ちっ放し」が入ればすべてそちらを優先やけどね。
あっ、デートについては相手によりケースバイケースでございます。

一日のうちで最も貴重でかつ充実してる時間...24~25時である。

「だから何やねんっ」...という内容でございました。おそまつ。



2002年04月18日(木)
なんかショックやのぅ~

ようやく、スッキリ快晴ですなぁ~ ‥/

とりあえず...
4月3日に書いた「ゴルフ」を再度読みなはれ。
....
....
....読んだ?


ということで,本日の本題に突撃でございます(読んだ人限定やで!)

新聞の折り込み広告を見るのが好きでね。
電化製品、ゴルフ関係物、服、パチンコ新装、時計、求人、などなど。
多分、毎朝新聞読むより長い時間使ってると思う。

そん中でもディスカウントショップのんが一番好きかな。
日替わり奉仕とかあるし、あらゆるジャンル網羅出来るし、紙デカイし。

毎朝一通り家で見て、その中でもじっくり見たいもんはカバンに入れて、
会社の昼休みなんかに見てんねん。

...昨日の昼休みもカバンに突っ込んだ1枚の広告を見ててん。
そう、お気に入りのディスカウントもんのを。

今、欲しいモンは「真っ直ぐ、よく飛ぶ、高価でない、有名メーカー」の
ドライバー!!(多分無いやろな)
だから一番にゴルフ関係に目がいく。

「やっぱえーのは高いのうぉ~」
「あっ、コレめっちゃ安いやん!」
「フルセット、しかもバッグも付いて29800円やって」
「んっ?マクレガー?」(ボクのもマクレガー)

....じっくりと広告の写真を見入る...
.....................
.....見すぎで穴があく........

「バッグもいっしょやな...」(この時点で確信した)
「29800円か......」

せっかくの社長からのプレゼントやもんな..
オレ超初心者やしな..
金額なんか関係ないよな..

で、でもね...








2002年04月17日(水)
缶コーヒー甘すぎるっちゅーねん!

雨か...鬱陶しいなぁ...あっ、ども(‥)/

よくね、缶コーヒーを飲むんやけど...
「何で?」っていうくらい甘くない?
どのメーカーのんも。

最近こそ、無糖だの敬司だの微糖だのイサオだのが出てきて、
割とマシになって来たけど.....
何であそこまで甘くするんやろか???
コストも高なるのになぁ。

これだけ世の中「糖分」とか「カロリー」とかに敏感になってんのに
どーも缶コーヒーだけは独自路線のような気がするなぁ。

仕事上、現場とかで貰う機会が多いねんけど、買ってきてくれた普通
のやつは半分飲めたらいいとこ。
でも、せっかく貰ったモンやから..分からんよーに..捨てる(ごめんね)

( ̄□ ̄;)ひょっとして...
缶コーヒーメーカーと病院、薬メーカーが裏で出来てたりして..

病院「長期的な計画やからな、これもお互いのためやしな、フッ」
コーヒー「分かってます。これからも若いモンを糖漬けにしていきます!」
病院「薬屋さんよ、あんまり効くのはアカンよ」
薬「分かってますよ。生かさず、殺さず..ですよね(笑)」
病院「そーいうこっちゃ」

何があってもおかしくない世の中..
ひょっとして..ひょっとするかも...




2002年04月16日(火)
命の水

おはよ。‥/

2日程前にね、水をもらってね。20リットルも。
なんか、メッチャ体にいいらしくて、TVかなんかで取り上げられてから、なかなか入手し難いもんらしいねん。
名前が「日田天領水」(多分これであってると思う)知っとうかな?

早速、その日に飲んでみた...
無味無臭..それだけ。水やから当たり前か..

空いたポカリのペットボトル(500ml)にその水を入れて、毎日健康と持病のために飲むことにしてん。

「マズイッ!」...直接ボトルから飲むから、ポカリの染みついた味が混ざる!

そして、2日目(いわゆる今日)....(;。;)..やっぱ、マ.ズ.イ
ポカリもなかなかしぶといのぉ~。
明日は大丈夫やろか...


...いつかは忘れたけど、初めてペットボトルに入った水が売られているのを見た時は「ショック」やったな。「誰が水なんか買うねんっ!」てね。

...10代の人には多分この気持ちは分からんと思う。
...20代の人...も分からんやろな。
...30代の人...黙って同意しなさい。
...それ以上の人..カルチャーショックでしたよね。

でも、今は当たり前に売られて、当たり前に飲んでいる。

たかが水、されど水.....
....
....沢
....アキ(;;)









2002年04月15日(月)
ごあいさつ

( ̄□ ̄;).....

今日ってもう15日やん....11日間も日記サボってたんかぁ~。
何しとったんやったかな....あっ、やっぱり思い出すんやめとこ(笑)。

....ということで、明日から頑張って書こう~っと(半分嘘)

では、失礼いたします(本当)。




2002年04月04日(木)
乗っちゃうよ

レガスィイイーーよ!! ‥/

ついに本日AM11:32分...入院しました。
ちょっと無理させすぎたかな...レガ夫くん。
完治に1週間ほどかかるそうやから、まぁ、ゆっくりして下され。
治ったら、すぐに迎えに行くからねぇ~。

...ということで、本日から新人のレガ太郎くん。
なんと、まだ走行約2000㎞のピッカピカである。しかも色白である。
さっそく乗ってみた(イヤンッ)

...「良い」のである。しごく良いのである。
7年も時間が経つと、こうも変わってしまうもんだろうか、ふぅ~。

...「欲しい」と思った。しごく欲しいと思った。
営業戦略に自らハマっていくのが分かっている..のに..ハマっていく。あ~。

例えていうなら...
お年寄りが粗品目当てに集まり、気が付けば高価なフトンを買おうとしている感じかな.....いや違うな(笑)

明日の夜はギャルちゃんとの花見の予定。
初めてのデートなので彼女はボクの車を知らない。

「うわぁ!アメディオさんの車ピッカピカ!」
「フッ、そうだよ。今晩のために買ったんだよ。フッ」
「うっそぉー!バクテリア感激ぃー!」
「でも、オレはこんなものよりオマエに乗りたいんだよ、チュッ」
「.....」

明日が楽しみである。






2002年04月03日(水)
ゴルフ

もう夏か?暑いじゃないか! ‥/

気の合う奴らとのバカ騒ぎも好き。
一人で過ごす時間も同じくらい好きかも。

一人で...
パチンコ、打ちっ放し、ギター、映画、本屋、ドライブ..等々。

昨日は仕事帰りに「打ちっ放し」に行った。

ゴルフをはじめたのは去年の年末。
社長からずーっと(5年くらいかな)「やれっ」って言われてたけど逃げてた。
金かかるし、野球人からすれば、あんなんスポーツちゃうし。
スポーツにハンディなんかあるかい!

社長もさすがにシビレがきれたんやろな...
年末恒例社内コンペの2週間前に電話があった。
「道具揃えたったから取りに来い」と(;;)

「どーせ、誰かの中古やろな」と社長のとこへ。
....びっくりした。
何もかもがピカピカのフルセット!

「靴だけは自分で買いや」
「これで年末やっと参加やな」
「道具のこと他の人には言うなよ」
....全て「はいっ」と答えた。ゲンキンなもんである。

でっ、結果は....
139-ハンディ(60!)=79で..ゆっ、ゆうしょ..う..してもた。


話は戻って..打ちっ放し
アイアンはまぁまぁ...
フェアーウェイウッドもまぁまぁ...

ドライバ-...が当たらんのよっ!あっ、空振りじゃないよ(><)
初めて振った時よりヒドイかも...良かった~、ガラガラの2階席で..

あんなじっとしてるボールやのになぁ。
真っ直ぐ上げて、真っ直ぐおろすだけやのになぁ。

コンペの結果発表の時に、社長に言われた言葉が身にしみる。

「次が必ず今回よりえーとは限らんからな」...139やのに(;;)







2002年04月02日(火)
流行ファッション

ハルヤネェーー!!  ・・/

最近よく見るんやけど...

ジーパンとかスパッツの上から短めのスカートっていう格好。
流行ってんのやろか?
どうも近所のおばちゃんがゴミを出しに出てきた時のエプロン姿とだぶるねんけどなぁ。
オレだけかもしれんけど決して「かわいい」とは思わんなぁ。
なんかあーゆう風に重ねてしまうと「やぼったい」ねんな。
誰かのマネなんやろか???

高校生(男)のあの短足ズボンも全く分からんなぁ。
汚ったないパンツは見えてるわ(><)
裾は地面に擦れまくってるわ(;;)
おまけに歩きにくそうやしな。
万引き見つかっても逃げられへんぞ!!

分からん!ホンマ理解出来ん!!

嗚呼~、オッサンになってもたんやろか(;;)/









2002年04月01日(月)
どうでもええ事やけど...

ウソツキ ガ ウソヲツケナイ キョウ ダケ ハ  \‥/

どうでもええ事やけど...

  「笑う犬の冒険」のホリケンサイズって何やあれ?
   題名の意味わからんし、おもろないし...でも小学校なんかで
   流行ってるんやろ?(誰に聞いとんやろ?)

   えーのか?あんな分けわからん思いつきの意味無しアドリブを電波に
   乗せて!しかもゴールデンやで(><)

   あんなん放送する時間あったら、シウバ VS 田村 戦をはさんでくれっちゅ
   うねん!
   それが無理やったら、川田の富山大会でケガしたシーンとか....
   小川がホーガンと会っとった時のシーンとか...
   懐かしの前田 VS アンドレも見たいな...
   んーーやっぱ、武藤 VS 殺人ドクターかな...

   
   冒頭にも書いた通り、どうでもええ事なんで...
   この辺にしとこっと。
   ほな、しゃいならぁあああ(><)/