あんなに小さな子だったのに

ご実家。
なんだか敬語の使い方が確信犯的に間違っています。

そして、職員室。
今日は1日中、大人たちにからかわれる。
あ、わたしも大人になったのだ。
だから、ずーっと職員室に居られるのだ。

知り合いの新築のお宅。
無邪気な子供と戯れる。

「素晴らしい世界②」(浅野いにお)購入。
2004年05月27日(木)

はしりがき その2

青山円形劇場にて、少年社中を観劇。


「ピース オブ ケイク」(ジョージ朝倉)
「アイ ラブ ハー」(いくえみ綾)文庫版 購入する。
2004年05月26日(水)

はしりがき

授業参観。

とある高校の、とある授業を拝見させていただく。
非常にお勉強になりました。
あったま良い生徒(偏差値高い)だと、こちら(教師側)が求める反応が返ってきやすいのだという印象を受けました。

「めちゃイケ」
岡女岡女!と拳を振り上げるわけではないが、ほんとうに停滞してきたと思います。
今日のお題目なら、もっと面白いはず。

「トーマの心臓」(萩尾望都)、よみかえす。
2004年05月22日(土)

肝心なこと

ながーい就活が終わりまして。
逃げまして。

6月から、教育実習へ行ってまいります。
2004年05月21日(金)

ファインダーに入れるものと入れないもの

朝はゆったり。

15:30~21:00 バイト

まあ。ショッキングな事件が起こりました。
忘れかけていたトラウマ?を刺激される。今さらつっつくなよ!

「文学賞メッタ斬り!」(大森望・豊崎由美)
「DEATH NOTE」(小畑健) 購入。
2004年05月15日(土)

ぬりかべが来るぞ!

新宿 THATER TOPSにて、
シベリア少女鉄道「天までとどけ」を観劇。

いやはや、観る側が勝手にどんどん高いハードルを置いてしまう。
本当に過酷な作業だと思います。

「越えてみろよ!」って。
多かれ少なかれ、どんなエンターテイメントでも続きモノならばその性質はありますが、シベリアはねえ。
ちょっと観客の期待感がすごすぎるでしょ。
もちろんそんな期待を抱かさせるような、面白いモノをシベリアは提示してしまったからですが。
がんばってください。

その後、一緒に行った友人と夕食をとる。
こいはなし、こいのはなし。
2004年05月14日(金)

やさしい歌をうたおう

11:30~22:00 バイト

なにからなにまで、ごたごたしていた1日だった。
息をつく暇などありません。

確信犯なお客、苦情、ポルターガイスト?、紛失。

キーワードだけでうんざり。

あまりのごたごたぶりに、久し振りに取り乱してしまいました。
テヘッ★
2004年05月13日(木)

地上に出ようかと。

新宿にて女子飲み会。

「ねえねえうちのクラスで一番誰がステキ?」「えーでもあいつはさぁ」「ヤダー趣味わるーい!」
中学生女子マインドを忘れずに、大人になろうと思います。
2004年05月09日(日)

雨、もう少しだけ

今日のはじめて。
都電荒川線に乗ったヨ☆

個人的に池袋方面の雰囲気があまり好きになれないので、今まで荒川線に乗ることはなかったのですが、本日は大塚から利用してみました。
バス好きにはたまらん。

デニーズにて夕食。
のんびり宣言。
2004年05月07日(金)

盛り上がるか、盛り下げるか

新国立劇場にて、「髑髏城の七人」を観劇しました。
はじめての劇団☆新感線。
なので、某サイトで言われてるような、
「97の方が…」「古田、適当」って意見は判らないのですが。

スカッと面白かった、と。
照明に力を入れているなぁ、と。
坂井真紀カワイイ、と。

いかにも新参者な雰囲気をただよわせた感想です。

しかし、前日「明日、わたし新感線を観にいくの!」と話して、「うらやますぃ~」と返されたときの優越感といったら!!
ま、イヤミな女子です。

その後、飲みに行く。
2004年05月06日(木)

丸の内っ子

丸の内仲通り・ミクニにてランチ。
スタバ。
飲み会。

丸の内を満喫した1日でした。
しかし、実家から上京。また実家へ戻る。
時間の無駄ではない!と言い聞かせ続ける私。

海野つなみ「回転銀河」①②購入。ズッキュン。
2004年05月04日(火)

安易にふりかえり。2

もう5月になってしまった・・・。

さ、先週の出来事。
27(火曜):説明会2つ。雨だよ。
       なぜか数回すっ転ぶ。
       「すまけい」と呼んでっ!(内輪)
28(水曜):説明会&面接。
29(木曜):面接。
30(金曜):学校へ行く。学生だもの。
1 (土曜):キャー5月!!悲鳴。

ジョージ朝倉「平凡ポンチ」、海野つなみ「回転銀河」
日本橋ヨヲコ「G戦場へヴンズドア」「極東学園天国」
いくえみ綾「愛があればいーのだ」などなど。
マンガ、衝動買い☆
2004年05月03日(月)

おさきまっくら

帰省。千葉ですが。

再び日記を更新しなかった間に、プライベートなプチ竜巻が舞い下りてきました。
どうやら今月は、お芝居月間になりそうです。
(予定)新感線。シベリア少女鉄道。あと2、3本。
そんな暇あったっけ・・・。

ま、まさか浪人?

2004年05月02日(日)

純和風喫茶でひとりごと  「千葉でしょ?」 / kamiigo

My追加