愚痴日記

2025年07月15日(火) 選挙


 先週、期日前投票に行ってきた

比例区で政党名にしようか、個人の名前にしようかと迷ったけれど、どうしても当選してほしい人の名前を書いた

そして きょう買い物に行ったら駅前で何と その候補者が演説してた
私のようなお婆ちゃんは普通 選挙があってもあんまり候補者の選挙演説を聴くことは少ない
それが 考えて投票した数多くの全国区の候補者その人に会えたのだ
うれしかった
そこは 大阪のおばちゃんゆえ、駆け寄りましたよ、はい!!!
応援していること、頑張ってほしいこと、伝えました
握手もハグもしてもらえた

あぁ なんていい日なんだろうと感激冷めぬうちにここに書いておきます!!


家に帰ってその候補者のユーチューブをチェックしたら、
「期日前投票に入れてきたよ」と応援していただきました と さっそく投稿されてた
私が少しだけ映ってた
あぁ、やっぱり私・・・ふっくらさんだわ、もう少し痩せないとな。。。













2025年07月12日(土) 映画を見に行く



 SNSで評判のいい映画「国宝」を見に行きたかった
が、上映時間が170分とのことで少し躊躇していた
170分もの間、じっと座っている自信がなかった
同じ姿勢でいたら 人工関節の入っている両膝に強いこわばりが起こるのではないかと強い不安があった

先日の女子会で「国宝」の話になり見に行こうということになって、私も誘ってもらったけれど膝が気になると言ったら「みんなで行ったら 何かあっても何とかなるよ」と背中を押してもらった
何と有難いことか!

そして行ってきた
結果、何ともなくて無事に帰ってきた
私としては ちょっとした冒険のつもりで事前に痛み止めも飲んで、冷房で足が冷えないようレッグウオーマーもして薄いひざ掛けも用意していった
映画は事前の広告やら予告やらで これらが無ければちょっとは楽なのにと思っていたけれど、170分という長丁場を感じないまま見終えた
私はちょっとあまのじゃくのところがあるので、SNSの評判通りほども良かったとは正直 思わないけれどまぁ、あんなもんでしょう

ただただ、こわばりが起きなかったことがうれしくてならない
一緒にいってくれた友達に感謝するのみ、ありがとうね!!






2025年07月06日(日) 熱中症・・・?


 三日前の話


リクエスト本の順番が来たので図書館に行った
まぁ、暑いけれど 家からは徒歩12分・・・
図書館のカウンターに着いた途端、ふっと倒れそうになって手を着いた
司書の人も気がついて「大丈夫ですか?」と声をかけてくださった
もし転んだら 人工関節がエラい事になるという意識が働いて気を強くした
すぐの近くのソファに座らせてもらって事無きを得て、保冷剤やらポカリを飲ませてもらって人心地がついた

熱中症なのかどうかは分からないけれど 司書の方たちのお世話になってしまった
みなさん 親切で有難かった



最近、直ぐに息が上がるというか動悸がする
頻脈をクグってみたら 大人の場合100以上を言うようだ
最近の私の心拍数は80台
ということは100を超えたらもっとしんどいということだな・・・
ほんと、出先では気をつけないとな
何だか情けない体になってしまったようだ
主人が迎えに来てくれてるならうれしいんだけど。。。





 < 過去  INDEX  


孫二人 [MAIL]

My追加