つれづれなるままに
ゆうちゃん♪



 世陸の熱い織田くん!

今朝方4:00から世陸
どきどきしながらTV見てました。
半ばうとうとしてたのですが
織田くんの『まだ寝ないでくださいね』と
言葉に何度か目をこすりつつ起きてました。

世界陸上男子200M
末続選手、銅メダル!おめでとう!
日本人はもとより世界中でも注目された
試合だったと思います。(#^^#)
織田くんが熱くなってたわけが
今更ながらわかりました~。
アジアの選手が決勝に残ったのも
約100年ぶりとか?
もちろん日本の選手ではなく
確かインドの方だったとか???
とにかくすごい記録です!
決勝に残っただけでもすごかったのに
私も熱くなって応援しちゃいました。
深夜なのに拍手しちゃったよ~(爆)

2003年08月30日(土)



 すばらしき!織田くんDAY

今日は織田くんDAYです\(^O^)/
午後は『ジャスト』からSTART!

◆TBS系『ジャスト』生出演 約5分
 世陸メインキャスター番宣
◆FM大阪『アフタヌーンカフェ』
 お盆中に録音したらしい 約40分
◆関西テレビ『振りかえれば奴がいる』
 再放送 第一話 約50分
◆TBS系列『うたばん』300回記念
 SPゲスト&『今ここ』パリで披露!
 …なぜかタカさんもパリに?!約20分
◆TBS系列『NEWS23』生出演
 世陸開始まであと2日!約15分

トータルすると映画約1本分!
踊る~を見たのと同じくらい
メディアで織田くん満喫な一日でした☆

生出演も多くてびっくり!
織田くんは明日パリに向かうんだろうね~!
ビデオとMDセットが大変でした。(爆)

◆うたばん 300回記念
今日は長かったね~。織田くん。(#^^#)
出だしはよかったんですけどね・・・>中居くん(笑)
『うたばん』300回記念して
織田くんお手紙書いてきたみたい。
ものがいいってタカさんと中居くん言った時、
ちょっとさみしそうな織田くん・・・
お手紙が心がこもってるから~って言ってたもんね。
うん!私もそう思いますー!
そのお手紙も映して欲しかったな(^0^)
途中まではしみじみと聞いてたんだけど・・・
中盤から・・・え?と聞いてる二人の反応。(^^;
違うの?嘘なの?織田くん演技で書いたの?(謎)
真実はどこにあるんでしょうか~。

TBSだから期待してなかったけど
踊るトークいっぱいでめちゃうれしかったです。
タカさんに2回目鑑賞をしきりに奨める二人♪
中居くんは踊る~にマジで出たそうだったな。

とにかく楽しいトークが過ぎていき・・・
『今ここ』をセーヌ川で披露する織田くんVTR
でもVTRを見てると、端のほうにカメラ持ってる人?
・・・タカさんです!あれ?なんで?いるの?パリに?
中居くんの顔色がさーーーーっと変わってしまった!
以降、中居くんはホントに知らなかったのかな?
マジで怒ってますううううう・・・
織田くん&タカさん2ショットで楽しんでるし。
うたばんのメイン司会はタカさんと中居くんでは?
中居くんはスマコン忙しかったからとのことですが。
またまた真相はわかりませんが。(^^;
見てるこちらはとても楽しませていただきました☆

今日は午後から夜までいろんな織田くん見れました!
またこんな日作って欲しい~。
とりあえず土曜日からは世陸チェックしなきゃ!
アルバムも早くお迎え行かなきゃ~。(((((^^)

2003年08月21日(木)



 11colorsお迎え!

3年ぶりの織田くんNEWアルバム
『11colors』発売日です~。
昨日は帰宅に3時間かかって断念、
今日も体調が戻らなくてお迎えに行けない。
今週中にはお迎えにいきたーい!(^^;

やっとお迎え行ってきました!(#^^#)
TSUTAYAで買ったらステッカーゲッツ!
11色でUPしたかったけど
色がうまく設定できず8色くらい?↓
1回目の感想書いてみます~♪

・真珠
シングルカットされてない曲の中で
今回のアルバム曲中、一番メインになってる
曲だそうです。最初タイトルになるはずだった?
織田くんお気に入りみたい(#^^#)
織田くんらしい曲だなあ。


・We can be Heros.
『T・R・Y』の主題歌。
英雄ポロネーズがベースになってます☆
着メロに入れても違和感なく聞こえる。
ダイナミックなサウンドで世界観がある曲かな。


・蜃気楼
蜃気楼のごとくかすまない(笑)
さわやかな夏の午後かなあ。
昔の織田くんサウンズぽい?
一番小さな島へにちょこっと似てる?


・Love Somebody Cinema Ver.Ⅱ
OD2テーマソング。着メロもお奨め♪
前回と若干歌詞が違うみたい。
私はまだどこか見つけてないのだけど。(^^;
映画のラストでこの曲を聴いたときが
一番好きです!訳は見た人ならわかるよね☆

    
・今ここに君はいる in Paris
タイトル通りパリ世陸のテーマソング☆
前回のとこれも微妙に違うのかな?
私はサビの部分が好き(#^^#)
織田くんは選手へのメッセの気持ちで
歌ってるんだよね>この曲♪
私の携帯着メロは『今ここ』です。


・4 leaf clover
ハーモニーがすごくいいです☆
タイトル聴いた時から好きだった曲。
織田くんの声が優しい感じ。(*^^*)


・そんなもんだろう
『真夜中の雨』主題歌 飛鳥さん作曲
これ、歌うのめちゃくちゃ難しいんです。
飛鳥さんぽいソングだよね。
バックで飛鳥さんも歌ってます♪
『まよあめ』では闇の雨のイメージだけど
曲だけ聴くと雨がやんだ朝に向かってって
そんな気分になりました。(^^)/


・ピエロ
異国系の雰囲気。織田ソングの中では
今までにないタイプかなあ。
織田くんもこの曲ツボ的お気に入り?
ちょっと危ういカラーも出てるのかな。


・Grasshopper's Life
明るいアップテンポソング・サンバ
ところで日本語役はバッタの生活?!
でもこの単語にはもう一つ意味があって
マリファナ使用者の意味もあるんだけど。(^^;
聴いてると楽しくなる曲なんだけど
織田くんいわく消えていく前の美しさ?


・T・R・Y
映画『T・R・Y』挿入歌。切ないメロディ。
We can beが明るいテンポなのに対称的。
静かな曲だけど静かな中に伊沢修くんの決意の
シーンが浮かんできて静かな炎を感じさせる。
バラード系のホントに良いメロディとご本人談。


・ちぎれた雲
アルバムの集約をしてくれてる曲と織田くん
アルバムの中でエンディング・エピローグかな。


ただいま1回目 聴いてみた感想です。
私は聞けば聴くほど感想変わっちゃうのですが。(^^;
後日勝手にお気に入りランキングしてみます~!

2003年08月20日(水)



 薄荷キャンディー発売!

キンキキッズ18枚目のシングル
『薄荷キャンディー』発売日です☆
夕方A●●Z●Nから宅配便が!
『ずーっといっしょ』も一緒に来ました!

シングルのジャケットは夏っぽい。
もっと写真デカイ方がいいなあ(^-^)
BOOKの方はポストカードが
楽しみだったんだけど破るのもったいない。
まだ見ていません。いつ見ようかな。(#^^#)

◆薄荷キャンディー◆
ドラマ『元カレ』の主題歌。
タイトルとどこに共通点あるんだろう?(謎)
曲の感じはとってもいいです。夏っぽい!
ザテレで光ちゃん言ってたけど
『今って薄荷飴って言うけどキャンディーって
あんまり言わないよね。戦後みたいって言うか…』
そう言われればそうなのかなあ。

私の中でイメージしたのが『火垂るの墓』に
出てくるサクマドロップスの缶。悲しい映画でした。
薄荷キャンディーって今あまり見かけないような?
最近出てる飴ってバラエティに富んでるでしょ。
その中でこの薄荷ってすごく地味かなと思う。
静かに何気にスーっと軽い刺激がくるっていうの。
花火で言えば打ち上げ花火じゃなくて線香花火。
ドラマの展開も今後こんな風に行くのかな?

◆二つの引力◆
UCカードのCMだけど1度しか聞いたことない!
関西ではOA少ないような気もしつつ・・・
私の見てる番組のチェックが甘いのかも?!
先日初めてCM見たのでやったー!思ったものの
ビデオにゲッツできなかったの。ガーン!(T^T)
着メロはこっちの方が好きかも。私。
曲よりCMの映像の方がお気に入り。(#^^#)

◆I◆
光ちゃんの作詞・作曲・ソロ曲・・・愛?
なんだけどオープニングとエンディング
ツヨちゃんの声、ばんばん聞こえてくるよね?(笑)
ま、そこがうれしいところでもありますけど。
なんとなくいつも光ちゃんの作った曲って好き!
光ちゃんはソロコンなんてしないのかなあ。
でもソロコンするならツヨちゃんの方が
個人的には見てみたい楽しみではあるかも?!
光ちゃんは、歌う前にミュージカルが見たい!(爆)

光ちゃんの作る曲って短調系っていうか
哀しい感じのするメロディーが多いのね。
それが私好みなんだわ。月夜とかソリチュ(#^^#)
ザテレでは1番だけしか最初作ってなくて
あとでいわれてあわてて作ったみたいなこと
書いてたかな。光ちゃんらしいですね。
短期間で作れる才能はやっぱすごい!\(^O^)/

2003年08月13日(水)



 堂本はどうもとだ!

久しぶりに『どんなもんや!』
聞いてみました☆(#^^#)
今週も光ちゃんひとりぼっちなのね。

私は見た-キンキキッズで
紹介されたお便りなのですが
『堂本くんのひとりは実は
「どうもと」くんではなく
「どうほん」くんなのに、
嘘ついて「どうもと」です!って
言ってるってホントですか?』???

ホント?どうなの?光ちゃん?
ってホントだったとしても
ここで言うんだろうか???(謎)

・・・光ちゃんいわく
『実は僕は『どうほん』なんです!』
なんですと?そうだったのか~。
・・・と私はまんまとだまされて
しまいました。(爆)嘘です!
『どうほん』なんてよむわけないやん。
そういう呼び方ないやろって具合に。(^-^;
でもだまされてしまった。天然の光ちゃんに!
ま、いいか~。光ちゃんだし。(#^^#)
しかし深夜に大爆笑してしまいました。
おかげで今夜もなかなか眠れなかった私。
関係ないとは思いますけどね。(笑)

今日はTVガイド買ってしまいました!
ぱらっとめくったところによると
『正直しんどい』のしんどいハウスまで
紹介されてるではないかー!
これで私は即買いでしたね。(爆)
ま、楽しい夢もみることにしましょう~。
テレガだし、やりくり可能な範囲だわ。

さてテレガ読んでると『元カレ』の記事が。
あかん。このあいださんざん真琴を非難
してたのに、できなくなりそうだわ・・・!

ところで今日は私にとって記念日?
たまたま昨年のスケジュール帳を見ると、
1年前の今日、キンキのファンクラブに
初めての振りこみをしてたようだった?!
そして1年後の今日は、初めてD×××に
とうとう振りこみをしちゃったのだったー!

今夜は『しんどい』総集編みたい☆
私はもちビデオだけど・・・見るの楽しみ!

2003年08月12日(火)



 Mステ☆薄荷キャンディー

元カレ特集と薄荷キャンディーのウラ話など。
踊る~の連載も最終回とのことでチェック!
私にとってはお買い得な1冊でした・・・(#^^#)
あと関西だけだろーな。阪神Vカウントダウンも!

夜はMステ☆キンキ新曲初披露です!
今回はaikoさんと同時トークでビデオ入れるの
ややこしかった。(^^; キンキのとこしか
録画しないやつなので。だってキンキビデオだし。

今日のお衣装は黒系、ジャニーズぽいかなうん(^^)
衣装はもちろんよかったんだけど、
薄荷キャンディーのイメージとやや違う感じも?
ザテレでも光ちゃん言ってたけど、最近は
キャンディーって言い方しないの?そうかな?

今日は占いのお話です。ツヨちゃんはまってるそう?
信じそうだなあ。なんとなく。マニキュアといい・・・
光ちゃんは全く信じないそうです。血液型占いとかも。
わかるわあ。それがBなのよ。と思ったのは私だけ?

さりげなく他のアーティストさんが全裸トーク
始まると、光ちゃん反応してましたね。
どことなく手がゲッツモード?!(爆)
もっと光ちゃんに振ってよ~なんて思っちゃった。

新曲はとってもいい感じです。
Mステは生だからニアミスもありますが
今日のOAは最高でした!曲がホントによかった!
二人のパート分け、それぞれが相談して決めてるの
でしょうけど、今回はそれがうまく生かされてる曲!
サビの部分は簡単そうに聞こえたのに、今日聴いてると
すごく難しいよー。歌いこなしてる二人はさすが☆
最後のはまりの部分も好きだわ~。ツヨちゃんの声が
生き生きしてくる部分とかね。来週はいよいよ発売!
今から楽しみだー。\(^O^)/

2003年08月08日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加