2003年08月31日(日) |
ワンピネットでガチャガチャ&アニメイトでお買い物~!! |
密かにほとんど毎日やりつづけていたワンピの「ネットでガチャガチャ」が今日でホントに終了…。 クロオビとビビとエースが結局出せなかった…。 でも、それよりも悔しいのが、一番枚数集められてたのが愛するサンジだったのに、最後の最後でチュウにその数を越えられてしまったのでした!!!!!!!! がーーーん!! コンプリートできなかった事よりもそっちの方がショック…。
んで、今日はアニメイトでがっつりお買い物をして来ちゃいました~。 なんだかんだで7月誕生日だっつーのにまだプレゼントもらってなかったという事で妹に「アニメイトで好きなだけお買い物していい」というすごいんだかすごくないんだかよく分からない権利をいただき二人でいざアニメイトへ!! いやぁ~楽しかったなぁ~。 氷帝マウスパットや氷帝キーホルダーや氷帝ボールペンやとりあえず氷帝グッズをたんまりと、かっこいいサンジ下敷きなどなど…。 そして、一番はやはりずっと欲しい欲しいといい続けていた氷帝ジグソーパズル!! でも3000円もするし、他にもたんまり買い込んでるし…とちょっと躊躇してたんですが、っつーかそのテニプリグッズ全部自分で買えばパズル買ってあげるよ?という交換条件を出してくれ、それにありがたくそっこう乗る!! というワケでずっと気になっていた氷帝パズルゲットです!! で、家に帰ってきて、そっこう二人でパズル作りに専念!! これがまたかっこいいんだぁ~。 思ってたよりも大きいし。 っつーかピースでかっっ!!! これは1日2日でできちゃいますよ~!! もうこれは出来上がったパズルと、Vジャンプについてた花火大会ポスターと並べて貼ります!! もー楽しみっ!
あまりに公式サイトが重いのでもう見る気もしてなかったヅカの来年のラインナップ。 やっと状況を把握いたしました…。 どーなんでしょう…?? 意外とヅカにしては考えたな?と思ったりもするんだけど、どーなんだろ…? 私としては、とうこちゃんの宙組出演が意外と楽しみだったりいたします。 たかはなとの絡みがどーなるのか、そしてオペラ座の怪人だし、いいんじゃないですか?
で、あとはあさちゃんとかしちゃんの同期コンビも気になる。 なかなかいいのでは?
あと、アダム・クーパーの振付ってぶっちゃけどーよ?ってのと楊貴妃にはとうこちゃん出るの?ってのと、そして何たって大運動会!! これが実は一番楽しみだったりなんかして…。
2003年08月28日(木) |
髪型がますますヤバい… |
髪がどんどん伸びて来てしまい、忍足だったのがとうとう高永夏みたいになって来てしまいました…。 ヤバイ…。
2003年08月27日(水) |
今週のアニプリ「リョーマの公開浮気」の回 |
「決着のスマッシュ」
あぁ…………、何と言ったらいいのでしょうか…。 まだ私ショックから立ち直りきれてはおりません…。 すげーショックなんだけど、でも微妙にツボだったりもして…、もうどーにもこーにも…。 っつーかね、リョーマと剣太郎がどうこうっつーよりも、そういう二人の顛末を全国に放送しちゃった事にショックを受けてるんです、私は! それにしてもリョーマ、乗せられやすすぎ!! テニスをするっていう名目だったらあなた何やってもいいって思ってない? あんな夜中家抜け出してよ? 男と密会してよ? そしてしまいには二人で木陰で添い寝してるところを皆に見られてよ? いいの?あなたそれでっっ!!!???
っつー事で…、「リョーマ、公開浮気をする」の回。
まず最初のリョーマ家のシーン。 あぁ、どーでもいいけど、菜々子。 あんたあの後ろ姿結構エロかったよ? 私、最初見た時、真っ裸かとびびったもん。
で、「リョーマくんもたいしたことないなぁ~!!」って言ってるパパの後ろから「オヤジ!」って呼ぶリョーマ。 なんかね~、いつもと顔が違うの。 どことなくかわいい。 まぁいつもかわいいんだけど、この顔かなりかわいかったなぁ~。 なんなんでしょうね…、愛されてる自信っつーヤツっすか? 剣太郎にあれだけ攻めまくられてさすがに悪い気はしないよ?ぐらいな勢い?
でもさ、「今夜のところはこれで元気出せや。」ってエロ本差し出すオヤジ…。 あのね、きっとあなたがこういう人だからリョーマが女嫌いになっちゃったんだと思うんですけども…(ってもうリョーマは間違いなく女嫌いだと断定してます)。 あぁ~でも「付き合ってよ。」の顔もたまらなくかわいーーー!! 今日もパパリョは最高。
で、あれ? 寺のコートにはナイター設備まで整っちゃってるんですね~。 あの大会会場なんかよりも充実してるのでは? 打ち切りになるぐらいなら剣太郎との試合、リョーマんちでやればよかったのに。 でも剣太郎を家に連れてきて、パパに紹介しちゃうのかぁ……それはダメだ!
パパと打ってる間中、「越前くん萌えてますかぁ越前くん萌えてますかぁ、萌えてますかぁ~~!!越前くぅーーーーーーん!!!」 って剣太郎の事ばっか考えてるリョーマ…。 っつーかまだ試合終わってないから剣太郎の事考えるのはまぁいいとして、何で「萌えてますかぁ~!!??」なんですか…。 で、突如入浴シーン!! エロいっつーの!! 何だかすっかり骨抜き状態のリョーマさん…。 それにしても…リョーマが誰かに心奪われ中の時は必ず入浴シーンが入りますな…。
そして「靴とバックがない…リョーマのヤツ…」って満足げなパパ…それってどーよ? 中1が夜中に家抜け出してるんだよ? 焦って探しに行くまでしなくても、心配ぐらいしようよ。 あなたがそういう人だから、リョーマもテニスの事の為なら何やってもいいっていう思考回路になっちゃうんじゃん…。 でも、これで分かりました。 今後、リョーマが桃に会いに行く為に、夜這いをかけたとしても何の問題もないっつー事ですね。 よしっ!リョーマ、どんどん行け!!
でもさ…。 っつー事はよ? あの入浴ってのは何かい? 剣太郎に会いに行く為に風呂入ったっつー事っすかっ!??? もうやる気まんまんっつー事なんですかっっ!! アニプリさん、そこどーなんですかっっ!!!!!!!!!!!!
で、テニス場に到着するリョーマ。 そしてこれは予想通り、剣太郎も待ってましたとばかりに登場。 「たまたまとおりかかっただけだから…。」ってもうどうしようもないくらいの見え透いた嘘をつくリョーマ。 それに全然動じず、「そのバッグ、何が入ってるんですかっ~!?」って攻めまくる剣太郎!! この一言、結構致命的だったね…。 このセリフの前までは見え透いたウソついちゃってたぐらいだから、興奮のあまり来たはいいけど実際どーよ?ホントにいいのか?剣太郎に行っちゃってもいいのか?オレ??っていう葛藤はリョーマの中であったと思うんだ。 そんな揺れてるリョーマに、トドメの一言! 「せっかくだし~、ヤりましょうよぉ~!まだちょっと早いけど~」と剣太郎…。 何が、せっかくなんだ!?そして「ヤりましょうよぉ~!!」ってそんな直球どーよ?しかも超甘え声で!!と数々のツッコミどころはあるのだが、もうここは剣太郎の勢い勝ちでしたね…。 しかも!!それに対してリョーマもまぁOKはするとは思ってたんだけど、しぶしぶ(きどって)OKすると思ってた……のにっっ!! なのになぜかリョーマ突如笑顔で「いいよっ!」ってやる気まんまんなの!!!!!! なななななぜに、笑顔ぉ!?!?!?!?!?!?!?!? あぁ~、もう私にはあなたの気持ちが分からない~(号泣)!!!!
で、逆にすっかりリョーマの気持ちをゲット出来たと知った剣太郎、「そのつもりだったんでしょ~?さっ着替えましょう!」って、あんたそれはないだろーーーー!!!!!!!! 相手の気持ちが自分にあると分かったとたんに、「そのつもりでここに来たんだろ?早く脱げよ。」っつー事でしょ…なんだよその手のひら返したような変貌ぶりは…。 でもリョーマも「いつでもいいよ。」ってすっかり挑発に乗っちゃってもう……あぁもう二人は止められないのですね…。 ホントこういう性格はいじられやすいよね、観月さん…、今頃になってあなたの一言が重く重く身にしみてきました…(泣笑)。
そこから二人の打ち合いが始まるんだけど、そこの二人がもうらぶらぶすぎて見てられん…。 まぁ100歩譲って、試合が日没延期になってしまったが次の日まで待ちきれずに夜中からコートに向かっちゃってみたらそこにその試合の相手もいた。 ならば朝から打ち合おうって話になるのは何とか分かる。 でもっ!!でもね!! あんなに超らぶらぶに見つめあいながら打ち合う必要がどこにあるんだ!!?? ………、絶対になぁぁぁあいいいいいぃぃぃ!!!!!!!!!!! 剣太郎なんてリョーマをおとした充実感っつーか、「越前くんをおとしたオレ」みたいな変な自信に満ち溢れてた顔してましたよ? 危うくあれはかっこいくすら見える勢いだったよ!!??もーーーー!! そしてリョーマも今迄で一番幸せそうな笑顔な勢いだったし!!!!!! もうかわいすぎなの!!! あんな今迄で一番幸せに満ち溢れてる顔をしたのが、何で剣太郎に対してであって桃に向けてでないのかが、本当に悔やまれて悔やまれてなりません…。 もーーー二人共幸せオーラ出しすぎててマジでムカつくーーー!!!! なんなんだよ、あんたらぁ~!!!
で…。 当然の事ながら、リョーマを探す青学の皆さん。 「どこ行きやがったんだぁ?越前のヤツ…。」って言う桃の顔を私は申し訳ないのと、かわいそすぎるのとで直視できません…。 そして遂に桜乃が変に頬赤らめて、リョーマが見つかった事を報告…。 そりゃ赤面せざるを得ないでしょうよ…あんなあられもないお姿…。 それに対し朋ちゃん、「静かに。」ってあなたあれだけの衝撃映像を前によくもそんなに落ち着いていられますね?? 私はもうすでにここで大悶絶しておりましたよ…。 しかもね…、真っ先に桃がその現場へ向かうのね…(泣)!!! イヤ、分かるよ?あなたの気持ちは痛い程…。 でもでも!!あなたにだけは見せたくなかった…(号泣)!! しかし…。 そんな私の切ない願いはあっけなく…桃は見つけてしまうのでした…。 完全に事後っつー感じの無防備な剣リョのらぶらぶ爆睡2ショットをっっ!!! あぁ…あれは完全にヤっちゃったね…、ヤっちゃった後だね…。 一瞬、二人が手をつないでんのかとすら思っちゃったもの…。 剣太郎の寝言が「もう食えないってば…」でホントに良かったと心から思いましたよ…。 「リョーマ…愛してる…」とかそんな寝言だった日にはもう………。 でも食えないって剣太郎何を食おうとしてるの…??まさかまさか………(絶句)。
で、青学メンバーに囲まれてすっかり焦りまくる剣太郎。 あの焦りぐあいもあまりにリアルで見てられません…。 「顔洗って来い!」ってスミレに言われた後の、妙に素直なリョーマの「はいっ!」も怪しいの。 うしろめたい事がなければあんなかわいく「ハイッ」なんて答えずにのろのろ起き上がるはずなのに、そっこう立ち上がって走り去ってるもん…。 あぁ~~、もう間違いないっすよね…。
そんなリョーマを見て「ここで何やってたんだ?あいつら…」と桃が一言…。 このホントに気づいていないとも、実は気づいてるんだけど認めたくないとも取れる微妙な桃の発言に私が一人で大動揺!! 何やってたんだも何も………、間違いないんですけどもね…、現行犯逮捕だしね?でもでも!これは違うの!!桃!頼むからリョーマを信じてあげて!! イヤでもなぁ…信じるもなにもやっちまってるって事はバレバレな訳だしなぁ…、リョーマは何か剣太郎の勢いに飲せられてちょっと過ちを犯してしまいましたが、これはホントに一時の気の迷いなんです!!だから桃!頼むからリョーマを怒らないであげて!!!!!!!!! などと一人で必死にフォローしようと頑張ってたのに(意味ないけど…)、さすが不二くん…。 「何となく分かるような気もするけどっ(笑)」ってそんな思わせぶりな事言わないで! 「二人で朝から打ち合ってたんじゃない?」とかって言えばいい事でしょ? それをそんな風に思わせぶりな事をいうって事はもうやはり………。 しかも英二にまで「だにゃっ。」って。 あなたにまでバレてるとは…(呆泣)。 っつーかあんたホントにわかってんのかよっ!!!????………すんませんショックのあまり英二に逆ギレを起こしてしまいました…。 で、スミレ! 「全くあいつはっ!!」って怒るのかと思いきや、「ふふっ…」って何でそこで満足げに笑うのかが分かんない!ホント全く分かんない!!! 中学生が公衆の面前で不純な行為に及んでたんですよ? ここは怒っとくべきだろ??がっつり怒れよ!!完膚なきまでに怒れよ~!!!!!!!!!! あぁ………あの親にこのコーチありっつー感じっすかね…。 もうがっくり…。
さらに極めつけ。 六角メンバーにひたすら謝りまくってる剣太郎、突然リョーマの方をちらっ!と見て、ウィンク!! なんじゃそりゃぁーーーー!!!!!!!! でも剣リョの最初の出会いが剣太郎のすいませんすいません!!からだったと思うとちょっと感慨深かったりもして…。 しかもそんな剣太郎を目でじーーっと追ってから気合入れなおさないでよ、リョーマ…。 さらにスミレ…、「疲れはないのかいっ?」ってそんな気づかい無用だから。 最近、ベルギーの医者が「試合前24時間以内にヤったFWは90分のゲーム中、最大スピードで走り回れる時間は25分程度しかない」という研究結果をサッカー選手で調べて出したぐらいですよ?(by ヤフーニュース) ダメなんです、試合前にヤっては!!! でもリョーマ以上に私が疲れておりました…。 見てるこっちの方がもうこの時点であまりの出来事が起こりすぎておなか一杯状態…。
でも二人共もう超いい顔しまくってかなりいい試合しちゃってる…。 ベルギーの医者の研究結果なんてどこ吹く風状態…若いっていいね………(呆然)。 しかもね、何か初めて変な技とかありえない現象なしの試合を見た気分なんです。 初めてテニプリ見ててテニスの試合をしてる!って思ったもん。
で、攻め男界の先輩、さえさんにまで「ポイント取られても相変わらず楽しそうな顔してる。」って言われちゃってまぁ…、そんな分かりやすく幸せそうな顔しないの、剣太郎! 「昨日と今日の試合でボクのプレイスタイルを完全に把握したみたいですね!だけど、僕もまだ全部手の内を明かしたわけではありませんからねっ!!」などとのたまう剣太郎に、これからどんなプレイを強要して来るんですか!!もうやめてもらえませんかね…とかなりびびってたら、それに対して「へへっ!」って嬉しそうに笑うリョーマ!!!!!! 喜んでんじゃないよ~!!………、なんでだよぉ~!!なんでそんなにあなたまで幸せそーなんだよぉ~!!! 「リョーマくんなんだか楽しそう…」って桜乃にまで言われちゃって…、あぁ…。 もうこの試合は、完全に二人の世界すぎて誰も入っていけません…、ホントに見てるこっちがツラいです…。 1年トリオもそんな二人を超うんざり気味で見てるし…。 ホントすんませんね…、あんな炎天下の中二人にしかわかんない試合見せ付けられてもね…。 それに対して、変に興奮気味の井上氏! あんたやっぱ変態だ……。
そしてこれまたかわいそすぎて直視出来ないんですけども、「まるで、オレのダンクスマッシュのようじゃねーか!」って言いつつ顔ひきつってるよ?桃…。 しかもあれ、全然ダンクスマッシュっぽくなかったから!! あなた、そう思い込もうとしているだけだからぁ~(哀泣)!! 「越前の鋭い返球を左右に打ち分けるなんて、あいつしんじらんねぇ!!まずいぜ…」って、最後の方はさすがに焦りを隠す余裕すらなくなってましたけど…。 桃…、ここが耐え時だ…、キレたら終わりだからね…。
で、今日の隠れ薫ツボ。 リョーマが微妙におされ始めたのを見て「アップしておけ!」という大石に、「そんな必要ないっすよ。あのヤローは必ず決めて来ますから。そういうヤツですよ、越前は。」って薫!!!!!!! あんたかっこいいよ~!!!
そして新型ドライブB炸裂。 その時の剣太郎の骨抜き状態と来たら!!! 恍惚のあまりいっちゃってるもん、顔が…。 さらに桃も「へっ…あんにゃろー」って言いつつ顔引きつりすぎてむちゃくちゃブサイクにすらなっちゃってます…。 で、「こんな萌える試合は初めてです!!」という剣太郎に、超かわいい顔して「じゃぁもっと萌えてみる?」ってリョーマ!!!もう挑発しないでよ~!!! ん?でも結局6-4って事は、剣太郎って昨日から1ゲームも取れてないんじゃない!!?? って事は…?? リョーマが攻め落とされたと見せかけて、ちゃっかりリョーマが剣太郎をもてあそんだって事っすね!!!!??? 何なのよ~あの子~!!!怖い!!怖すぎる~!!! ホントリョーマだけは敵に回したくありません…。 今回痛感いたしました…。
そしてもう一つ、今日の隠れ薫ツボ。 「あめあげる!」と言ってるオジィに真っ先に手出してる薫(笑)!!! かわいい!!
で、リョーマ…。 いまだに彼氏ツラして「えっちぜんくーん!」と甘えてくるリョーマに対して、「もうあんたとはヤリたくないんだけど…。」と冷酷に言い放つ!! あなた…、いいようにもてあそんだ後はそっこう捨て去るのですか…。 怖すぎですよ、あなた…。 まぁね、元々リョーマにはその気がなかったところに剣太郎がしつこく言い寄って来てただけだからね、一回遊んでいただいただけでもありがたく思えっつー事でしょうな…。 でもそんな冷め切ってるリョーマに、「また試合しましょうよ!!今から練習試合でもどうです~?」ってさすが剣太郎、全然怯んでないの。 あぁいうリョーマみたいな子はこういうねっとりとしつこいヤツじゃないとおとせないんでしょーね。 でも結局「ヤダ!寝る!」と2度と剣太郎の思いが通じる事はなかったのでした…。 めでたしめでたし…………だったのかなぁ……??
で、来週は何ですと!? 不二くん企画でビリヤードですって!!?? 桃、あなたのその格好は六角意識!? 英二のあの手慣れた打ち方は何っ!? でもリョーマと並んで打ってる不二くんが微妙にかっこよかった。
で…。 あの風呂で頬を赤らめてるリョーマは何ですか…。 エロすぎて直視出来ないんですけどもっっ!!!!
2003年08月25日(月) |
今週のジャンプ「リョーマ遂に覚醒!」 |
スクラッチ最終回で満を持してテニプリ登場。 ジグソーパズルが当たるのかぁ…。 それならあの氷帝らぶカップリングジグソーパズルくれよっ!!
んで今週のアニプリ。 ジャンプサイトでこのページがちょこっとアップされてた時から、気になってた「12月、新たに2つの“プリンス”降り立つ!!」ってキャッチコピー。 なんだぁ~、ゲームの事だったのかぁ…ってマジでゲーム出しすぎだよっ!! 何でもう早Smash Hit!2出すの~!!早すぎじゃん! だから私まだS&Tやってるっつーのに!! でも、Kiss of Princeは意味が分からないだけに気になってしょーがない…。 あの制服テニスぶりに笑いつつもやっぱ萌えちゃうんですよねぇ…。
そして…跡部様ですよ…。 何ですか、その3ヶ月連続シングルリリースって…。 もうここまでやられたら逆に絶対買わないと決めました。 意地でも買わない。 全部レンタルで済まします。 だって、アルバムの限定版の特典なんてオレ様ののぼりだよ? すごいのかもしれないけどさ、もらってどーすんの、そんなもん? って意外とホントにすげー萌えるかもしんないんだけど、その為だけに限定版を買う気にはならんなぁ~…。 氷帝ショートストーリーCDとか付くんだったら、間違いなく買うのにさっ! 「やりたい放題の跡部様!このまま彼の暴走を許していいのか?いいのか!?」って言いつつも一番煽ってんのあんたらだろ~! そんなところ煽るくらいだったら、ホントにアニメに出してくれ。
続けてアニ基地。 ………????!!!!!!!! 何ですとぉ!!?? リョーマったら夜中から待ちきれずに大会会場へ剣太郎に会いに行っちゃうわけ!!?? あなたそんなに興奮しちゃってたの…??? はぁ…訳分からんなぁ…。
そしてワンピのEDが10月から変わるそーな。 前変わった時からあんまり時間が経ってないような気がするんですけども、それはやはり後ろ向きのチョッパーのしぐさがどー見てもヤバいからですか(笑)??
で、NARUTO。 前回のサスケショックからどう取り戻してくれるのかと思ったら、こういう展開っすか!! この5人でこれから話が展開して行くのかと思ったら、ちょっとショックもやわらいで来た。 っつーか感動さえした。 すごいなぁ~、この展開はいいっ!! ショックを受けさせつつも、次の展開を楽しみにさせるっつー岸本氏。 あんたすげーよ!
んでテニプリ。 なんだかんだ言いつつもそーきたか、このみん…っつー感じ。 前回までは何でこんな試合しなきゃならんのだ!と怒ってたんですけども、リョーマが覚醒する為だったんですね? そっかぁ~、COOLドライブでしたっけ?あれが発動されたのかなぁ? でもあの覚醒する瞬間に回想した映像は今迄自分が戦って来た相手っつー事でいいんですよね? うーーーん…、ならば何で桃がいないかな(笑)。 最初に試合したのって桃じゃんかぁ! まぁでもあれまで回想しなきゃならないんだったら、荒井とかまで回想してあげないとダメになっちゃうからね。 あと佐々部とか(笑)。 でも、乾の事は考えてるのに、それなら薫っちとのランキング戦の時の事も思い出さなきゃならないのでは? …まぁいいんですけども。 で、今週のこのみんは作画にむちゃくちゃ気合入ってますなぁ。 それだけリョーマのこの覚醒に気合が入ってるって事なんすね。 でもホントに何が起こったのかさっぱり分からない…。 変身したんすか? で、英語で「まだまだだね」って言っちゃってる顔がマジで怖いの。 何かぼく地球の輪くんを思い出しちゃった。 だからまさに覚醒したリョーマっつー感じで、これから突然前世がどーのこーのと語り出すならいざしらず、超能力とか操り出しそうで怖いんですけども!! でももう既に部長が召還獣リヴァイアサンを操れる時代ですからねぇ~(手塚ゾーン発動時。アニプリ見た時間違いなくリヴァイアサンだと思った)。 リョーマが超能力使い出したところで、今さら何を驚こうか。 今後のリョーマの超能力使いっぷりに期待っすね(笑)。 それにしてもホント輪くんみたい。 うーん、ぼく地球また読みたくなっちゃったなぁ~。
あぁ~やっちまった。 まぁやる気でやったんだけど、やっぱり勢いでテニプリ、ワンピ、そしてNARUTOのカレンダー予約しちゃいましたよ…。 3つもカレンダーあってどーすんだ?って何度も思ったんだけど、予約しないで後悔するぐらいなら買っちゃった方がいいだろうと思って…。 まぁ卓上だしね、2個以上あるんだったら3個でも4個でも同じだろーしって事で。
そして今、アニマックスでやってるガンダムXに密かにはまっております。 ロアビィとウィッツがかっこいーんだなぁ~これがまた。 あとフロスト兄弟もお耽美でステキだしね!
2003年08月20日(水) |
今週のアニプリ「燃えろ!リョーマ」…っつーか萌えすぎだ剣太郎! |
OP前、六角キッズの語りの後ろでリョーマをものすごい笑顔で見つめる桃の姿が目に止まり、あぁそれだけでもう満足!! ホントいい顔しちゃってからに~!! しかも密かに薫も乾を見つめてるように見えてこれも隠れツボっすね~。
でもね~、リョーマったら最近薫を挑発しすぎなんじゃぁないっすか!!?? 「出番ないっすよ!?」の見上げ顔なんてかわいすぎてかわいすぎて!! なのに「熱いじゃんか!越前!」ってすげー彼氏顔して見てる場合かぁ、桃っ!! まぁでも余裕なんだね~。 ここの桃の顔、愛するオトコを見守る男らしい顔してかなりかっこいい!
んでもって…勝負ラケットっすか…。 剣太郎…、やる気すぎるよ。 そして「うちのルーキー、やる気MAXだね!!」ってさえさん超さわやかに言い放ってくれちゃってるんですが、この発言結構微妙にイタいと思うんだけど…。 「やる気MAX」ってあなた…。 毎回毎回、さえさんはテニプリの中では珍しくまともないけてる人っていう私の第一印象をガラガラと壊してってくれちゃって…、その度に意味不明にかなりショックを受けてます…。 第一印象良かっただけに、ちょっとツラい…。 城成湘南の梶本くんといい、さえさんといい、一見いけてる男が実はやはりイタい人だったみたいなオチはつらいなぁ~…。 あぁ~でもホントに間違いなくやる気MAXの剣太郎ではありましたが。 でも密かに私、あぁいうテンション高い景吾…間違った!(ケイゴと入れて一発で景吾って出ちゃううちのいかれPC(笑)!!でもまぁテンション高い景吾も見てみたいけど!)、もとい敬語使いキャラってなんかツボなんで、剣太郎も嫌えない。 原作のちょっと小生意気剣太郎も嫌いじゃないんだけど。
んでさらに何がツボって剣太郎は見てるこっちが恥ずかしくなっちゃうほどリョーマ大好きなところ!! でもそーよねしょーがないよね~、だってリョーマかわいすぎだもん!! 「ボクがこのラケットを使う時は本気って事です!!」ってまぁ勝負パンツはいて来ました!みたいなもんだよね。 んでそんなやる気満々な剣太郎に「いいから…、早くコートに来れば…??」ってリョーマも呆れつつも拒まず一応剣太郎を受け入れる態勢は万全なご様子! そんなリョーマからお許しをいただいた剣太郎、「喜んでっっ!!!」ってはしゃいじゃってもーーー!! そして「約束どおりS3に来てくれたのが、ホントに嬉しかったんですよぉ~!!!」ってさらに大はしゃぎの剣太郎! もうね、そんなにはしゃいでくれちゃうんだったら、ホント原作と話を変えて剣太郎vsリョーマ戦にして良かったんだなぁと思いましたよ。 「目一杯、燃えていきましょう!!!」ってそっから萌えろ、萌えろとリョーマを煽りまくる。 っつーかそんなに萌えを強要されてもね~。
「屈辱だろうね…越前…」っていう不二くんの言葉に異常反応してびびってる桃。 「それって、越前がおもちゃにされてるって事っすか!!???」ってあなたのその表現もどーかと。 そりゃリョーマが剣太郎のおもちゃにされてたらあなたキレるわね。 しかも3-6戦の時にはそこまでしゃべってなかったであろう桃が、リョーマのプレイ一つ一つに反応してしゃべってるのがかなりツボです。 でもホントに六角形のガットに意味あんのかなぁ~。
ドライブBに目をキラキラさせて待ってる剣太郎。 興奮しすぎだよ。 でも「そーっすね~!越前結構萌えてるっすよ!」と桃ご満悦。 っつーか先週の大石にしろ、今週の桃にしろ、自分のオトコの心理状態や顔の表情なんかを自慢げにいち早くご説明して下さってますけども…、何でそのタイミングでそんな事がお分かりになるのですか?っつー事とか、その情報あなたにとっては重要かもしれませんが私は今特に必要ないんですけども…っていうムダ情報ばっかご説明して下さってて…なんつーかしょーもないっすね…。 それってあなた方の自己満足でしかないって事に気づいてらっしゃるんでしょーか…? まぁいいですけども。
そして突然の剣太郎の跳びに、なんじゃそりゃ~!!って私見ながら思わず突っ込んじゃったけど、芝さんも「あれってあんまり意味ないですよね!?」とおっしゃってる~(笑)。 でもね~、今迄テニプリでたくさんの超絶跳び技見させていただいてきましたけども、その中で一つでも意味のある跳びなんてあったか?と聞かれれば…………、ない………(虚笑)……。 ホント、今さらこれぐらいの跳びでびびってるようじゃまだまだっすよね…。
で、リョーマドロップショットなんか決めちゃう!! 思わず零式かと思ってびびった。 そしたら不二くん「相手のタイミングを狂わせたね。」って笑顔で語ってたんで、何か意味不明にほっとした(笑)。
それにしても剣太郎~!!あなたリョーマからの1球1球にいちいち興奮してコメントしちゃったりして、最初は微笑ましく観てたんだけど、さすがにここら辺にくるとウザくなってきました…。 んでドライブBのお返しを剣太郎にしたリョーマに、桃ったらありえないくらいのアホツラさらして喜んじゃってもーー!!恥ずかしいから口閉じろよ~(笑)!! と桃がすっかり浮かれてるところに、剣太郎ったら危うくリョーマ押し倒すのでは?と思うくらいの勢いで迫ってて、こっちももーーーー!! ホントどいつもこいつも興奮しすぎだよ~! みんなリョーマの事となると熱くなっちゃって萌えちゃうんだからなぁ~(笑)。 でもそんな剣太郎に焦りまくってるリョーマもかなりかわいかったんでそのまま押し倒されちゃえばいいのにぐらい思いました。 そして、それを見てコートに飛び込んでる桃の図!いいねかなりいいね(笑)。
それにしても3時間もやるってどーよ? 多分これって部長と跡部様の試合すらも超えちゃってない? あの試合は長くやる意味があったけど、これってただただ剣太郎が興奮しすぎてなかなか終わらせてくれないって事でしょ? じっくりとねっとりとリョーマ(との試合)を楽しんでくれちゃってさ。 そんな試合、3時間も見せられる人々、特に六角キッズの身にもなってみろ~!! ますますテニス嫌いになってしまうのではないかとマジで心配です。 かわいそすぎ。 で、明日に持ち越しと決まった後の剣太郎、なぜかしゅん…ってなってるんだけど何で? 明日もリョーマ様をお好きなように堪能できるんですよ? でも今日の一戦ですべての精力使い果たしちゃったのかぁ~、剣太郎?
で! 日が沈む空を眺めてる不二くん…、この顔かなーーーりステキだったよ!! でもね…ここから後の不二くんはちょっと突っ込めないんだなぁ…。 まずね、大菊と一緒に不二くんがいて3人でしゃべってるようにも見えるんだけど、「残念無念また明日ぁ~!」って英二が言ってるのは間違いなく大石に向かって言ってるようにしか見えなくって、英二ったら不二くんの存在忘れちゃってるっぽい。 さっきまで3-6であれだけ散々お世話になっていたくせにっっ!! んで、テニスコートから帰るところ、みんなでぞろぞろと歩いてるんだけど、不二くんの隣は桃…っつーか桃リョ縦並びで完全にあれも二人の世界! あの立ち止まって空を見てるリョーマを桃は多分黙って待ってると思うし! そんなこんなでふとした時に不二くんって一人ぼっちになってる時があってそれがちょっとかわいそうだった…。 部長不在が何か何気ない時に感じられてつらかったっす…。 不二くんを幸せにする会でも作ってやりたいぐらいです。
で、リョーマの予告! あぁ~!!!入浴シーンがある~!!!!! サービスショット満載だなぁ~。 アニプリ100回記念に向けてのため? ん??でも!!私密かに楽しみにしてたんだけども氷帝100人斬りのくだりの氷帝の皆様ご出演シーンは結局ないの!!??? 今それだけを楽しみに生きているというのによぉ~!!!! 100回記念は氷帝記念かなぁ~?と今から勝手に楽しみにしてるんだけどもどーでしょ…。
そして最後のあの夕日に向かって萌えてる剣太郎&呆れ顔のリョーマは何ですかっっ!!?? っつーかあそこはどこ!!?? 剣太郎!!あなたリョーマをどこまで拉致って連れてってんだよぉ!!
2003年08月17日(日) |
Rising Sun Rock Festival 2003 in EZO Vol.2 |
⇒昨日からの続き⇒
SPITZ
で、続けてスピッツさんです。 BUMPでえらく感動した私としては、ここでスピッツさんにももっともっと感動をお願いしたかったんですけどもね…………、もーーーなんでしょう…、マサムネさん?? あなたすっかりマサムネ祭りと化してたじゃないですか(泣呆笑)!! もうね、出て来た瞬間からまず微妙にツンツンしたあの髪形にちょっとびびってた私ですが、ドアップが大写しになった瞬間、何かヤバい顔してる…?? まずね………、目が泳ぎまくりなんですよ! しかもうるうるしてるし…。 さらに微妙に赤ら顔…。 がっつり怒られてへこんじゃってる子供の顔ですよ、あれは!!! あの顔見た瞬間、あ…これはヤバいな…と思ったんですが案の定でした…。 あれは多分ですね、極度の緊張とあと待ちの長さで酔払ってたのではないかと…。 勝手な推測ですけどね。 でもね、マサムネ氏が目泳いでる時はマズいんですよ! いつも泳いでるっちゃぁ泳いでるんですけどもあれはね、昔Mステでロビンソン歌ってボロボロだった時、POP JAMでバニーガール歌ってまたボロボロだった時を彷彿とさせますな…。 私の中で最初にマサムネ目が泳ぐとヤバいの法則に気づいた瞬間がこの二つなんで、それレベルにヤバい顔してた…、全くもーーー(笑)!! そういうあなたもひっくるめて好きなんですけどもね…、なんかあんな大勢の前であれだけやってくれちゃうともーー恥ずかしいっつーかなんつーか…。
M.1けもの道
石狩の日の出すごーいキレイだなぁ~で始まり。 多分ここ狙いで1曲目にしたと思われるんですが、微妙にマイク入ってなかったのか、声がちゃんと出なかったのかあまりちゃんと聴き取れなかった…。 ハイ、ここでツカミはずし。
涙がキラリ☆
へっ???涙がキラリですって?? これはびっくり!! 私が涙がキラリを生で聴いたのなんて、ハチミツのツアーの時くらいでしか聴いてないのではないだろうか…。 すごく意外だった。 一生生で聴く事はないだろうと勝手に思い込んでたんで。
そして…、「緊張でうんこがしたかったんですけど皆さんの顔を見たら引っ込みました、ありがとうございました!昔から深夜にやるのが夢だったんですが、がんばります!」ってのが最初の一声でした…。 あぁ…、意味分かんない事言っちゃってるよ…。 一緒に見ていたKさんなんてすっかり呆れ顔で「いやだぁ~」と思わず言っちゃってたじゃないっすか! それまでKさんに私が10年以上マサムネを思いつづけてたという話を熱く語っていた後だっただけにかなり気まずい雰囲気にっっ!!どーしてくれるんだっ(笑)!
ローテク・ロマンティカ ハネモノ ロビンソン
はい、そしてここからマサムネ祭り本領発揮です。 まず思いっきり歌詞間違えてましたね。 まぁ間違えるのはしょっちゅうなんですけども、あんなに「あっ!やべっ!歌詞間違っちゃった!!」って顔を大写しの瞬間にしなくても…。
そしてMCの時に多分かっこい~とかそういう叫びに対して、「こんなおじさんでよければ…。」と一言マサムネ。 まぁねぇ~、こんなに一人マサムネ祭り開催されちゃっててもやっぱ私はこの人の事好きだなぁ~って思っちゃってるしね…、おっさんだろーと天然ちゃんだろーと結局ずっとついて行きますって感じです(汗笑)。 そして、「北海道…寒い…、だけど…、だんだん暖かくなってきた…。」と何故にそんなカタコト日本語(笑)? あなたどこの人ですか??と突っ込んでるところに、「みんなの汗のにおいもしてきて…、あの…、オレ…フェチなんで…」とかまた変態発言。 あぁ~もうお好きなだけどーぞ状態(笑)。 そんな流れで(いいのか、そんな流れで!!!)、「久々にやる曲を…」と言って虹を越えて。
虹を越えて
………と思ったらさ、マサムネ祭りさらに炸裂ですよ…。 イントロ始まってすぐに突如演奏を止めさせるマサムネ氏。 んで一言、「いきなりコード間違っちゃった!」…………、って超無邪気に言い放つ!!! もーーーあなたねぇ~!!わざわざ演奏を止めなくても!!!!!!!! 無邪気すぎて突っ込めない勢いだったんだけども、あれはねぇ…通常モードだったらきっとそのまま演奏を止めずに続けられたと思うんですよ。 でもね、一人祭り始まっちゃってるからさぁ、もうやりたい放題なの…。 「いいねぇ!こんな大舞台で間違える!」ってテツヤ氏も思わず突っ込んじゃったじゃないかぁ!!! それに対して、完全に自分のペースで勝手に、「…まき戻して…フェチなんで…(とMCの途中から言い直し始めて…)久々にやる曲なんですけども…」と言って改めて虹を越えてへ。
ホントね…マサムネおじさんよぉ! ここの曲を止めた時の顔なんてもうある種無邪気でかわいい勢いでしたよ? このマサムネ祭り炸裂ぶりどーよ? その前のBUMPの藤くんの気合入りっぷりとは大違い…。 きっとね、緊張感やモチベーションの高さはきっと同じだったと思うの。 でも藤くんはその緊張感をものすごい集中力に変えてたんだけど、マサムネさんったらもー完全にどっちらかっちゃう方向に行っちゃって…、あなた一応ベテランなんだしいい大人なんだからさぁ…、でもまぁあまりにもらしいっちゃぁらしいオチで、ひたすら苦笑するしかないっつー感じ…。 見ていたお客さんたちも驚きを通り越してもう温かい目で見守るっていう方向に行ってたので良かったですがね。
トンガリ’95
そしてこれまた超びっくり! トンガリですって!!?? 意外すぎてびっくりする選曲だった。
8823
そう考えると、8823くらいが唯一予想通りの選曲だったのかもなぁ~。
夜を駆ける
まぁそうこういいつつも、夜を駆けるは良かった。 あの0時を迎えるなんともいえない雰囲気の中この夜を駆けてるって感じがとってもあってて、さすがに感動。 でもね…、この曲がラストだとむちゃくちゃ寂しい気持ちになっちゃって…。 もっとわーーー!!って盛り上がった状態で終わってくれた方がどれだけ良かったかと思った。 何か終わるって思って聴いてなかったから、どうもありがとうスピッツでした~とか言われて去られても何かへっ!??もう終わりなの??って気分になっちゃって爽快感はあんまりなかったなと…。
イヤでもね、突っ込んでばっかりだけどね、突っ込めるほど楽しめたとも言えるし、そういう突っ込めるキャラだからこそあなたたちが好きなのですよ!と、自分のスピッツファンぶりを改めて実感させられたりもしました。 ある種いとおしいとさえ思える勢い。
そんなこんなで、当初の予定ではスピッツ終わったらそっこう帰る予定だった…、んがっ!!あの出演者リストを眺めてたら、RED STAR FIELDのくるりの後が不自然に空いてるじゃないっすか!!?? これは実はシークレットでミッシェル出るのでは?という話になって、もうその時点でワタクシパニック! ここで帰ったら絶対後悔する!!と思い、とりあえずKさんと一緒に一旦家に帰り、Kさんの駐車券を譲り受けてうちの車に乗り換えてまたこの場に戻って来る事に!! 私、この時点では絶対ミッシェル出る!って信じてて、何が何でも3時半にRED STAR FIELDに戻って来る!って決意しちゃってたんで、そのためなら何度でも往復するよ!ぐらいな勢いだった。
んで、ホントに往復して戻ってきたのが2時半ぐらい。 その時点でかなぁーーり睡魔も襲ってきたし、ものすごい吐き気と腹痛に見舞われて、やっぱ素直に帰ったほうがよかったのでは…と微妙に後悔の念が…。 でもせっかく帰ってきたんだから!!と気合を奮い立たせて頑張る事にする(笑)。 それはそーと、入場ゲートのお姉さん、去年は帰って来た時とかに「お帰りなさい~!!」ってみんなで声そろえて言ってくれてたのに、今年は全く無言…。 あれかなり寂しかったな…。
まぁそれはそーと、とりあえずまずはちょっと気になってたLONDON NITEを覗いてみる事にする。 一応チバ目当てではあったんですが、まさかね、こんなうまい具合にチバに遭遇するはずはないだろうけど…って99%諦めの気持ちでGREEN OASISに向かったんですが…。 まず遠くから見てもあぁすごい盛り上がってるなぁ~楽しそうだなぁとは思ってたんです。 で、近づいてみると、ライダース着ておかっぱ頭の人がまわしてた…ふーーーん、変な頭ぁ~!!って思って通り過ぎようと思ったんだけど…、んっ!????ともう一度よく目をこらして見たら、あの変な頭+変な動きをしてる人は誰あろう!チバユウスケ氏ではあーーーーりませんか!!! ちょっとちょっとちょっとぉ~!! 全く予想も期待もしていなかっただけに、こんな超偶然にチバのDJ見れるなんてかなりびっくり!! この時もかなーーり具合悪くて吐きそうだったんで、せっかくのチバDJなのに全然踊れなくって後ろで腕組んで見てる人状態に陥ってはいたんですが、あまりのタイミングのよさにかなりにまにましながら、そして相変わらずの挙動不審なチバを眺めてさらににまにまするワタクシ。 踊れるような曲一杯かけてたし、チバも客をいい感じに煽ってたし、客もみんな踊ってたし、それを見てチバも満足げだったし、途中飲んでたビールの紙コップをつぶして投げたりとかしてて、眺めてるだけでも楽しかった。 そしてマイクに向かって、「次はね、藤井さん…、藤井サトルさんってDJの人なんだぁ~。でももう1曲だけどうしても聴いて欲しい曲があるんだぁ~、いくよぉ~??」などと相当酔払って全く呂律の回らない状態で一言…。 あぁ~、またチバそんなに酔払っちゃってさぁ…と笑って見てたんだけど、それと同時にイヤな事に気づいてしまった…。 「あんなに酔払ってたら歌えるハズないじゃん…??」って事に…。 この時点で、ミッシェルシークレットの線は間違いなく消えてたんですが…、せっかく戻って来たんだし、もしかしたら!??って事もあるし!!あとせっかくだからくるりも見たいしね…とマジで一縷の望みにかけてRED STAR FIELDへ!!
で、くるり。 いろんな意味でヤバかった…。 まず、ワンダーフォーゲルですよ…。 やっぱ泣けた…、ホントこの曲好きなんですよ…。 で、ここで大感動してたんですが…、その時点で私の体力気力レベルは共に0になったんでしょーね…。 そこからワタクシ立ってるのも無理なくらいの睡魔に突如襲われて、ぐらんぐらん揺れ始めてしまった(笑)!! あぁ~ヤバい!!このままだと倒れる!と思い、後ろの方に下がって座り込んだが最後。 東京も好きなんだけどなぁ…と遠のく記憶で思いつつもそっこう爆睡!!! …………、しばらくしてやたら私の足を蹴る人がいるよ!誰っ!!??と思って目覚めると、すっかりくるりのライブが終わりお客さんのはける通り道に足を伸ばして寝ていた為に皆さんの渋滞の原因となっていた事に気づく!!! しかも結構周りにも座り込んで寝てた人いたのに、そんな人は一人もいなくなっててそこで寝てるのは私一人状態にっっ!!!! ヤベッ!と思い焦って立ち上がりすごすごと立ち去るワタクシ…。 しかもミッシェルのシークレットはどーなったの!!??と思い、一応ステージ上を見てみるとそこはもう既に撤収が始まってた…(号泣)!!! あぁ~やっぱりなかったか…とかなり落胆…。 しかもせっかく戻ってきて、一応チバのDJは見れたものの、くるりのライブだってホントはちゃんと全部見たかったのに途中から全く記憶ないし…。 でもね、私の体力が切れたのもあるけど、やっぱRED STAR FIELDって見づらすぎる!! 去年も思ったんだけど、どこに立ってもステージ上が全然見えないの。 だから集中力切れちゃうのもしょーがないと思うんですが…。 あのステージの向きもおかしいと思うし、ステージのある位置の方が下り坂になってて低いってのもかなり問題ありだと思う。 あれは直して欲しいなぁ…そしたら寝なかったかもしれないのに(笑)。
んで…、かなり落胆&朦朧状態でふらふらしながらRED STAR FIELDを出ると、ちょうどAIR'Gブースでスピッツのインタビューが流れてたので朦朧としながらも見る。 マサムネったら相変わらず変なテンションでしかもライブは「気持ちよく出来た」と言ってたんですけども…、ホントにそーかい!!?? あんなにどっちらかっちゃった状態で気持ちいいと認識出来てたんだろうかとおせっかいながらも心配しちゃいましたよ、ホントにもーー…。 あと、前回シャネルズのカバーやったので今回もチューブかチャゲアスのカバーをやる予定だったらしいんだけど、チューブやるには寒いしチャゲアスやるにもご本人たちいらっしゃる事になってしまい、やらない事になったとの事。 ちょっとチャゲアス聴いてみたかったけどなぁ~。
まぁスピッツインタビューを聴きながら何となくやっと目覚めて来たので、そのままSUN STAGE側に戻る。 でもさすがにウルフルズまで見る気力はなかったのでそのまま帰る事にする。 で、レジャーシートなんかを片付けてそのまま出口へ向かったんだけど、ちょうどその時SUN STAGEではソフトバレエがやってて、遠藤さんが「みんながハッピーになりますように。ラブ&ピース!!!!!!」とかって叫んでたんですね。 私はその叫び声を背中で聴きながら、あぁマジでラブ&ピースだなぁ…と朦朧とする頭で考えながら、これが私のライジングの締めには相応しいとまた一人でにまにましながらゲートを出る。
で、その時点で大分いい感じに夜が明けてて空がすっごくキレイだったの。 そして、危うく居眠り運転しそうな勢いだったから、がんがん歌えるCDでも…と思いBUMPのjupiterをかけながら帰宅の途に…。 でもこれがヤバかったのね~…。 白々とあけ始めて、朝日が昇る空を見ながらのjupiterはマジでやばかった。 もーーーね、モロハマり。 そこからの道中ワタクシ、大号泣タイムでした…(笑)。 空がキレイだよぉ~!雲もキレイだぁ!!そして朝日が昇っちゃってるよぉ!!!!んでそのBGMがjupiterと来たら、泣くの我慢しろ!っていう方がムリ!! 基本的にチャゲアスの時点から変に感傷的にさせられてたのもあって、ずーーーっとだぁぁぁぁあ!!!って両目から涙ぼろぼろ流しながらの運転…、危ないっちゅーの!! しかも微妙に道に迷いそうになり、泣いてる場合じゃないっつーの!と自分に突っ込みつつもやっぱり涙が止まらず…。 まぁ迷ってもいつか家に着くだろーーと泣くがままに車を飛ばし、何とか無事に帰宅。 結局約1時間ずーーーっと泣きどおしでした。
というワケで今年のライジングはBUMP最高!マサムネある意味最高!なライジングという締め(笑)。 それと、やっぱりミッシェルさん…、せっかくわざわざこの石狩の地に皆さんでいらっしゃってるのに何でライブしないんですか…っていう根本的な疑問もぬぐえないまま…。 でも何だかんだ文句や突っ込み言いつつも、あの朝日見せられたらやっぱ行って良かったなって思っちゃいますね~。 今年もライジング最高!楽しかったです。
2003年08月16日(土) |
Rising Sun Rock Festival 2003 in EZO |
やって来ました、ライジングサン! 駐車券を購入出来ず、どーしよ…行けないじゃん…とか思ってたら、知り合いのチャゲアスファンの方から一緒に行こう~!!というお誘いをいただきありがたく乗せて行っていただくことに! よかったぁ~。 というワケで今回はチャゲアス目当てのKさんと行く為、朝日までKさんを拘束するのも申し訳ないという事で、どーせミッシェル出ないしさ…KICK、BUMP、スピッツさえ見れればいいか…というぐらいなゆるい感じでいざ石狩の地へ!
一応昨日から行ってる人からひどい渋滞につかまって3時間くらいかかったという話を聞いて、開演時間をちょっと外してKICKに間に合うように12時くらいに出発。 でもぜーんぜんするっ!とだいたい40分くらいでついてしまい、心配するほどじゃなかったっすね~。 なので、怒髪天から観る事が出来ました。 怒髪天、よかったね~!! すんげー幸せな気分になった。 私のライジング1発目が怒髪天!めでたいっす。 そしていざKICKべいべー!!
KICK THE CAN CREW
BREAK3
1曲目はBREAK3から。 曲通り雄志くん、りっくん、KREVAの順番で登場。
地球ブルース
「Say,Yey~」「いぇーーい!」と手をあげて叫ぶ私達を見て、「素晴らしい、声を出す時は手をあげるっていう習慣がみんなにはあるんだね。」とKREVA。
性コンティニュー
ここで年末のアリーナツアーの話になり、「札幌は、なんとかグリーンドーム……あ??(と客に助けを求め…)月寒な(笑)。」とKREVA。 そして「シングル7連続リリース!」と言うKREVAに突然雄志くん「気合入れていけっ!!!」とか言うから、「お前がな(笑)。」と突っ込むKREVA、そして「入れてるよっ!」と雄志くん。 さらに、次は「新曲をこれから披露したいと思います。」とKREVAが言うも、「いぇーい…」と微妙な反応だった客を見て、「何だ、その微妙な反応は!ごらぁ!!!」とKREVAお怒り(笑)。 「いえぇぇぇぇぇーーーい!!!!」と頑張った私たちに「(満足げに)いいよ~!赤い服着てきたかいがあるってもんだ。」とKREVA、そう今日のKREVAは真っ赤なTシャツでした。
GOOD MUSIC
そして新曲。 結構じっくり歌い上げるような感じの曲でしたね~。 こういう感じの曲、KICKでは珍しいような…。 アンバランスとはまた違ったゆったりした曲だった。
そしてGOOD MUSICが歌い終わった後、突然雄志くん、「ライジングサン盛り上がってるかぁ~!!」とか叫ぶので、「いぇええい!」と答える私達に、「………そっか(笑)。」…、あなた突然盛り上がってるかぁ!って変なテンションで叫ぶから一応それに答えたのに、そっかって何(笑)? そして「最後迄よろしくっ!!」ってこれまた変なテンションの雄志くん。(どーやら雄志くんの中で「よろしくっ!」ってのが一人で流行ってるらしいね…) でそんな雄志くんに対して、「もりあがってるかぁ~!!って言われたって新曲聴いてたんだよ、みんな、ゆっくり…(笑)。」って呆れ突っ込みをするKREVA。 そして、「新曲披露する時ってちょっと緊張したりするんだけど、ここに集まってる皆さんなら大丈夫であろうと絶対の自信を持ってやってまいりました!間違ってなかったです。ゆっくり聞いてくれてありがとう!この後は死ぬほど盛り上がって帰ってもらおうかな~」とKREVAが言ってここから盛り上がり曲3連発!
toriiiiiico! C'MON EVERYBODY 神輿ロッカーズ
「最高~!」とか言った客に対して、「この先もずっとお前の最高でありたい。イヤ、お前たち、あなたがたの最高でありたいね。」とか突然変な殺し文句を炸裂させるKREVA。 よろしくっ!が流行ってる雄志くんに対してKREVAの中では殺し文句が変に流行っちゃってるのね~。 それにしても前のライブの時に「お前ら全然最高じゃねぇっっ!!」って怒られたのが変に懐かしく思い出されます。 で、「最高は一つじゃねぇっ!……ってウド鈴木が言ってた。」とKREVA意味不明発言。
マルシェ sayonarasayonara アンバランス
イントロのところはゆっくり、サビのところは早く手を振るようにKREVAが楽しそうに客操作を始める。 ちゃんとKREVAの操作通りにみんなが手を振ると「素晴らしい!」と超満足げ。
それにしてもさぁ…、雄志くん、その黒だてめがねなんか自分の中で変に流行っちゃってるみたいだけど、どーよ?? 隣で見ていたKさんに、終わった後「私あのあずき色のTシャツ着てた人好きなんだけど…」って恐る恐る言ってみたら、案の定「えっ?あの一番地味だった人?」ってびっくりされちゃったよ? いいんですか?そーゆー認識で!!?? 間違いなくかっこいい人っていう認識はされてなかったと思われるんですがね…、あれ?……雄志くんってかっこよくなかったっけ…??何か自信なくなってきた(笑)。 私の中では勝手にサンジ(ワンピ)=雄志くんなんだけどなぁ~。 まぁそういう微妙にはずし気味の雄志くんもツボっちゃぁツボ。 それとちなみにKREVAの事は「声が出川哲郎に似てるからもうそういう認識しか出来なかった」と言われちゃいました…(笑)。
でもこの時間って微妙だねぇ~…。 何か盛り上がってたような微妙に盛り上がれ切れてなかったような…。 難しいっすねぇ。
んで、KICKちゃんのライブ終了後、山崎まさよしをまったりレジャーサイトに戻って拝聴する。 で、そこからthe pillowsを見たくてEARTH TENTに移動…。 と、この計画が間違ってましたね…。 多分まさよしさんを見ていた人が大挙して移動したので、SUN STAGE側とEARTH TENT側をつなぐ道がもう大渋滞!! 全然進まないの。 しかも遠いんだ。 だからEARTH TENTにまで辿り着きたかったらまさよしさん見てる場合じゃなかったんですね…。 で、何とかEARTH TENT側に到着………でも…??ん??EARTH TENTはどこ?? 見渡しても全然EARTH TENTが目に入らないのですよ。 去年は一番見やすくていやすいところだったのに、今年はものすごい遠くにあって超行きづらいの。 かなぁーりグルグルうろうろするハメになりpillowsに間に合うどころかすっかりもうライブ中盤の時間になってしまってかなりやる気なし…。
しかも、途中でNORTH WAVEのブースを通りかかったら何か聞き覚えのある声がっ!!??と思って覗いてみたらなんとなんとそこにはKICKちゃんたちがっっ!!?? うわぁ!と思ってEARTH TENT探しそっちのけでKICKのトークを聴く。 もーKICKちゃんのお三人ったら適当な事ばっか言っちゃって…(呆笑)。 よろしくっ!連発の雄志くん、キザキャラ炸裂のKREVA。 でも、途中で何を話してるのか雄志くんとりっくん、らぶらぶにひそひそ話をしてて、リトU推進派な私としてはそれが見れただけでも満足です。 そして一人一人コメントをと言われてる間、KREVA、目の前に止まったとんぼを取ろうとチャレンジするも逃す…、というワケでリスナーの皆さんへの一言は「動物愛護!」でした…。 んで、公開収録が終わった後、思いっきり普通に私達の目の前通って帰っていく3人! KREVAとかは「KREVA!!」と声がかかると振り返って手振ってたり、寄ってきた客とちゃんと握手してあげたりしてた。
そんなこんなで、いやぁ~やっぱうろうろしてみるもんだなぁ~、こやって偶然に出会えたりしちゃうもんなぁ~って一人にまにましてたんだけど、はっ!!そーいえば私ってばpillows見るためにEARTH TENTに向かって大遠征中だったじゃないっすか!と思い出し、いざ再びEARTH TENTへ! でももうほぼpillowsの持ち時間が終わってしまう時間になってて、まぁとりあえず時間おしてるかもしれないし?と思って、一応EARTH TENTの場所確認する意味も兼ねて行ってみるだけ行ってみるかと向かってみたものの、ホントにEARTH TENTが見つからないの! しかも去年の印象があるからそんなに遠くにないだろうと勝手に思い込んでるからますます見当たらない…。 実際はさらに道路を越えて向こうに行かなきゃならないくらい激遠だったんですね…。 結局その時点ではpillows見るどころか、EARTH TENTの場所すら発見できずに途中で断念…、っつーか実際遠すぎだよぉ~!! あんなん相当気合入ってない限りあっちまで行く気が起きないと思うんだけども…。
で、しょーがないんでSUN STAGE側に戻るかぁ?とうろうろしてたら、Red Star Fieldがすごく盛り上がってるみたいだったので行ってみると、そこではオリジナルラブがやっていた。 どれどれ?と近づいてみたものの、相変わらずRed Star Fieldは見づらいっすね…、どこにどう立っても見えないんだもん…。 あぁ見えないならしょーがないか…と離れようとした時に、ん??何か聴いた事ある曲だぞ?と立ち止まる。 そこから、ボディ フレッシャー、さらにフィエスタなんかまでやってくれちゃってる!!!! うげーーー!!懐かしいよ~!!! 全然田島さんの姿は見えないんだけど、フィエスタ聴けただけでもいっか!とえらく満足! すごく人も集まってて盛り上がってたし。 まぁpillows見れなかったけど、遠征して来たかいはありました。
んで、ここで気になってたスープカレーを食べる。 意外と予想以上においしかったです。 ちょっとスープの量が少なかったけど、肉もやわらかかったし満足!
で、オリジナルラブとスープカレーに満足してSUN STAGE側に戻る。 次はKさんお目当てのチャゲアスですからね~。 まぁ当のKさんは飛鳥前最前列をゲットすべくKEMURIの時から前にはってたんでここは完全に別行動でしたが(笑)。 私はのんびり後ろから…とスタンディングゾーンの後ろの方でチャゲアスを待つ。
んでチャゲアス。 去年の陽水氏のポジションですよね~。 去年の陽水氏は本当に泣かされたんで(もう文句なし去年のNO.1だった)、今年のチャゲアスにも密かな期待をしておりました。 多分そこにいたみんなも期待半分、あと去年の陽水ぐらいな事やってくれんのか?っていう変な比較するような気分半分って感じで見てたと思う。 私も実際、陽水氏と比べながら見てたトコあったもん。 で、1曲目知らない曲だったんで、ふーんって感じで観てた。 去年の陽水の「傘がない」の最初の一声でがーーーーんん!!!って持ってかれた衝撃が大きかったんで…。 でもライティングとかもすごくキレイだったし、やっぱ2人のオーラっつーか雰囲気がすごい出てて存在感はすごく感じてた。 で、2曲目ですよ。 ここで来たのがSAYYES!!! こんなん持ってこられちゃってね~、なんつーか苦笑い(笑)。 チャゲアス始まる前にKさんに「私の知ってる曲やってくれるかなぁ?」って聴いたら、「どうだろ?でも最近あんまり昔の曲やってくれないからねぇ…」と言われてたし1曲目知らない曲だったから、どーかな?と思ってたんだけど、ここで超王道のSAYYES! 周りはね、もううわぁぁぁあ!!!!って感じで一気に上がった感じだったんだけど、ごめん、ぶっちゃけ私はSAYYESかなり苦手。 あのドラマも好きじゃなかったし、曲事体も特に…というワケでかなり苦笑い状態、でもその周りの引き込まれていく様子には素直に感動してた、やっぱ大御所の持って行き方はすげーなぁ~って感じで。 で、1曲おいてYAHYAHYAHですよ! これまたね~、そこにいた全員が両手上げて大ジャンプ大会なの!! もうね~、この大ジャンプ大会にはホント感動したね…、波のようだったもん。 で、そこで持ってかれてたと思うのね、私の気持ちが…。 ラスト…、太陽と埃の中で!!!! 周りのみんなはYAHYAHYAHで結構燃え尽きた感があったっぽいんだけど、私はここで一番上がってしまいました…。 多分YAHYAHYAHのみんなの勢いに乗せられちゃって変に気分がハイになってたんだと思うんだけどね、自分の気持ち以上に感情が先走っちゃって、うわぁぁぁぁあ!!!って突然ぼろぼろ涙出て来ちゃったんですよ!! 泣いてる自分が一番びっくり! 何で?って感じで(笑)。 でも「追いかけて追いかけてもつかめないものばかりさ、愛して愛しても近づくほど見えない~!」のところで危うく声をあげてしまうぐらいの勢いでひくひくっ嗚咽しちゃったよ、もーーー!!! ヤられてたぁ~!!すっかりヤられちゃったよぉ~!!!! なもんで、顔すらあげられない勢いで号泣し、ほとんど前が見えない状態でチャゲアス終了…、あぁ…マジでヤられたぁ…。 で、思わずアンコールというコールもかかり(実際はやらなかったけど)周りみんながすっかりヤられてる様子を見てまた意味不明に号泣(笑)。 スタンディングゾーンからレジャーサイトまで戻る道すがらずーーっとひくっひくっ!って嗚咽し続けるハメに!! うーーん、何であんなにツボったんだろ? 懐かしさとあの雰囲気だったのかなぁ~? いやぁ~、今年も大御所にすっかりヤられるの巻でしたなぁ~。 やはり大御所はすごい! 今後も大御所のすごさを見せつけられる時間っつーのを必ず設けてこれをライジングの一つの名物にしてもらいたいっすね~。
そんな感じですっかり骨抜き状態でほげーーーーって感じでレジャーサイトに戻り、そこで花火を見て続いてのハイロウズをまったり見る。 ハイロウズもさすがだったね~。 みんなすごいよと素直に感動。
で、やっと気持ちも落ち着きまた戦闘モードに入って来たので、モンゴル800からスタンディングゾーンに戻る。 モンパチ、初めて生で見た。 私勝手に彼らの露出なし戦略の印象が強いから、もっとやーな感じの調子に乗った兄ちゃんたちだと思ってたのに、あんな笑顔のかわいいやさしげな子たちだったとは知らなかった~(笑)!! 意外でしたな~。 彼らの雰囲気がよく出た暖かいライブで楽しかったっす。 で、次はBUMPちゃん!
BUMP OF CHICKEN
で、BUMPですよ…。 ぶっちゃけ、すんげー心配してたの…。 BUMPがあの大舞台でどんな演奏を繰り広げてくれちゃうのかって…。 客ひいたりしないかな…とかコケるんじゃないかなとか…。 でもね…、すんげーファン贔屓の目で見てるからかもしれないけど…、今日のバンプはものすごくよかったと思う。 っつーか今回のライジング史上1番だったと思う…って言い過ぎかなぁ~。 でもホントに良かったの…。 あんまり他のステージ見てないせいもあるんだけど…、何かメンバー4人の熱さがとっても伝わってきてそれだけでもう涙出そうだったし、見てる方もすごく期待して固唾を飲んで見てるってのがすごく伝わってきてそれだけで泣きそうになった。 っつーか…実際泣きました…。 チャゲアスの時点で涙腺は思いっきり緩まされちゃってるのでね…。 ホントね~、民生のSAMURAIⅢとどっち行こうか一瞬迷ったんだけど、EARTH TENT遠いし、今迄あまりに私が民生とすれ違い人生なんで(仕事とモロかぶりだったり、飛行機飛ばなくてチケット取ったのに行けなかったり…)、もうこうなったら向こうが頼むから見てくれ!って言うまでこっちから出向いて行く事はしないと意地になってるんで(笑)、BUMP行くと即決。 で、その選択は間違ってなかった、まぁSAMURAIⅢもよかったのかもしれないけど。 そして思いがけなく新曲までやってくれちゃったし! ちょっと曲と曲の間のチューニングタイムが長かったのと、時間制約がある中でEverlastinglieはどーかな?と思ったんだけど…。 そしたらもう1曲くらいは出来ただろうから。 だって、もっともっと一杯聴いていたかったって思うくらい時間があっという間だったんでもったいないなぁと思って…。 でも本当にいい時間だったよ~、マジでBUMPありがとう!
いつものTHE WHO「A QUICK ONE」が流れる中メンバー登場。
Sailing day
そーいや初めて生で聴くなぁ。 かっこいいっすね~! この曲は、ワンピの映画の主題歌にもなっててワンピファンとしては思い入れが強いんですげー嬉しい。 ってまだワンピの映画見てないけど。
ラフメイカー
これまた嬉しい~!! かっこよかった!
ダイヤモンド
ますます前奏部分がひっぱりまくってて長くなってた。 ちょっと引っ張りすぎでは?とかまで思っちゃったけど、あの夜の暗さと月が出てる感じとそれとライティングがすごく合ってて神々しくすら見えちゃったよ…。 そしてダイヤモンドはね~、文句なしだね~、沁みました…。
ロストマン
そしてロストマン…。 ホント良かった…。 元々ここ最近特に異常に私の中ではまっててツボびしびしついてきちゃってたんで、もう前奏が流れただけで涙出ちゃいましたね…。 でも藤くん、途中歌詞間違えてたっつーか忘れてたよね(笑)? 雰囲気でごまかしてたけど。
Everlastinglie
でもね~、長いからどーよ?とか思いつつも、ロストマンの流れですんごくいい雰囲気だった。 壮大だった。
そしてここで初MC。 「さみぃさみぃ~と思って上っ張りを着てきたけども、おめぇらと一緒にライブ作ってたら熱くなってよ、脱いじったよ。裸になるか、いっちょな…ウソだけど…(笑)。そんなオレ裸になったらリアルに心配する人がいるだろ~(笑)!別に今日小話しに来たんじゃねぇんだよ。後ろの方の人も見えてますか?あぁ~すげー嬉しい。オレ夜の野外フェスって初めてでさ、すごい嬉しいです、感極まってます!残り2曲!そのうち一つは本邦初公開!新曲。タイトルは分かんない人は帰って辞書調べてくれ。」といつも以上にちょっと興奮し気味の藤くんだった。
embrace
ボクは視力をなくしてもキミを見るだろう。腕の中においで~。確かなものはぬくもりだけ。とか言う熱いラブソングだった。
「あと1曲…すげー楽しかったありがと!あぁ~!!!もっとやりてぇなぁ~、何かなぁ~。」って歌い終わった後、藤くんが実感込めて言ってたんだけどこの時の藤くんホントに泣きそうに見えたんだけどなぁ~…どーかなぁ。 でもホントに感極まってたと思う。 いい顔してた。 で、この流れのすごーーーいいい雰囲気でラスト!!
天体観測
……ってものすごいいい流れだったのにさぁ!!! ぶっとぶ程最初ギターかましてくれちゃってまぁ…って感じでしたよ…、あちゃぁ~やっちゃったね……っつー感じ(笑)。 途中も訳分からない感じになっちゃってたし…。 でも何とか勢いで押し切っておりました(笑)。 結構ぐだぐだな天体観測になっちゃったけど…、なんか見てるお客さんの勢いに助けられた感じでしたね。
そして、「ありがとう!!ありがとーーー!!」って叫んで藤くんも満足そうに去っていったんでよかったなと(笑)。
⇒⇒明日に続く⇒⇒
今日からRising Sun Rock Festivalが始まった。 去年は1日目から気合入れて行ってたんだけど、今年は一緒に行くヤツが実家帰るとか言い出したりしてかなりやる気なく、やっと今日チケット買って来ました。 明日のみ行こうと思ってるんですが、なんと駐車券売り切れ!!!がーん!!!!!! どーしましょ…。 とりあえず知り合いの方に拾っていただいて行く事は出来そうなんですが、帰りどーしよ…。 今年はスピッツ見たらそっこう帰ろうと思ってたのに、スピッツまでいると帰りのバスなくなっちゃうから朝までいないとダメっぽいし…。 うーーん…、まぁ行ったらなんとかなるでしょ?
それにしても…。 今日KICKちゃんMステとかに出てたんだけど…、あれ終わりですぐ札幌に飛ぶのかな?それとも朝1の飛行機とか? なんにせよまたバタバタした感じで北海道上陸っすねぇ…。 しかもMステなんてトークなしでさ、なぁ~んかものたりない感じだったんだけどなぁ~。 そうそう、今日の萌えカップリング。 それはキンキ。 そーいえば彼らもらぶらぶっすね~。 うんうん、らぶらぶな事はいいことだ。
そしてスペシャで今日放送してくれたLIVE EXでのKICKライブ。 もーーーあれは上がったね! だって上がりソングばっかやってくれちゃうんだもーーん! TRIIIICO!!⇒C'mon everybody⇒神輿ロッカーだよ? こりゃ明日が楽しみだねぇ~!
今日から連休! と言っても見なきゃいけないビデオが山盛りでもー大変っす(笑)。 この連休でビデオ見て、HP更新して…と超引きこもり生活を送っていこうと思っています。
そうそう。 今日の銀英伝。 ユリアンがフェザーン行っちゃったよ…。 何か皆がユリアンを見送ってる姿見て泣きそうになった。 ユリアンみたいなヤツ、かわいいだろーなぁ。 私もあんな子、傍に養子としておいて置きたいもん。
2003年08月13日(水) |
今週のアニプリ「私の気力も敗れたり…」そんな時はトリビアで泣く! |
「つばめ返し、破れたり!」
…………………。 すげーー無力感…。 なんつーか…、やる気がおきない…。 その諸悪の根元はですね、あのお方ですよ、あの菊丸英二大先生っすよ。 もーーーね、あまりにも呆れすぎてね、突っ込む気すら起こりませんでした…。 こんなにも突っ込みスキな私に突っ込みたくもないという気分にさせる英二先生…。 あんたすげーよ。 やっぱあなたには私、勝てない…っつーか勝ちたくもない…。 今週のジャンプでのボボボー4コマ漫画の「掬えないし救えない…」まさにこの心境。
んでもって、サーブ時にむちゃくちゃはぁはぁ言いまくってる英二…。 とりあえず先週の時点で私も相当突っ込んだけど、もう今週ではそんなにはぁはぁ言ってないと思ってたの…。 ……思ってたのにさ、先週以上のはぁはぁぶり!! あぁ…英二先生あなたってお方は…。 でもってさ…、サーブ打った後につまずく、そして返って来た球に全く反応できず…。 そんな英二に、薫様が「ちっ!アイツ!」とか言い出すから、あぁとうとう薫もキレたね!「アイツ」呼ばわりっすか!!いいね!もっともっと言ってやれ!!って仲間意識で見てたのにさ、「菊丸先輩ばかりを集中的に狙っていやがる!」ってそっちかよ!!………だからそっちかよ!!(意味不明に2度言ってみたくなるほどの衝撃…) 薫様さぁ~、あなた先週からもう何が良くて何が悪なのか判断能力狂わされてるね、完全に…。 あなたにこそ言ってもらいたかったの、「まずは持久力つけろ、てめぇ~。」ぐらいな事を…。 あんなね、うるさいほどはぁはぁ言いまくって、顔も泣きそうになっちゃってて、そして分かりやすくふらつきまくってるヤツだよ? 誰だって集中攻撃するだろー、普通! ねらいどころでしょ、あんなヤツ。 例えばね、あれがさ試合中の怪我だったりとかね、さらに相手によって怪我させられたとかなら集中攻撃しやがって!っていう怒りもよく分かるよ? でもね、英二の場合はね、やらなくてもいい技発動させてはしゃぎすぎちゃった故に持久力が切れたっていう自分でまいた種、まさに自業自得なワケ。 あんなの制裁を加えたとしても同情する必要は全くないね。
そして大石…。 「これはキツいぞ!英二はさっきのゲームで体力を使い果たしているからな!」ってまた激マジ顔しちゃってまぁ~。 でもこれはある種予想通りの反応なのでいいんだけど、乾までも「ボールを集めて体力を奪う作戦か。」って…だぁからぁ!!!作戦でも何でもないっつーの! 私だったらね、今週のジャンプで赤也氏が炸裂させていたナックルサーブでもくらわしてやりたいところだ。 いい加減にしろっ!これでもくらって目覚ませってね。 って思って見てたら、空振りでダブルフォルトだってよぉ!!!! てめぇぇぇぇぇえ!!!!!!! ナックルサーブじゃまだ生ぬるいね! 桃のダンクスマッシュとタカさんのダッシュ波動球とさらに長太郎のスカッドサーブと、あぁこの際だから樺地の波動球もおつけして、それ全部を同時にくらってどっかに消えててくれていい。
んで、「ごめぇ~ん、不二。」と超甘え声で不二くんに謝る英二。 それに対して「気にしなくていいよ。」って、もーー不二くん…、そこ開眼でいいよ、っつーかキレていいよ。 しかも「ごめぇ~ん」っていう言い方が、もう不二くんだから許してくれるでしょ?みたいな甘えが丸見えで超ムカつく。
それにしても…。 今週の不二くんの心境が読めなくってね~…。 私はあんな英二を見せられてキレまくってたけど、不二くんは多分キレてはいないと思うんだ。 逆にこの状況を打破するって事に燃えてるって感じかなぁ?? 英二…って言ってる不二くんの開眼横目睨みはかなり怖かったんだけど、あれはボクが流れを変えるよっていうやる気な目だと思う。 私としてはここで「英二。」とか言ってものすごい怖い開眼ぶりを見せ付けて英二を震え上がらすぐらいな事して欲しかったんだけど、不二くんにはそういう気持ちはなさそうだった。 はぁ…、不二くんあなた大人だねぇ~。 あんな英二のへたれ具合でこんなにキレまくってる私の方が全然子供っつーことっすか。
で、英二への打球を全部フォローして打ち返そうとしてる不二くんを見て、「不二!あいつはっ!!」って超びびってる大石。 よく見とけ、あんたのオトコの不始末のフォローをしてくれてるありがたいお姿を! そして目によく焼き付けとけ!
それにしてもね、今週の井上さん、むちゃくちゃ顔やつれまくってるんだけどどーしたの(笑)?? 何があったの?? 見てるこっちが辛くなるほどのがおりぶり。
でね~、不二くん。 そんな大人な不二くんなんだけども、やっぱ突っ込ませてもらいます。 だってさ、あなたそんなに分かりやすくつばめの構えされれば敵もそれなりに対処できるってもんだよね。 でもでも!!つばめを返されてしまった時の不二くんの顔ときたらないね! あんないっちゃった顔、初めて見た…。 あぁこのまま不二くんショック死してしまうんじゃないだろうか…ってくらいのぶっとんだ顔してて…、何かこっちがショック。
で、不二くんと樹っちゃんの端っこでの打ち合いももう全く意味が分からないんだけど、今週は30分間ずーーっと不二くん開眼しまくったままなのでそれを見れただけでもまぁ満足。 さらに「やるじゃない、それでこそ天才不二周助なのね!」って樹っちゃん…いつからそんなカマキャラに? で、きっとこのシーンの意味をちゃんと理解出来ている人はもはやいないであろう潮干狩りシーンがやはり登場…。 あのつばめ返しを打ち返すための膝まづきがこの潮干狩りによって鍛えられたとでも言うのですかぁ!!! 「樹っちゃん~、ハマグリ狙いかよ!」ってしらねぇよっ(笑)!!
「これでトリプルカウンターはオレたちには通用しない。」ってさえさん得意げに言ってるけども…、えっとぉ~あなたはただただだまぁ~って見てただけなんじゃないかと思われるんですがね…。 しかもさ、不二くん、ひぐまは向こうがスマッシュ打ってこないと出来ないからしょーがないとしてなんで白鯨打たない!? 風も何かやたらとぴゅーぴゅー吹いてたから打ってもよさそうなもんだと思われるんですが…。 でも白鯨はねぇ…もう一度見たいですか?って聞かれたら…、イヤ…もうおなか一杯なんで遠慮しておきますって気分なんで、つばめ止まりでよかったような気もしないでもない(笑)。
で、いつの間にか樹っちゃんのシンカーからつばめ返しを打ち返す事が意味あることとされ始め…。 その時点でもうさえさんと英二の存在はかなり無意味、っつーか邪魔?状態。 それなら二人シングルスで戦えばいいじゃん? まぁさえさんと英二は前半戦での一騎打ち勝負、で不二くんと樹っちゃんは後半戦での一騎打ち勝負っつーことでしょうか? ………??ん??だから…、それならそれぞれシングルスで勝負されればよかったのではないのかと…。 でも、お互い変則ダブルスが売りだったみたいなんでね、まぁいいのか……はぁ…(溜息)…………、もう私には何がよくて何がダメなのかさっぱり分かりません。
で、つばめ返しが決まった後の不二くんの開眼した顔がかなぁ~りかわいい!! 今迄で一番大きい目なの。 女の子みたいな顔になってた。 でもその後のふっ!って口の端で笑った不二くんも怖くてかなりスキ。 そして井上氏、不二くんを「何て中学生なんだ…」ってびびってるけど、もはやあんな人中学生とかそういうレベルじゃなくて一般常識で考えてもありえんと思う。
で…最後の菊丸スマッシュにはどういう突っ込みをすればいいのでしょうか…(深溜息)………。 もうね…、呆れすぎて疲れちゃって笑うどころか突っ込む気力すら私には残っておりません…。 あんなのはありえん…と一言だけ…。 なのにさ、あんな異常なまでに感動を無理強いするようなアレンジのBGM流されても…。 何か負けた…ってがっくり来てる六角キッズたちに本当に申し訳ない気分です。 ばかばかしいよ…ってテニスこれでやめそうな勢いだよ…。 ごめん、ホントごめんよ! これってテニスじゃないよ? うん、そうだ!今見たのはテニスじゃない、忘れよう。 テニスっていうのはね、もっとなんつーか…普通だから(笑)。 あぁああ……ホントごめん、うまくなぐさめてあげられなくって…。
でもって…、泣くほど感動してるらしい樹っちゃんと負けたよと満足げなさえさん…。 この試合ってホント試合してる4人だけしか満足してない試合だと思うんだけど。 と思ってたら、「お疲れさん、二人共。」ってさらに満足げなスミレがいた…。 試合の中で一段と進化するなんて…って……。 まぁ不二くんは一応進化したけどね…、もういいや…何も言いますまい…。
そんなこんなでかなり投げやりに見てたら、バネさんが「おいおい!お前ら、勝てる試合だったぞ?」って一言!!! あぁ~、でしょでしょ!!! 英二のバカさ加減に突っ込みすぎてて忘れてたけど、さえさんも樹っちゃんも変にこだわりすぎなの! 3-6攻略に燃えすぎた為に勝敗へのこだわりすっかり忘れてたんじゃない? これがね、練習試合だったりとか、この前の六角中に遊びに行った時での出来事だったら、3-6攻略にこだわり、それを3-6の二人も受けてたったっていう美しい図式なんだけど、いかんせんこれ公式戦だから。 勝ってなんぼでしょ? はぁ…、でもさえさんと樹っちゃんが満足だったんならもう私はいいです、二人が幸せならばぁ~(虚笑)!!!! で、最後にあの気になる長髪くんがしゃべったぁ!! しかもあなたこそ予想以上に声が男前じゃないっすか! そして、あなたは誰??
で。 やはり次は葵くんとリョーマが戦うんですね。 そーっすか…。 まぁそっちの方がどちらかというと流れ的には美しいんでいいんですけど。 こうなったら、二人にはむちゃくちゃまともな普通の試合を展開してもらいたい。 原作もね、葵くんが変にバカななめた真似してくれちゃってたけども、試合展開的にはまともっちゃぁまともだったから、あんな感じで。 でも、あのなめ発言炸裂はちょっといただけなかったんで、リョーマを目の前に萌えまくる葵くん、それに微妙にひきながらも応戦するリョーマという図式でお願いします。 来週は普通に感動とかしてみたい(笑)。 求む、感動。
…………、っつー事でそんな時にはトリビアで萌えることにします(笑)。 もうね、私はあの番組の見方が変わってきてしまいました。 ムダ知識とかへぇ~とかそんなものどーでもいいです! あれはね、高橋さんとやっしーの愛の物語なんですっっ!!! 今日もホントらぶらぶだったよ~(感涙)!! あんないちいち声合わせて言わなくても! あんなにお互いの出方探らなくても! そして、あんなに高橋さんのボケにやっしーったら頬赤らめてまで突っ込まなくても!! で、そんな二人のらぶらぶぶりにむちゃくちゃ元気をいただきました! 良かったぁ~!! これで明日から元気で暮らしていけます、ありがとう(笑)!!
2003年08月12日(火) |
やっぱLITTLE&MCUらぶ! |
今日何気に本屋で立ち読みしてたら、KICKが表紙の「音楽と人」を発見。 最近音楽雑誌全然チェックしてなかったよ…と手にとって見る。 ………ん????!!!!!!! 何だよ、このらぶらぶな写真はぁ~!! ホント、すんません、私KICKではリトU激萌えなんです…。 そんな私にこんな写真は目の毒ですぜ…。 だってね、3人で映ってる写真で全部雄志くんったらりっくんしか見つめてないんだもの~!! しかも超らぶ光線送ってるよ? まぁね、あんなにむちゃくちゃ激カワな格好されちゃったららぶ光線出したくなくても出ちゃうわね。 編集後記でも「異常にらぶらぶだった…」だったって書かれてたし…、あ、違った、周りが驚くほどの上機嫌か(笑)。 勝手に脳内変換してた。 ま、でもそーゆー事だよね(勝手に結論つけてみる)。 りっくんなんてさ、インタビューのとこで聞かれてもいないのに雄志くん雄志くんって連呼してるしね~!! いいねいいね! でも雄志くんは相変わらず宮沢さんらぶだったけど。 しかし!チバスキとか言ってくれてる! やっぱつながってますね~。
2003年08月11日(月) |
今週のジャンプ「赤也氏は早いのがお好き、早くイカせてくれないと逆ギレしちゃうぜ!」 |
まずは付録シール。 こうやって並んでてもやっぱリョーマはかわいいぞぉ!! このサーファーリョーマ、前から好きだったんで嬉しい~。 どーしよっかなぁ、どこかに貼っちゃおうかなぁ、それとも大切に保管しておこっかなぁ~。
そしてスクラッチ。 結構緊張して削ったのに、ワンピもミスフルも両方とも二つ当たりが出ちゃいました。 実は全部当たりなのではないのだろうか? しょーがない、せっかく当たったんで応募でもしてみよう。
んで、NARUTOですよ。 えっ??そーなの…?? 私やっぱNARUTOの事まだ分かりきってないんだろーなぁ…。 すげーーーびっくりした。 結構ショックだったりして…。 しかも何に一番驚いたって、あの4人衆に「行くぞ。」とか行ってそっこうなじんじゃってる事!! 全然頭気取りじゃんよぉ!! それが一番ショックだったりする。 あの4人衆に影で笑われてそうでなんかサスケがかわいそーだよ…。
続けてテニプリ。 赤也氏は早いのがお好きらしい…そーっすか…。 ただでさえ、あの充血妖怪人間化しててかわいくないしさ、早いのがお好きと来てさ、それだけでもう全然好めないのに、さらにもーーーリョーマを潰しにかかってきたよ!!! マジで許せん、あいつ!!! っつーか、このみん…、あなたってばリョーマをいためつけるのホント好きだよね~!! 何かっつーとリョーマを傷モノにしちゃってさ…。 ちょっと傷作ったりとかぐらいなら萌える~!!ってなるけど、あんな風に壊しにかかられたら全然萌えられないじゃん!! ただただムカつくだけでむちゃくちゃヤな気分だよ~。 っつーかね、ホントなんでこんなところでこんな死闘を繰り広げなきゃならんのか!っつー話ですよ。 大会前の大事なお体ですよ? よく考えれば分かるじゃん~!! でも、リョーマだもんなぁ…、途中でヤめるとか言う筈ないもんなぁ…。 ここは桃に来ていただいて、止めてもらうぐらいしてもらわないとなぁ~。 ホント膝狙いなんて、かなぁーーり姑息だよねぇ…。 この姑息っぷりは、跡部様の「破滅への輪舞曲」を余裕で超えるね。 破滅への輪舞曲はあまりにせこくて笑えるけど、赤也氏のナックルサーブなる代物は全然笑えん…。 もーーいー加減この試合ヤめさせて下さい、マジで。 私は別にリョーマの不敗伝説(他校生に対する)なんて軽く破れてもいいと思ってるんで、つーかホントに深司ばりに「1年は苦労すべきだろ。1回負けといた方がいいなぁ。」ぐらい思ってるんで、赤也にここで負けるのもいいのでは?って思ってたんだけど、こんな負け方はやだ。 でもここまで来て変に勝っちゃうのも何か…っつー感じだし…。 それならここで思いっきり負けて公式戦でリベンジするのが美しいと思ってるんだけど…、こんないためつけられまくるリョーマはもうみたくないっすよ~。 しかもさらに次回「さらなる惨劇が!!」とか言われてさ、ますますブルー…。 この世のリョーマファンの腐女子の皆さんがリョーマが痛めつけられれば痛めつけられるほど、簡単に萌えるだろうなどと甘く思ってもらっては困るよ、このみん。 さらに敵が早くイケないと開き直って相手を容赦なくいためつけ出す逆ギレ大王だよ? 逆ギレする意味が分かんないもん、もっと相手を悦ばせたり楽しませたりしろよ!っつー話だよ! そんな変態プレイをリョーマ様に強要しないで下さい、赤也、そしてこのみん。
もー今となってはね、2週前のgenius187の時に、意外と赤也とリョーマっていうのもいいかも?なんて思ってしまった自分を激しく後悔しています。 あの時、アニプリでもあまりにも桃リョの絡みがなさすぎだったので、その怒りのあまり赤也に行っちゃえ!ぐらい言ってたんですけどね…。 まさに何か最近そっけない彼氏へのあてつけの為に他の男に走ったら、そいつが逆ギレ暴力オトコだったっつー最悪なオチ…。 リョーマ、ホントマジで今ならまだ間に合う! 取り返しのつかない事にならないうちに戻って来い!!
で、アニ基地。 やっぱ葵くんとリョーマが試合しちゃうんですねぇ…、ふーーん…。 まぁいいけど。 でも、どーして原作通りにやらないんだろ? 流れ的には葵くんとリョーマが試合する方が納得は行くんだけど。 しかもこの前のVジャンプのポスターの裏には、葵くんと海堂が試合するって書いてあったからやっぱそーじゃん?と思ってたのに。 まぁいいんだけど(笑)。 もうほぼ六角中もアニプリオリジナルと考えた方がいいんだろうか…。
そしてそして、ワンピもキャラソン出しちゃうんだねぇ…。 これまたまぁいいんだけどね(笑)。 みんな乗っかりすぎなんじゃぁないでしょうか。 でもなぁ…、レンタルで済まそうって思ってたのに、そーだよ…ワンピはエイベックスじゃぁないですか!! コピーガードついちゃうよ…、しゃーねーなぁ…サンジのだけは買うか、ムーランルージュとか意味不明な事言ってるしさ(笑)。
んで、ワンピ。 早く謎を明らかにして下さい(笑)。 今回は回想シーンでサンジが全然出てこないんで特に萌えはなし。 それにしてもね~、ワンピ読んだあとにもう一度テニプリ読むと何か寂しい気持ちになるのは私だけ? ワンピ読んだ後っつーか、まぁ普通にテニプリ読んでても思うんだけどさ…、やっぱテニプリコマでかすぎだよね…。 話全然進まないもんねぇ…。 あんな充血妖怪逆ギレ男(もはや名前ですら呼びたくない、笑)とのストリートテニスなんて何週も何週も見たくないんだよ~!! 早く話進めて、マジで。
んで今週やっと気づいたんだけど、風天組のマスターってカマキャラだったのね!!! それだけでちょっと萌えた(笑)。 どこまでカマ好きかな、自分…。
で、突如4コマ漫画始まってびっくり! 企画モノなんすね~。 まずはテニプリから。 こんな企画モノ4コマ漫画だっつーのにちゃーーーんと桃リョで絡ませてくれててこのみんホントさんきゅー!! ここは素直に感謝します。 あと乾海も二人でバイトしちゃってるし(笑)。 あとは大菊、タカ不二で遊びに来てるんだね、…ん?っつーか乾海だけがバイトしてるんだね~。 …………???ああああああああ・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!! 気づかなかったけど…、ってゆーか今気づいたんですけども100周っていうヨットに乗ってるのはもしや部長!!?? あぁ~、最近部長ったらギャグに使われすぎだよぉ~!! まぁ桃リョで二人で濡れまくりだったんでもう大満足なんですけども(笑)。
で、ワンピ。 スイカ割りすんぞ!!!のサンジがかわいいのでこれまた満足!
そしてさ…、両さんとNARUTO…、あれは全部数えなければならないのでしょうか…??(特にNARUTO)
S&T2情報。 あああああ!!! 跡部様が制服着て初詣行ってる!!! これは…ヤバいでしょ。 卑怯だよ、こんなん見せられてゲーム買わない!と言いきれるはずがないもの! 買うよ、しょーがねー、これのためにPS2すら買うよ! まずは500名プレゼントに応募するけどね…。 でもさ~、マジでこれはホントにテニプリファン以外は絶対買わない…っつーか買えないゲームだね…。 あんな庭球祭のDVDとかついてこられても…っつー話。 まぁ私は買います。 で、これは突っ込んでおかないと。 何でそこに太一がいるのさ! 跡部様、観月、深司と来て、普通山吹代表となればキヨスミもしくは亜久津でしょーが!! 何であんたがそこにいる(笑)。 しかも変にかわいこちゃん顔しちゃってさ。 ボクが山吹をしょって立つです!ぐらい思ってそうでなんかムカつく(笑)。
あ、両さんに象が出てる!!! 前、こち亀での話で(ネタは忘れた…)象が出て来て泣いた事あるんで、また象が出て来てちょっと異常反応。
そして、もうボボボーとミスフルとジャガーさんは3回くらい読み直して3回とも笑わせていただきました。 ちょっと前まではミスフルはないだろーボボボーはもっとないだろーーって思ってたんだけど、とうとうはまり気味、アニメ楽しみ(笑)。
2003年08月10日(日) |
桃リョテーマソング発見! |
今日は友達とカラオケに行ってきた。 んで、前々からバンプのロストマンが桃リョがもしも5年後くらいに一旦別れたとして、その時の桃視点の歌と勝手に妄想して泣けてたんだけど、それを友達(大菊ファン)に確認すべく歌ってみたら、むちゃくちゃ納得行くといわれてしまった…。 しかもそれに対抗して大菊テーマソングとしてゴスペラーズの「永遠に」を歌われあまりのバカップルぶりに、しかもあまりのはまりっぷりにまたわたくし撃沈…。 だってさぁ! 「あなたの風になって、すべてを包んであげたい~」ってむちゃくちゃ大菊っぽいんですもん…、もちろん大石視点で。 いつもこうやって大菊の揺るぎないバカップルぶりに打ちのめされるのがホントムカつく~!!
それまでもわたくしちょっとヘコみ気味だったんですね。 なぜならヒカ碁OP&ED曲にはすべてヒカ碁映像つきだったので、それならば!と私の大好きなスラムダンクED「世界が終わるまでは」とかWHITE LINEとか歌ってみたのにどーでもいい普通のカラオケ映像で1個もアニメ映像出ないんだもん!! むかーーーー!! やけになって銀英伝EDの小椋桂まで歌ってみたのになし…。
そんなこんなでかなりヘコみまくりの私を見かねて、友達が桃リョらぶらぶソングを探してやると言っていろいろ探しまくってくれ、やっと見つけてくれましたよ!! それはドリカム「未来予想図Ⅱ」!!! これははまったね。 だって、「卒業してからもう3度目の春~」あぁ、リョーマ高3、桃大1ね。 「相変わらず傍にある同じ笑顔~」あぁまだ付き合ってる~!! 「あの頃バイクで飛ばした家までの道」そうそう、チャリだったけど!! 「今はルーフからの星を見ながら走ってる」そっか~、桃大学入って車の免許取ったね!!?? 「私を降ろした後角をまがるまで見送ると、いつもブレーキランプ5回点滅アイシテルのサイン」!!!!!!!!うげーーーーー!!やってそーーーむちゃくちゃやってそーーー!!! 「きっと~何年たってもこうして変わらぬ気持ちで過ごしてゆけるのね~あなたとだからぁーーーーーー」 ーーーーーーーーーー!!!!!!!!! あぁ~感動すぎて胸が一杯(ヤベ、興奮のあまり歌詞全部載せちゃった…、笑)!! 今時未来予想図Ⅱで泣いてます、わたくし。 今迄ドリカムなんて!と思ってほとんど聴いた事がなかった私、しかも王道の未来予想図Ⅱっすよ? ありえね~!!! でもそれを自分にかぶせずに桃リョにかぶせて泣いてるあたり超自分っぽいんですけどね…(笑)。
そーゆーワケでなんとか機嫌も直ってそれなりに満足したカラオケだったんだけど、帰りの車の中で「ロストマン」を聴きなおし、「でもさ…、そうは言ってもやっぱりロストマンの方がしっくり来るのは何でだ?」と言われ…、私もねそれに全然反論出来なかったの…。 未来予想図Ⅱも絶対ありえるんだけど、その後にロストマン状態に陥りそうで…。 「ロストマン」の方がはまってるんだもん…。
私的にはこれは桃視点の曲なんです。 リョーマのためを思い桃自ら身を引いたんだけど、でも後悔しまくりなの。 オレの選択は間違ってたのか?イヤ、そーではないはずだ!!って言い聞かせまくり。 まず最初から「選んできた道のりの正しさを祈った」って言ってるんだけど、「君を失ったこの世界で僕は何を求め続ける、迷子って気付いていたって、気付かないフリをした」ってすんげー言い聞かせてるよね…。 「強く手を振って君の背中にサヨナラを叫んだよ」、あぁやっぱ桃が身をひいたんだ…でも叫んでるってところがもう自分自身に言い聞かせてる感ありあり。 「時間はあの日から止まったままなんだ、遠ざかって消えた背中」ってそんな桃に対し、リョーマは結構あっさりホントに消えてそう…でもそれも桃を吹っ切る為だと思ったら泣けるなぁ…。 きっとね、背中を向けつつリョーマは号泣してると思うの!!! っつーかそうであってほしい…。 で、「君を忘れたこの世界を愛せた時は会いに行くよ、間違った旅路の果てに正しさを祈りながら、再会を祈りながら」ですよ…。 これは深いね~…。 とりあえず桃の中では自分がリョーマと「一旦」(←ここ重要!)別れた事を受け入れられたら、そして自分がリョーマに見合うデカイ男になったら、会いに行くと決意してるんですね。 別れた事は「間違ってる」、でもお互い「一旦」別れた事により一つ大人になれればいい、お互いを高めようっつー事ですよ!! そして再会を祈ってるんです!! すんげーありえる! でも絶対二人は再会するの、で一つ大人になったお互いを認め合いまた付き合い出すんだ、絶対に!! だから、時間軸としてはリョーマ高3くらいに未来予想図Ⅱがあって、そーだな…リョーマ20歳くらいの時にきっとプロとかの話が出て来てると思うから、そこら辺でロストマン状態ですよ。 ちなみにバンプの「天体観測」もこのロストマン状態の時の桃視点で考えて聴くとむっちゃくちゃはまります! 多分これは超現在、桃中2、リョーマ中1の時に、二人で夜家を抜け出して天体観測してたりなんかして、らぶデートを繰り広げてたわけですね。 そーいう事をこのロストマン状態の時に桃が一人で思い出して天体観測してるっていう話なんです…、泣けますね…。 というワケでこれから私はこの再会してこれから一生二人でお互いを高めあっていこうぜ!ソングを探したいと思います。 このままだと別れたまんまだからね~…。 頑張れ、桃リョ!! っつーか勝手に別れさせたりしてゴメン(笑)!
2003年08月08日(金) |
Viewsicミッシェルライブ放送 |
今日はViewsicで「WILD WILD SABRINA HEAVEN TOUR」Zepp Tokyoの模様が放送された。 放送時間は1時間半…、まぁその時点でカットばっかで結構あっけない放送になるのでは?と一応予想はしてたんだけどね…。 でもさ…あの選曲ぶりはどーよ? まぁ人それぞれ好き嫌いがあるとは思うんですけどね…、クラクションベイベーとかジプシーサンデーとかPINKとかしんちゃんとかさ~、そこら辺カットするセンスが分からんよ…。 まぁしんちゃんはアルバムに入ってないからね、しょーがないと思うけど、でも逆にアルバムに入ってないからこそ聴き直したいって事あるじゃん? もージプシーがカットされた時点でかなりわたくしやる気なくしました。 そしてマリアあたりからは全然集中力途切れまくり…。
でもサンダーバードヒルズはかっこよかったなぁ~。 チバのはろーべいべー!!!!!!!の絶叫にびびった。 熱かった。 曲事体も早かったしね。 今回一番興奮したとこかなぁ~。
で…、ブラッディーパンキービキニのPVが突如として流れる…えっ??マジ???アンコールもせずに番組終了??と思ってかなりわたくしキレ気味! あんなに憎憎しくビキニのPVを観る事になろうとは思ってもみませんでしたよ…。 でも何とかリリィ1曲だけその後やってくれ、それがまたかっこよかったんでまぁちょっとは満足。 まぁね、放送してくれないよりはしてくれた方が絶対いいワケだしね…。 一応、感謝しておこう、ありがとうViewsic、でも次やる時はもうちょっと視聴者のニーズに応えた選曲なり番組構成なりをお願いいたしますよ。
2003年08月07日(木) |
いろいろ気になった事。 |
ここ最近いろんな出来事が起こってしまってもーーーついていけーーん!! まずはミッシェルラストヘブンプレミアライブでしょうかね…。 何となんとうちの超近所でライブが行われるんですけども、私絶対仕事の都合上行けないの!!!! もーーー、何だよ~!!やるなら私が行ける日にやってくれよ~!! まぁ次の日の本ライブには行くんで、そっちではっちゃける事にします…。
そして最近民生情報仕入れてなかったわたくしなんですけども、O.P.KINGなるものが世に出てるとは全く知りませんでした…、ショック…。 なぁ~んか楽しげなPVが流れてるわぁ~…、あれ??民生じゃん??何これぇ~!!??としばし事の次第を理解するまでに時間がかかりましたよ。 でもホント楽しそう! あの1、2!!ってやってるハルさんがかなり好き。
でもね…ホントに民生運には見放されてる私なんですけども、ライジングでもバンプと民生もろかぶりなんですね~…。 今までも、武道館ライブ飛行機飛ばなくて行けない事件、チケット取ったはいいものの絶対に時間が間に合わない事件、ライジング朝1すぎて仕事終えてから行かなければならない為に見れない事件、あと仕事とかぶってライブ行けない歴3年以上…、そんなこんなで民生が生で見れたのはもう……忘れました…。 ここまで来たら、民生側が頼むから見てくれ!っていうまで観に行かない事にする!! まぁまだライジングのチケットゲットしてないんですけどね(笑)。 しかもさ…、キュウちゃんまで来る事が発表されてそこまでしておきながら、ミッシェルとして出ない理由がどこにあるんだとホントに問い詰めたい…。 どーせアベさんも来ていいじゃん? やれよ、ミッシェル~!!! あぁ~でもウエノさんのバンドとキュウちゃんのセッション見るために通し券買う気にもならんなぁ~。
そうそう!! 今月のミッシェルの会報見たんですけども、カラーなやる気な。 もーね、あのウエチバ並びの写真で激萌えでした、すんません。
そして話変わって…、先週の日曜日に行われたというテニプリイベント、青学vs氷帝。 なぁ~んかいろんな報告を読んではみたんですけども…。 シークレットゲストがタカさんと樺地だったらしいですね。 何で?って思ったんだけど、タカさんは不二くんとデュエットしてるからデュエットソング歌ったり、青酢メンバーとしても成り立つので意味解るんだけど、樺地はひたすら跡部様が歌ってる時に客席を盛り上げる役のみだったらしいじゃないっすか…。 それだけの為に来た樺地(役の鶴岡氏…)って…。 まぁそれだけの為じゃないのかもしれないけどさ、もーーー徹底した跡樺主義なんだもの…。 だから前々から言ってるように跡樺は絶対にお互いの幸せにならないと思うのよ~!!! 私の訴えは聞き入れてはいただけないのかしらん…?? はぁ~…。
そして…。 ヅカですよ。 とうとうリカさんが退団されるとの事…。 それはまぁそうかなぁと思ってたんで特にびびりはしなかったんですけども、植田ですよ、またしても…。 「憶測でかかれるのがヤなんで…」とか言ってそっこう彩輝氏の次トップ就任を発表しちゃってるよ…。 まぁ分かりやすくていいんだけどね…。 ここ最近のギリギリまで発表せず憶測でモノを書かせまくっていたあなたとは思えない迅速な行動っすよね~…まぁいいんですけどもね。
あと。 X。 今週でアニマックスでやってたXが終わってしまいましたよ~。 原作読んでたのが高校生くらいで10年以上も前なんでもうほとんど忘れてたんですけど、多分原作ではまだまだこれからっていう感じのところでアニメは最終回を迎えたんでしょうね?? もう一度ちゃんとX読まないと…と思いました。 それにしても、アニメ見てる時に完全に神威をリョーマとかぶせて見てて、封真は諏訪部さんだって事もあって跡部様にかぶせて見てたんだけど、跡リョっつーか、もーやっぱ神威がかわいくて、そしてかわいそーで。 なんで、最後のあの微妙な終わり方?がちょっと納得行かなかったなぁ…。 まぁ原作読めっつー事ですね。
で、私はすっかりどういう人たちを見ても、何でもかんでもカップリングで考えてしまう病に陥ってるんですけども、昨日のトリビア見てて、高橋さんとやっしーは間違いなく付き合ってると思いました。 あの二人は妄想でもなんでもなく間違いないね。 っつーかあの二人のらぶらぶぶりは、かなり私の中でも上位なくらい好きなカップリングですな。 高やしらぶ…いや、意外とやし高かも!!
2003年08月06日(水) |
今週のアニプリ「私の尊敬する人は許斐剛と菊丸英二(世界記録保持者)」 |
「菊丸封じの秘策」
ああぁ、今週は30分間笑いっぱなしだった~。 もーーーしょーもねーーー!! 英二を突っ込んでたらホント、キリがないです。 呆れを通り越して、敬意すら感じてきました。 菊丸英二、バカ伝説発動です。 これからは尊敬する有名人、許斐剛&菊丸英二と答えるようにします(もうやけくそ)。
青学強いじゃん…とか言ってる子供たちの後にはぁはぁ言ってるダビバネさんたち。 あぁ~、ホントごめんなさい…と思ってたら二人彼方へ飛んで行ってしまった…、何でそんな演出??
そしてね!! 3-6ペアの試合をちゃんと桃リョ並んで見てるの!! 並んでっつーか、リョーマの後ろに桃が立って見てるんだけど、それだけでももう充分です。
そしてKiss of PrinceのCMが流れた。 今だにこのゲームどーゆーゲームかさっぱり分からん…。 でもあのテニスしてる映像はみんな制服姿?? 結構一瞬だったのに跡部様の制服姿に思いっきり萌えました(笑)。
そしてあの葵くんのベンチコーチには何の意味があるんだろ? そしてまた意味不明に「萌え」だす剣太郎! かわいいね、あんたは。
「菊丸くんはアクロバティックどこで覚えたのぉ~?何でひぐま落としなの…?」 今日も樹っちゃんの突っ込みさえまくりです! 英二の「アクロバティック」に関してはどこで覚えたの?っつーか、意味分かって使ってるの?って聞いて欲しい、マジで。 何度も言ってるけど、「アクロバットみたいな」って事だから! アクロバティックプレイならまだしも、アクロバティックって何ですかっつー話。
桜乃~…、ハンカチ取られたぐらいで泣くなよ~!! でも名前も入ってたしなんか思い入れのあるハンカチなんだろうね。 それを勝手にひいてそれに座るなんて、おじぃ最悪だしね。 さすがに、ひでーことすんなぁ~、桜乃かわいそーだなぁとまで思いましたよ。 でもさ桜乃…、泣くな。
そして意外と勝手なプレイの連続の3-6のお二人。 「お互いにシングルスで戦ってるようなもんじゃんかぁ~!」って堀尾にも突っ込まれてるけど、それはあのア・ウンダブルスさんたちが既にやっておられますよ? と思ってたらそのア・ウンダブルスのかたわれ、リョーマさんが「結構うまくやってたと思ったけど。」とフォロー? 「お互いにシングルス」ダブルスに関しては先輩っすからね(笑)。 と、思ってたら突如大石が前に出て来て、「あれがあの二人のダブルスだって事さ!」とものすごいフォローぶり! 「あえてコンビネーションにとらわれず個人プレーを重視する変則ダブルス。信頼し合っているあの二人だからこそ、ありえるダブルスなんだ!」とむちゃくちゃ力入れて説明してくれちゃってるけど、全然意味わかんない。 ア・ウンダブルスの時、「さっきのが青学ダブルスだと思われたら」「困るからね」ってむちゃくちゃバカにした顔してくれちゃってたのはどこの誰ですかっっ!?? 今まさにあんたのオトコが、それ以上にバラバラダブルス繰り広げてくれちゃってるんですけど! もー、英二フォローに必死な大石にレギュラー陣全員黙っちゃったじゃん! 目すらあわせない勢いだよ、あの顔は! 私もあまりの大石ぶりに言葉を失いました…。
「ネコが勝っても…ワンサイド…」はさすがにしょーもないね…笑いたくても笑えないもん。 でも今日もバネちゃんの突っ込みが見れたので満足です。
「その動体視力にはこのオレもいささか自信があってねぇ~。」ってサエさん…。 「いささか」って普通中学生が使う言葉使いなのか、もはや私には分かりません…。 そして「ねぇ、何で普通に打たないの?」って英二に思いっきり言っちゃってる樹っちゃん、ホントそれは私も根本的に疑問なの。
「注目されればされるほど、集中力が高まるタイプだからな。」って乾さん、モノは言いようっすね~! おだてられればすぐ乗せられるタイプって事でしょ? ようはお調子者っつー事ですね。 それはそうとその後のリョーマのセリフがどーしても聞き取れないんですけど…何て言ってるんだろ?
「調子良さそうだな~、あの二人!」って大石満足げに言ってるけども…、っつーか絶対不二くんのことは眼中にないよね。 だってその時に調子に乗ってたのは英二だもん(笑)。 で、乾に「まだまだ油断出来ない…」って言われて微妙にむっとしてる大石。
そんな時に当の本人である英二さんはというと…、のん気にストレッチをかましておりました。 試合中なんですけども、むちゃくちゃのーてんきです。 さえさんがあんな怖い顔してるっつーのに。 「おもしれ~おもしれ~よ、あいつ!」って樹っちゃんに相当気に入られております…もしくはえらくバカにされてる? 「彼のアクロバティックは…もう見られないよ。」のさえさんの顔、かっちょえーーー!! キャラ的に言えば、さえさんは相当ツボなタイプ。 あの髪の色がまずたまらんもん。 ホント、今後とも青学にどんどん絡んで来て欲しいなぁ~。
そして、菊丸封じの本領発揮し始めたさえさんに対し、「にゃろーー!どーしてオレのいないとこばっかりぃ~!!」っておっしゃる英二さんなんですけども…、あんたのいるとこばっか打ったら試合にならんだろーが! でも英二抜かれても不二くんがフォローすればいいはずなのに、全然フォローしなくって抜かれまくりなの。 なんで?と思ったら、さすがにあまりにヤられすぎなんでやっとフォローする不二くん。 井上さんにも「さすがにフォローに回ったか」っていわれてる。 …と思ったらさ、「ふじぃ~!ここはオレにやらせてよぉ~!!」って英二が言うんだけど、あんた散々抜かれておきながら何だよ、それは…。 不二くんもさすがにキレ気味だよ? でも英二がこう言うだろう事は分かってたからこそ、不二くんはフォローしなかったんだろーなぁ~。 で、「ここはボクに任せて。」って不二くん言ってるのに、「けどさぁ~」とか全然自分の置かれてる立場を理解出来ていない英二氏。 っつーかね、これはダブルスだから。 先ほど大石が説明して下さいました「変則ダブルス」も「フォローする必要がないからフォローしないのか」とか井上さんも一応納得されていましたが、それはフォローする必要が「ない」から成り立つんであって、フォローする必要が「ある」時にはフォローしてもらうべきでしょ? しかもそのフォローしてもらわなければならない状況に陥ったのは、あんたのせいだっていう認識はないのでしょうか、英二さんよ。
でさ、さえさんなんだけどね…。 さっきも言ったけど、キャラ的には結構ツボなタイプなんです。 なんだけどね…、「菊丸、安心しろ、キミをがっかりさせやしない。ボクのねらいはキミだけだ!」のセリフのあたりからちょっとわたくしひきはじめました…。 ………なんですか?そのものすごい攻めセリフは!!! しかもね、さえさん??剣道~っっ!!?? それって英二のためだけにっっ?? まぁ英二のためだけじゃないのかもしれないけどさ、そこまでやる必要があるのかどうかっつー話ですよ。 「先を読む」のを強化するのは必要なのかもしれないけどさ、あなたのその執着ぶりは結構異常だと思うんだけども…。 完全に英二狙いで英二を陥とす為だけに剣道まで習っちゃう男、それが佐伯虎次郎。 虎次郎だもんね…、完全に攻め男。 何かね~、ダビバネペアに対してはすごくノーマルに戦ってくれちゃってるのに(まぁラケット長いとか突っ込みどころはあるにせよ…)あんなダッシュ波動球一発で勝っちゃってごめんなさい…っていう気持ちがあったんですけども、さえさんに関しては青学ばりのバカらしさがあるんであまり申し訳ないという気持ちが起きません(笑)。
リョーマがさえさんの読みについて解説してるんだけど、それはいいとしてリョーマ左右の目の色違うんだけどどーして? 右目は茶色、左眼はグレイ…、あんたはロイエンタール(by銀英伝)かっっ!! 最近見てるんで、思わずかぶってしまった(笑)。
そして…、あの英二くんのフェイントぶり!! あのね、むちゃくちゃ不自然なんであれはさえさんじゃなくてもバレてると思うぞ(笑)!! こっち行くと見せかけてぇ~…とか言ってる顔がもうフェイントします!って顔なんだもん。 もうさ、あんな小細工に走った英二のフォローもする気なくなるわね、不二くん…。 いいよ、フォローしなくて…。 んでフェイントと称するうろうろ作戦もきかず、堀尾たちは微妙に呆れ顔なのに大石は激マジ顔なの。 「英二の目を見てみろ!あいつはまだ死んじゃいないよっ!!」ってまたもや恥ずかしいほど必死にフォロー。 あの目を見てそう思えるのはあなたくらいです。
「ボクがいくらでも拾うからゆっくり考えればいいよ、攻略法。」って不二くん…。 っつーかむちゃくちゃ3-6狙いな発言でどーかなとすら思った。 だってさっきまで全然拾う気すらなかったよ? 絶対不二くんは呆れてるとばかり思ってたのにな~、3-6は分からんなぁ~。
そして「なぁんだぁ~、ちゃんとコンビネーション出来るじゃんっ!」って堀尾、思わず呆れ発言を食らわす。 あまりに呆れすぎて本心が出ちゃったんだね~、分かるよ、その気持ち…って思ってたら突然「当たり前だ!」と部長ばりなお声がっっ。 何かね、声が部長みたいな声だったの、誰かと思ったら何と薫様!! しかもね、「てめぇ、先輩をバカにすんのか。」ってひと睨み!!! 堀尾も相当縮み上がってたけど、私も相当びびりました、そのキレっぷりの意味がさっぱり分からなくって!! その時のレギュラー陣は黙って見てるんだけどさ、ここそれぞれ思ってることは違うと思うの。 乾は微妙に笑ってるっぽいんだ、これは間違いなく薫の発言を受けてツボってるだけだと思う。 で、大石はマジで怒ってるぽいの。 そーだよね、英二をバカにされたんだもん、怒るさそりゃ。 でもタカさん、桃、リョーマはあぁ…言っちゃった…って同情?もしくは呆れ顔?? なんかね、複雑な顔しててそっちの方が笑えた(笑)。
でさ…、「気づいてるか??」って大石むちゃくちゃマジ顔で言うから何を?って思ってたら、「英二のヤツ…笑ってるぞ。」ってあなた~、しらねぇよ~っつーか知りたくもねーーー!!!!!!!! 目が死んでないとか、笑ってないとか英二の表情の変化についての情報はいいから! ホント、あぁごめんなさい、そうなのかもしれないけど今知りたくないんでどっかよそでやってくれませんかね?って感じ。 かなりのムダ知識だね。 トリビアの泉以下のムダ知識。
で、その笑ってらっしゃるという英二様。 「やっぱりアレしかないかにゃ~」と一言。 不二くん、「いい手が見つかったかい?」と返す。 もうね、英二を受け入れられるのは大石と3-6の不二くんぐらいだよ。 あっ!!でもさ、そう思うと三人のダブルスの時の桃はよくやったよね、あんたはホントエラいよ。 さすが王子と付き合ってるだけあるよなぁ~。 っつーか私がリョーマと付き合ってもいい!と認めた男だけの事はあるな~(笑)。 と、こんなところでまた桃株アップです。
それでですね、そんなみんなのアイドル(笑)英二様、「試してみないと分かんないけどにゃー」って…。 えっと…英二くん?? 一応、公式戦な訳ですよ。 まぁこれに負けても全国行けるからいいっちゃぁいいっすけどね? だけどね、そんな重要な試合中にいちかばちかの勝負に出られても…。 あんたの自称アクロバティックとかいう訳分からん技(っつーか技じゃねー!!)、封じられただけでしょ? 樹っちゃんの言うとおりだよ、「何で普通に打たないの?」って話なの。 きっとね、普通に打てば話は丸く収まるワケよ。 それをね、わざわざさらにイタい技をいちかばちかのかけに出てまで発動させる意味があるのか…………、あぁ絶対ないね。 でもね…あんたからアクロバティック取ったら何が残るっつー話だしね、不二くんも好きにしていいよっつー顔してるしね、まぁなんだかんだ言いつつも私も相当楽しませていただいてるっちゃぁ楽しませていただいてるんで、どうぞ増えるなり消えるなりして下さい。
んでそんな英二を見て「何かやる気っすね…」ってリョーマ、完全に呆れ顔。 あ…あぁぁぁああああああああああああああああああ!!!とうとうやるんですね、あの超恥ずかしい技を!!!! と思ったら…????ちょっと違った?? 「英二先輩が一瞬消えたように見えたぜ。」と桃…。 あれ??消えるの?増えるんじゃなくって(笑)???? ここ、絶対増える、恥ずかしいからヤメてぇ~!!!!!!ってある意味緊張していた私としてはちょっと拍子抜け…、アレ?? 「やるじゃん。」ってリョーマ、もう呆れを通り越して認めちゃったね(笑)。
そして最後は!!つばめ返し!!ってギャラリー全員にバレちゃってるんだけどさ…、いいの? カウンターって突然やるから有効なのであってさ、しかも桜乃たちにまで打つ前にバレてていいの?……ま、決まったからいいけど。
でも樹っちゃんだけじゃなくてさえさんまで、「何でだ!!」って英二につめよってるんだけど一応試合中だから。 その必死ぶりがイタくて笑えるけど。 さえさん、ホントかっこいいんだけどね、熱すぎるし一つのことに集中しちゃうとそれしか見えなくなるタイプだよね。 もっと冷静になって。 そこまで英二封じに命かけられても…っつー話ですよ。 まぁね…今回の試合は完全に英二を陥とす!と狙いを定めて来たんでしょうから、あの驚愕ぶりも納得いくっちゃぁ納得行くんですけども。 でもあのさえさんの焦りぶりに私の方がびびっちゃって、剣太郎が異常に大人に見えました。
そしてさ、出たよ出ちゃったよ…言っちゃったよ!!!! スミレのところに戻って来た英二さんの一言。 「ちょっと頑張りすぎちゃった…」って……おぉおぉおおおおおおおをををっををををっををををををををっをおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいい!!!!!!!!! ううううおーーーーーーーーーーい!! をいっ! ぉぉぉぉぉぃぃぃぃぃ…。 …………うーーん、何度突っ込んでも突っ込みたりねーなぁ(笑)。 あのぉ~、おそれながら申し上げますが…。 あなたね、だから毎度毎度言ってるでしょ、その試合中にもうダメっぽい発言すんのやめろってさ。 ペース配分考えろとも毎度言っている。 でもさスミレもさ、「ご苦労だったね…」じゃないの。 何で「お前もっとペース配分考えろ。」とか「普通にやれ」とか言えないわけ? で、さらにご苦労なのは英二じゃなくて不二くんの方なの!!!
そんな変に満足げなスミレに対し、「菊丸先輩、無茶するなぁ。」ってリョーマの呆れ発言(笑)、でしょでしょでしょぉーーーー!!! あんた、直接英二にその言葉言ってやれ。 あとスミレにも。
でね…、リョーマだけが英二が消えたワケが分かったと知り、堀尾がまず教えろ!とか言ってるんだけど、「オレも知りたい!!!あいつはっっ!!英二は何をしたんだっっ!!」ってそれの100倍くらい必死に聞きに来る男が現れる…、それはもちろん大石部長代理様。 そんな大石にもう呆れを通り越して超冷静声でリョーマ様が説明してあげてる。 リョーマ…あなたこそ「ご苦労だったね」…。 ホント無視していいよ、マジでって私は思いましたけどね。
あぁぁあぁそしてまた英二バカ伝説がここで増えたよ!! 菊丸英二氏は反復横跳びの世界新記録…いや学園新記録をお持ちだそーで!!! いや、むしろ世界新記録保持者でもかまわないよ、もう…(やけくそ)。 だってさ…、たかが反復横跳びだよ?? 人の目にも見えないくらいの横跳びぶりってどーなのよ! 動体視力のいい越前だからこそ見えたんだとか言われてるけど、どんなに早かろうと普通の人にだって見えるでしょ? っつーか目に見えない程の跳びっぷりって事は学園記録レベルじゃないよね、…いいよ分かったよ、あんたホント世界新記録保持者だ。 私が認定してやる。
んでそんなこんなで結局消えた理由はものすごい反復横跳びぶりって事でいいんですね? で、跳びすぎでむちゃくちゃはぁはぁはあいってる英二…。 だからさ、そこまでなるまでやるなっつってんの!!! 跳びがすごいのは分かったよ。 認めてやる。 だけどそれ以上にあんたに必要なのは持久力とペース配分。 そこ考えて。
「普通じゃできない芸当さ!!」って剣太郎にまでバカにされてるよ(笑)。 ホントここら辺は剣太郎が大人に見えてみえてしょーがない。 でもさ、さえさんも「ボクも動体視力にはいささか自信があってねぇ」じゃなかったっけ? まぁ世界記録保持者の跳びっぷりはさすがのさえさんの動体視力をもってしても捕らえる事は出来なかったって事っすか…。
そしてダメ押し。 「ちょっとはしゃぎすぎちゃったかも…」とのたまう英二様…。 うぉぉぉぉををっををををっをををおおおおおおおおおおおおおおおおいっっ!!!!!! おおおおおおおおおおおおおおおおい!!!! …………………(突っ込みすぎて疲れた…)。
無視してもいいんだけどさ、ここは一応突っ込んでおきます…。 もう呆れすぎてて言葉もないんですけどね…。 それならそのままはぁはぁ言い続けてくれてたほうがどんなにか落ち着いて見ていられた事か…。 よりにもよって、あなた自分の考えのなさ、ペース配分の悪さ、持久力のなさ、すべてにおいてのバカバカしさを「はしゃぎすぎ」と総括するとはっっ!!! はぁ…………、意味も分からず涙が出そうな気分ですよ。 ハンカチ奪われて泣いてる桜乃に変に共感できちゃいそうな勢いです。 あぁ~やっぱり私、あなたには絶対一生勝てないとこの時悟りました。
でも不二くんの、「休んでていいよ。あとはボクがやるから。」という開眼セリフを聞いて、ホント英二は友達に恵まれてるなぁとありがたい気持ちにすらなりました。 あの人は青学内じゃないと生きて行けないと思う。 …………うーーん、でもなぁ真っ先に氷帝にいる英二を想像して、うんうん生きていけないよ!という結論に達しそうになったのに、あっ!!岳人がいた…と思い出し…、あぁどこの学校にも一人はいるのかあぁいうお方…意外と受け入れられて楽しくやっていけちゃうのかなぁ~??と意味不明な敗北感にすら襲われる…。
あぁ~来週は不二くんが襲われるんですね…。 予告の時までこだわりすぎなさえさん。 別に英二のアクロバティックや不二くんのつばめ返しを封じなくたって試合には勝てると思うの。 そこにこだわってるからダメなんじゃないかと…。 まぁテニプリでは自分のテニスにこだわるというのがある種美学とされてるところがあるんでね、さえさんに始まった事じゃないとは思うんですがね…。 とりあえず、文句言いつつも今週はこう見えても相当楽しませていただいたんで、来週も期待してますよ、3-6さん&さえ樹さん!
まずはアニプリコーナーから語らない訳にはいかないっすよね? S&T2のパッケージ! 青学~ファイオー!!の絵っすね~、泣けるじゃん!………と思ったら部長もいるよ。 部長、ファイオーやった事なんてないのにね~(笑)。 っつーかガッツポーズまでしちゃってて一番熱いよ!! 帰って来たら部長もやってくれるのかなぁ~? それとも熱く円陣組んでるレギュラー陣にひくんだろうか…。 ぜひともやって欲しいんだけどな~。 そしてゲーム中のシーンとして、卒業式シーンの部長がいたりとか、コーヒーを飲まれる跡部様とか…。 跡部様なんてコーヒーについてのうんちく語ってらっしゃいます。 それにしてもさ、Smash Hit!からS&T2までの発売期間が短すぎだよ!!! こんなに立て続けにゲーム出しちゃっていいのかぁ?? 私なんてまだS&T止まりだっつーのにさ。 最近やってないけど、まだまだやってやるぜ!って気分なのに(笑)。 でもS&T2はさすがに買うかなぁ~、庭球祭見たいもんなぁ、っつーかPS2買わねばっつー話なんですけども…。 とりあえず来週の号買って500名さまプレゼントに応募してみようかとは思っています。
そして…、もうここまで来たらこの暴走を誰が止められようか…。 やっちゃったよ、アニプリさん…。 跡部様アルバムデビューっす!!!!!!! タイトルはこれしかないっすね~、「破滅への輪舞曲」!! あのテニプリ史上1セコい技なくせにやたら大げさと有名な(笑)あれですよ。 でもアルバムのタイトルとしては、かなりかっこよく見えるのでよかったんじゃないでしょうか。 んで、「青酢」と「キャップと瓶」も2曲目発売だし…。 まぁキライじゃない…っつーか結構楽しみなんですけども、それ以上に本編でもっともっとご活躍いただきたいんですがね…、特に跡部様に関しては!!! それにしても限定版っつーのは何がついてくるんだろ~…。 特別アニメDVDとかだったら感涙なんだけどなぁ~。 氷帝のその後とかさ…、これつくんだったら絶対限定版予約してでも買うよ!! 大した物つかないんだったら、またレンタルで済まします。
と思ってたらさ…、8月18日の号で跡部様がアニプリを乗っ取るらしい!!??? これってどーゆー事っすか!!?? 跡部様話をこのみんが書くの? それとも、アニプリって事はアニプリコーナーで跡部様情報満載って事? それともホントのアニメで、跡部様炸裂って事!!??? その週くらいできっとアニメに氷帝出てくるハズだし…?? 訳分からんけども、「アトプリ」って銘打って期待させまくってるくらいだから相当の事してくんないとキレますよ、私は!!
んで、NARUTO。 自分ルール、いいねぇ~!! すごく納得しちゃった。 泣きそうにすらなった。 頑張れよ、リー。
そしてテニプリ。 あのリョーマがびびったいわくつきの赤也と橘さんの試合の様子が明らかに!! なぁ~んかよく分かんなかったんだけど、赤也はやっぱイカれてるって事は分かった。 だってあの赤目の意味が分かんないもん。 来週になったら分かるのかな? 赤目になったらなんかいい事あんのか? 赤目になったら強くなるの法則とかあったかぁ~??…………分からん…。 だって赤目と言えば、アニプリでのビーチバレー時のリョーマしか思い出せないもの。 あれはただただかわいかっただけで、しかも薫っちが心配そうにかけよってくれたっていう愛を描く為のエピソードでしかなかったしなぁ~…。 まぁ今後の展開に期待って事で。 それよりも回想シーンで立海に負けてやっぱアキラ泣いてるよね?あれは泣いてるでしょ? で、「俺にまかせておけ。」の橘さんはかっこよかったんだけど…赤也め…、あんな妖怪人間化しちゃってさ…、かわいくないのっっ!! 元々あんまり好きじゃないキャラだったんだけど、先週号の赤也がちょっとかっこよく見えちゃったりもしたんで、株が上がってたところにこの妖怪人間でしょ? 今迄以上に株急降下っつー感じだなぁ。 「アイツ…バケモンか…」って言われてるけど、ホントバケモンだよ~!!だからかわいくないもん!!! でも言ってるあなたも結構怖いっすけどね~。 で、「あの攻撃お前だったら凌げるか?」って言ってるのは誰なんだろ? ラストの方はよく分からないけど、とりあえずリョーマが赤也におされまくってるっつー事っすね? 「や、やばい…」ってびびってるリョーマ。 びびってるリョーマはかわいいね。 でもって、この試合は一体どーなっちゃうんだろ? 最初試合するって話になった時にここまでやると思ってなくって、もしやるとしてもこんなに何週もかけてやるなんて思ってなかったんだけど…どーなんでしょ? 私の今の予想は、ここでリョーマが赤也に負けて、で決勝で再び当たって赤也にリョーマが勝つみたいな流れかな?とか読んでて思ったんだけど…。
そして先週よりも大きな絵で氷帝ジグソーパズルが載ってるんだけど、もーーーこれはホント氷帝の愛を描ききってるよね。 あぁ~やっぱこれほすぃ~!!! 作って部屋に飾っておきたい~!! 先週のVジャンプの花火大会ポスターと並べて貼りたい~!!!
だってさ、やっぱり跡部様のあのコギャルポーズの意味がさっぱり分かんないし。 樺地はテニスラケットバックを2個かかえてるし(もちろん跡部様の分だよね)。 で、滝くんにちょっかい出されてる宍戸。 すげー宍戸が焦った顔してんだけど、長太郎それ見て笑顔なの! その余裕ぶりは何!!? 私の中では、長太郎は絶対宍戸と付き合う前は滝くんと付き合ってたと思ってるんで、長太郎の変なツボ心を刺激されてるようで私にとってもかなり激ツボっす。 うーーんでも、よく見たら長太郎笑ってるっていうか、ちょっと焦ってるようにも見えるし。 これ見てるだけでもかなりの妄想は膨らみますなぁ~(笑)。 そして日吉を押さえつけつつ、忍足とらぶらぶな岳人もやっぱツボ。 っつーか忍足がものすごくらぶな顔してるよね~!! あの手は何っっ!! 岳人の足を触ろうとしてんの!!?? しかもよく見たら、忍足の左手は岳人の肩じゃないっすか!! もーーー分かりやすいくらいのらぶらぶぶり! こんなに分かりやすくていいの?氷帝!! まぁもう3年は引退だしね、愛に全力投球でもいいよね。
そしてさ…、最後のこのみんのコメントでS&T2で前作同様声の出演しますとか書いてて、「先日アフレコをしましたが、スゴイ出来です!」とか書いてるんすけども…、あなたまさか自分のアフレコぶりがスゴイ出来とか言っちゃってないよね??………ねっ??………ねっ…?? また許斐コーチご登場かしらん?? 許斐コーチ再びならば、前回のS&Tで一番気になるキャラがこのみんとライバルキャラの藤堂くんだった私としては、ぜひともこのみんをおとせるという設定にしていただきたい。 そしたらあなたをおとすべく毎週毎週あなたの元に通い詰めますんで!!! S&Tでも通いつめてみたんだけどねぇ~、結局何も起こらなくってすごくがっかりしたんで…。
あ、そうそう、ジャンプネタじゃないけど、寿司屋でGO、前回よりもちょっとランクアップしてリョーマが出て来てくれました!! で、「ふ~ん、やるじゃん。けっこう難しかったのにね。このスコアだったら上出来だよ。」と褒めてくれたぁ~!! もっともっと精進すべく頑張ります!
2003年08月03日(日) |
「FACTORY」THEE MICHELLE GUN ELEPHANT“WILD WILD SABRINA HEAVEN TOUR”密着取材! |
フジテレビ721のFACTORYという番組でWILD WILD SABRINA HEAVEN TOUR中のミッシェルさんたちに密着取材なんていう感涙もののコーナーをやってくれたのでこれはご報告しなければ!という事でレポを書いてみます。
コーナー最初のお言葉は、「30分番組にコーナー作ったの?また曲カットじゃん。」というウエノさんのちょっと呆れ気味なコメントでした(笑)。
初日の4人の顔。 アベさんがすごく集中してる顔してた。 さぁ行こう!とチバが後ろから言って、キュウちゃんが手を上げていざ初日のライブへ!
それにしてもFactoryさん、音割れすごいっすね~。 隠し撮りの勢いっすよ。
初日のライブ終了後。 楽屋から出てくる皆さん。 最初にキュウちゃん、続けて「魚民~」とか言ってウエノさんが登場。 魚民で打ち上げらしい(笑)。 そしてウエノさんと一緒に登場し「お疲れ~」ってカメラ目線で一言くれるアベさん。 さらに最後に後ろになぜか女ひきつれてチバご登場。
ライブ後のお客の皆さん、死亡してる顔だよね~。 すごいあの放心状態よく分かる。 私だったらあそこでカメラ向けられても絶対一言も発せられないと思う…あまりにグロッキーになってて…。
2日目のライブ本編終了後?? 「ホントすいませんでしたっ!!」と謝るキュウちゃん。 はははって笑うチバ。 何かと思ったら、「何の疑問もなくベルベットに行ってました!!」との事…どーやらキュウちゃん曲順間違ったらしい~(笑)!!
4日目の楽屋。 多分あれはNO HEAVENのジャケの話し合い? ジャケ写を見ながら「えらいみんな男前じゃん」とか言われてます。 そしたらそれに満足げにうんうんとうなずくチバ。 それよりもあなたのあのオヤジランニングっぷりはどーでしょう…。
神戸チキンジョージの外の階段にいるチバ。 「高いね…まぁ単純にここが好きだから。」とか言ってる。 チキンジョージはお気に入りらしい。
よくある風景、サングラスを鏡の前でかけて遊ぶウエキュウ。
そして郡山HIP SHOTで衝撃映像が!!! チバ、スケボーで遊んでます!! しかも遅っっ!! あんなゆっくりのスピードで乗って何がおもしろいのかと…。 そしてさらに衝撃映像!! カーキー色のつなぎを着て外の歩道橋を降りてくるチバ…あれ怪しすぎて誰も気付かないっつーか誰も目も合わせられないっすよ…? その前のアベさんが黒地に白の水玉シャツ着てかなりきっちりした感じだったのであの落差に衝撃…。
そして来ました、私達の行ったZepp Sapporo!! カメラさん…、マサト撮って!とマサトを映すように指示。 カメラを向けると嬉しそうにリハを見つめてるマサトの姿が! 「マサトはえぇよ」とか突っ込まれてた。 リハから張り切って見に来てたみたいっすね、マサト氏。
そしてこれまたよくある図っすね~。 カメラを鏡代わりに髪とか直して遊ぶウエノさん。 「熱そー」ってチバが会場内をちらっと見て言ってたけど、ホントこの日は熱かった…。 死んだもん…。 そしたらね、ライブ中の映像でスモーキン・ビリーの「愛とゆーーぞーー」で手を上げつつももう死にそうにくたってる人発見!! そしたらそれはなんと私の友人でございました(笑)。 ヤツはミッシェル公式サイトの写真にも載ったことがあるので、これで2冠達成です!!おめでと~(笑)。
何か嬉しそうに歌ってるチバの後ろでおもむろに上のシャツを脱いで生着替え中のウエノさん!! うひょーーー!! 裸体だ、裸体だぁ~!!!
そしてカメラに向かって指を鳴らし「ぷしゅー」とか言うチバ。 危うくゲッツかとかなり青ざめました、私…。 でもこのままで行けばいつか天然でゲッツ!とか言ってくれそうな勢いです(笑)。
でエレベーターに乗ってるミッシェルメンバーを映してTo be continued…ってなったんだけど…おーーーいFactoryさんよ!ウエノさんがいねーーーよっ!! 3人でミッシェルかよっっ!!何だよっ…。
そして後編。 今度は岡山でカーキーのランニングを着ておもむろにダンベルをもちあげてるチバ。 「こやって毎日鍛えてます。」とか笑いながら言ってるけど、ウソくせ~!! 周りの人たちからも苦笑が漏れてたし(笑)。 しかもランニングから出てる腕がひょろっひょろなんだもん!
「アンコールはご自分で書いてますね?」と聞かれて、「適当に(笑)。一応シングル中心で。」とチバ。 そーっすか…、アンコールは適当か…。
そしてここかなりツボなんだけど、何かのボトルみたいのをはさみで切ってるキュウちゃん。 それを見てチバ「あぶねぇぞっ。」って一言。 一応30過ぎた大人に対して言う言葉か?と…。 しかもあなたに言われたくないなぁ~なんて思ったり(笑)。
移動中、多分パーキングエリアとかでくつろいでるミッシェルさんたち。 移動日はどのように過ごしてるんですか?と聞かれ、チバ「8時くらいに目覚めて…やる事ないから…酒飲んでる…。」とか言ってます。 それならそんな早起きしないで昼過ぎまで寝てたらどーなんだ?と一応突っ込んでおく(笑)。
そして最終日、沖縄。 「飛行機で寒いかと思って…」と沖縄で一人長袖なチバ。 相当熱そう。 そして晴れてる沖縄に満足げな皆さん。
でね~!!!車の中でウエチバ並びで談笑する二人に激萌えです! 何か沖縄料理の話をしてるっぽいんだけど、ウエノ「一回食ってみぃって!」チバ「食えないよ、だってぇ~(笑)」とかものすごい甘え口調なの!!! あぁぁぁあ~!!!リアルすぎてもーーーダメ~(笑)!!! しかもウエノさんまだしゃべってるのに、あっ!って外の何かに気を取られちゃうチバ。 でもちゃんとウエノさんはそれを余裕で受け止めてるの。 これぞまさしく愛!! ウエチバ最高~!!! 激らぶっっ!! ………(すんません…)。
あぁーーーーそしてこれまた衝撃映像!!! 沖縄の海でくつろぐ皆さん!! しかも全員裸体!!裸体が勢ぞろいじゃないですかぁっっ~!!! うひゃぁ~っっ!!!!!!!!!!!(………すんません、もはや意味不明…) チバなんて黄色の短パンはいてるよ??もーーーありえーーーん!!
そしてね!!!子猫発見して興奮するチバ!! ホントあなたの猫フェチっぷりにはびっくりです。 「3兄弟!!」とか言って目キラキラさせてたもん。
そして最終日のライブへ。 ラブミーテンダーがかかる中、「ラスト~!!」とか言ってチバが右手をあげてるところにキュウちゃんが来てくれて、ハイタッチ! それを見てウエノさん、アベさんの順でハイタッチ。 チバ、一人でもぐっ!て力入れてて、気合相当入ってた。
そしてライブ終了後、キュウちゃん2度もダイブしてました。
続けて打ち上げのご様子までも!!ホントFACTORYさんありがとうっっ!! ビリヤードして盛り上がる皆さん。 チバ、結構ミラクルショットをかましておりました。 なんか中指に包帯巻いてたけど、どーしたんでしょうね?
で、最後はウエノさんがミッシェルについての「普通のバンドだと思います、健全なバンドだと思います!」というコメントで終了~!! いやぁ~、相当楽しませていただきましたよ! ミッシェル最高!Factory最高!!ありがとーーー!!
2003年08月02日(土) |
テニプリ花火大会編!+だーりん&とうこ炸裂! |
ちょっと皆さん、ご覧になられました??? あのVジャンプの書き下ろしポスター!!!!!!! 大菊+桃リョ+不二くん一人…でヤツらったら浴衣着てまで花火大会行ってるっすよ!!!!!! リョーマがそしてかわいすぎるの!マジで!!! 私、これ本屋で見た時あまりのかわいらしさとらぶらぶぶりに泣きそうになったもん!! 英二、桃、リョーマの並びですっかりくつろいで花火見てるところに、多分ジュース買いに走らされた大石がPontaとか持って後ろで立ってるの。 なぁ~んか超自然じゃないっすか!!! 「興味ない」と言いながらも意外に楽しそう、と書かれてるリョーマ。 ホントね、無表情きどってるんだけどね、あの目がね~もーーー花火見つつも絶対隣で寝転んでる桃意識してる顔なの!! 「桃先輩が隣にいる…」ってドキドキしてる顔か、いやいや、なりふり構わず桃先輩に抱きつきたいのに、英二先輩邪魔!どっか行って!ぐらい思ってる顔か?? あの微妙にスネてるっぽい顔がもーーーたまらん!! そして横で寝転がってる桃の幸せそうな顔もまたたまりませんな~!! 花火にも興奮してるけど、隣にリョーマがいるって事での幸せ噛み締めてる顔なんだもの~!! あれ、マジで大菊いなかったらヤツら、人前だっつーのに絡み合っちゃうよ!! 絶対ね、ちらちら二人で視線絡ませて見つめあったりは確実にしてるね。 大菊お二人のおかげで、何とかそれ止まりで抑えきいてるっぽいけど、ホントあれはヤバいね~、らぶらぶすぎて。
そして対する大菊さん。 っつーか、まずそのジュース買いにパシらされてる大石ぶりに笑えます。 そして後ろから、「越前、Ponta買ってきたぞ~」と言いながら花火見てる顔ですね、あれは。 それに対して見向きもせず、「さんきゅーっす」とか小さく言ってそれを受け取るリョーマってのが次の場面だろーなぁ。 そして、右手に抱えてるあの赤と黄色のペットボトルは一体何が入ってるんだろ? 完全にケチャップとマスタードのペットボトルにしか見えないんですけどもね。 そして英二さん。 浴衣をこの中で一番着崩して着てるんだけど、それが英二らしくっていいっすね。 きっと、大石がリョーマと桃にジュースを渡し終えたら、普通に英二の隣に座ると思うんだけど、そう考えるとヤツらも人目はばからずいちゃつきそーでヤだな~。 あの花火を見ている英二のテンションの高さは絶対大石に抱きつく勢いあるもん。 そしたらそれに火ついて、桃リョも大騒ぎ…。 あぁあんな人前で…。
そしてさ…、最後に不二くんっすよ…。 そんな超らぶらぶモードの桃リョ、大菊の4人を見つめながら後ろで静かに微笑む不二くん…、あなたの心中はいかに…。 あんな白い浴衣着ちゃってさ…、一人ぼっちでさ…、笑ってるけど寂しそうにも見えるの…。 あれ、このまま身投げしてもおかしくないよ?? 最後にみんなの幸せそうな顔見れてボクは幸せだよ…ぐらい言い残してさ…。 なんで、不二くんを見るとなぜかとってもツラい気持ちになるので、このポスターの不二くんにはなるべく目を合わせないようにしてしまうワタクシ…。 ………、いやいや、妄想ふくらませすぎっすね。 でも、このポスターはヤバいよ~。 見てるだけでどんどん妄想が膨らんで何時間でも過ごせるね(笑)。 しかもさ、そのポスターについてるコメントが「夏の思い出がまたひとつ増えました♥」ってなってるの! ♥マークだよ? そこハートマークする意味が解らないでしょ? っつーか、解りやすいでしょ、らぶらぶだって!! Vジャンプ公認カップルですな。 ホント、マジ幸せっすよ、私は。 桃リョが幸せなら私も幸せ。
って、幸せ噛み締めてたら、歌劇も来ました。 歌劇までもが私のドツボでしたよ…。 何たって、もーだーりん&とうこらぶトーク炸裂だったもの!! 本当に危うくヅカ離れしちゃいそーだった私をしっかりつなぎとめて下さったのは、このお二方です。 このらぶカップル復活!という私の一番の願いであり、でもきっと実現なんてしないんだろうな…というほとんど諦めていた夢だったというのに、まさかホントに実現してくれるとは!歌劇団!!!!!! そして、今回のアイーダでしっかり兄と妹で二人を絡ませてくれ、それだけでも感謝感激だったのに、ここでまたこんならぶトーク繰り広げてくれるなんて…、いたれりつくせりすぎて今後が怖いっす…。 しかも、その二人のお相手がかのちかちゃん! 私にとってはこれ以上の人選があろうか!というぐらいのツボメンバー。 でさ、二人がかのちかちゃんをかわいがってる感じはすごい解ったんだけど、それ以上に二人がらぶらぶすぎてさ、かのちかちゃんそっちのけな瞬間が何度も!! おいおい、お二人さん落ち着いて! もーーね、とうこちゃんがすっかりだーりんに甘えモードで、だーりんもだーりんでそういうとうこちゃんに合わせて時には突っ込み、時にはもちあげ、そして時には倍返しの甘えぶりをみせる…っていうまさに私の理想どおりの展開!! あぁ…涙でそーなくらいならぶらぶぶりです!! だーりんも星組に来てから、ますますいい顔になってきてるもんなぁ~。 幸せオーラ放出しまくり! 本当にみんな幸せそーで私も幸せっすよ!
ジャンプのテニプリサイトに「寿司屋でGO!」っていうゲームがアップされたという情報を聞き、さっそく遊びに行ってみた…。 ………これむっちゃくちゃおもしろいんだけど(笑)!!!! でも単純作業なんだけど、焦っちゃって興奮しちゃって全然ダメなの!! 集中力0だし…。 で、不二くんに「ちょっと焦っちゃったね?次は落ち着いて。」みたいな事を言われ、英二には「頑張った方だけど上には上がいるよーん!」ってな事を言われてしまいました…。 私、あぁいう早押し&集中力を要するゲーム元々苦手な上にリョーマたちのオーダーを聞き入れなければ!と思えば思うほど緊張しちゃってダメさね~。 とりあえずリョーマのオーダーだけは確実に!と思い、大石のオーダーとかはどーでもいいやとほっといてみたりとか自分なりの戦略はたててみたんだけど、全然ネタの位置憶えらんないし、しかもキャラ見てる余裕0。 …と思ったら、いつの間にか跡部様が現れオーダーされてるではありませんか!!!! 私、その瞬間にど緊張しちゃってもーーダメさ。 何一つまともにクリックできずにその回終了…、あぁ~跡部様激怒り顔!!! 行かないでぇ~と思ったのも束の間…、部長にあっけなく「おあいそ。」って言われておしまい…。 もーーー楽しすぎるじゃん~!!! これは毎日毎日やらせていただきます。
|