アクセスログ解析 本日の事件簿



本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2006年06月28日(水) 友達と約束

アキ「まま~今日さ、○○くんちにあそびにいっていい? 電話番号をきいてきたから、お電話して」

私「え~~?電話番号?(覚えられないだろうよ)」

アキ「教えてもらったの、511番」

私「・・・電話番号のどこらへんだろう???」

アキ「だって、そういったもん!」

ん~~~その男の子、知らないな~。
その子の母親ときっと口きいたことないだろうな~~。
・・同じクラス??だよな~。

私「ごめんね~おうちわからないし、今度幼稚園にいったときママが○○くんのお母さんとおはなししてからね~」

アキ「ん わかった」(ものすごく聞き分けのいい子です)



RRRRRRR・・・・


その母からの電話。

私は仕事があるので、我が家には呼べないということ(散らかっているからともいう)
子供に付き添っていることができないので、預けることになるということ。

それらを話をした。

その母の声をきいても顔がでてこない。
たぶん・・・本当に話したことない(爆)

迎えにいけないけど~などとおっしゃる!
いえいえ、預かって?くれるなら連れてきます!

というので、家の場所をきいて、いざ!

マンションの下まで友達が迎えに来てくれた。

・・・知らない(爆)

家にいるお母さんに「おねがいしま~す」と電話をいれ、
お迎えの時間はメールで相談。

ん~~~だれだろう このお母さん(爆)

トモ、キミが帰宅したが、アキがいないので寂しそう。

ふたりとも、どこに行ったの?何時に帰ってくるのかと聞く。

さて、ふたりが待ちに待ったお迎え(笑)

そのときはお母さんもマンションの下にでてきてくれた。

あ~~~~!!!!!!!この人か!!!!!!
話したことないや(爆)

たぶん・・相手も同じこと思ったに違いない(げらげら)

急に打ち解けた母同士。

ありがとね~~~また遊ぼうね~~~。
母もしゃべろうね~~といって、別れた。

いや~~仕事が少し進みました(笑)
ありがとう!!!!

アキも満足!
やっぱりお友達がいいね♪

で・・ちなみに、511はお部屋の番号~~(笑)
でもえらいね!うん!一生懸命に大人にわかりそうな番号を教えたんだよね。

かわいいな~~~~。この番号ならわかるはず!きてくれるはず!っていうことなんだろうな~。

かわいい!



2006年06月24日(土) 元気です・・・

疲れていますが・・・・。

去年の何倍もの仕事にうれしい悲鳴。
物理的に私の処理能力では無理なので・・・キャンセルしつつ頑張ってる!

夕べ・・・仕事をしなくちゃと思いつつ・・
ちょっとある検索をして・・・・

で・・眠くなり・・・気絶・・・。

納品時間が数時間後という今朝
やっと起きられた。

ぎえ~~~~!!!!
納品終わってないのに、次を受領しなくちゃ!
どっちが先だ?時間は???
受領してチェックが先だ!

そのあと、残り3枚!!!と、異常なまでの集中力で仕上げた。

で・・買い物してきて、夕方・・・。

脚をもんで~~~と息子たちに頼んで、ごろりとなっていたら・・・気絶・・・。


トモは、期末一週間前なので部活が休み。

でも勉強している気配なし。
マンガ読んでるし・・・・。
ロードオブザリングみてるし(笑)

(* ̄- ̄)ふ~ん

成績落ちてみろ~~~~。ちゅうしちゃうから!(笑)



2006年06月19日(月) 覚書

トモの運動会のこと。
 入退場門の設置、リレー、バットマン、いなばのカラーうさぎ

プラネタリウム
 キミのおとひめ座?おひめ座?どっちだっけ発言。

カブトムシが成虫に!部屋を飛び回りパニック。

キアゲハ二羽とも無事羽化。

仕事のこと
 時間延長の謎。自家製首輪(鞭打ち用アレンジ)


あと一週間働けば・・・・仕事量が減(をい)

日記は、覚書のみ・・・。



2006年06月14日(水) 体調不良

体調がコンビニの前でしゃがんで、たばこ吸ってます。

違います・・・・。

ウイルス性の胃腸炎なのでしょうが、日ごろの疲労のおかげで月曜日胃痙攣。
クワイアリハ中、実は、吐きそうでした(爆)

やさしい旦那は、夜病院に連れて行くのに車を出すかも?などと考えもせずのた打ち回る私の横で、飲んだくれてよっぱらっておりました。
日ごろの私の行いが悪いのでしょう。
車で連れて行ってくれそうな友達を頭の中でリストアップしていました(爆)

トモが、胃痙攣を抑えるツボを必死におしてくれ、
次男三男も心配してくれ・・・・。

ひとばん脂汗で死にそうでした。
今回こそは救急車だ!となんども受話器を持ちました。

・・・でも・・なんとか治まりました。

つーことで、今週仕事を半分くらいキャンセルしてしまったので、
来週頑張ることにします。
外で働けるようになったら、このキツイ(笑)仕事はキツクないように仕様かと思います。
もちろん、お金があれば働きません。
宝くじあたりますように・・・祈


で・・息子たちですが・・・。
長男次男もお腹の具合がいまひとつ。
ウイルス性でも体力のない私が一番ひどかったのか・・・。

トモは、11日に英検を受けてきました。
結果は・・・請うご期待。
落ちたら二回目からの受験は自分でお金を出してもらいます(笑)

キミは、視力検査でひっかかったので眼科に。
0.6と0.9 近視と乱視。でもめがねはまだいらないだろうとのこと。
これだけの検査で2000強円なり。

私の 霰粒腫(さんりゅうしゅ)は、少し小さくなってきました。

アキは、鼻たらして少し咳が・・・。
でも元気です♪


学校や幼稚園の行事も目白押し。
いつまでも倒れれているわけにはいかないですっ!!!

がんばりまっす!




2006年06月10日(土) 運動会

運動会日和・・・すぎっ! 暑っ!

ということで、キミの運動会。

80M走。キミぶっちぎり一位!!!!
すごい!かっこいい!!
私大騒ぎっ!!!

そのあとは、新入学児のかけっこ!
アキ登場。
入場門で並んでいるときがおもしろい。
なるほどね~~~。5人ずつの子どもたちにビニールテープを持たせてる。
それを握っているので逃亡?する子はいないし、ある程度きちんと列をなすことができる(笑)

アキは、知らない子とすぐ友達になってはしゃいでいる。
トモがど緊張していたことを思い出す(笑)
さすが三男!
結果は・・ビリから二番目。上等!

そして、恒例の応援合戦。
キミは応援団になれなかったので、私もなんか気合が入らない。
去年で私も燃え尽きたか(笑)

次の4年の競技はムカデ競争のようなもの(二人三脚から始まって人数が増えるリレー)
はい!これもキミのクラス一組の勝利。

今年も一組優勝かあ??

そして、PTA競技。
これは、旦那が出場。
カラー対抗リレー。
旦那はドリブル、そしてパン食い。

ナイスな旦那は、ドリブルでボールを場外へ・・・。
そしてパンはすぐ取れたのにゴールまえで、転んだ・・・・。

おいしいところをかっさらっていった・・・・。

救護室に連れて行こうかと思うくらいの擦り傷(笑)


そして、全校児童の大玉転がし。

赤組・・雲行き怪しい・・・・。

そしてお昼後。

4年の花笠音頭。
腰が入っていてじょうずなのだが・・なんか笠を回すところがいまひとつ(笑)

そして・・・・・・。
最後のリレー。

結果・・・・。

8年ぶりに赤組が優勝を逃した・・・・・。

キミ・・せっかく一組=赤組になれたのに・・・・(T.T)


で・・部活が終わって小学校に来たトモ。
「見てくるわ」と先輩面。

同窓の友達とのんびりおしゃべりして楽しんでいたらしい。

が・・あとで、キミとトモに聞いたところによると。

去年の赤組の応援団長として、ひとこえ応援してきた・・というのだ(笑)
知っている先生に頼んだらしい(笑)

以下、キミの証言

先生「去年の元団長だぞ!」

トモを知ってる児童「団長~~~~!!!!」

トモ「応援団来~~い!」

ぞろぞろぞろぞろ・・・。

トモ「応援したいやつは立て!」

ごそごそごそごそ

ということで、フレーフレーと やったらしい(笑)

キミはえらい!
トモは、かっこいいというのだ。
憎たらしいけど、やっぱりかっこいいと。
ずるいし意地悪だけど・・でもやることやるしかっこいいんだよな・・って。

そう思えるキミが私はかっこいいと思う!(^^)


そうそう!
運動会終了後。

トモたち卒業生が、後片付けを手伝っていた。うれしそうに(笑)

20人くらいいたかな・・もっとかな?

そのままみんなでおしゃべりしていたらしく、トモの帰宅はキミよりも2時間以上も遅かった。


赤組の優勝はのがしちゃったけどみんなで楽しめたね~~~。

おつかれさま!



・・で、私はというと、帰宅したら会社から電話があり、さらに仕事を増やしていただきました。



2006年06月09日(金) ギブス取れた!

トモの右足が軽くなった!
骨はついたって。
ずいぶん治りがよかったって!

でも、これから二週間くらいはリハビリかねてゆるりと運動。

でもでも部活もOK。
運動会もOK。

でもでもでも リハビリ中なのを忘れずに!

整形外科医師も柔道をやっていた人らしく
受け身はOK、○○はダメ などと 指示してくれた(笑)

明日は、キミの運動会。
お弁当作らなくちゃ!!!

今週5回目のお弁当作り・・・・。

日記はなかなか更新しませんが、元気です。
私が、仕事で死にそうなので更新していません。

書きたいことたくさんあったのに~~。

では、また!(ぉぃ


 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加