アクセスログ解析 本日の事件簿



本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2013年04月17日(水) あっちこっちで

員をやる。

中学はクジビキでヘンなのに当たるより 慣れた仕事だから、いい。
執行部とか本部って、基本的に積極的な人がいるし、頼めば動いてくれるから、ありがたい。

高校の方は、仕事量は少ない。集まる日数も少ないしね。
でも中学は多い。かなり面倒。

なのに! 区の方に出ろだと。
追い出されるわけですwww(違うけど)

輪番制で委員長が回ってくる。
なるほどね、それを私にやれと・・・。
必然的に、区Pの理事になる。

まあ、新しいことや、新しい場所に、そんなに抵抗を感じることもないし、
わくわく感はある。
だが、物理的に時間を取られてしまうのが嫌だ。

・・ということで「校内には関わらない。学校にもあまり来ない」と言い切ってきた。
「え?」って空気があったけれどww

だったら、誰か変わってもよろしくてよって話w
上から目線ですみません。

やりやすいように・・・やります。

すみません、今日も教頭に、仕事ひとつお願いしてきました。
だって~教務か教頭の仕事なんだも~~ん。

まだ、承認されてないから、権限ないけどねwww



2013年04月12日(金) 中学校生活

まずは、目立たず様子をみて!と、ゆーたろが!

オマエは小心者だし、気にしいで、しかも引きずるんだから!

と、兄や私からの助言を無視?しww

自己紹介でニワトリの真似をしたらしい。
あだなは「にわとり」

結構わらかしたらしく、写真撮影でも「笑顔がたりない、ひだのくん笑わせて」と担任から名指し。

いや・・その面白キャラはいいんだ。
だが、それが通用しない時、ひどく落ち込むだろう。

かわいいかわいい、末っ子三番目。
家族みんなが心配しているw

そして、今日。
20時過ぎに、中学から電話。
「1-5の担任の Iと申します」

ああ・・・さっそく何かやったか・・・。
謝る準備。

「ひだのくんは、とてもやる気があるので・・、学級委員をお願いしたいと思いまして」

へ??????

アキに、代わったら何やら担任と話をしている。

電話のあと、どうしたのかときいたら、今日アンケートをとったんだと。
入りたい委員会など。そこで学級委員と書いたのがアキだったって。

そういえば、トモも学級委員だった。
キミは体育委員。

アキは、そういう器じゃないと思うんだが・・・。
児童会長とは、違うんだからさあ・・・。
と、思ったが、まあ・・遺伝もあるのだろう。

目立つなといっても目立つのだ。
頑張って目立たないようにしているつもりなんだろうが。

いたしかたあるまいww

同じクラスにS小の児童会長もいる。女子。
その子とふたりで学級委員かな。

笑いをとって、学級委員に立候補して・・それで成績悪かったらみっともないんですけどwww

自分を追い込むタイプだなw


しかし・担任もそんな電話をかけてくるなんてwww

・・・面倒な先生か?
気を付けないと、いろいろ頼まれるぞアキ!


 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加