徒然なるままに…
DiaryINDEX|past|will
昨日見た夢が(ほぼ)正夢になってしまった…。 ありえない状況だと思ってたのに。 自分で自分が信じられない。 うわぁ~。混乱中。
今日は京大オケの定期演奏会に行ってきた。 学生オケの中でも上手いと評判なだけあって、なかなか。 あれでS席1500円(A席なら1000円)は安いんじゃないかな。ホールも良かったし。
で、帰りに蛍を一匹発見! 迷い蛍かなぁ。 実は蛍を生で見たのは初めて。 蛍光灯っぽい光を発していたのが意外だった。
最近、甘いものが食べたくて仕方ない。 何か美味しいものないかな~。
あぁ、墓穴を掘ってしまった。 誤解されてそう。
蛍が見たい! 上賀茂神社の蛍は数が多すぎて人工的だって聞くし、哲学の道あたりかな。
あ~、私は何をやってるんだろう。 生活がおかしい。 ここ1、2ヵ月で、ちゃんとした睡眠を取った日が数えるほど。 でも早起きしないとやるべき事が終わらないから、同期の男の子にモーニングコールを頼んだり。 (先輩に「何甘酸っぱい事やってんの~」と突っ込まれたけど、私にとっては死活問題) このままじゃイカン。
とりあえずやる事リスト。 ・書き物(2本) ・判定作業 ・大量に購入した本を読む ・早いとこPerlをマスター ・手紙を書く ・航空券手配
やりたいことリスト。 ・カフェめぐり ・のんびり ・三味線を習う
あーうー。
シブいおじ様に髪を切ってもらった。 全身黒で、髪はオールバック。もちろん黒髪。 仕事は丁寧だし、余計な事は喋らない(無愛想というわけではなく)。
あぁ、ダンディー。
最近、兄の結婚の事でごたごたしてる。 何故か私が兄の相談相手というか、話し相手になってるんだけど、話の内容が重すぎてしんどい。 話を聞いてほしいだけだと思うんだけど、私も色々と抱え込んでるから、それさえも辛い。
私には悩みがないという前提で話してくるのが神経を逆撫でされて精神衛生上よろしくないので、 今後しばらくはノータッチでいく事にした。 振り回されてちゃあやってらんないもん。 私が結婚するわけじゃないし。
う~ん、これって薄情すぎるのかな…。
2006年06月12日(月) |
鴨川沿いを自転車で走る。 |
こんな時間に日記を書くのは珍しい(現在午後5時半)。
なんか人間関係に疲れた。 別に上下関係にうるさいってわけでもないんだけど。 私自身が最近かなり浮き沈みが激しいっていうのも原因かもしれない。 表に出さないから、余計にしんどい。 だめだ、また沈む。
昨日は自転車で四条河原町まで行って、阪急に乗って神戸まで行った。 (一昨日は祇園までバスで出て、祇園から阪急まで徒歩。) 家から四条河原町まで自転車で20分ぐらいだから、実はバスに乗るより早い。 (というか、なんて便利なところに住んでるんだ、私) で、帰りに四条河原町から北へ鴨川沿いに自転車で帰ったんだけど、すごく気持ちよかった。 四条あたりの川沿いはカップルが多いけど、北に行くにしたがってほとんどいなくなる。 水の音が涼やか。 あー、何も考えずに鴨川でボーっとしたいなぁ。
疲れた…。
今日は朝っぱらから友達(男)と祇園を歩いた(通り過ぎただけ)。 今日一日、まるで彼氏彼女であるかのように、この友達とべったり。 全くそういう関係ではないんだけど。 頼れるから、一緒にいるとすごーく楽。 おまけに料理も上手い。
お昼は濃いメンバーに囲まれてご飯。 少し苦手な人が、私と超ローカルな知識を共有していることに軽いショックを受けた。 なんでそこまで知ってるのさ。 でも、スーツ姿はなかなか良かった。
そういえば、今日はパソコンが飛んで落下するのを目撃した。 かなりの勢いで床に落ちたのに、壊れなかったMacはすごい! Macって意外にタフだったのね。
そんな一日。 明日もたぶんこんな一日。
肩書を告げたら急に態度が変わった。 やっぱり男って自分より下の女がいいのか。(上とか下っていうのも嫌いだけど)
ろくな事がない。
DiaryINDEX|past|will
|